日高屋、10~100円値上げ 390円の「中華そば」は据え置き
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f347d32666d51b76e3efe0e0d742439f6f9731b

ハイデイ日高は、約400店ある「日高屋」全店で、8月26日から商品の値上げをする。
小麦粉、調理用油などの原材料価格やエネルギー価格の高騰に対応する。390円の「中華そば」は据え置きにするという。
同社は「今後もコストのさらなる上昇傾向が継続することが見込まれることから、商品価格の改定をさせていただくこととした」と説明している。

 野菜たっぷりタンメンは30円値上げして550円に、五目あんかけラーメンは30円値上げして660円に、ニラレバ炒め定食は30円値上げして710円とする。

 その他、餃子(6個)は250円に、チャーハンは480円にする。キリン一番搾り(中ジョッキ)も30円値上げして320円にするという。
テークアウトに関しては、持帰り 冷凍生餃子を100円値上げして700円にする。

 一方で、値上げによる客離れを抑えるため、大盛り分については麺類を30円、ご飯を10円値下げする。これまで一部に外国産を使用していた、餃子や野菜たっぷりタンメンなどに使用する野菜を国産化する。

 さらに同日、6商品をグランドメニューに追加する。消費者からの要望を受けて、辛(から)いメニューやつまみを増やすという。



やよい軒、値上げ。定食は30円増、丼は20円増。“ごはんおかわり自由”は継続
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad33acbd848d8b5b88697eef8835eaf89865be9e

やよい軒は9/1から