岸田文雄「原発再稼働するぞ。というか新しく建設するぞ」 [535650357]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
岸田文雄首相は24日、原発の新増設について検討を進める考えを示した。脱炭素の実現について議論するGX(グリーン・トランスフォーメーション)実行会議で表明した。実際に新増設する政府方針が決まれば、2011年の東京電力福島第一原発事故以来の大きな政策転換となる。
7月にあった第1回の会合で、岸田首相は電力やガスの安定供給に向けて、「原発の再稼働とその先の展開策などの具体的な方策について、政治の決断が求められる項目を明確に示してもらいたい」と発言。経済産業省などが具体的な論点を詰めていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f88df8fa9179fc5a7239ce566429c646aefced4b カッペパヨクの東京に建てろって声が虚しいな
そんなとこにたつわけないのに
虚しい皮肉
>>159 耐用年数撤廃はあれだけど新設しないと引退出来ないから
まず新設有りきだな
福島の廃炉の目処もたってないのにアホか
爆発でだれひとり牢屋に入ってないのに責任問題は終わりですか?
>>123 そもそもジャップは廃炉にする気ゼロだろ
原発は東京に作れ
メガフロート作ってそこに原発作れ
>>166 責任を取ればいいというものではありません!
>>165 今のところ全部停まってるのにその理屈はおかしいよなあ?
問題は覚悟
馬鹿トンキンは僻地に立てて
爆発しても福島や新潟なら無くなってもいいじゃん
て無責任な覚悟で建てる
それをやらせないために建てるなら東京湾他は認めない
覚悟を持って運用しろ😅
>>167 新設して電力需要を満たせたら古い危険な原発は使う理由がないしな
>>161 そんな言い訳ばっかで出来ることすらやってないから今の惨状なんやで
原爆被爆国→核廃絶😡
史上最大の原発事故→新設します😁
>>170 莫大なな貿易赤字と引き換えにギリギリやり繰りしてるだけだし
原発大爆破から10年以上経過して
未だ屋根もつけず汚染物質撒き散らしてるわけだ
こんな土人国家で原発再稼働とか何考えてんの
>>167 する気がないんじゃなくて技術がなないんだ
再稼働は緊急性を要するから支持も得られるけど、
新設はまた話が変わってくるってわからんのかね
>>184 そんな今からやれぇっつって今年の冬に動くもんちゃうで
原発は素晴らしいものです
しかし日本という国土では運用できません
このクソクズが広島選出とか情けねえやら申し訳ねえやら
>>95 核融合炉なんてまだまだ無理でしょ
事故った場合に自然に冷却して止まるトリウムの核分裂炉が次に来るって言われてるけどそれもまだ無理
これからも自民の総理大臣とかアベノクローンばっか出てくるんだろうな
>>184 本来は再稼働せずに新設するのが安全
水素を作れれば輸入に頼ってる資源も食糧問題も解決する
>>5 同意。絶対に事故起こさない決意を行動で示して欲しい
東京湾ならお台場かね?千葉や川崎は工場多いし
どんだけ台風大雨地震でも東京ビッグサイトが津波浸水とか聞いたことねえし案外イケるんちゃうん
海沿いにちょうど浜離宮とかいう大きな土地が空いてるからそこでいい
廃棄物は近くの皇居の地下へ
これで地産地消で安心安全
>>200 当たり前だけど、土地代の都合でありえない
>>123 そらフランスはキチンと計画してるからだろ
無計画に作るから反対してるわけで….
>>192 原発停止しててもリスクは同じがデマってどういう事w
まさか停止してれば安全とか考えてないよな?w
壺と国葬で追い詰められて焦って小出しにするつもりだった事を一気出ししてる様にしか見えない
>>206 無計画だと思うなら意見書でも作れば良いんじゃないの
福島の扱い見てどこの自治体が手挙げるんだよ
皇居ぶっ潰して建てるなら賛成する
トンキンの電力はトンキンで生産しようぜ
>>211 原発攻撃が心配なら日本版アイアンドームとアイアンビームを作って原発電力と接続して常時稼働させとけば良いだろ
新設を受け入れる自治体があるわけない
岸田の地元の広島でどうぞ
>>212 じゃあ処分場と現場の原発の解体計画と責任者を開示してから次の計画をしたほうがいいんじゃない?
岸田文雄「ウクライナに1500億円プレゼントします!」日本国内に金出せやクソボケ売国奴
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661299024/ いい加減乞食から卒業してちゃんと他国に頼らず独立してくれんか?
ナザレンコ・アンドリー@nippon_ukuraina
8月24日。 ウクライナ独立記念日。 ウクライナ軍のおかげで今年も祝える。
ウクライナに栄光あれ! 英雄に栄光あれ!
あといい加減帰れよ
2022/3/10 06:00小島 新一
ナザレンコ・アンドリーさん(27)が9日までに産経新聞のインタビューに応じ、「帰国してロシアとの戦闘に参加したい」と心情を語った。
生まれ故郷の街が攻撃されたことに加え、外国人「義勇兵」への参加の呼びかけに
日本人70人が志願したことで現地での戦闘参加を決意したという。
志願を届け出た在日ウクライナ大使館からは翻意を説得され帰国を見送ってはいるが、なお断念はしていない
↓
https://twitter.com/KatomariC/status/1541376759605604352?s=20&t=ZBBHomSKbshYFbID43MVTA 動画
ウクライナインタビュー
2月24日前には『ロシアが襲ったら絶対に軍隊に入って戦う』って言ってた人のほとんどが速攻リヴォウに逃げたw
シャリーも言ってた、海外にいるウクライナ人、大使館からは入隊できないのに、
大使館に行ってきたアピール
知ってる人は知ってる。大使館からウクライナ人は入隊できないことを。
世界的に同じ行動同じ文面の同じ大使館前の記念撮影写真載せた人いましたよー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>213 マザームーンの加護があれば余裕
わりと、そういうとこ狙って根を張ってそうね
>>219 じゃあの意味がわからん
廃炉予定の原発は動かさないんだから
解体なんて1000年後でも良いだろ
資源は輸入頼みですゴミ捨て場もなければ廃炉もできません
しかもリスクは極大ですだからな
議論もなしに親切の話になってんだ
新設するなら電気の大消費地つまり都内の都心に新設しろよ
ウラン型原発のメリットなんてプルトニウム出来る以外ねーだろ
そのプルトニウムも核兵器作るために必要ってだけ
ジャップは邪悪な事を考えているに違いない
>>225 頭悪すぎるから賢くなる計画してからスレに書き込んだほうがいいんじゃない?
岸田はリベラルだって言う人がいたから投票したのに騙された気分だわ
>>26 原発大好き統一脳が国民のフリしないでくれます?
https://i.imgur.com/x11xSft.png 火力で排出される温室効果ガスで気候がぶっ壊れて世界中で異常気象が起きてるのに
いまだに原発を怖がって火力発電に依存してるジャップって人類の敵だよね
原発反対派って知能ないの?
>>209 安全ではないけどリスクは減る
アホかおまえ
出来上がる頃にはなんでコイツラ原発立ててんの?になるだろうな
バカの国だろ、これ…
壺で評判落とし、国葬で評判落として
原発問題で解散か
まあそれもありだな
>>237 普通の日本人は原発の必要性を理解してるんじゃない?
原子力アレルギーの土人はどこ支持してるの?
あ、共産党(笑)か😅
>>231 コンクリで固めて放置して何か問題があるか?
ウランも廃棄物も入ってない建屋なんてただの放射能汚染されてる建物に過ぎんぞ
>>174 言い訳なんて生やさしいもんじゃない
現実に有権者の反対が多く政治的に決定できないってのが厳しい現実だ
再エネ反対派が考えを改めるよう短絡的な石頭を粘り強く専門家が説得するしかないが
ネットの議論見ててもわかるように今の一般国民は議論して物事を合理的に決められる知性がない
すぐに人格攻撃と裏工作など暴力を始めてしまう
一例に日本のダム貯水量全部の合計がフーバーダム一個の半分しかない
こういうこと知らずに水が豊かな日本でもうダムは要らないとかみんな平気で言うしね
海が近くになきゃ本当にダメなんですかね
川からドクンドクンて水パイプで吸い取ってとかじゃダメですかね(排水も同様)
これなら海がない内陸でもイケるんだが
>>235 稼働させるよりリスク低いから停止させてるんだが…
>>238 出来上がる頃には火力発電をゾロにしなきゃならんから
COP26とか知らないの?
まあ原発反対土人はそんなん知らないよね😅
>>223 これはあるよな
福一訴訟で、国と東電は一貫して「自分達の努力じゃ事故は防げなかった」と主張した
んで判決で国の責任は認められなかった
事故を防ぐ能力もないし起きた時責任も取らない
この状況で手を挙げる自治体は、本当にマザームーン系くらいだろう
>>244 大陸みたいな大河がないからなぁ島国やから
>>244 海の上に作るのが安全なんだけどな
移動出来るし原子力船の研究を再開したら?
>>229 自衛隊も護憲飛翔体大隊を創設しないとなよ
>>252 誰が首相やっても同じだよ
原発に頼る以外に電気を作る方法がない
広島でやれ
放射能を2度喰らったケロカスの人体実験にはふさわしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています