法とか関係なく絵師に対するリスペクトがエンジニア連中に無い、AI作るのに努力して描いた絵を食わせてるクセに…
って主張をちょこちょこ見かけるが、ITサービスのお陰で個人でもやっていける宣伝能力と拡散能力を持ってるのでは?と思う

彼らの言うリスペクトって何だろう?
この問題が起こった根本には絵師だけを崇拝させようとするそんな異常心理が絵師の当たり前と思っている事が、中傷や法外の権利主張を正当と思い込んだ暴力的思考に繋がってるんじゃないだろうか