埼玉県飯能市にある飯能河原は、川遊びも楽しめる人気のバーベキュースポットですが、
この夏、火を使うエリアの有料化を始めました。

奥むさし飯能観光協会 中里忠夫会長
「ここから先が、火気使用の有料化のゾーンになります」

飯能河原は去年の夏、アウトドア人気で県内外から人が殺到し、あまりの密状態で、
一時閉鎖する事態となりました。さらに、騒音やゴミなどの問題も…。状況改善のため、
利用者が増える夏休みにあわせて、有料化の実証実験に踏み切りました。

有料利用者
「有料でも全然いいかなって感じです」
「無料でやるのは申し訳ないなって、楽しいっすもん、川あるし、遊べるし」

奥むさし飯能観光協会 中里忠夫会長
「去年と比べたら月とスッポンで、マナーが本当によくて、今回は安心安全でトラブルもないので」
コロナ禍で人気に火のついたアウトドア。飯能河原では実証実験の結果を受けて、
来年以降、正式に有料化するか検討するということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4acd0df1e50d3226a2129b84529a6ddb8bb91020

自転車少年シンヤ君@chibinorida
やはり無料で来る客はクソなんだなw

客のマナーが悪すぎて一時閉鎖
https://i.imgur.com/vm3T40c.jpg

試しにBBQ火器使える有料ゾーンと使えない無料ゾーンに分けてみる
https://i.imgur.com/ry3VGZ9.jpg
https://i.imgur.com/eSRB2lu.jpg

客の”質”が向上しみなマナーを守ってくれるように
https://i.imgur.com/fReZFoG.jpg
https://i.imgur.com/0Vtxo6m.jpg

検証結果を受け来年度以降は正式に全有料化へ
https://i.imgur.com/DAulImZ.jpg