X



嫌儲のバカ「水素自動車はオワコン」中国・深セン「2025年までに1万台普及。水素ステーション200か所整備する」 [902879481]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd6-lNqH)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:33:47.65ID:dj84fupT0?2BP(1000)

中国・広東省発展改革委員会は8月12日、「燃料電池自動車普及のモデル都市群の建設を促進するための行動規画」(粤発改産業〔2022〕345号、以下、行動規画)を発表した。
2025年までに、コア部品の技術水準を全国上位レベルに引き上げるほか、燃料電池自動車の普及台数を1万台以上、年間水素エネルギー生産量を10万トン超、水素ステーションの増設を200カ所超、自動車用水素の末端価格を1キログラム当たり30元(約600円、1元=約20円)以下とすることなどを目標に掲げた。

広東省は2021年9月2日に、燃料電池自動車モデル都市群に選定されたと発表した(2021年9月7日記事参照)。今回の行動規画により、各市における役割など、より具体的な取り組み内容が明らかとなった。主な内容は以下のとおり。

燃料電池ボルタパイル、膜電極接合体(MEA)、水素循環システムなどコア部品の生産技術の向上を促進する。広州市、深セン市、仏山市は燃料電池技術のイノベーションと産業の集積地として、東莞市、中山市、雲浮市はコア材料や技術、設備の研究開発製造基地として、東莞市、珠海市、陽江市は水素供給基地としての役割を担う(注)。
水素エネルギーおよび燃料電池関連部品の研究開発と産業化を促進する。また、品質管理機構および関連検査サービス会社による、燃料電池自動車の検査プラットフォームと標準制定プラットフォームの構築を支援する。
第14次5カ年(2021~2025年)規画期間中に、省内に300カ所の水素ステーション(うちモデル都市群に200カ所超)、物流園区と港などでの自社・入居企業向けの水素ステーションを増設。既存のガソリンスタンドに水素ステーションを併設し、関連の手続き、管理方法、補助金制度などを整備する。
水素ステーションの建設に対して補助金を支給する。第14次5カ年規画期間中に建設・運用され、1日当たりの水素供給が500キログラム以上の水素ステーションが対象。うち、ガソリンスタンド併設型水素ステーション、水素の製造・供給一体化ステーションには1カ所当たり250万元、固定式水素ステーションには同200万元、移動式水素ステーションには同150万元を支給する。また、これら補助金制度を活用して供給コストを削減。末端価格の引き下げを図る。
トラック、建設車両、コールドチェーン物流車などの電動化を加速する。走行距離、技術基準を満たし、国家の総合評価ポイントを獲得した燃料電池自動車に対して購入補助金を与える。

現地日系自動車メーカーの関係者は、本行動規画が燃料電池車の普及の後押しとなることに期待を示した一方で、「水素ステーションの建設の加速化と、燃料電池車の普及に向けた道筋がどれほど具体的に実現するか注視する必要がある」との見方を示している。

(注)珠海市は2022年7月27日に、2035年までの水素エネルギー産業発展規画を発表した(2022年8月10日記事参照)。

(梁梓園)

(中国)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/08/3396c9f8ddfd4dfc.html
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-bCGC)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:34:26.16ID:kP7Z6oQN0
1万台とか実験レベルやん
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f57-qUDU)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:34:46.81ID:I/tZhwVX0
200ヶ所とかやる気なさすぎ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-R/3s)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:36:03.62ID:tFX4ntol0
どうせジャップが金払って作ったんやろw
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr73-r5Aj)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:37:11.27ID:OhfIIJoBr
>>5
ドイツメーカーも水素には何気に前向き。
雇用→政治のあるからね。
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc8-SiT/)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:38:36.60ID:fF67Aiiz0
中国は全方位で凄いな
ジャップは全方位手を出さない方式だけど
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-EOo3)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:38:37.54ID:rzX20nuV0
なお今年テスラの年間販売台数は100万台超える模様
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f03-PyZZ)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:38:53.17ID:MUVs0nAC0
中国の自動車保有台数2021年末時点で3億台超え

1万台なら研究開発のために一部そうするって感じかな?
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc9-Hxsn)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:39:12.86ID:NgWjy++P0
これトヨタのカートリッジ式と別?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9f-w8sz)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:39:53.56ID:m8c5dIOcM
今までに作った全てのMIRAIを合わせても10000台以下なんだけど、
中国の自動車メーカーがあと3年で10000台のMIRAIを作るの?
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-jt1X)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:40:33.08ID:HlmJB3J50?2BP(1000)

200ヶ所は草
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-jt1X)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:41:02.48ID:HlmJB3J50?2BP(1000)

水素は100%流行んねえw
EVでいいんだもん
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-jt1X)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:42:33.78ID:HlmJB3J50?2BP(1000)

水素にすんのエネルギー効率悪すぎ、無駄すぎて流行らん
蓄電方法としても最悪
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-jt1X)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:42:59.83ID:HlmJB3J50?2BP(1000)

>>11
せやな
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hdf-ZKch)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:43:03.22ID:7KU0BWihH
>>1
原発信者安倍🏺国連に拒否られる🥳

深刻さを増す地球温暖化に対処するため9月に米ニューヨークの国連本部で開かれた「気候行動サミット」で、日本政府が安倍晋三首相の演説を要望したが国連側から断られていたことが分かった。二酸化炭素(CO2)の排出が特に多い石炭火力発電の推進方針が支障になったという。主催したグテレス国連事務総長は開催に先立ち「美しい演説ではなく具体的な計画」を用意するよう求めていた。
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/1209
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0e-Ft/9)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:44:53.82ID:Yxpnoh5Y0
少ねぇ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-jt1X)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:45:18.71ID:HlmJB3J50?2BP(1000)

>>23
2つなんてやってないぞ
左足の小指でちょちょっと弄くりまわしてる程度
19本の指はEV開発に向けてる
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd6-lNqH)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:45:27.77ID:dj84fupT0?2BP(1000)

>>13
嘘言うなよ2万台くらいいってる
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fd2-D/2S)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:45:45.16ID:CVve3NE00
次世代エネルギーは水素でもう確定的なんだから今から投資しないとマジで置いてかれる
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-jt1X)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:46:55.78ID:HlmJB3J50?2BP(1000)

燃料費コストEVの4倍くらいなんだっけ?水素って
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-jt1X)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:47:11.86ID:HlmJB3J50?2BP(1000)

>>28
水素が次世代エネルギーは草
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-jt1X)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:47:58.56ID:HlmJB3J50?2BP(1000)

お前らほんと笑えるな
経産省の水素推しは原発作るためのもんだぞ
高温ガス炉で水素作りまくろうとしてんの
逆にそうじゃなきゃコスト合わねえし
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-jt1X)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:48:32.53ID:HlmJB3J50?2BP(1000)

グリーン水素効率悪すぎ
考えうる限り最悪の蓄電方法、重力蓄電の方が全然いいね
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9f-w8sz)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:48:35.88ID:m8c5dIOcM
>>27
勢いづいてきたEVとは逆に伸び悩むのがFCVだ。
6月末時点の国内保有台数は1万台未満とみられ、経産省が掲げた20年までに4万台という目標を大きく下回る。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA153KX0V10C22A8000000/
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-jt1X)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:48:47.36ID:HlmJB3J50?2BP(1000)

>>34
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fd6-lNqH)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:50:14.17ID:dj84fupT0?2BP(1000)

>>34
アメリカに輸出してる分のほうが多いからな
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-jt1X)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:50:26.06ID:HlmJB3J50?2BP(1000)

てかEVに蓄電してもいいしな
水素ってまじで何のためにあんだろ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f65-PMrx)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:50:55.77ID:5S/W0Z970
>>17
なにやってんのジャップ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f3a-XvCx)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:51:08.65ID:Vf4T/YR00
>>37
お前みたいのを嫌儲のバカと言う
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9f-w8sz)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:51:34.12ID:m8c5dIOcM
こっちのソースだと2020年の時点で保有台数5,170台
http://www.cev-pc.or.jp/tokei/hanbai.html
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-jt1X)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:51:56.08ID:HlmJB3J50?2BP(1000)

水素はエネルギー効率悪すぎて流行らない
どんなに頑張っても無理や
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-jt1X)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:52:06.89ID:HlmJB3J50?2BP(1000)

>>40
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-jt1X)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:53:01.07ID:HlmJB3J50?2BP(1000)

水素って最悪の蓄電効率なのに、なにが面白いんだろ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4a-R/3s)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:54:09.42ID:zzPIpuT40
2025年までに1万台

2021年の中国自動車販売台数は2600万台でさ
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4a-R/3s)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:55:18.93ID:zzPIpuT40
経産省は日本を滅ぼす気かよ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9f-w8sz)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:55:26.05ID:m8c5dIOcM
5170台ってロールス・ロイスより少ないんじゃね?
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-jt1X)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:55:28.97ID:HlmJB3J50?2BP(1000)

三菱重工、原子炉活用で水素量産 製造時CO2出さず
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC033FJ0T00C22A6000000


経産省は原発活用して水素供給コスト1/3にしようとしてるらしいけど、それでもEVにはまっっっったく及ばない
ほんと笑えるw
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-jt1X)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:55:53.47ID:HlmJB3J50?2BP(1000)

>>45
そうですね
ニッチなとこだけっすね
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-jt1X)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:56:07.35ID:HlmJB3J50?2BP(1000)

水素信者憤死
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4a-R/3s)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:56:21.29ID:zzPIpuT40
2025年までに1万台水素??

2021年の中国自動車販売台数は2600万台です
そのうちEVは294万台
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4a-R/3s)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:57:43.58ID:zzPIpuT40
関東軍が日本を滅ぼした
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4f-mYbG)
垢版 |
2022/08/22(月) 14:59:08.14ID:NfjHhxu7M
浮かれて梯子外されないようにな
嵌められたらEVから完全に閉め出されるぞ
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-ivzw)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:01:54.40ID:B9TbH/mxM
日本は中国ではない
ハイ論破
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4a-R/3s)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:03:09.30ID:zzPIpuT40
大雑把に言って

水素一キログラムで100キロメートル走れる
価格は1200円くらい

ガソリンだと100キロ走ろうとすると5リットルから7リットルか
6リットルとするとだいたい1000円くらい

電気だと1kwhで6キロメートル走れるとすると17kwh
1kwhを30円とすると500円くらい
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f47-3RBH)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:04:06.85ID:6JuXqkAX0
ネトウヨは何で大嫌いな中共()の例をあげるの?
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f3a-XvCx)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:05:13.78ID:Vf4T/YR00
液化効率コストも日に日に安く出来るように進化してるし自動車用途向けも安くなるといいんだけど
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f22-TLpb)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:05:37.93ID:RkrvHiL00
水素ステーションを省内に300箇所、うちモデル都市群に200箇所超か
わーくには全国に161箇所だからわーくによりは利便性マシになりそうだな
http://cev-pc.or.jp/suiso_station/
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd9f-UAFa)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:06:51.61ID:2Oci6sHad
いいんじゃないの実用化できるか中国人の安い命で人体実験ってことだ
リニアモーターカーと一緒
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-4iXk)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:11:30.91ID:XBeUZiJy0
EVなんか信頼おけないじゃんコスパ悪いし
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-jt1X)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:11:40.26ID:HlmJB3J50?2BP(1000)

>>61
いやEVよりは安くならないから
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc5-hTFC)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:14:50.31ID:nv1Aa8t30
結局中国父さん頼りじゃん🤗
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-egdl)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:15:27.80ID:MInZEdXXM
車だけだと思ってるバカ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb8-SUpU)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:15:42.42ID:uGChe8hE0
水素は難しいんだよ
沢山充填してタンク内の圧力が高くなると、
タンクに浸透して抜けていってしまう
水素は一番小さい元素だからね
タンクの分子の間を通ってしまうんだよ
BMWが水素自動車を作ってみたけど、タンクを満杯にしても1週間乗らずに置いておくと、
中身が半分に減ってしまったとかで、
製造をやめてしまった
冷凍して液化させておけば、タンクから出ていかないけど、
車を冷凍しておくわけにはいかないからね
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f3a-XvCx)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:18:03.62ID:Vf4T/YR00
>>67
バッテリーの話なのかBEVの話なのか
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-5vLQ)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:19:14.76ID:gTLrz/4y0
>>67
EVは電池がもう頭打ちなんだよ
全固体電池は夢物語で終わった
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f3a-XvCx)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:19:27.93ID:Vf4T/YR00
>>71
水素を気体のまま使うと思ってそう
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-Rgew)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:19:36.84ID:6jJIVzbi0
石油精製の副産物として水素は発生するし
フレアとして燃やすぐらいなら
利用すれば良いんじゃないのレベルの実験設備
それでも1万台作れるのが中国の数の力
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-jt1X)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:22:31.82ID:HlmJB3J50?2BP(1000)

>>76
軸はEVだぞ
ついでにやってるだけ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-i8cs)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:23:06.33ID:mKzciFmiM
日本はカネがないから投資できないだろう
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd9f-NoEU)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:23:40.24ID:eqC1UBHQd
トラックは水素じゃないとなぁ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMdf-XWHJ)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:24:35.78ID:3112XQ7bM
結局「誰が」なんだよなw
ネトウヨにしろパヨクにしろ政治厨って
贔屓の国、政党なら擁護
嫌いな国、政党なら叩く

日本が水素自動車に投資してるってスレは嘲笑して叩く
中国様が水素自動車に投資してるってスレならこれからは水素だと持ち上げる

おまえらはゲームやアニメや音楽やアイドルを語るように政治も好き嫌いで語る
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-TPXV)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:24:52.49ID:B5NDk+L10
水素は今の段階では使い物にならなくても、将来的には切り札になる技術
脱炭素化のためには水素ジェットなんかは必ず開発成功する必要がある
今のトヨタのやってることはあまり意味がないが、水素自体を問題のあるものとするとまた未来で遅れを取るぞ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-0iqo)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:26:06.58ID:MDLMQNJ80
トヨタが無償で技術を提供したからな
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa63-b7KR)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:41:24.40ID:a9YtU6Iza
日本で例えれば東海だけ行政が全力バックアップして
水素普及させる実験やってみます、て感じだろ
いいよな経済振興実験できる国って
まぁG20でできないの日本くらいだろうけど
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f3a-XvCx)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:43:57.40ID:Vf4T/YR00
バッテリーの話なのかBEVの話なのか
水素の話なのかFCVの話なのか
それぞれ別もんなのに一緒くたに語るから嫌儲のバカと言われる
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f3e-Kh96)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:48:08.38ID:pf2wep0V0
水素は鉄道の非電化区間、架線を貼りにくいトラム、それと長距離トラックとかで絶対本命なんだろうけど
自家用車はものすごく狭い地域でないとスタンドがムリな希ガス
深センとか香港とかだとアリだと思う
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f3a-XvCx)
垢版 |
2022/08/22(月) 15:57:29.58ID:Vf4T/YR00
>>93
風力か太陽光の発電装置と液化装置とタンクだけで済む
水素は輸送するものじゃなくどこででも作れる
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc3-V2zy)
垢版 |
2022/08/22(月) 16:01:34.73ID:8DJFT1uxM
>>93
架線を張るということはその架線より大きな車両は通れなくなるということ
大型車が通れなくなるから無くせるならなくしたほうがいいに決まっている
あと電化のコストを馬鹿にするなよ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f3a-XvCx)
垢版 |
2022/08/22(月) 16:07:58.63ID:Vf4T/YR00
>>96
それのコストカットの開発も進んでる
当たり前だけどその辺はトヨタの仕事じゃない
トヨタは液体水素で走る車を用意しただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況