まあ自分のエリアが基本海外というのも大きいけど
BtoBの営業に問われるのって基本ヒトモノカネをキッチリ回して商売を回せるかであって
億単位の商材でも相手のカッコ見て云々することはお互いないす
てかまあ海外だと上下おそろスーツで出てくるやつのほうが極めて稀

自分が拘るから相手の持ち物とかも見るけど
それは興味のレベルで評価じゃないすね
時々持ち物見て「あ、こいつ好き者だ」ってなったらツッコむけど笑
めちゃ話弾む、でもやっぱ商売には関係ないよね