X



茨城のちんこみたいな所、人が死にまくる [399583221]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f89-56wL)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:06:51.12ID:WXPUF7yK0●?PLT(13072)

茨城 鉾田 海岸で溺れた子ども2人 助けようとした55歳男性死亡
2022年8月21日 21時26分

21日午前、茨城県鉾田市の海岸で溺れた子ども2人を助けようと海に入った55歳の男性が溺れ、その後、死亡しました。子ども2人は救助され命に別状はないということです。

21日正午前、鉾田市汲上の海岸にある海に突き出た人工の岬の近くで「男性が溺れている」と119番通報がありました。

警察によりますと、溺れたのは茨城県土浦市に住む会社員でブラジル国籍のオキノ・ファビオ・ヨシタカさん(55)で近くで水上オートバイに乗っていた人たちに救助されましたが、搬送先の病院で死亡が確認されました。

警察によりますと、オキノさんは、21日午前10時ごろから、妻と息子、それに友人などと海水浴をしていましたが、中学2年生の息子(13)と友人の親戚の小学4年生の男の子(9)が溺れたため、助けようと海に入り溺れたということです。

中学生と小学生は救助され、軽いけがをしているものの命に別状はないということです。

警察で当時の詳しい状況を調べています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220821/k10013781521000.html

https://i.imgur.com/zFRi0K8.jpg
https://i.imgur.com/Koux6me.jpg
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f89-56wL)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:07:06.34ID:WXPUF7yK0?PLT(12072)

人工岬「ヘッドランド」付近で男性溺れ死亡 茨城
[2022/08/12 10:55]

茨城県鉾田市の海岸で58歳の男性が溺れ、死亡しました。現場は「ヘッドランド」と呼ばれる人工岬付近で、水難事故が多発する場所でした。

11日午後2時20分ごろ、鉾田市上沢の海岸に海水浴に来ていた家族5人のうち、父親の吉原修一さんがうつ伏せで浮いているのを捜しに海に入った長女が見つけました。

2人とも水中で身動きが取れなくなり、近くにいた人たちに引き上げられましたが、吉原さんは溺れたとみられ、病院で死亡が確認されました。

現場は、海岸の浸食防止のため造られた「ヘッドランド」という人工岬の近くです。

ヘッドランド周辺は「離岸流」と呼ばれる沖に向かう強い流れが発生するため、茨城県などが注意を呼び掛けていました。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000264811.html
https://i.imgur.com/3q8nwJM.jpg
https://i.imgur.com/S3WcUQF.jpg
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-s6Gz)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:07:31.44ID:fZPn7Ab00
確かにちんこっぽい
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f89-56wL)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:07:34.11ID:WXPUF7yK0?PLT(12072)

人工の岬「ヘッドランド」周辺に立ち入らないよう注意呼びかけ
07月22日 11時40分

茨城県内では、この夏、多くの海水浴場が3年ぶりに開設されました。
一方、海に突き出た人工の岬「ヘッドランド」付近では毎年、水難事故が発生していることから、警察などはヘッドランドの近くに立ち入らないよう注意を呼びかけています。

県内はことしは3年ぶりにほとんどの海水浴場がオープンし、多くの人たちでにぎわっています。

一方、県内の大洗町から神栖市にかけての海岸には34基のヘッドランドがあり、周辺では「離岸流」と呼ばれる岸から沖に向かう強い流れが起きています。
県警本部によりますと、県内のヘッドランド周辺では去年までの5年間で29件の水難事故が発生し、17人が死亡しているということです。

このためヘッドランドの近くでは、海上保安庁や警察などの担当者がパトロールを行っていて、このうち鉾田市でのパトロールでは、海岸で釣りやサーフィンをしている人たちに対し、「ヘッドランド立ち入り禁止」などと書かれたチラシを手渡しながら、注意を呼びかけていました。
埼玉県から親子で訪れていた40代の女性は「どこに危険な流れがあるかというのは知らない人が多いと思うので、こうしたチラシを渡してもらえると参考になっていいと思います」と話していました。
茨城県鉾田工事事務所の菅野泰男次長は「ヘッドランドの周辺は離岸流で遠くに流される危険があるので近づかず、安全な場所で、ルールを守って海のレジャーを楽しんでほしいです」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20220722/1070017824.html
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd9f-JxDR)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:10:00.47ID:2bTB7TyMd
なんか面白そうなのはわかる
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-tEjH)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:11:08.67ID:wfv+s0za0
海岸の浸食防止をしようとすれば海水浴客には危険な場所になるのか
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fd2-8Kx5)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:13:19.14ID:LsFjHTPX0
おまえらさあ
精神年齢、小学生かよ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8f-+Y6G)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:15:26.30ID:Gvd4rRYy0
いつも離岸流流れて出来ましたみたいな地形だなここ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-xVVl)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:16:39.23ID:QSm1nCAd0
彼岸流
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f22-CyFy)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:17:48.76ID:EZaqGslg0
>>21
離岸流早いからね
1分で岸から100m流されてパニックになる
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8c-XvCx)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:18:27.80ID:dXWsOSKx0
ほーん鹿島港から大洗までこういうのがポコポコ突き立ってるんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況