>>952
ケースバイケースだよ
ウイーン条約法条約が「2つ以上の言語により確定された条約」について規定してるから「一つの言語」によって確定されてる条約も条約としての効力はある