>>398
基本的に創作っていうのはオリジナリティを目指すものだからそもそも他人の絵柄をパクりたいって人が少数派な訳で
モラルとかの問題ではなく、他人の絵柄をマスターするために必死で勉強する人はいない。
けど金儲けのために他人の絵をパクリたい人はいっぱいいる訳で、今まで絵を描く技術という障壁でそういった人の参入を抑えられてたのが
AIによって打開できそうだから、インモラルな連中が絵師終わったなwとかいきり立ってるんだろ。
けどAIが特定の絵柄をパクれるって事は逆にAIによって絵柄の類似率を評価することもできるわけでそのうち絵柄にも肖像権のような権利が発生するようになると思うよ