BBC、ホームページも喪に服す [492515557]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
QUEEN ELIZABETH ⅡDIES AT 96
しっかりバッキンガム宮殿のユニオンジャックが半旗になってるな
準備万端や
BBCのストリーミング見れなくなったがニュースは出たな
ロイヤルファミリーがツイートしたな
安倍の国葬とか空気だろこれ
アベ下痢死してなおタイミングを逃す痛恨のミス
すげーよ
葬式すらまともにできねえのかよ
なんならできるんだ安倍晋三!!
https://twitter.com/RoyalFamily/status/1567928275913121792 The Royal Family@RoyalFamily
The Queen died peacefully at Balmoral this afternoon.
The King and The Queen Consort will remain at Balmoral this evening and will return to London tomorrow.
による英語からの翻訳
女王は今日の午後、バルモラルで安らかに息を引き取りました。
国王と王妃は今晩バルモラルに滞在し、明日ロンドンに戻ります。
https://pbs.twimg.com/media/FcJld7qWIAA-CUu.jpg 午前2:30 ・ 2022年9月9日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
diesなんて使うのけ
普通はpass awayじゃないのけ
うとうとしながら聞いてたら
国家流れて鳥肌立ったわ
>>949 無期限延期しときゃいいんだよ
誰も来ないの確定だし岸田にとっては渡りに船だろ
このタイミングで女王様が亡くなったらガチで安倍ちゃんは神やイエス・キリストや聖母マリア様らをガチ切れさせたなこりゃ
レイプ犯を法律を捻じ曲げてまで庇うとかマリア様が怒らないわけがないからな
ああ怖い怖い俺も今日から真人間として真面目に生きなきゃ(汗)
>>917 外交上で国連では中立的立場上元首同士は在位期間によって席順が決まるようにしているが
国や国同士や機関や催事等によって変わることが多い
英国女王はイギリス以外の連邦王国には地方総督が任命されている立場
ローマ教皇はローマカトリック教国では元首より上に位置付けている
日本国は国連で認められたトップは天皇(英語表記:Emperor of Japan)
エンペラーはキング王より上とする考え歴史から外交的にそうなる国もあり
https://en.m.wikipedia.org/wiki/List_of_heads_of_state_by_diplomatic_precedence これらから天皇、英国女王、ローマ教皇は特に外交儀礼上において上位になることが多く
世界の権威トップ3みたく言われるのもこのあたりから来ているものと思われる
特に在位期間が長い英国女王はどこでもトップにいることが多いみたいだな
日本の外務省とかは無難に国連と同じく在位期間順と回答することが多いだろうな
ネトウヨみたいな熱烈ワークニマンセーに使われるのもそれにクレーム来るとかも面倒だろうし
俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める
その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる
世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する
今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める
>>962 詳しくサンクス
まーエリザベス女王も、となるとこれからは在位順て国が増えそうだねえ
そんな権威ある人物残ってないだろ
まだトラスの顔を記憶してない
今喋ってるのトラス?
>>521 チャールズに対して「皇太子」だったし便宜上使うのでは
メーガンのせいで死期が早まったとか声が上がらないところが
いかにも英国らしいよな・・日本だったら絶対にあるあるだわw
>>85 いや相手は女王そんな格下行かせない
陛下じゃないだろうか
安倍ちゃんのときはたいして反応しなかったのに…どうして…
エリザベス女王の国葬は多くの国賓が出席するだろうな
>>565 事前に公表しなきゃこれできたのにフライングしちゃったからなぁ
>>108 これキャンセルされるから早く発表したんだろ
誰もこねぇよ
本物にニセモノが勝つにはもうハデッハデのパレードにするしかないな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。