X



「免許を持つ若者が650万人以上減る」……いったい何故? [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 675f-famp)
垢版 |
2022/09/04(日) 15:35:33.35ID:7ZhDhHlE0●?2BP(2000)

激減する若者の運転免許保有者数

この20年間で10代、20代の若者の運転免許保有者数(当該年度時点)は650万人以上減っている。
改めて衝撃的な数字だ。
もうMTだ、AT限定だの話ですらなく、運転免許を取得する若者そのものが減っている。

この衝撃的な数字の恐ろしいところは、いずれ「日本の大動脈、物流に直結する」であろうことにある。

これほどにしか若者の免許保有者がいないとなると、トラック運転手を始めとする物
流ドライバーは将来的に致命的な人手不足に陥るだろう。
特に大型トラックの運転手の平均年齢は49.4歳、タクシー運転手に至っては
平均年齢59.5歳(ともに厚生労働省、2019年)と、あまり時間がない。
ましてや、いまの若者は仮に普通自動車の免許を取得しても2017年からの新免許制度上、
いわゆる2t車(最大積載量・車種にもよる)すら乗ることができない。
いまさらだが、ここまで厳しく免許区分を分ける必要があったか筆者は疑問だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fff54974450bd13b9474b3a8d5f1b40d3f7c2fe3
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc8-ppg3)
垢版 |
2022/09/05(月) 04:55:58.41ID:xmaIVENl0
海運は外国人だからギリギリいいかもしれないけど
ガントリークレーンで降ろせるやつがいない
トラックで運べるやつがいない
で物流詰むんじゃないの
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c756-JYHy)
垢版 |
2022/09/05(月) 04:56:20.68ID:VutfA1ls0
俺にはなあ、免許がねえんだよ
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f10-MEt+)
垢版 |
2022/09/05(月) 05:01:10.53ID:WjdYRO+P0
維持費が高すぎる
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-73a6)
垢版 |
2022/09/05(月) 05:02:38.36ID:lrs69CkR0
・若者が減った
・金ねンだわ
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-BoTd)
垢版 |
2022/09/05(月) 05:25:32.72ID:2peY5Ofza
>>244
250km/h超えたら隼より加速が速い四輪が都心じゃゴロゴロ走ってるのにな
大型二輪免許の優位性って何?
四輪の方が危険じゃねぇか
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c706-gek1)
垢版 |
2022/09/05(月) 05:26:48.21ID:ZJ+pJ2QJ0
車買う金がねえんだわ
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 278f-9Ax/)
垢版 |
2022/09/05(月) 06:26:00.34ID:M8LT2Nsc0
東京に住んでたらマジで必要ないと思う
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-9Ax/)
垢版 |
2022/09/05(月) 07:09:40.35ID:HTIElFUv0
金がない時間がないんじゃなくてやる気がないだけでしょ
学生ですらバイトして金貯めてとってる人多いのに
そもそも教習所に通えないなら一発試験受ければ良いだけだし
免許なかったら就活の幅も狭まるし取らない選択肢無いでしょ
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spbb-dIDk)
垢版 |
2022/09/05(月) 08:12:41.80ID:WMBzp3kwp
必要なのは乳飲み子と足の悪い老人抱えてる時だけ
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-9Ax/)
垢版 |
2022/09/05(月) 08:57:12.42ID:r/SGRnQ7d
自転車も免許制にすれば良いんじゃね?取得金額1万円くらいにすれば流石に取れるでしょ
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8f-XKc1)
垢版 |
2022/09/05(月) 08:59:00.34ID:ciNlvM9C0
高1からアルバイトして(許可貰って)金溜めて免許取ったけど車持ってないわ
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-9Ax/)
垢版 |
2022/09/05(月) 09:04:50.17ID:r/SGRnQ7d
>>584
心身との相談
無理して心身壊したら元も子もない
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fd0-Am0N)
垢版 |
2022/09/05(月) 09:09:44.02ID:ctWLqH9N0
必要があれば取得すればいいしなければ取る必要もない
そもそも若者世代はどんどん減っているし
運送業ガーって嘆くなら国営の運送会社でも作って公務員として募集すればいい
日本の輸送がトラック一辺倒になったのは国鉄がクソすぎたというのも原因のひとつ
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2714-rnE6)
垢版 |
2022/09/05(月) 09:16:40.30ID:XTD0lsb80
成人全員が車を買わないと維持できない自転車操業
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8e-ZQdE)
垢版 |
2022/09/05(月) 09:34:27.74ID:KK38Cbj+0
syamuが免許を持っていて嫉妬する奴等がいたという恐怖
なんG民は免許を持ってないのが多い
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8e-ZQdE)
垢版 |
2022/09/05(月) 09:44:33.30ID:KK38Cbj+0
なんG免許を持ってなくて嫉妬する奴が現れるからこえーわ
俺なんか親に言われてしぶしぶ通ってとったクチでしかないのに
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8e-ZQdE)
垢版 |
2022/09/05(月) 09:49:00.39ID:KK38Cbj+0
ちょっと前までAT煽りだったのに実は免許すら持ってないとはね┐(´д`)┌
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8e-ZQdE)
垢版 |
2022/09/05(月) 09:52:58.13ID:KK38Cbj+0
>>5
こういう感じで海外旅行スレでグーグルマップで十分
コスパガーとか書いてた奴がレスバしてたの呆れたわ
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7af-lpF/)
垢版 |
2022/09/05(月) 09:54:52.26ID:37HqrWsG0
アメリカにいた時、日本から持参した国際免許証の有効期限が切れる前に
現地の免許をとった。日本と何もかもが違うのが驚きだった。

まず、基本的に教習所がない。町中で勝手に練習しなさいというパターン。
教習所はある(自分は日本でペーパーだったので使った)けれど、横に座って
色々なコツ、タイミングとかを教えてくれる人で日本の教習所で全然違う。

教習認定のはんこ集めも数ヶ月通うという話も無い(自分の場合、週2回の
3週間だった)。値段も当然安い。

試験は教習と同じように試験官が同乗して指示に従うパターン。試験場の
ある区画をクルッと回るだけ。合格は容易。さらに合格後に問題点を指摘
して今後の改善を促すとか、これも日本と全然違う。

なんで、こんなに違うんだろうか?とは思った。
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-gJ8e)
垢版 |
2022/09/05(月) 09:57:53.71ID:iQieKIJWp
>>75
これ出来たら便利だと思うんだよな
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8e-ZQdE)
垢版 |
2022/09/05(月) 09:59:51.49ID:KK38Cbj+0
免許の話題で5ちゃんは日本の下位10%に入るのがすげぇ多いんだろうなって思う
費用とか親が出すもんだろ
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-XOJ6)
垢版 |
2022/09/05(月) 10:08:22.10ID:yi3c33BM0
今教習所混んでるよ
若者じゃなくて高齢者の講習?みたいなので儲けてる
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-gJ8e)
垢版 |
2022/09/05(月) 10:08:26.09ID:iQieKIJWp
地方としても高齢ドライバーが問題だからといってあえて公共交通機関を整備したりはしないという選択肢を取るところも増えそう
親世代が運転できなくなれば子供世代が介助のためにUターンしてくることが期待できるし
逆に親世代が子供世代のいる地域に移住すれば社会保障コストが下がる
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2714-VPUc)
垢版 |
2022/09/05(月) 10:10:22.26ID:oM9s+bL10
必要なら取得する
それだけの話
お前らは社会から刎ねられるためにハゲただろ?
きちんとイケメン陽キャだけが種を残せるようになってるじゃん
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdf-rn/T)
垢版 |
2022/09/05(月) 10:20:11.62ID:ICZK4y5p0
都会に住むと車ガチで要らないし
その都会に人口が集まってくるし
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67f0-mLnE)
垢版 |
2022/09/05(月) 10:29:28.20ID:KaPS/gBC0
>>39
20万じゃきかんぞ、30万超えだ
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd7f-uVmi)
垢版 |
2022/09/05(月) 10:46:22.07ID:NZRtBWJwd
店に売る時なんかに身分証として免許証とか出してたけど
今は売るならネットだから身分証いらないんだろ
車は最初から乗る気ないし
免許証が必要な場面がない
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-Lvaq)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:16:02.77ID:JfkBd3Ica
まじか
今バイクの免許とってる最中の40おじさんだけど
周りがヤングな男女ばかりで賑わってておじさん肩身狭い
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMbb-gJ8e)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:17:39.39ID:RLg7nxnSM
ケンモメンて免許持ってなさそう
持ってても原付だけとか
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa8b-9Ax/)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:20:06.90ID:lELJ8O9oa
高校3年生から教習所行って
高校卒業したら親から車買ってもらって大学通うのが普通かと思ってた
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-Z4lw)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:21:05.45ID:LqJfcBA/0
金が無いとかじゃなくて単に車に興味ないから取るモチベーションがないんだよな
完全な自動運転車が出たら変わるけどなんでわざわざ自分で運転する車なんか買うんだよ
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-vvyo)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:22:20.38ID:68PPoc68d
>>1
若者自体減ってるし、お金の若者離れも深刻な問題
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-Z4lw)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:23:21.22ID:LqJfcBA/0
金が無くても必要なら取得するだろ
金が無いから取れないじゃなくて必要じゃないから取らないだけなんだよ
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbb-ZRei)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:23:22.84ID:0e5pr7MVp
車がカッコよくても車の中から気持ち悪い顔したオッサンが出てきたら最悪だろw
なんで顔の整形をしないで高いクルマ買ったのって感じ
普通は整形を先にするでしょ?
車と容姿が釣り合ってないんだったらその手の馬鹿wなんだなって認識する
整形は一生モノなのに10年で壊れる車買うとか仕事できない人かな?ってなる
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fbd-y1XA)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:27:17.11ID:QHkRybWV0
車に乗りたかったら盗んで運転するのがトレンドだしね
もってるだけで金を吸い取られるのに車を買うやつはいない
0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-Z4lw)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:33:37.94ID:LqJfcBA/0
>>616
車を運転する仕事なんか人気が無いだろ
人を轢いても個人の責任になるしやらない方がいい
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-K93G)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:38:51.25ID:vTBWP9va0
富裕層が経済回してないからなあ
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3d-bXsv)
垢版 |
2022/09/05(月) 14:50:00.87ID:8f0AQ8OI0
>>547
しかも高齢化だからどんな商品も中高年の意向に左右される
児童向けアニメですら大人に見てもらわないと儲からない
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6756-XKc1)
垢版 |
2022/09/05(月) 14:51:50.89ID:s6auNIBD0
今時自動車の運転なんてリスクしかないから
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8e-ZQdE)
垢版 |
2022/09/05(月) 17:38:06.84ID:KK38Cbj+0
あこれGと同じくらい免許を持ってないのがいるなwww
ほんと社会のボトムだわ
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f8e-ZQdE)
垢版 |
2022/09/05(月) 18:34:27.42ID:KK38Cbj+0
ケンモジ世代の男性で無免許は中卒+高校中退くらいの割合だった
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-LoRA)
垢版 |
2022/09/05(月) 18:44:04.25ID:svDx/krta
>>503
これだからな🥴
https://i.imgur.com/hiVFT2S.jpg
0629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-kJmG)
垢版 |
2022/09/05(月) 19:13:13.74ID:1/iyNEy9d
むかしは大学生は親に金もらって最初の夏休みに
男も女も全員免許取ってた
いまは興味がないんじゃなくて、親にその金を払う余裕がないんだろうな
むかしだって、「学生でも免許は自費で取るべき」
って風潮だったら、あんなに誰もかれも取らなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況