ひでーな

当初案では、従来の①現状維持②別姓制度③旧姓の通称使用の法制度――の三つから選ぶ質問を分割し、通称使用の拡大に関する法整備が必要か独立して賛否を問う質問を新設した。
これに男女局側は、政府内で通称使用の法制度に関する議論は進んでいないなどとして反発。
法務省側は、分割は取り下げる一方、質問に添える参考資料の「表」を作成し、通称使用の法制度については「旧姓を通称として幅広く使うことができるようにする法制度」と表現した。
男女局側は「幅広く」との表現に「世論をミスリードする」と修正を要請。
しかし、法務省側は「『幅広く』を落とすことは保守派との関係でもたない」などとして修正を拒否。