X



【中国崩壊】今年の中国経済成長率見通し、3.5%に下方修正wwwwwwwwwww [308389511]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0b-tgCS)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:23:48.94ID:ta9p87X70?2BP(1000)

今年の中国経済見通し、3.5%成長に下方修正-シティとムーディーズ

(ブルームバーグ): シティグループとムーディーズ・インベスターズ・サービスは、2022年の中国経済成長率見通しを3.5%に引き下げた。7月の活動データが予想より悪く、成長を支える十分な支援策を期待できないことが理由だ。
シティの余向栄氏らエコノミストは18日のリポートで、不動産市場低迷の長期化や、熱波とそれに関連する電力供給圧迫、新型コロナウイルスの新たなクラスター(感染者集団)で8月は回復が勢いを失っていると指摘。シティの従来予想は3.9%だった。
ただ、比較対象となる1年前の水準が低く、7-9月(第3四半期)の成長率を押し上げる要因となる可能性があるとの見方も示し、同四半期の後半には政策支援が始まる公算も大きいことにも触れた。
シティは現在、7-9月期の国内総生産(GDP)を前年同期比3.9%増と想定。従来見通しは4.8%増だった。10-12月(第4四半期)については5%増と、こちらも従来予測の5.3%増から引き下げた。
ムーディーズは19日、中国政府がこれまでに発表したインフラ支出強化や減税、規制緩和などの支援措置は、成長率を政府の年間目標(5.5%前後)に押し上げるのに十分でないとの分析を示した。従来は年4.5%成長を予想していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d493cc9101498a41434fc72edc4322ecb2370228
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0b-tgCS)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:23:59.62ID:ta9p87X70?2BP(1000)

終わったな
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0b-tgCS)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:24:04.60ID:ta9p87X70?2BP(1000)

どうすんのこれ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0b-tgCS)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:24:09.99ID:ta9p87X70?2BP(1000)

ここまでか....
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-KN4n)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:24:28.09ID:jRl26nhWM
成長してんじゃねえか
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-c41s)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:24:37.74ID:Zk288TUmM
スレ「アメリカの景気が」

アホ「ニホンモー!」

スレ「中国の不動産は」

アホ「ニホンモー!」

スレ「韓国の」

アホ「ニホンモー!」
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0b-tgCS)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:25:04.25ID:ta9p87X70?2BP(1000)

ジャップどうすんのこれ🥺
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fd2-i+Tq)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:25:34.52ID:hlpEWJb80
成長できてええな🥺
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-4PqI)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:25:50.67ID:rdHHEXif0
アリエクがナシエクになったせいか?
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fbd-l4gh)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:26:03.06ID:zyQTFVaf0
終わるのは中国依存してる日本だけでした
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:26:14.62ID:YzKU/GN4a
ロックダウンしてて3.5%?
ワークニは常にロックダウンしてるのか…
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff5b-PUWO)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:27:45.99ID:868LRWMZ0
>>1
衰退国のゴキブリ糞虫ジャップが必死でイキってます
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-tEjH)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:30:10.29ID:JiLFMTAT0
もうロックダウンなんてやってる場合じゃないな
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM93-ZBMg)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:30:39.06ID:uNdRn5lkM
(´・ω・`)バブル崩壊か🥺🥺🥺
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc3-TJ8D)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:31:30.44ID:rOqkxFR8M
>>13
アメリカが2四半期連続マイナス成長だしな
アメリカ政府は景気後退だとさえ認めてないようだが
正直ヤバい
イギリスもマイナス、EU全体も見通し暗い
もう指摘レスあるようにむしろ中国はまだ景気が底堅いといえる
つうかウクライナ戦争が1番悪影響与えてるんだから中国とか間接的な影響なわけよ
それでもヤバいんだけど
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc3-4PqI)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:32:20.30ID:2F/efNetM
日本で買い漁ってる駅前のマンションとか大丈夫か?
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:32:35.33ID:YzKU/GN4a
>>23
そもそも計算方法変えてたろw
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:33:01.35ID:YzKU/GN4a
>>28
中国人に貸すから問題ないよ。
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-tEjH)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:33:15.40ID:JiLFMTAT0
成長してるから良いということには、中国の場合はならない

2035年までに中国がアメリカに追いつき、追い越すためには、
GDPが2035年までに2020年から倍増するという前提が必要
これを達成するためには、年間で平均5~6%程度の成長率を達成しなければいけない
しかし、中国は人口のピークをとうに過ぎているし、また、パンデミック(とその対策)のせいで、
予測・予想されている潜在成長率を下回る成長しかできていない
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4c-xQWU)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:34:43.00ID:VeeKXAG60?2BP(1000)

>>33
どこかが伸びてアメリカを抜くより先にアメリカが自滅して落ちる可能性の方が高い
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-KN4n)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:34:44.61ID:dLD6v1foM
>>33
日本
アメリカとの覇権争いに復帰する
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff01-tEjH)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:35:26.44ID:BhJcJMQW0
ゼロコロナとかやってるうちは成長なんかできんだろう
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fac-PX4J)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:36:33.92ID:HQDtU6OI0
>>38
毎日感染者数を報道してる我が国も、ゼロコロナを目指してるんじゃないの?
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:37:01.55ID:YzKU/GN4a
>>33
ベトナム
まだまだ人口増えるしアップルも工場移転させてる
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-7IHd)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:37:37.73ID:6PzuozZ4d
ロックダウンしてて成長してる国があるのにジャップときたら
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-AJwA)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:39:02.97ID:kPrFOIES0
なおジャ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff07-5Hrq)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:41:54.83ID:p/c7Wndo0
若者失業率16%超えてきて、また中国人労働者を外国に押し付けようとしてくるぞ
警戒、警戒
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff07-5Hrq)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:44:46.06ID:p/c7Wndo0
>>41
台湾の鴻海(のグループ・フォックスコン)な
中国企業がアップルに鴻海に代わる契約取ろうとしたが失敗
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffd5-bPia)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:45:07.14ID:xdSoxI2L0
住宅ローン支払い拒否が広がってるしな
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-EZh1)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:45:13.99ID:w/jEzjatM
もうだめ猫の中国😹
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:45:47.09ID:YzKU/GN4a
>>44
あれで16%あるなら日本は30%超えてるレベルだろ…
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:46:34.97ID:YzKU/GN4a
>>48
それは台湾政府がチャチャ入れたから
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff07-5Hrq)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:47:36.81ID:p/c7Wndo0
経済成長だけでまとめてきた中国もそのネタはもう苦しい
習近平の個人崇拝進めてて「文革2.0」と揶揄されているが、次は最後の手段「戦争」を打ってくるかもしれない
中国の王朝は歴代権力維持のためならなんでもやる
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f38-Fijh)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:47:41.69ID:IetWRQ6t0
どうすんのこれ

中国で「大学卒業=失業だ」の悲鳴…中国の失業問題に建国以来最悪の恐れ

中国で16~24歳の失業率が上昇し続けている。2022年5月の水準は18.4%と統計開始来の最高水準を更新した。SNS上では、「大学卒業イコール失業者生活の始まりだ」などと将来の悲観を吐露する若者が増えている。
https://diamond.jp/articles/-/305892
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff07-5Hrq)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:49:13.02ID:p/c7Wndo0
>>54
小粉紅どもに「中国スゴい俺スゴい」ファンタジーを与えまくってる
愛国アヘンだな、あれは
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-p2dt)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:50:31.21ID:MUqdiva4M
3.5%下がってもまだ10%位成長してそうなイメージ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:50:48.47ID:YzKU/GN4a
>>57
確かにそれはある。
そしてその国外は中国という皮肉w
この前、物流用の直通電車も開通したしそこはある意味クリアしてしまったというw
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-GyiT)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:51:47.39ID:/kUapTlO0
ところで今年は三峡ダム崩壊祭りしないの?
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-nWSB)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:52:29.72ID:uLkg2tGBa
何かしらしないと失業率上がるだろうな
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:52:39.89ID:YzKU/GN4a
>>63
逆に干上がってんだが
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-/nmZ)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:52:52.76ID:DNU+64Jyd
3.5なら全然良いだろ、日本なんかずっとZEROだぞ?
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:53:49.21ID:YzKU/GN4a
>>64
各市でちょこちょこロックダウンしてるから仕方ないよ。
配達員になるしかないし過酷ではあるがめちゃくちゃ稼げる。
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-uobT)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:55:53.22ID:8T6p60UU0
冬になったら電気代爆上がりするってマジなん?日本はまだマシらしいけど
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:56:06.61ID:YzKU/GN4a
>>69
奴らは政治?そんな面倒な事はやりたいやつがやれ。だからなw
金稼げて不自由しなきゃ何でも誰でもいいだもん。
でもこの辺の思考ってジャップと同じなんだよな。
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-XvCx)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:56:40.10ID:35Hy33Dp0
日本はもろ影響受けるのにざまあしてるアホが多い
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:57:12.76ID:YzKU/GN4a
>>70
都市部は中国の方が家(マンションの断熱)の方が遥かに上だし、田舎は薪使うから日本の方が庶民はダメージデカだろうよ。
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-tEjH)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:57:44.29ID:u4Eb6jaK0
中国は学士や科挙の失敗者が反乱を起こしたり、革命・政権交代で重要な役割を演じてきたという歴史があるように思うから、
変に氷河期世代なんて作ってしまうと、10年後くらいに社会不安や反乱の要因になるんじゃないか、
と個人的には思ってる
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-XvCx)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:58:43.73ID:35Hy33Dp0
>>41
規模が小さすぎる
話にならん
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:58:45.48ID:YzKU/GN4a
>>74
その辺りはハイテク化によって無効化されたに近いな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-MKzn)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:58:57.16ID:9zAva7G4M
この程度で崩壊なら日本はずっと前から崩壊してるだろ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc3-TJ8D)
垢版 |
2022/08/20(土) 19:59:14.63ID:H6BwDsd7M
>>32
それってたぶんアメリカがコロナ前の平均成長率を保つという前提で必要な成長率なんだろうけど

今は上にも書いたように世界的にヤバい状態になってきてるんで
アメリカ自体これまで通りの成長が維持できるかどうかわからないところが根本的な問題なんだよ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:00:00.77ID:YzKU/GN4a
>>75
お前の中ではそうでもアップルがベトナム選んだんだわ
お前よりアップルの方が優秀だろうからお前の考えは間違いの可能性が高い
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-eASf)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:02:25.87ID:8kS2/KGr0
日本は30年間0なんだが
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:02:58.65ID:YzKU/GN4a
>>81
福田が中国に抜かれるって言ったら爆笑しつつネトウヨ大叩きだったからな。
ネトウヨはパスポートもなければ中国に行ったこともない幻想の世界を夢見てるんだろう
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:06:16.19ID:YzKU/GN4a
>>82
ロックダウンしてても2500km以上の運河に通水する中国
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-MEOf)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:08:33.21ID:S3K1MrIld
ベトナムって昔からナイキの工場あるけど発展しとらんぞ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f0d-jsLD)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:12:58.63ID:bT0aCKK70
一番影響受ける国は日本だからな
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-dMg2)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:13:20.00ID:6SOlysyZ0
マイナス成長日本「中国は落ち目!」
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:13:35.05ID:YzKU/GN4a
>>85
タイもベトナムも日本の田舎はとうに超えてるぞ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:14:40.98ID:YzKU/GN4a
>>89
韓国崩壊!中国経済崩壊!これ言いながらワークニは30年でマイナス成長だからな
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-3Tx+)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:19:35.90ID:z/Ct7C9L0
              , ─- 、
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  「中国終わったな」
      | |     |l ̄| |       l
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l  「終わってんのは日本だよ」 
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe1-K2Sd)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:19:47.22ID:OELLXIck0
なおジャップwww
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe1-K2Sd)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:21:59.11ID:OELLXIck0
>>74
もうなってるでしょ
ジョーカーや山上様
それでこれから氷河期が高齢化するとますます社会保障費が厳しくなるから金持ちどもも日本から逃げるか殺されるか選ばないといけなくなる
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-XvCx)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:26:28.17ID:35Hy33Dp0
>>80
ていうかまだ中国で組み立てしてんだけどなw
ttps://iphone-college.com/basicclass/manufacturer.html
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f85-xVVl)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:28:24.58ID:wPIG/IJD0
あれ?アメリカから経済制裁喰らっても13億人いて13億人がモノを
作って買うから経済に影響ないって言ってなかったっけ?
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:36:18.03ID:YzKU/GN4a
>>95
いきなり全部切り替えれるわけねーだろw
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-1J97)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:36:31.30ID:tG/emdTu0?2BP(1000)

潮流が変わったのはたしかだけど、依然としてアメリカ超えの可能性はあると思う
中国の人口減少は今年からだけど、生産年齢人口自体は2013年から減り続けている
それにも関わらず成長してきた事実を踏まえれば数パーセント程度の成長でいつかはGDPでアメリカを超えもありえる
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-+V/B)
垢版 |
2022/08/20(土) 20:36:33.76ID:YzKU/GN4a
>>96
14億人だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況