「チャーハンつくるならタイ米使え」粘り気少ないからパラバラにする工夫いらない。ジャップ米使ってた苦労はいったい……?😲 [156897157]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb7-s+xM)
垢版 |
2022/08/22(月) 03:44:06.34ID:28H+ZhuW0?2BP(1000)

「チャーハン」をパラパラにするには、「タイ米」を使えばいい。インターネット上では、タイ米が「パラパラチャーハン」への近道だと推す声がある。

タイ米は、粘り気の少ない細長い見た目が特徴的なコメだ。粘り気が少ないコメとチャーハン、パラパラを目指すには相性が良さそうだが、実際はどうなのか。J-CASTトレンド記者が試してみた。

「パサパサになってしまう可能性も高い」
日本では1993年の記録的な冷夏が原因で起こったコメ不足「平成の米騒動」時に、タイ米を大量輸入している。しかし、日本人には「パサパサでマズい」と不評を買っていた。

一方、この「パサパサ」こそが本格チャーハンのパラッとした食感に最適だと主張するツイッター上やネット掲示板上の投稿をたびたび目にする。平成の米騒動時に「チャーハン」や「ピラフ」にして食べておいしかったという声もある。

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0821/jc_220821_1226077582.html

中華料理店では「タイ米」を使ってパラパラチャーハンを再現するのか、山梨県の中華レストラン「さんぷく」に取材したところ、あるかもしれないが出会ったことはないという。また、タイ米を使って調理したことがないそうだが、その特徴から「パサパサになってしまう可能性も高いので、扱いが難しいのではないかと思います」と推測した。

また、中国・北京に留学していたAさんに、中国ではどうだったかを聞いてみると、「見た目は日本と同じようなコメを使ったチャーハンだったが、パラパラ・パサパサとしていた」と答えた。

J-CASTトレンドでは、以前に卵の調理法を変えて「パラパラチャーハン」にする方法を模索してみた。この時、一番パラパラしていたのは、卵かけご飯方式だ。完全に水分が飛んでいたが、白米と卵が一体化していた。次点はご飯を炒めてから卵を投入する「後入れ方式」で、卵・ご飯ともにパラッとした仕上がりになっていた
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff19-SiT/)
垢版 |
2022/08/22(月) 09:15:17.36ID:yByHiI030
>>119
楊州と上海ではジャスミンライスではなかったな
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff19-SiT/)
垢版 |
2022/08/22(月) 09:18:55.22ID:yByHiI030
>>121
パラパラだけど短粒種だったと思う
もう30年近く前の話だけど
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8c-cVcI)
垢版 |
2022/08/22(月) 09:21:33.97ID:y+AQqOAC0
日本米は世界一美味しい
と思ってるのは日本人だけ

海外ではベチャネチョで不評
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f7f-K5YS)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:21:16.38ID:reSEsRfN0
>>122
上海とか華中は中粒籼(インディカ)米の産地
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-Zf1L)
垢版 |
2022/08/22(月) 12:23:36.28ID:y5/wSdIga
チャーハンは白米が余ったときに作るもんだろ。
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f56-C1OK)
垢版 |
2022/08/22(月) 12:35:16.75ID:vJW9WHbz0
シカゴのパンダで食ったけどパッサパサで不味い
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-tu3b)
垢版 |
2022/08/22(月) 18:24:21.88ID:XMHrT8yad
>>126
酢豚や八宝菜より麻婆豆腐の方が高い謎🤔
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-RFHw)
垢版 |
2022/08/22(月) 18:41:59.10ID:4eP4hFb30
匂いがね・・・
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa8f-A3qQ)
垢版 |
2022/08/22(月) 18:57:16.09ID:u4vRU8aga
油少ないからだろ、店のチャーハン食った後の皿に着いてる油の量と比べて家で作ったボソボソチャーハンは殆ど油着いてない
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-TJ8D)
垢版 |
2022/08/22(月) 19:07:48.42ID:XJMD9AFW0
>>123
外人は噛みごたえが味のうちらしい
顎が強いから
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdb-ggkP)
垢版 |
2022/08/22(月) 20:40:16.25ID:c8gyucHa0
>>127
へ、ヘイトスピーチ…
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff07-ZSea)
垢版 |
2022/08/22(月) 22:11:36.44ID:Kw/zPUGd0
だから国産米でも中華鍋で調理すればパサパサになるって
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffbf-h5LF)
垢版 |
2022/08/22(月) 22:15:00.71ID:L5KAFF4A0
タイ政府が友好国のよしみで高品質のタイ米を送ってくれたのに調理法を知らない無知なジャップどもがまずいまずいと捨ててたんだよな
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-JyfI)
垢版 |
2022/08/22(月) 22:17:47.56ID:i61V+Tpi0
歯ごたえのあり過ぎる米は苦手だ
若干はふっくらしてないと
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-ymFH)
垢版 |
2022/08/22(月) 22:18:35.80ID:wznlkd92a
チャーハンはベトベト派
焼きそばはフニャフニャ派
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8c-tEjH)
垢版 |
2022/08/22(月) 22:26:07.15ID:02YWiFht0
それはもはやチャーハンじゃないよね
パラパラとモチモチが両立してこそなんだよ
先に卵と混ぜておくとかその手の小細工で作ったモノは味が違うんだ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-2Uf+)
垢版 |
2022/08/22(月) 22:31:05.19ID:pxqmDvNa0
パラパラ派は美味しんぼの影響受けたおっさんが大半
実はしっとり派の方が多い
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f10-+7EI)
垢版 |
2022/08/22(月) 22:33:46.87ID:p9CDlVCU0
日本でインディカ米を栽培するとカドミウムをめっちゃ吸収してヤバいらしい
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-RFHw)
垢版 |
2022/08/23(火) 05:09:55.04ID:9LTLM01z0
パラパラ以前に匂いが違いすぎて無理やろ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd1-eylg)
垢版 |
2022/08/23(火) 05:13:57.98ID:lX/abBzG0
最近水の量間違えて米炊いた事あったんだけど、ジャップ米がどうこうじゃなく、
単に焚く時の水の量が多いだけじゃないのか
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f85-hnY1)
垢版 |
2022/08/23(火) 05:16:49.49ID:W9KV0H3d0
でもタイ米売ってなくね?
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7faf-RFHw)
垢版 |
2022/08/23(火) 05:17:42.96ID:9LTLM01z0
カレー食べるときは水少なめで炊くよな。あと銘柄によっても結構違う。コシヒカリ系じゃないやつにするとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況