X



1970年代ってどんな感じだったの? [697453962]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f7f-yFwy)
垢版 |
2022/09/03(土) 22:38:43.38ID:CUVERZio0
安倍晋三
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-FY4E)
垢版 |
2022/09/03(土) 22:40:41.77ID:IusGubdG0
大阪万国博覧会があった
太陽の塔には月の石が展示されてた
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププ Sd7f-Plh5)
垢版 |
2022/09/03(土) 22:42:32.51ID:QkVPtD/Vd
さすがに記憶が薄いけど80年になったとき未来が始まるなあと思った
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-csN3)
垢版 |
2022/09/03(土) 22:43:41.79ID:6az4MZ6+d
何もかもがキラキラしてた記憶
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf9c-Bsfz)
垢版 |
2022/09/03(土) 22:54:03.76ID:yoi3/qWe0
みんなセックスして大量に子供生まれてた
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-ZLoT)
垢版 |
2022/09/03(土) 22:55:27.80ID:vnA+HWUS0
50年前に親に連れられてデパートの屋上のゲゲゲの鬼太郎ショーを見に行った
白黒写真で記念写真も撮った
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc5-Iguz)
垢版 |
2022/09/03(土) 22:58:24.41ID:8g6L91KL0
戦後一番のテロ頻発ドルショックオイルショックと今より色々酷いのに
万博一発だけで明るい未来のある時代と思われてる
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f44-Jtx8)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:47.08ID:5DC7+BJ+0
活き活きしてた
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0712-x/Iq)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:49.04ID:vp1F6eBi0
飲酒運転とか普通にしてる
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfad-hwYX)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:00:51.34ID:8+WqWLVY0
学生運動が下火になって万博とかあったりして
みんながきれいな未来を夢見てた時代のような気がする
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f14-y8+Y)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:01:17.83ID:TfopKxwb0
暴力と欲望の渦巻く時代だった
殺人事件なんて日常だったし……
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-5MVv)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:03:44.04ID:fXXzBglpM
道路が殆どアスファルトじゃなくて土を固めたものだったな。
雨が降ったあとは水たまりにアメンボが湧いてた
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-A9Zw)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:07:00.22ID:tfi/IDPG0
>>21
2000人の日本人を魚のエサにしただけの戦艦大和が空を飛んで宇宙ナチスを成敗とか、昭和アニメの発想って完全に狂ってるよね😲
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f67-Iguz)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:08:57.19ID:e527POpW0
>>21
戦争終わったのに軍人将棋が売れたのマジでそれだよな
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-FY4E)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:16:50.84ID:IusGubdG0
光化学スモッグなんてのも
海洋汚染も酷くそれをネタにした
ゴジラ映画のヘドラなんてのもあったな
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-5MVv)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:18:19.67ID:fXXzBglpM
>>31は大阪市内の話な
公設市場があった
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-urHD)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:18:46.99ID:Vm6TGpNh0
スーパーカー
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f56-nAOu)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:19:04.07ID:f5900a6u0
中ピ連
パンダブーム
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8756-6BPv)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:24:23.12ID:sjNf3ZR60
オイルショックやキューバ危機で世紀末状態
映画は日本沈没とかで煽ってた
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-Avks)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:32:49.58ID:q/n6Jda4d
80年代になると急にポップカルチャーが出てくるのなんのん
ニューウェーブとか
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-Avks)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:33:25.36ID:q/n6Jda4d
学生運動はいつまで?
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd8-Iguz)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:41:37.45ID:lJZv1KHd0
一家心中はよくある出来事
かつ新聞TVは嬉々として遺書を公開してた
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffd-PHot)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:48:44.08ID:GppMZWjX0
>>56
あれは、学生の下宿先が当時間借りの四畳半で、たまたまアメリカのウッドストックに触発されて、反体制のフォークソングが流行ったというだけ
ファッションだよね
岡林信康や加川良なんかも流行ったけど、中津川フォークジャンボリー以後は下火になったよ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f69-PU7r)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:51:25.45ID:vTR1iYzy0
横浜には水上生活者がいた
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-x8gL)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:53:07.44ID:0s2oPj+5M
>>56
下宿している学生は貧乏が多かったでしょ。
戦後焼け野原で喰うや喰われずの状態だったのが、三食喰えるようになった→おかずもつけられるようになった→衣類も予備が買えるようになった→家財道具も増えてきた→便利な電化製品も買えるようになった→以下略…というのが高度成長だもん。
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7ffd-PHot)
垢版 |
2022/09/03(土) 23:53:17.37ID:GppMZWjX0
>>56
「反体制」を歌うのに、レコードは結局売り上げ至上主義、商業主義でまるきり体制なんだから、矛盾してるじゃないかと言う反発から、売れなくなったのね
かぐや姫とか風とか、ああいうエセ叙情的な貧乏ったらしいフォークは自分は大嫌いだったから、そのへんはわからないけどね
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-XMtV)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:03:28.63ID:Dt+MJQkK0
エログロ暴力の時代
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6787-Iguz)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:04:39.61ID:Ho9r0+B40
矢沢永吉ってイメージ
0070スノーボール同志 ◆IrISixCkeY (ワンミングク MM3f-A64Z)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:04:58.45ID:SUi4QqdGM
>>17
多分それは50年代で終わってる。

交代の順序としては
対数表/計算尺→機械式計算機→アナログ電子計算機→デジタル電子計算機(コンピュータ)の順で、研究者レベルならアナログからデジタルに移行するあたりじゃないかな
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c75e-4s0C)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:09:33.76ID:c2z44JBn0
交通事故で死ぬ人が多かった
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-5MVv)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:12:14.98ID:itBfFvagM
熱血教師の山下真司や武田鉄矢の今が酷いからなぁ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07af-FY4E)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:32:31.37ID:EMCAazdO0
>>71
交通戦争なんて呼ばれてたな
道が狭いまま車がやたらと増えて
現代でも相変わらず狭いけどな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f67-Iguz)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:33:07.22ID:v5tIYVah0
狭いけど狭いままじゃないと
勝手に土地盗むからな国土交通省は
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f1a-Pl7w)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:33:20.68ID:WQunRRck0
安倍晋三
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c787-+AU3)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:34:16.43ID:0i1Cm26c0
>>8
高度成長期
漫画ドラえもん空き地に土管が置いてあったのは
下水道工事しまくってたから
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c787-rTOP)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:34:20.83ID:a/Jsdj5H0
ロックが歴史を作るという幻想がMAXだったよな
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c787-+AU3)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:38:54.95ID:0i1Cm26c0
>>1
こんな時代
NHK 70年代我らの世界
動画
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010149_00000

詳細
1970年代から21世紀にかけて予想されるさまざまな問題を、世界的視野で取り上げ提言する、日本の未来を考える大型番組。資源としての地球の有限が明らかになるにつれ、現在の繁栄が極めて不安定な基盤の上にあることが露呈し始めている。われわれは灰色の未来像を打ち破ることができないのだろうか。一人の予言者の予言を軸に、宇宙船地球号の未来を実証し、物質文明から脱却する道を探る。
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07af-XKc1)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:42:47.72ID:RgNcZ9dR0
>>85
実際ロックがソ連崩壊させた要素の一つだとは思うけどなあ
東側が憧れる西側のきらびやかな世界の象徴だったわけだしね
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27a2-NL4j)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:43:22.22ID:anxV6LM60
TVゲームもない退屈な時代
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c787-+AU3)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:45:25.02ID:0i1Cm26c0
ベトナム戦争が酷かったね
米軍立川基地や横田基地から
戦闘機や輸送機がバンバン飛んで言ってたよ
ドゴゴゴって朝も夜も関係なく音がしてた
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8789-26rq)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:48:04.62ID:J5ar7JwW0
>>88
映像の世紀バタフライエフェクトでもそんな感じの話やってたな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c787-+AU3)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:49:11.51ID:0i1Cm26c0
オイルショックがきつかったな
何もかも値上がった
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c787-+AU3)
垢版 |
2022/09/04(日) 00:53:10.55ID:0i1Cm26c0
1970年代の東京
https://m.youtube.com/watch?v=k2i73lmL3CM

初代ルパン三世の頃だし
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-hfgH)
垢版 |
2022/09/04(日) 01:21:46.45ID:znrQnE1ZH
さすがに生まれてないだろ
双葉あたりで聞けよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況