内向的な性格の人に向いている、IT分野の10の仕事
https://news.yahoo.co.jp/articles/97f0052d915133720a1b4fc5968882ce769f09d6

内向的な性格の人は、外向的な性格の人に比べると控えめ、慎重、内気である傾向が強いため、単独で仕事を進める形態を好むかもしれない。

米国心理学会(APA)によると、内向的性格とは自らの外の世界の人々や物事よりも自分の内なる世界を重視する性格と定義されている。

内向的性格の人物は以下のような長所を備えている。

聞き上手
思慮深さ
細部に対する気付き
思いやりのあるリーダーになる能力
チームプレーヤーとしての協調性
共感能力
感情的知性(EI)

集中力やコラボレーション能力、コミュニケーション能力、創造的な思考、セルフモチベーション能力が要求されるIT分野の仕事において、これらの長所が内向的性格を持つ人の武器となる。

もしもあなたが内向的性格を有しているのであれば、そうした性格の人向けだと筆者が考えている以下の仕事に目を向けてみてほしい。また、内向的性格を有している人はIT業界の仕事に限らず、チームメンバーやリーダーとして高く評価されている点も心に留めておいてもらいたい。