X



アニメプロデューサー「テレビの自動フレーム補完機能はデフォでオンになってるけど、オフにしろ。トム・クルーズもそう言ってる」 [594040874]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-/4Gj)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:17:40.28ID:Ll0deGav0?2BP(1000)

本多史典 Fuminori Honda
@hondasidasi
フレーム補完問題は去年の現代視覚文化論の講義でも扱いましたが、制作者の意図と異なる、フレーム間の絵を自動補完して滑らかにする民生テレビの機能によって起こる問題です。
各メーカーで機能の呼び名も異なるがデフォルトでオンになっていることがほとんどで、デフォルトでオフにして欲しい機能。

他所の家のテレビをつけるとだいたいオンなので、アニメ観ると気持ち悪くてもやもやしまくります。かといって、他人の家のテレビの設定を変えるのは野暮だなという気持ちもある。

テレビメーカーはこの自動フレーム補完機能を10年以上前からテレビを売るための目玉機能にしていて、消費者「これは新しい!カクカクしてる映像が確かに滑らかだ!!」
の一方で映像制作者「なんて余計な機能を発明してくれやがって!」という図式です。

興味がある方はこちらの記事をご覧ください。トム様もお怒りです。主要テレビメーカーの自動フレーム補完機能オフの設定方法にも言及されています。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/1164146.html

https://twitter.com/hondasidasi/status/1563499237085949952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-B2pF)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:19:00.33ID:7t3n8oEqa
あっそお前だけやってろ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad0d-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:19:23.32ID:wtXgTQKV0
でも引用元のフレーム補間されたジブリの動画は40万いいねじゃんw
ヌルヌル補完のほうが優れてるってはっきり分かんだね
https://i.imgur.com/ZyRbAtv.jpg
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-eJ4B)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:19:56.23ID:sI2m3otqa
どうやっても破綻することがあるからオフ安定だろ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H69-wSTN)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:20:24.97ID:fv4tRBwPH
オンなんだわ
つうかテレビジョンになったのに24でコマき切り続けたお前らが悪い
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79af-q9A2)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:22:09.20ID:mljZE9AD0
カメラがパンする時背景は補間しやすいからぬるぬるなのに手前の枚数少ないセルはAIも補間できないモンだから
pcエンジンやメガドライブの テレネットゲーみたいなかんじになる。
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 514e-qScj)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:23:40.91ID:5lVHpreD0
映画はオフだけどアニメはオンにして見るわ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d0a-6EUv)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:24:27.62ID:y/j94x3E0
シネマモードにすると黄色っぽくて好きじゃないんだよな
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-YU1T)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:24:42.50ID:18Pprl3z0
ガクガクするスクロールがスムーズになって見易くなる
フレーム補間機能も進歩してるんだから毛嫌いする必要なんてないでしょ
否定しかしてない時点で何というか、老害臭い
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 292f-SnVL)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:25:16.97ID:MjmfHIiC0
アニメは24fps→30fps補完でも気持ち悪くないけど
実写はこの補完するとかなり気持ち悪い
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 292f-SnVL)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:26:37.11ID:MjmfHIiC0
>>18
これね
https://youtu.be/_pBFG26oXJY
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a934-/y7l)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:27:34.72ID:QVJVr9890
アニメなら別に良くね実写ならわかるが
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21a2-t6rR)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:27:50.96ID:/k8fnFTs0
スポーツとかはオンの方がいい
シネマモードとか面倒臭いし自動で切り替えてくれないかな
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 928c-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:29:50.45ID:Y70o8Fut0
オリジナルを尊重したいけどカメラがパンした時の背景がガックガクなの何とかしてほしいわ
あとEDのスタッフロールがブレまくってる時もあるんだけどなんで最初から滑らかに作らないのか
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a586-Ickp)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:29:57.41ID:5yvKOjY70
ぬるぬる評判いいのに
メーカー様にさからうなよアニメごときが
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ef5-bu3r)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:32:58.36ID:RgSvffDJ0
確かに映画に関してはもっさりするから
オリジナルとはかなり印象変わる
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d83-7/sa)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:33:10.13ID:ITLhijh80
YouTubeに60fps化したものがゴロゴロ転がってるけど確かに不思議と何か不自然で気持ち悪いし安っぽいんだよな

トムクルーズが言ってた意味がちょっと分かった
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad0d-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:33:32.19ID:wtXgTQKV0
日本のアニメ技術者の中で一番アニメのフレーム関係に詳しい人のツイートがこれ

Hisashi Ezura / 江面
@ezura_fx
フレーム補完に嫌悪を示すのは多くの場合、映像製作者側のように思います。

実際、日本だけでなく米国ハリウッドでも数年前に「映画をソープオペラ(昼ドラ)に勝手にするな」とテレビ家電メーカーに対して抗議騒動にまでなった…と記憶します。
(曖昧なので詳しくは調べてみてください

Hisashi Ezura / 江面
@ezura_fx
8月27日
返信先:
@ezura_fx
アニメーターの感覚で言えば、門外漢にシートを全面修正されたような気分に近いのかも知れませんね。

私は48fpsや60fpsでのアニメーション技術を自己研究してますが、「シートに点を打てば(中枚数を増やせば)済む問題ではない」と認識しています。

それは従来24フレの1コマ作画でも同じです。
Hisashi Ezura / 江面
@ezura_fx
8月27日
もし60fpsの1コマ作画をするのなら、ちゃんと60fpsの動きの技術を習得する必要があります。

24コマフィルムの技量では不適応なのです。

1秒24コマ感覚でいつも通りの原画を描いて、中枚数だけ膨大に増やして60fps…は、最大の悪手です。

60fpsには、60fpsにふさわしい動きのポイントがあります。
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H05-Wq5C)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:33:37.05ID:CuLDJ5RPH
喜んでる奴は芸術がなにか分かってないな。高性能オナニーでもしてろよ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02aa-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:36:08.82ID:ktV/s4EB0
意味のない補完だよ。
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d9e-K98R)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:37:07.36ID:zSRIMH290
前と後を載せないと違いがわかんねーよ
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM02-1cuw)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:37:35.56ID:IIVjj49BM
fluidmotionとかいう誰にも使われず惜しまれず消えていった機能
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5fe-QHg3)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:37:53.90ID:gaMDS+g50
(ヽ´ん`)ヲタのフレーム補完好きさは異常…
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-DU0F)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:37:57.34ID:+A9rNJZ1a
むしろフレーム補間されることを前提にフレーム数を落としてコストダウンしたら?
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21d1-Rmi0)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:38:26.06ID:RrEjWjlj0
うちのテレビにはそんな機能なかった
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e28c-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:39:26.61ID:4nVlZWhp0
疑似60fps化は俺も昔使ってたけどなんか気持ち悪くてやめた
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM66-N4Ea)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:39:31.66ID:2tBLvccvM
24pを60iにして放送してるんだからしょうが無いじゃん
そこに60iでテロップ入れたりするじゃん
フレーム補完無しで元に戻せる様にしてからそういう事は言ってね
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 013c-239U)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:40:30.41ID:JnQBX5tT0
インタレースの仕組み知った時は感動したな
いかに少ない送信情報量で違和感無く映像を映せるかで編み出された至高の技術だわ
走査線という当時のブラウン管特性で作れる形に納めたのもよく出来る

ただそのインタレの存在のせいで数多のエンコ職人を泥沼に引きずりこんだ恐ろしい存在でもある
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad0d-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:40:32.66ID:wtXgTQKV0
>>42
今は見てないから知らんけど、一昔前に割れで流れてるテレビアニメの動画はわざわざ24fps化してたからむしろ逆なんじゃねって思ったり
まぁ割れ連中がオタって前提だけど
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1c6-fFoX)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:40:39.87ID:bhsvdnw60
たしか元々は液晶とか今のモニタの特性上映像がデジタルに映されてカクカクするのが目立つから、それを緩和するための技術として必要ではあるんよ
それを疑似60fpsに見せるようにまで効かせるのはそりゃやりすぎで、映像ソースの良さをダメにしちゃうってのはわかるよ
冒頭書いた理由だからオフにするのもよろしくない

ブラウン管でアナログの時は残像で補完されてたようなもんで
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2989-kbLw)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:41:08.90ID:vjIDpJKM0
プラズマ使ってるけど、そんな機能なかったような
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 864c-kbLw)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:42:32.74ID:es4I/bOp0
>>20
よくわからん
なんか片方早く見えるくらい
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-SnVL)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:43:01.43ID:St4Z5A+F0
そもそもテレビでアニメ映画見ないし
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM55-caM3)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:43:10.30ID:ITowboxEM
実写はぬるぬるすると安っぽくなる
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02a2-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:43:11.20ID:XDbNFGaH0
アニメだと補完されてる部分がミスって絵がぐちゃってるなあってなることはよくある
実写だとそこまで頻繁に気づくことはないんだけどね
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad0d-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:43:43.46ID:wtXgTQKV0
>>52
プラズマが流行ってた頃のテレビには搭載してない機能やろ
そろそろ買い替えろよ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06c9-hjXB)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:45:13.40ID:PA65MDFt0
24fpsでいい感じに動きのデフォルメになってメリハリがハッキリしてたものを
間を保管して埋めることでマッタリと間の抜けた感じになるんだよな
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 861c-r/AE)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:45:50.25ID:rhP7Aeci0
これよく言うけど単に生活習慣の問題なだけだと思う
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4669-239U)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:46:26.52ID:pgN5uhQx0
IGのプロデューサか
アニメのPは金持ちだからまともにアニメなんか見てないわな
日本のカクカクアニメ見れる方がやべえわ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp51-yVhv)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:47:31.63ID:mY8vLE8tp
>>20
下はYouTubeの素人が作った映像作品に感じるんだよな
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-/Dg+)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:48:01.88ID:bsfD5evua
フルアニメ好きな人はディズニー見てりゃいいんじゃね
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee9f-I0L/)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:49:45.41ID:+CgoSF200
脳がいい感じに補完してくれる人 >>> 機械的補完 >>> アホな脳の人

機械の方じゃなくて人間の脳の話だよこれ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad0d-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:50:35.64ID:wtXgTQKV0
>>67
局への納品ソースと放送ソースの違いをどうエンコして放流したかの話であってコマ数の話では無いよ
コマ数については1コマ作画や2コマ作画という風にfpsとは差別化して語るのが普通よ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 298f-drwn)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:51:53.16ID:gS1GlKRL0
これ最初の10秒くらいはすげーって思うけどすぐ気持ち悪くなるからなあ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2187-9UjW)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:52:26.29ID:i3FbGPt60
>>69
そんなのは結局慣れだよ
子供の頃から60pで慣れ親しんでいれば30pなんて
俺たちで言う昭和の色抜け低解像度カクカク動画を見るのと同じような感覚になる
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 692b-2Uca)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:52:31.97ID:3j2cQwmI0
フレーム補完ってそんなに高性能だったのか
もう動画屋が必要なくなるな
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 72fe-aiN3)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:53:15.82ID:vkR9xAEf0
切ったらカクカクやん
ライブシーンとかやばい
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c27d-l1QG)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:54:03.47ID:aDqiLw4i0
古井戸のためにラデオン買ったのに余計なこと言わないでくれる?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9d2-fFoX)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:54:17.91ID:POaFBiU70
MMDなんかの補間曲線みたいなもんだろ
0と1の間は0.5じゃなく0.25だったりするってこと
分かるか?
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4107-kEnC)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:54:55.13ID:r8SqnNDm0
フルイドってなんで捨てられたんだろう。
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM66-N4Ea)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:54:55.33ID:2tBLvccvM
>>67
基本増えないぞ
普通の24fps化はフレーム補完で中間フレームを生成する訳じゃなく2-3プルダウンで増えた分を元に戻すだけだし
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee9f-xwjO)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:55:03.91ID:Zw7FS/jU0
この機能でモザイク消えないかな
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4656-kbLw)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:55:07.70ID:EifA0PeD0
なんでトムクルーズが言ってるからって聞かないといけないの?
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0256-OlZv)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:55:37.89ID:JkVStils0
>>20
ほんとだ下はなんか安っぽく見える…
一般人がスマホで撮った映像って感じ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe44-Dgbd)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:57:44.17ID:xPZh0ADp0
慣れてないだけでしょ。
あなたの感想ですよね
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5d36-FShu)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:58:04.67ID:CeOKM5Lv0
PCモニタとホームテレビで見比べるとよく分かるよなこれ
テレビで見るとヌルヌルし過ぎて違和感が凄い

普段見慣れてると慣れるかも知れんけど
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (THW 0H7d-gnY8)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:58:47.57ID:109M6mGsH
トムクルーズは家電のエキスパートかなんかか?
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM36-mkGJ)
垢版 |
2022/08/29(月) 00:58:53.40ID:LdLyd+cLM
(ヽ´ん`)古井戸でアニメ見てる
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM02-1cuw)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:00:48.05ID:IIVjj49BM
>>83
可変だと逆に意味無いんじゃないの?
不安定な映像をいくら取り繕っても結局不安定なのでは?
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4244-VX6M)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:00:52.50ID:GZqq6/9+0
見る方は自分の好きな設定で見て楽しんでんだから作る側が押し付けがましく意見すんなよ、コショウかけたらキレるラーメン屋みたいなことすんな
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d3a-yMM3)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:01:19.25ID:zSIViuZ/0
この機能が付いてるテレビが家にあるんだけどアニメには向いてないな
実写は30FPS→120FPSなのでまだマシだけどアニメは8FPS→120FPSなのでかなりキモイ動きになる
さすがに15フレームも間が空くと破綻してしまうようだ
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdc1-+Qlm)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:02:28.58ID:crdleShNd
カクカクなのを補ってあげてるんだろ
感謝しろハゲ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-hwsg)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:06:11.81ID:/wI7mlUw0
BDは60fpsのヌルサクにしてから売ってくれ
テレビ放送の24fps制限ないんだし
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3dd2-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:07:27.51ID:03mlGQhB0
普通の人はプロ視聴者ほど真面目に見てないからどうでもいいよ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5936-105/)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:07:55.33ID:cAqvnZVm0
アニメだと背景がスクロールするところでよくわかる
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-Rzo3)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:08:08.06ID:E1PFPuvw0
AIが人の感性レベルで気持ちいいと思える動きに補完できるよう進化してるから
数年後には状況変わってるよ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a21e-7uqO)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:09:39.74ID:lOk+spgv0
日本の3Dアニメって2Dアニメが12fpsだから3Dアニメでも同じのうに12fpsで製作してカクカクの動きが全くわからない変なアニメを量産してたよね
最近流行りのドラゴンボールの3D映画はそういった悪習は無視してヌルヌル3D映画だったから評価されてる
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe44-CxGM)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:11:33.10ID:SKPi9Vog0
ピンときてないがヌルヌル動くのが補完でそれが嫌だって主張なのこれ?
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa0a-p1Ze)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:12:48.91ID:5HQPgyefa
ドラマは映画よりFPS高くてヌルヌルだけど逆に安っぽく見える
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3dd2-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:14:04.59ID:3xMn/ckG0
90年代中~後期にデジタルアニメで30fps制作が可能になって、当時のハイクオリティを謳ったOVA(青の6号とか)は30fpsで制作された
そうしたら作画はともかく、カメラのパンやスライドが非常にヌルっとして安っぽい印象になったので一気に廃れた
その事をみんなとっくに忘れてる
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2989-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:15:31.39ID:PXRFju7T0
AMDのfluidmotionも一部アニオタが持て囃してただけで需要ないから消滅したしな
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 117f-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:15:33.59ID:NgAQfVlp0
京アニとかufotable見てヌルヌルとか言って喜んでるオタクばっかだしいいんじゃね?
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9d3b-G7kk)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:16:40.24ID:DHJF3Tmy0
アニメだと結構なレベルで変になるから速攻で切るわ
特にスタッフロールとか苛つく
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 450d-SnVL)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:16:53.83ID:fwcAqpW+0
規則的な図形が連続で流れたりするとたまにバグるよね
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9a2-eUns)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:17:05.63ID:O0L+pO4Y0
>>16
配信とかで見ると
普段と違ってスクロールはガクガク
変化なく動いている画面ではコマ落ちみたいになりやすいな
処理が追いついていないのか
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d55-+cJo)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:17:24.91ID:umMBJr1N0
3Dも力入ってる作品はわざとフレーム落としたりしてるな
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5909-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:18:46.93ID:r5B17dJy0
作画を語るスレ6203
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1661681604/316

316 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/29(月) 01:17:34.90
107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a21e-7uqO)[] 投稿日:2022/08/29(月) 01:09:39.74 ID:lOk+spgv0
日本の3Dアニメって2Dアニメが12fpsだから3Dアニメでも同じのうに12fpsで製作してカクカクの動きが全くわからない変なアニメを量産してたよね
最近流行りのドラゴンボールの3D映画はそういった悪習は無視してヌルヌル3D映画だったから評価されてる



ケンモメンどうして何も知らないのにここまで知ったかぶれるの?どういう神経構造してるの?
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d55-+cJo)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:19:42.86ID:umMBJr1N0
ゲームとかの影響でヌルヌルしてるのが志向っていう感じなんだろうな
ヌルヌルのほうが優れてると思い込んでる
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-rhJk)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:21:15.06ID:tLMnQgjv0
アニメはあってもそこまで違和感ないけど映画とかドラマとか実写は安っぽくなるから基本オフにしてるわ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee9f-I0L/)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:21:39.94ID:+CgoSF200
放送してるアニメで3Dパートがあるやつは
手書きの方にあわせてカクカクになってるか
コマ数多くレンダリングしてるかのどっちかw
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fe44-CxGM)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:21:45.00ID:SKPi9Vog0
前にヒロアカで海外の作画マンが作ったやつ動きすぎてめちゃくちゃ修整されてたけどあれもやたら褒められてたな

あれは後ろに負担が行くから良くないみたいな論調だったきがするが
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-vvQ5)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:22:53.36ID:crf4IPL9a
アニメとかゲームはヌルヌル動くのが良いけど実写だと気持ち悪くて無理だわ
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM02-1cuw)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:23:05.80ID:IIVjj49BM
>>107
多分今まで見たのよりは割と動いてるからヌルヌルだと感じたんだろうけど十分カクカクアニメだよこれ
せっかく3DCGなんだし手描きアニメ感なんて目指さなくていいっていう気持ちは大いにわかるけど
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c23a-Ickp)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:23:56.75ID:KHY5jLAb0
2Dのアニメの中に3D入れると
3Dだけヌメヌメ動いて違和感が凄い事が多い

それを避けるため、作画してタイミング作って
3Dモデリングを24fpsだかの2Dアニメと同じfpsで撮影していく手法もあるらしいが
3D使ってるのに手間暇がすごいかかると聞いたな
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22e2-hpNd)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:24:25.29ID:Gt5h8ThP0
10年前のレグザ使ってるが横スクロールがめっちゃカクカクする
最新機種だと改善されてるのかね
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-+Qlm)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:25:24.45ID:RPynDnx90
陽キャはオンで気にせず見てるからな
ジャップチー牛は不自然!キモイキモイ!いって騒ぐけど
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-l4/X)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:25:36.38ID:B9zPG4bva
確かに日本のリミテッドアニメーションには全く向いてない機能だな
しかも日本のテレビ放送はインターレース放送1080iだから余計に悪いわ
なんでこんな糞みたいな機能付けたんだ?
液晶の応答速度が16ms以上ある時代の遺物か?
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9a2-eUns)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:28:26.28ID:O0L+pO4Y0
おまかせにしているが

映画プロと、PCだけはそれにすると
画面暗転するな
映画は赤くなり(色温度上げている?)
PCは文字表示とか鮮明にするためだろうから、なんのフレーム補完はないのかな
(コンテンツモードも選べなくなるし)
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 458f-wtRu)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:28:36.59ID:u0gCK8wG0
60フレーム化気持ち良すぎだろ
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c23a-Ickp)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:28:38.24ID:KHY5jLAb0
4Kの映像に慣れると地上波の映像に違和感しかないので
地上波も4Kに変更すりゃいいのに、なんで変えないんだろ

地上波も疑似4Kにする機能がTV側についてるとの事だけど
BS4KのNHKの画像と比べるとぜんぜん違う

地上波とBSは、もうすべて4Kに変更してくれ
フレームレートも重要だが解像度も重要だぞ
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c9d2-83Bc)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:30:48.73ID:gnCUttNe0
ttp://youtu.be/ZXSd7clY7z0

120fps撮影で映像がキモくてなんかおかしいって言われたジェミニマン
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c23a-Ickp)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:32:38.11ID:KHY5jLAb0
60fps化されたのと24fpsの映像の比較見たけど
24fpsの時よりスピード感が遅くなるのね

もう映画もデジタル撮影の時代なんだし
60fps準拠で作って良いと思うんだけどな

ヌルヌルの方がどう考えても良いわけで
60fpsでスピード感出す映像を作るようにしてくれとは製作者側には思うな

言うのは簡単だけどやるのは難しいって感じの技術なんかな
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-+Qlm)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:34:50.72ID:RPynDnx90
>>151
実際気にせず見てる人が大半なんだけど?
ジャップチー牛くんは認められないの?
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 458f-wtRu)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:36:53.16ID:u0gCK8wG0
一般のテレビは30Fまでしか出せないので映像が60Fで作ってコストかけても意味がない
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-+Qlm)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:40:27.47ID:RPynDnx90
>>156
トム・クルーズも、ってだけだろ?
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-MxbW)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:40:47.61ID:UKYxOs6G0
行き着く先がモニターのリフレッシュレートを動画のフレームレートにして同期させること
倍速補完は必要ないぞ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-Pz8G)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:42:08.84ID:AIXC/Z0N0
アニメとは相性悪いけど基本的にはオンのほうがええんでないの
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM02-1cuw)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:42:59.20ID:IIVjj49BM
>>157
ゲーム遊ぶテレビ番組とかゲームのCMで普通に60fps出てる気がするんですけど
これ気のせいなの
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3da2-YmGR)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:44:57.77ID:LltxUpbr0
そもそもこの機能がある事を知ってる人が何人いるんだろ
映像に携わる人が映像に拘る人に向けたメッセージと軽く流せばよくね
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3da2-udxC)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:45:03.66ID:LBbw7VDV0
60だと生々しすぎて安っぽくなるね、映画だと
前比較映像が嫌儲に上がってたよ
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-+Qlm)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:46:42.98ID:RPynDnx90
>>166
ださいのはお前じゃん
俺のレスに返さずオウム返しって
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM52-4McX)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:48:23.73ID:fm20nGMoM
不思議なものでfpsが上がると映像が安っぽく見えるんだよな
不必要な情報が見えてしまう
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3da2-udxC)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:48:46.14ID:LBbw7VDV0
スピード感の元になってるのはBlur効果だから
これはFPS下げないと出にくい
Blurはカメラを横に振ったり、スピードが速い物が通った時の横線状になった映像ね
漫画の集中線とか勢いを表現する時のスピード線と一緒の効果があるんじゃないかな
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 118f-+Qlm)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:49:34.34ID:RPynDnx90
>>172
スレタイ見ればトム・クルーズが言ってるのなんてわかるだろ?
最初のレスから会話になってないし
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9a2-eUns)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:50:48.11ID:O0L+pO4Y0
ヌルヌルなんて特に思ったことないけど

50、60インチ以上のテレビにしかついていないとかのオチはないよな?
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d05-oyGj)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:51:47.65ID:3v9+QqvV0
>>3
これはうまく活かされてるシーンだろ
>>1の言ってるのは動きの飛躍がなくてメリハリが殺されてしまってるシーン
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79af-SYVf)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:52:04.60ID:bWdflcdK0
アニメは24fpsでいい感じになるように作られてるから迷わずオフにしたわ
ヌルヌルだと気持ち悪い
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d05-oyGj)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:52:31.17ID:3v9+QqvV0
アニメだけオフにする設定とか作ればアニオタに売れるぞメーカー
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd2-qKS2)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:52:46.55ID:2HzueiqP0
>>3
何があかんの?
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52e6-+40y)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:55:09.47ID:qmdS6rij0
分かる
あれ気持ち悪すぎるからオフにしてる
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 866d-JbJF)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:58:03.06ID:9cEV4pO80
最初はネタとしてONにしとおおすげーってなるけど、
やっぱ普通が良いやとすぐにOFFにする機能だろ

まあ純粋に作り手の意図が伝わらなくなるから嫌だわ、特に劇場アニメはな
手間がかかってない(平たく言えば作画が悪い)TVアニメならONでもいいかとは思う
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(死都ミュロンド) (ワッチョイW aea2-/y7l)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:58:20.37ID:oskvOqGP0
完全にヌルヌルなら良いけど
補間にも得意不得意があって不安定
ゲームでもフレームレートは固定のほうがいい
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae05-ZyMu)
垢版 |
2022/08/29(月) 01:58:48.59ID:Pxyeftor0
>>170-174
ただ60fpsの映像が安っぽく見えるのは俺らが見てきた映画が24fpsだったからで
youtubeで60fpsの動画見慣れてる若い世代はそれが当たり前で24fpsこそ見づらいと感じてるらしい
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd2-qKS2)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:00:48.17ID:2HzueiqP0
ゲームで30フレームとか吐き気が止まらなくなるからな
映画ももうフィルムで作ってないんだし高フレームレートになっていくだろ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aea0-I8hK)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:02:47.24ID:h3IVj6ZA0
緊迫したシーンなのに安いコントに見える
https://youtu.be/STj--hkHH14
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9a2-qDvi)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:07:27.87ID:ogljnPYB0
>>20
俺は慣れのせいか見比べなければ下で満足だな
多分みんな言う映画感とかリアリティは画面揺れが補正で消えてるからだと思う
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79af-P4RU)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:08:50.13ID:HAf4BDZF0
316 メロン名無しさん sage 2022/08/29(月) 01:17:34.90
107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a21e-7uqO)[] 投稿日:2022/08/29(月) 01:09:39.74 ID:lOk+spgv0
日本の3Dアニメって2Dアニメが12fpsだから3Dアニメでも同じのうに12fpsで製作してカクカクの動きが全くわからない変なアニメを量産してたよね
最近流行りのドラゴンボールの3D映画はそういった悪習は無視してヌルヌル3D映画だったから評価されてる



ケンモメンどうして何も知らないのにここまで知ったかぶれるの?どういう神経構造してるの?


ケンモメン作画スレで馬鹿にされる
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-wEMH)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:11:08.99ID:kbmD+Asd0
>>191
別に若い世代でなくてもどっちもみるからうそくさい
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61af-7jXZ)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:11:13.40ID:JJpG5CTP0
古い作品だけどアイマス劇場版でほんの少しだけロトスコープの技法を用いたため
その場面だけが妙に浮いたヌルヌル作画になってしまいかなり批判された事があったな
可哀想にその部分の作画担当した人は直後にアニメーターを引退しちゃったらしい
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42e2-wkbI)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:13:45.37ID:cmE3YXS+0
古い映画でも見て映画っぽさに浸りたいならそうだろうね

アニメwwww
クソどうでもいいけどぬるぬる動く方がいいやろ
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79af-SYVf)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:13:49.38ID:bWdflcdK0
00年代に24fpsと30fpsが入り混じってる気色悪いアニメがやたらあったの思いだした
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa85-eJ4B)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:15:34.09ID:sI2m3otqa
>>196
タイタニックって真面目に見たことなかったけ横を当てただけで沈んだのかよ
しょぼすぎ
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11a9-AwWN)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:15:34.82ID:0tqKDMmG0
>>3
残像の長さに違いでもあるのかな
スピード感が全然違う
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11a9-AwWN)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:16:18.32ID:0tqKDMmG0
>>206
3じゃなくて>>20だわ
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd2-UMiM)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:16:59.89ID:xOtgYWVe0
>>202
たいぷはてな先生と具体的に書けよ
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-239U)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:19:09.00ID:zB+PFS3K0
https://www.youtube.com/watch?v=LODbd3sWj5g
映画やアニメの場合はまだfpsが上がるほど安っぽくなることが認知されているのでマシだ
ゲームも同様なのだが、あっちはいまだにfps上げれば上げるほど良いのだという風潮で困る
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd2-UMiM)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:20:35.26ID:xOtgYWVe0
例外的にオーケストラとかバンドとか、ライブ音楽演奏はfps高いのが大正義だと思うやで
60fpsだと演奏してるとことかすごく快適に臨場感たっぷり

参考
https://youtu.be/9_BlhOJp8RY
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-wEMH)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:20:56.74ID:kbmD+Asd0
>>211
FPSのせいでfps至上なんやね
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-wEMH)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:21:30.28ID:kbmD+Asd0
一般的にあるといいのはスポーツ中継くらいかなあ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11a2-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:22:03.09ID:J29xBF+K0
テレビで補完するか脳が補完するかの違いじゃねえの?
仕事以外で脳は使いたくないわ
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2989-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:23:20.07ID:PXRFju7T0
>>218
面白い観点だな
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad89-sksf)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:24:19.34ID:6t/WE1be0
>>1
この動画見れば一発で分かるよ
フレーム補間しちゃいけないって
https://youtu.be/fSyeAJCSCIk

フル、2コマ、3コマで見え方が変わってくる
アニメーターはそれを意識してタイムシートを打っている
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-239U)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:24:36.17ID:zB+PFS3K0
https://www.youtube.com/watch?v=hdBEyitJ7Qc
プライベートライアンのこのシーンは映像自体がフレームレート高いわけではないのだが、あえて高fpsで撮影された素材を24コマに落とし込んでいる
この撮影にどういう効果があるかというと、モーションブラーが抑えられてどこか違和感のある映像になっている
要するにこの映画のこのシーンのために、演出としてあえてやっているわけだ
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd2-UMiM)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:25:02.15ID:xOtgYWVe0
>>216
スポーツもfps高ければ高いだけいいよね
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c9d2-SnVL)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:29:11.82ID:Oak9cPs30
気にしないやつはオフにしても気づかないだろう
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d05-oyGj)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:29:53.11ID:3v9+QqvV0
リミテッドアニメーションという言葉を見かけなくなったからな
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fd56-iHBb)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:32:45.46ID:glr6L2n10
>>3
缶コーヒーのシーン
ジブリの何ですか🥺
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-wEMH)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:36:19.15ID:kbmD+Asd0
>>229
Twitterなのが見てわからんのは
かなり頭やばくね
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4109-Ao4h)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:38:07.65ID:dIIUKtRy0
>>152
アクションが全部スローモーションに見える
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 458f-tJnN)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:50:07.76ID:LwJFwE+b0
>>152
アクションが全部ブラーかかるというかメリハリが無い感じするな
キレの悪いうんこみたいだ
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c106-83Bc)
垢版 |
2022/08/29(月) 02:59:48.56ID:6NE4HafR0
大多数の消費者が満足してるもんに文句をつける底辺ゴミ業界のゴミクリエイター()

だからお前らはいつまでも低学歴で低賃金なんだよアホw
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8658-GGnP)
垢版 |
2022/08/29(月) 03:00:46.63ID:cr8EgtL40
どうせ倍速で見られてるんだから関係ないだろ
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp51-1NSa)
垢版 |
2022/08/29(月) 03:01:22.49ID:DGuXWB9jp
戦時中の記録映像がぬるぬるして今撮った感じになるのは違和感あるけど気持ちいい
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp51-1NSa)
垢版 |
2022/08/29(月) 03:01:27.37ID:DGuXWB9jp
戦時中の記録映像がぬるぬるして今撮った感じになるのは違和感あるけど気持ちいい
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF22-Pfj8)
垢版 |
2022/08/29(月) 03:02:05.31ID:zLf9Ynh8F
>>211
基本的にゲームはfps上げた方が快適なのはガチ
その動画のワンダの巨像はオリジナルのPS2版では15fps動作で、その15fpsを前提に操作性やゲームバランス、モーションブラーのかけ具合などグラフィックを限界まで最適化したタイトルなので、
リメイク版で安易に60fpsにした結果、操作性やゲームバランス、グラフィックの見え方までオリジナル版とは違うレベルに崩壊した見事なまでの失敗例よ
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1df-BhLQ)
垢版 |
2022/08/29(月) 03:12:19.87ID:qAhoPtSq0
>>244
はあ
お前話になんねえわ
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1df-BhLQ)
垢版 |
2022/08/29(月) 03:13:45.01ID:qAhoPtSq0
>>247
安価ミスだよ
すまんな
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4605-/AuY)
垢版 |
2022/08/29(月) 03:19:15.89ID:2QziaE9p0
なんかブヨブヨするから切ったわ
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c64d-2Uca)
垢版 |
2022/08/29(月) 03:21:24.59ID:D70ic/VN0
俺もアニメの時はオフだな
例えばキャラの動きと背景のスクロールで動きが違って違和感ひどい
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6956-Iv7W)
垢版 |
2022/08/29(月) 03:22:04.67ID:dgbICQ/p0
映画がテレビドラマみたいになるよね
気に入って使ってるわ
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c1df-BhLQ)
垢版 |
2022/08/29(月) 03:22:14.45ID:qAhoPtSq0
超一流アニメーター本田雄による6コマ(4fps)作画
https://i.imgur.com/sROwTW6.gif

凡アニメーターによる1コマ(24fps)の作画
https://i.imgur.com/zGliCaF.gif


カットの内容・尺・キャラデザ等違いはあれど
どっちがいい動きかなんて一目瞭然だろ

まあケンモメンの中にはなんのロジックもない逆張りで下がいいとか言い出すやつもいるんだろうけど
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8630-HDAT)
垢版 |
2022/08/29(月) 03:27:46.81ID:xv1Geqr+0
自動補正かけなゃ見られたもんじゃねえだろ深夜のクソアニメ
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46d5-Zj75)
垢版 |
2022/08/29(月) 03:44:58.25ID:HXgUM3dF0
よくは知らんけどこういう動きの穏やかなシーンより
もっと動きの激しいバトルシーンとかどう補完されるのか気になるところ
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-zzhy)
垢版 |
2022/08/29(月) 03:47:47.67ID:WDb44A8F0
なんか風景が気持ち悪いから切ってる。人間の動き程度ならいいのかもしれんけど自然番組なんか見てるとすげえ気持ち悪い時ある
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b140-SzHr)
垢版 |
2022/08/29(月) 04:02:35.44ID:ylwFLBhP0
このスレ見てもやたら攻撃的なアニメガチ勢しか気にしてないみたいじゃん
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-dkxO)
垢版 |
2022/08/29(月) 04:24:22.59ID:rBz2Mlb+0
気にしない奴は別に切らなくていいと思うねw
質の悪い物を見続けて育った奴に質の良い物を見せても理解なんて出来っこ無いダロウ?w
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c106-83Bc)
垢版 |
2022/08/29(月) 04:48:18.59ID:6NE4HafR0
>>262
>質の悪い物を見続けて育った奴

フルアニメを見ずリミテッドアニメーション()みて育ったジャップの事かw
0264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9206-ON4z)
垢版 |
2022/08/29(月) 04:51:39.80ID:ZwA1oJ6W0
クソどうでもいいな
0265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-dkxO)
垢版 |
2022/08/29(月) 04:54:37.16ID:rBz2Mlb+0
あーあwまーたダメージ与えちゃったよそんなつもり無かったのにw
真実を教えてあげるのってそれだけでアイデンティティが崩壊する奴もいるから難しいんだよねえw
0267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 02d1-WaMk)
垢版 |
2022/08/29(月) 05:03:37.45ID:lBbeJuT90
>>31
老害
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-y80L)
垢版 |
2022/08/29(月) 05:09:33.66ID:J0OLZbUX0
>>3
これってそうだったのか
ジブリ特有の癖みたいなもんなのかと思ってた
0270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-5Iz/)
垢版 |
2022/08/29(月) 05:17:54.43ID:7ci0FajR0
アニメでフレーム保管して喜んでるのはセンスないよね
0272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3dd2-h2e+)
垢版 |
2022/08/29(月) 05:24:21.10ID:EOcoSEz70
そういや実車の映画っていまでも24fpsなの?
映画館にあわせてるらしいけど…
0273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4656-no60)
垢版 |
2022/08/29(月) 05:24:25.37ID:dIql578i0
コマ数を場面や動きの要所ごとに変えて効果的に動かすのが日本アニメの特色なのに、コマ数多い=偉いみたいな1bit脳には知覚さえできないんやなあ😫

> アニメ作品は必ずしも一定のやり方でコマ打ちされているとは限りません。一つの作品、いや一つの場面の中でさえ、複数の打ち方が混在し、多様な表現が行われていることがあります。
newreel.jp/feature/5043

> 金田伊功さん、山下将仁さん、上妻晋作さんなどがやっていた「乱れ打ち」(1コマ、2コマ、3コマ、4コマ、6コマなどを織り交ぜたコマ打ち)も、絵と絵と間は飛び飛びに見えても、彼らの描く動きは原画の配置、「軌道」のコントロールに説得力があるので、おかしくは見えない。
www.kaminotane.com/2019/03/05/4984/
0275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c23a-Ickp)
垢版 |
2022/08/29(月) 05:26:36.20ID:hqX03w/C0
オンの方が実際の視覚に近いから不気味の谷じゃないが、一定以上リアルに近づくと逆に奇妙な感覚になるのは分かる
0276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 023a-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 05:33:12.54ID:y0j+gyRT0
そういう補完機能を使って俺様がぬるぬるクオリティアップしてやったぞっていう満足感みたいなのが欲しいんでしょ
映像制作してる側が辞めてくれって言おうがそんなもん関係ない
0277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW add1-IDjc)
垢版 |
2022/08/29(月) 05:40:19.78ID:+tkwdjPo0
あるあるやな
アニメは見ないが映画はフレーム固定しないと魔法が解ける
60フレにすると安っぽいドラマみたいになるから24フレじゃ無いと映画にならんのよね
0278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 213a-239U)
垢版 |
2022/08/29(月) 05:41:25.02ID:9/kwP9w20
確かにフレーム補完はキモイわ。
そもそも滑らかに動いてないものまでヌルッとするから映像に嘘が混じる。
0279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29c8-37VE)
垢版 |
2022/08/29(月) 05:43:14.94ID:0yil76c10
だったら初めから60fpsで作れや
0280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 458f-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 05:47:58.70ID:hcJBiZ3P0
補完弱これしかない
完全に切るとガクガクがひどい
0282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 213a-239U)
垢版 |
2022/08/29(月) 05:58:11.70ID:9/kwP9w20
>>211
ゲームのfps向上は、別に製作者の意図しない嘘が混じるわけではないから。
0285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c10d-239U)
垢版 |
2022/08/29(月) 06:30:10.35ID:c8djCRcC0
アニメは60fpsで作ったら金かかるからやらないだけだろ
フレーム抜く手法もどう節約するか考えた結果だろ
0286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee9f-Aqdx)
垢版 |
2022/08/29(月) 06:30:34.58ID:Gh/Wsz7/0
>>20
どっちがどうなんだよ!
俺は下の方がいいな
0287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4656-no60)
垢版 |
2022/08/29(月) 06:40:19.45ID:dIql578i0
>>285
オープニングで考えるアニメーション
「映像研には手を出すな!」の巻(2)

> ときには一定間隔でnコマ打ちするだけでなく、間隔を不規則にすることで思いがけない動きを出す「乱れ打ち」で描くこともあります。
> 「映像研」OPでの3人の舞いには、それぞれ異なるコマ打ちの技法が用いられており、それによって3人それぞれの動作の特徴を表し、キャラクターの個性を浮かび上がらせているのです。
https://newreel.jp/feature/5043

映像見てもこういう違いに気づけない1bit脳がコマ数多い=スゴイ!みたいに脊髄反射しててカワイソウ😢
0289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (AU 0Hd6-/oEK)
垢版 |
2022/08/29(月) 07:02:42.55ID:fbja75GSH
┌────ー┐_____________
│い 古. ‐┐| ____________  |
│い 井 . ア │     __,r‐r-ュ、_        | |
│   戸 ニ │  _,ィ>゙┴┴<>、     | | ,. -―――‐-
│  └‐ .メ. | /-ァr' ,        Y      |/
│   が  の |{/ ノィ {_从、 {_从、 ハ      |{  ハ、
└────ー┘  弋ト|化「``伝j'}イ |       | \{ ヽ)レへヘ、
    | |        人''' ;__ '''' /l l!       | | ∩;、―  } __
    | |      //ノ>,ニ´ィ〔リj 八.     | |.ル⌒〃zノ"6}
    | | _r==ュ〈//「77<水コ//゙ ̄\ヽ  \、|∠、___,、 j  l´
    | |((´△ニ△`))//⌒/´ ̄Vー-ィ}\\ノノ| | `卞´ ,/{  廴
    | |  ̄`ー、 V/ハ::::个:::::::イ¬ィ川:リ>イ! | | └ーく  //
    |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,/@\ ̄ ̄ |    ル'/
  |兀三三三三三三三三三三三\ %8\ー<三兀||  /´
  |川   //  //    // \o(こ¨ヽ\川|| /
  |川  //  //   //    \_入__,. ヾl|| /
0290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a596-eh86)
垢版 |
2022/08/29(月) 07:06:20.50ID:MwJMYP6d0
>>3
全然わからんのやが…
0292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp51-yS14)
垢版 |
2022/08/29(月) 07:19:24.63ID:3pmlSLwkp
>>221
何がいけないのかわからない
24の方が滑らかで良い
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 194b-1oUs)
垢版 |
2022/08/29(月) 07:30:43.17ID:crW8RKCl0
いい加減24じゃなく60か30で統一しろよ、一番クソなのは映画でもなく29.97とか言うNTSC時代の遺物やけど
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6917-F6j6)
垢版 |
2022/08/29(月) 07:32:54.65ID:By9d14J30
気にして見たことか無かったから不快感皆無だなあ
音質悪いイヤホンで聴くと不快な人と気にならない人がいるのと同じで
ちゃんと細部まで理解出来てると不快なんだろうなってのはわかった
0299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 414d-IHHb)
垢版 |
2022/08/29(月) 07:58:24.47ID:hGWvXSpR0
Fuild Motion
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6d0-yHwk)
垢版 |
2022/08/29(月) 07:58:49.49ID:y1CQhcT/0
人間の脳内でいい感じに補間するほうがクオリティ上だから
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a53a-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 07:59:38.87ID:jrympG1t0
あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~
https://youtu.be/9yllbs6kI1Y
0303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM11-60r8)
垢版 |
2022/08/29(月) 08:01:34.96ID:TtvQ2zL9M
>>211
馬鹿は死ね
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM52-NTH+)
垢版 |
2022/08/29(月) 08:07:35.09ID:S4SJFH7lM
>>3
いや比較をだせよ
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79af-Jew3)
垢版 |
2022/08/29(月) 08:11:30.17ID:jFVx/H8U0
いやTVとか点けないし
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr51-8cRJ)
垢版 |
2022/08/29(月) 08:14:15.85ID:erBHguT4r
>>3
ダメなとこがわかんない
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad0d-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 08:15:23.80ID:wtXgTQKV0
>>229
自動補完≒無造作な中割水増し として語ってるのが頭悪いってことになるのか?
フレーム補完で60fps化した場合に「ふさわしい動き」にならないってことを高fpsアニメ作画を研究してる人間の視点で書いてるだけだと思うが
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2122-oeyH)
垢版 |
2022/08/29(月) 08:16:28.60ID:GYXOhS7/0
>>3
これはなんの作品?
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2122-oeyH)
垢版 |
2022/08/29(月) 08:19:26.45ID:GYXOhS7/0
>>20
下の方が揺れがないから見やすくていいな
逆にその揺れが演出なら作品の意図がスポイルされてしまってる
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2122-oeyH)
垢版 |
2022/08/29(月) 08:19:57.43ID:GYXOhS7/0
>>24
このレスでなんとなく理解した
0313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a245-tO2g)
垢版 |
2022/08/29(月) 08:22:34.69ID:aNBkdo+B0
俺もBDに繋げてるのはオフにしてるな
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c676-YapH)
垢版 |
2022/08/29(月) 08:24:43.14ID:obKPhj600
そもそも日本のアニメなら24fpsどころか、セルは秒間12枚がほとんどよな
0316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-CHs/)
垢版 |
2022/08/29(月) 08:40:08.48ID:lYbWNZFj0
規制された時の暇潰しに
https://discord.gg/mhury9nMgk
0317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e8f-CHs/)
垢版 |
2022/08/29(月) 08:41:44.62ID:lYbWNZFj0
トム・クルーズが、娘スーリと会うために、サイエントロジーから特別許可を得ていたことが明らかになった。

 8月にケイティ・ホームズと離婚したトム。実は、トムが信仰するサイエントロジーは、信者ではなくなった人との接触を禁止しており、本来ならばトムがケイティやスーリと面会することは許されていないのだという。
しかも、ケイティはトムと離婚してすぐにカトリック教徒になっており、サイエントロジーのセレブリティー・センターの元センター長ナンシー・メニーは「彼女(ケイティ)は公にサイエントロジー教会を拒否したんです」と語っているという。

 ナンシーが、Radar Onlineに明かしたところによると、「トムのために規則は曲げられた」そう。
「トムがこれほどの大スターではなく、ただのサイエントロジー信者ならば、信者ではなくなったケイティやスーリと連絡を取ることは絶対に許されません。
彼がスーリに会ったことで、信者ではない自分の両親や子どもに会えないほかの信者は、なぜ彼には同じルールがあてがわれないのかと不満を示しています」と話す。

 9月よりニューヨークの私立校アヴェニューズに入学したスーリ。トムは、新作映画の撮影のために入学式に駆け付けることはできなかったが、
ケイティと離婚後も、スーリと二人でヘリコプターで観光したり、共にディズニーワールドに出掛けたりと二人の時間を楽しんでいた。

 トムは、サイエントロジーに嫌気がさし始め、信者であることを考え直しているとの報道もあり、最近では信者ではない友人と一緒に時間を過ごすことも多くなったようだ。

http://www.cinematoday.jp/page/N0046495
https://i.imgur.com/Z7bt5zO.jpg
0319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd22-kbLw)
垢版 |
2022/08/29(月) 08:53:01.97ID:ztLfMtLqd
>>10
補完でヌルヌルになるのはそれだけ動きが自然でコマ数も多く使ってることの裏返しなんだよな
押井守が

作画の現場にいたくらい昔のヘタクソアニメ(ようするにうる星やつら)だとコマ数多くてもヌルヌルにはならない
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7e64-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 08:56:57.48ID:nV7chSfs0
>>20
コマ数云々以前に下の映像はなんだかくすんでないか?
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6968-i28J)
垢版 |
2022/08/29(月) 09:02:47.34ID:hyWa1Rwf0
でもこれ昭和の水戸黄門が安っぽくなったのと似てる
最初の頃の水戸黄門はフィルム撮影でちょっとボヤケてたんよ
次第に技術が進んできてビデオ撮影になり(昭和当時としては)クリアで鮮明にくっきり撮影できるようになった
でもそれでよく見えるようになったのは撮影セットの安っぽさだったんだわ🥺
映画も倍速補完表示するとこのビデオ撮影の水戸黄門の如き、テレビドラマっぽい安っぽさが出てくる。
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aecc-i9yG)
垢版 |
2022/08/29(月) 09:09:00.48ID:7J6dAlpm0
>>114
TV側で補完できるからfluidmotion要らなくなった。
0326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61af-wEMH)
垢版 |
2022/08/29(月) 09:13:39.42ID:kbmD+Asd0
映像エンジンによる倍速補完の話によく文句いってるのはアニメより
アメリカの実写業界よな
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aecc-i9yG)
垢版 |
2022/08/29(月) 09:13:53.23ID:7J6dAlpm0
3Dアニメとかは、わざと途中の中割り補完抜いて動きのスピード感出すみたいなこと言ってた人いたな。
場面によってはモッサリして駄目らしい。
0328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 023a-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 09:23:05.89ID:r8c8lhjX0
古井戸はアニメに使った限りではおかしくなることはまず無いんだよな
テレビのは見たことないけどソフト処理とかだとしょぼいのもありそう
>>327
ジャッキーチェンがフィルム映画でやってた手法だな
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2c8-83Bc)
垢版 |
2022/08/29(月) 10:43:12.65ID:MyJszlaY0
アニメはぬるぬるでも許せるけど映画はちょっと駄目だな
安っぽいドラマに見えてくる不思議
面白いなこれ
0337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 468c-F6j6)
垢版 |
2022/08/29(月) 10:43:33.47ID:gq8iBvZp0
ヌルヌルしてることに感動してるだけで中身はそんなに見れてないでしょ
動きがおかしいもん
0338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e23f-Lj5F)
垢版 |
2022/08/29(月) 10:45:22.47ID:rUtLvAPW0
>>76
いやもとからない情報を補完してるから
不自然に感じるのは当然だわ
カラーフィルムと着色フィルムみたいなもん
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 468c-F6j6)
垢版 |
2022/08/29(月) 10:51:19.68ID:gq8iBvZp0
人間の脳で補完してあげるのがすべての人に完璧に合うのだから一番いい
コマを増やす必要もない
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 45a0-ccQc)
垢版 |
2022/08/29(月) 10:56:07.96ID:NI9w4wl10
パンとか補正あった方がいいしなあ
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4514-cCIM)
垢版 |
2022/08/29(月) 11:42:48.26ID:cTTU0yEi0
テレビに関していじらないからカスタム機能あるの知らなかったわ
これいいな
0348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6118-KYkz)
垢版 |
2022/08/29(月) 11:52:17.45ID:oSHROMOK0
>>182
60fにするにはそれ用の書き方があるのに30fに書いたのを60にしたら違和感が出る
映画も同じで24fで作った作品を60fにしたらおかしくなる
映画でも144fに撮ったのがあるけど人気なかったな
フレームレート信仰が狂わせてる
0349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa85-YApR)
垢版 |
2022/08/29(月) 12:17:11.19ID:pyNSJy+2aNIKU
キャラが歩くシーンで背景がスクロールしてる場面だと
明らかに補正の効果が分かる
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa85-YApR)
垢版 |
2022/08/29(月) 12:18:49.95ID:pyNSJy+2aNIKU
補正機能付きのテレビで異世界はスマートフォンと共に見てみたら、マッパ作成の超絶バトルアニメみたいな動きになって草生えた
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM11-fJpa)
垢版 |
2022/08/29(月) 12:18:53.31ID:oJBPVQlmMNIKU
上手く言えないがフレーム補完すると何か安っぽくなるってのはわかる
0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a515-lhyL)
垢版 |
2022/08/29(月) 12:19:07.54ID:9NMFKCRY0NIKU
15年前くらいに買ったテレビだからうちのには付いてないな
0356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa85-YApR)
垢版 |
2022/08/29(月) 12:26:06.28ID:pyNSJy+2aNIKU
>>351
ハリウッド映画でも補正効かすとシネカメラの質感がパパママハンディカムで撮影したような感じになるんだよな
0357魔ーくんファン (ニククエW a523-rnsb)
垢版 |
2022/08/29(月) 12:27:05.27ID:Be1vxoha0NIKU
>>40
需要はあったが権利関係でアウトだったはず
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 2187-pLDP)
垢版 |
2022/08/29(月) 12:30:08.28ID:Q8T8oFzd0NIKU
https://www.youtube.com/watch?v=vX2vsvdq8nw
映画で60FPSはやっぱ安っぽく見えるな
0359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 79af-WaMk)
垢版 |
2022/08/29(月) 12:31:59.75ID:Ku7s5PWI0NIKU
昔から言われてるけどアニメと合成が主流の特撮は60fpsで編集すると物凄く安物臭くなる
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 6efd-JbJF)
垢版 |
2022/08/29(月) 12:32:10.49ID:g28BNqi30NIKU
.>>3
ツイッターにあげてる時点で40fps頭打ち動画に変換されてんだろ
0362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 458f-Ickp)
垢版 |
2022/08/29(月) 12:32:48.19ID:kvA8fNMg0NIKU
>>358
全然違う映像になるね
0365魔ーくんファン (ニククエW a523-rnsb)
垢版 |
2022/08/29(月) 12:37:49.09ID:Be1vxoha0NIKU
>>148
地上波は4k飛ばして8k
政策で決まった
0366魔ーくんファン (ニククエW a523-rnsb)
垢版 |
2022/08/29(月) 12:40:28.91ID:Be1vxoha0NIKU
>>205
横を削ったからこそ沈没した
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM66-9n47)
垢版 |
2022/08/29(月) 12:58:24.99ID:JZXEoiz6MNIKU
アップコンバートはどうなの?
誰も文句言ってない
0369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM52-YapH)
垢版 |
2022/08/29(月) 13:47:25.70ID:cZkHiDLZMNIKU
24→30でもかなり安っぽく見える
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Sa85-fJpa)
垢版 |
2022/08/29(月) 14:11:50.32ID:hFziE1haaNIKU
>>204
コレと似たような違和感はライブシーンだけ3Dのアニメーションにしてるアニメとかでも
3Dモデルのフレームと映像のフレームのすり合わせがうまくできてない時に微妙にズレを感じる
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 297c-HYp9)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:07:35.87ID:+ajt/Qtq0NIKU
>>3
参考動画は途中でfpsが変わってるの?違いが判らんのだが
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 298f-/K64)
垢版 |
2022/08/29(月) 15:26:58.55ID:ZKU+PG4y0NIKU
アニメーターが頑張って描いたのかと思ったらtv側の機能だったのかよ
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ c23a-Ickp)
垢版 |
2022/08/29(月) 17:01:12.58ID:KHY5jLAb0NIKU
ゲームだとスピード感がなくなった方が
プレイする側としては圧倒的に有利になるからfpsは高ければ高いほど良い感じかなあ

目の限界もあるみたいだけど
ゲームの場合は目の限界までfps上げた方がユーザーフレンドリーなんだろうね

ゲームの場合、スピードと迫力をどう出すのかはわからんけど
なんかやってんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況