,―/  ̄ ヽ―,―/  ̄ ヽ―,―/  ̄ ヽ―、
〈 〈| ´ん` |〈 〈| ´ん` |〈 〈| ´ん` |〉 〉
\ ヽ _ / \ ヽ _ / \ ヽ _ / /
/ / / / / /
/ / / / / /
,―/  ̄ ヽ―,―/  ̄ ヽ―,―/  ̄ ヽ―、
〈 〈| ´ん` |〈 〈| ´ん` |〈 〈| ´ん` |〉 〉
\ ヽ _ / \ ヽ _ / \ ヽ _ / /
/ / / / / /
/ / / / / /
,―/  ̄ ヽ―,―/  ̄ ヽ―,―/  ̄ ヽ―、
〈 〈| ´ん` |〈 〈| ´ん` |〈 〈| ´ん` |〉 〉
\ ヽ _ / \ ヽ _ / \ ヽ _ / /
/ / / / / /
/ / / / / /
,―/  ̄ ヽ―,―/  ̄ ヽ―,―/  ̄ ヽ―、
〈 〈| ´ん` |〈 〈| ´ん` |〈 〈| ´ん` |〉 〉
\ ヽ _ / \ ヽ _ / \ ヽ _ / /
/ / / / / /
/ / / / / /
,―/  ̄ ヽ―,―/  ̄ ヽ―,―/  ̄ ヽ―、
〈 〈| ´ん` |〈 〈| ´ん` |〈 〈| ´ん` |〉 〉
\ ヽ _ / \ ヽ _ / \ ヽ _ / /
/ / / / / /
/ / / / / /
,―/  ̄ ヽ―,―/  ̄ ヽ―,―/  ̄ ヽ―、
〈 〈| ´ん` |〈 〈| ´ん` |〈 〈| ´ん` |〉 〉
\ ヽ _ / \ ヽ _ / \ ヽ _ / /
/ / / / / /
/ / / / / /
,―/  ̄ ヽ―,―/  ̄ ヽ―,―/  ̄ ヽ―、
〈 〈| ´ん` |〈 〈| ´ん` |〈 〈| ´ん` |〉 〉
\ ヽ _ / \ ヽ _ / \ ヽ _ / /
/ / / / / /
/ / / / / /
,―/  ̄ ヽ―,―/  ̄ ヽ―,―/  ̄ ヽ―、
〈 〈| ´ん` |〈 〈| ´ん` |〈 〈| ´ん` |〉 〉
\ ヽ _ / \ ヽ _ / \ ヽ _ / /
/ / / / / /
/ / / / / /
俺の年賀状もこんなだけど
ちゃんと漢字はゴシックにする
完全に著作権侵害だろ
こんな遵法意識の低いゴミが友人だったら即縁切るわ
>>16 非営利だからな
仮に結婚式場(ブライダルの会社)なら、営利目的故にだめよ
ナントカインにする大喜利だろ
かなり前のネタじゃん
私も出席するで婚姻ってどういう流れの会話なの?
俺アスペなんか?
これ貰ったら典型的な共感性なんちゃらになるやつじゃん
とりあえずこの結婚式はどこの業者が担当してんだよ
こんな招待状を印刷して手配したのもソコだよな?
個人で場所やら食事やら引き出物やらすべて手配したワケじゃないだろうし
こういうのって返す側がやるのはまだわかるが
出す側がやるのは違うと思うわ
もういいよこんなのにまでいちいちケチ付けたくないよ
たしかにこれはネットに晒せば差出人のほうに迷惑かかるパターンだよな
出すほうなら全て自己責任だと思うけどさ
身内向けなら尚更下手でも良いから自分で描いたほうがいいかな
これは本当にあるページ?
承太郎のセリフが繋がってない
ジョジョのインパクト強すぎて
エロい生足に気付いたの俺だけだろ
著作権侵害じゃないの?
ちゃんと使用料払ってるんだろうな?
2人で最初にやる共同作業が、著作権違反コピペした招待状づくりって。。。
ディスニーのとかちゃんと著作権料払った正式な招待状ハガキ売ってるのに