X



9月に開業する「西九州新幹線」がゴミすぎると話題に [325163249]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e27a-sfbW)
垢版 |
2022/08/28(日) 20:12:52.32ID:YgkyvLns0?2BP(1000)

西九州新幹線(武雄温泉~長崎)のゴミポイント
・これまで1本で行けた博多~長崎が乗り換え必要に
・建設費6000億円、再評価で費用対効果0.5(赤字確定)
・新鳥栖~武雄温泉の建設時期は未定(フリーゲージトレインを採用予定だったが実現不可能)


採算性に疑問、それでも工事は続く 迷走する長崎新幹線

事業で投じた費用に対する効果を示す「費用対効果」。巨額の公費が動く公共事業では、計画の正当性を示す重要な指標だ。ところが長崎新幹線の建設では、それが軽視されるかのような事態が起きている。計画が迷走する中で一体何が起きているのか。見えてきたのは、事業の前提が何度崩れても立ち止まらず、ひたすら完成を目指す関係者の姿だった。

 投資効果は「0.5」――。3月29日、国土交通省が明らかにした数値は衝撃的だった。現在建設中の九州新幹線西九州ルート(長崎新幹線)の武雄温泉―長崎を結ぶ区間の、工事の費用と、完成による社会的効果を比べた数値だ。

 効果を計算する際は、新幹線が50年間走ると想定し、完成による便益を工事費で割る。便益とは、新幹線による移動時間の短縮など、社会全体が得られるメリットをお金に換算したものだ。

 工事の着工では、この投資効果が「1.0」を上回ることが条件だ。長崎新幹線の工事が2012年に着工したとき、投資効果は「1.1」とされ、条件を満たしていた。

 だが、その後の工事費は人件費の高騰などで2割多い6200億円に拡大。改めて投資効果を再評価したところ、その数値は「0.5」まで下がってしまったのだ。

https://digital.asahi.com/articles/ASM4C56K3M4CULFA01G.html
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dc9-yNcK)
垢版 |
2022/08/30(火) 00:53:46.23ID:MKedihVn0
なんでミニ新幹線にしないんだよ?
山形と秋田でもう前例があるから、フリーゲージと全然条件が違うし、
新大阪直通も可能
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c957-Xx4Y)
垢版 |
2022/08/30(火) 01:04:25.36ID:UswgPrXR0
>>66
お前んとこに新幹線通すぞ
建設費はお前持ちな
在来線は廃止な
料金高くなるけど10分くらい早くなるからいいだろ?

これ断ったら乞食なのか?
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae87-Pz8G)
垢版 |
2022/08/30(火) 01:11:13.66ID:Q6BF8qfK0
>>1
長崎県民は激怒していいぞこれは
佐賀県の区間は工事も始まっていないし
永久に途中で乗り換える事になるかも
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae87-Pz8G)
垢版 |
2022/08/30(火) 01:15:21.61ID:Q6BF8qfK0
しょうがないから長崎県は佐賀県の区間の建設費出してやれ
このままだと高速バスに客が流れるぞ
ただでさえ天神行くのは高速バス有利なのに
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c187-7ENJ)
垢版 |
2022/08/30(火) 01:46:45.29ID:7pbdS/Rk0
福山哲郎は統一ってこと?
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c187-7ENJ)
垢版 |
2022/08/30(火) 02:14:06.03ID:7pbdS/Rk0
パパ活か自殺の二番煎じなのか?
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d87-Ickp)
垢版 |
2022/08/30(火) 02:15:18.68ID:4h18WEEq0
新鳥栖~武雄温泉駅間、ミニ新幹線じゃダメなのか?
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1195-Gem7)
垢版 |
2022/08/30(火) 02:39:39.12ID:5gUUMGVl0
博多小倉間ほどの距離に何個駅作ってるんだよ
自民党の関係者の地上げが捗りますね
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d65-7ENJ)
垢版 |
2022/08/30(火) 03:37:24.73ID:2D/v7ria0
共産416万票ぐらい減らしたから
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61af-7ENJ)
垢版 |
2022/08/30(火) 04:42:09.48ID:I58+CTpm0
しめて21億手にしなくて?
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dc9-yNcK)
垢版 |
2022/08/30(火) 13:34:11.61ID:MKedihVn0
>>83
山形新幹線のとき、せいぜい1年だったが
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dc9-yNcK)
垢版 |
2022/08/30(火) 18:24:15.07ID:MKedihVn0
>>85
新鳥栖~佐賀なんて単線で片方ずつ工事すれば十分
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 928c-eadP)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:29:27.11ID:t/rf2/wQ0
どんどん不便になるJRさーんw
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1fe-yNcK)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:32:24.64ID:qauQ1Psx0
スーパー特急方式で開業するのが一番ベターな選択だったろうに
佐賀の意地張りに長崎も意地張りでフル規格対抗した結果がこれ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aea2-vkpE)
垢版 |
2022/08/30(火) 21:50:32.05ID:QEKAdzNA0
フル規格新幹線が開通しても、
往復一万円位の運賃(もっと安いですか?)を考えたら、
長崎県民の一般的な所得層では利用しないと思います。

長崎市の方はこれまで通り高速バスで福岡に行くと思います。

佐賀県民にしたって、長崎県民とほぼ同じ所得。
特急列車がなくなれば、
同じく高速バスで福岡に行くでしょう。

たぶん正解は、在来の長崎本線
を今のルートで作ることだったと思います。

それにしたって佐賀県側は、県内で不便になる自治体、便利になる自治体ができるので調整が大変だとは思いますが。
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe87-Pz8G)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:13:41.54ID:SmFe5yMK0
>>89
ねーよ
1067mm軌間じゃ時速130kmしか出せない
計画ではもっと速くするとか言っているが実現性は怪しい
車両サイズも在来線規格で小さくなる
作るだけ無駄
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad16-NlMG)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:14:28.39ID:GSdJBjni0
・今更やめられないという結論に至った
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe87-Pz8G)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:17:08.79ID:SmFe5yMK0
トンキンの家一軒が1億円するんだから、むしろ安くね?
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 458f-ezkY)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:18:04.69ID:cVQCJvOL0
>>6
誰が乗るの?
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe87-Pz8G)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:20:55.16ID:SmFe5yMK0
>>98
何も作らずに在来線特急のままが一番良かったな
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe44-oNpQ)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:21:28.85ID:DFOirqzZ0
2022年にもなった長崎みたいな廃墟にフル規格の新幹線通すなんて正気の沙汰とは思えない
関係者をまず打首にしないとほんまに終わるぞ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (222222W 458f-ezkY)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:22:22.60ID:cVQCJvOL0222222
https://i.imgur.com/x1uczfx.jpg
長崎と佐賀の温度差がヒドスw
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd2-Bd8t)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:24:27.16ID:w0jC62Dq0
くだらねーな
こんなの作っていたのかよ
マジでくだらねー
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe87-Pz8G)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:24:41.03ID:SmFe5yMK0
まあ、長崎本線が単線区間長くて線形悪いから遅いんだよな
新幹線作りたくなる気持ちは分かるが
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd2-Bd8t)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:25:24.40ID:w0jC62Dq0
こんなウンコ路線作っても赤字だろ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a53a-SdDn)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:26:00.38ID:uSzMIc/u0
逆に考えると、長距離バス会社は勝算のチャンスじゃね?
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe87-Pz8G)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:26:16.67ID:SmFe5yMK0
>>102
せめて時速200km出せないと新線作る意味がない
そんなに遅いんじゃ在来線のままで我慢するべき
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-V4sS)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:28:02.83ID:SL5yWV2Ja
>>14
佐世保は実現したら博多行き特急みどり廃止というデメリットがあるぞ、メリットはないが
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe87-Pz8G)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:30:13.06ID:SmFe5yMK0
>>112
佐世保にも新幹線通そうぜ!
割と近いし
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d9e-yNcK)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:30:34.60ID:Y545k+hS0
今HP見てるが酷いな
こんな短距離で新幹線www
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FF85-CKve)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:31:19.99ID:3N7/EMwKF
>>58
一応鹿児島から長崎まで天草経由して橋でつなぐ計画はあった
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-WaMk)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:31:57.00ID:0JLV8K9n0
特急あるんだろ?誰が使うんだこれ?
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-V4sS)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:34:02.38ID:SL5yWV2Ja
特急かもめが廃止になって特急みどりと新幹線の乗り継ぎになるのか長崎市民
ひでえな、料金はしっかりあがるんだろ?
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd82-WaMk)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:35:45.58ID:UrOw+fT+d
>>101
すまん、たったの66キロの区間で新幹線ってギャグかなにか?
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c1fe-yNcK)
垢版 |
2022/08/30(火) 22:41:55.94ID:qauQ1Psx0
>>111
単なる原理鉄オタじゃないのはわかった

「とりあえずフル規格路盤だけでも作っておかないと永久に新幹線はこない」
という焦りの妥協がスーパー特急方式なんだよな
北陸鹿児島がなし崩しでフル規格整備になったから欲を出した長崎県の判断ミスは否定しない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況