簡単に言えば
内閣設置法にある「国の儀式ができます」にのっとって
これまで内閣が閣議決定した国の儀式とは
憲法の規定通りに「『天皇の』国事行為」だけ

戦没者追悼式 震災の追悼式 内閣葬も
内閣の儀式であって
国の儀式ではない

安倍の国葬が
初めて天皇の国事行為と並んだ
聖帝信仰と言われる由縁