>>4
エリザベス女王とバチカンによる
モホーク族子供達大量虐殺が
カナダで明らかに
Alfred Lambremont Webre
独立系メディア E-wave Tokyo
掲載月日:2013年2月28月
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col99982.html

 今年(2010年)の10月下旬、ベルギーのブリュッセルとアイルランドのダブリンにて「教会と国家の犯罪に関する国際法廷」(ITCCS.org)は、司法手続を開始する予定である。
 法医学的な証拠によると、この司法手続きは、人道に対する子供達への大量虐殺の罪を審理するためとされている。
………
 それは1964年10月、カナダと英国国教会のトップであるエリザベス・ウィンザーがブリティッシュコロンビア州にあるカムループスの先住民学校を訪れ、10人の若い先住民の子供達を選び彼女の足にキスをさせている。
伝えられるところによると湖のピクニックと称して彼らを学校から連れて行ったというものだ。
 その10人の先住民の子供達は、決して姿を見せることはなかった。
エリザベス・ウィンザーに対する「子供達の虐殺を教会と国家の犯罪国際法廷」(ITCCS.org)に証拠を提供したクームズ氏は2011年2月、殺害されている。
幸いな事に、クームズ氏の証言は生前にビデオに録画され、裁判で有効なものになっている。

探索された泥のアナからの発掘物
 儀式でモホーク族の子供達を拷問するため使う体を引き裂く形式の拷問台のような器具も現在閉鎖されているモホーク研究所内で発見されているとケビンアネット牧師は述べている。
 モホーク族の地域社会における目撃者達は、子供達に対する拷問儀式において赤いローブの司祭達を見たことがあるとはっきり述べている。

 これらの問題の共通類似点は、英国と英国国教会のトップであるエリザベスウィンザーが関与していることにある。


Mass genocide of Mohawk children by UK Queen and Vatican uncovered in Canada-Rev Kevin Annett
https://youtu.be/jSn04oR0U4g

カナダにてアボリジニの子供達の大虐殺①
字幕なし
https://youtu.be/018fnQ-nWcM

カナダ原住民の子供達の大虐殺①
字幕あり
https://www.nicovideo.jp/watch/sm20798930