X



テスラの販売台数、マツダやスバルと大差なかったwww [902879481]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd6-lNqH)
垢版 |
2022/08/20(土) 00:46:47.91ID:rAagdrbB0?2BP(1000)

電気自動車(EV)メーカーが新車販売で存在感を増している。2022年上期(1~6月)の世界新車販売台数で、米テスラや中国の比亜迪(BYD)が台数を大きく伸ばし、同期間で初めてマツダやSUBARU(スバル)を上回った。首位はトヨタ自動車が3年連続で守ったが、EVを軸にした業界の順位変動が始まっている。

調査会社マークラインズのデータや各社の発表をもとに世界の販売台数を集計した。目立ったのは各国の補...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC018P60R00C22A8000000/
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0e-WPBt)
垢版 |
2022/08/20(土) 02:45:23.70ID:+WkvZxOu0
モデル3がリリースされるまでは年間販売台数10万台程度だったことを考えれば驚異的な成長率だぞ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8c-PboE)
垢版 |
2022/08/20(土) 02:54:36.37ID:n6WcQj4+0
>>19
いやそういう話じゃなくて😅
営業利益出てるなんて威張るような話でも自慢出来るような話でも無いって言ってるんだよ😅😅😅
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-YYhj)
垢版 |
2022/08/20(土) 03:59:31.87ID:VZQyhD/h0
ごぜえMAZDA
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-YYhj)
垢版 |
2022/08/20(土) 04:00:26.54ID:VZQyhD/h0
最近のMAZDAはかっこよくて困る
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-Y874)
垢版 |
2022/08/20(土) 09:16:42.52ID:OXFDexbb0
フォレスターとか日本でいうジムニーみたいなポジションで売れてる
XVやインプレッサはアルト

かつて米国におけるトヨタセリカは女性秘書が自分で乗り回すゲタ車の扱いだったが、日本では男性が自慢げに買って女性を助手席に乗せるちょっといい車というのが共通理解だった
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-Y874)
垢版 |
2022/08/20(土) 17:24:29.83ID:OXFDexbb0
>>32
インフラ企業の第一目標は社会の維持なんだよ
テスラはアクセサリー屋さんだから利益第一主義でいいよ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF63-3RBH)
垢版 |
2022/08/20(土) 17:26:14.83ID:YeLKXZRdF
ネトウヨは何でテスラを目の敵にするの?
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff78-BFM3)
垢版 |
2022/08/20(土) 17:26:25.46ID:zKfK7lzz0
>>33
社会を維持するためには利益出さないといけないので
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-foLz)
垢版 |
2022/08/20(土) 17:27:38.52ID:6WUvWvSx0
スバルは北米市場のお陰で成り立ってるよな
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-Y874)
垢版 |
2022/08/20(土) 18:50:22.88ID:OXFDexbb0
>>35
虚業の人のPCが損耗していくのと同じで、実業の人が使う車両もどんどん損耗していくの
だから毎年一定数の新車を供給しないといけなくて、そこがおかしくなりそうな時には政府が出てくるの
でもテスラは今のところそういう意味においてはどうでもいいの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況