【悲報】フランス人記者「国葬と国葬儀は何が違いますか?それぞれを英語で言って下さい」官房長官「えー…外務省に聞いて下さい」 [963243619]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>948 英語表記と母国語表記にサインするの知ってたー?ほんとー?笑
>>953 では国葬と国葬儀の違いを外務省が他国へ説明するときに同じ表記なら困るよね笑
>>950 今から条約作るなら国葬儀とだけ書けばいい
国葬については書く必要も意味もない
国葬は国が特定の個人の葬儀をする、国葬儀は国を葬儀する日本国の葬儀
>>951 一緒やで
ただ、吉田茂の時の国葬と比較されるとヤバイと思った岸田が「国葬ではなくて国葬儀」と言い出した
でももうこれでバレたやろ
日本が行うのは国葬じゃないってこと
日本国民には国葬とは違うと説明されてるってこと
>>960 state funeral
昔は国葬ってよんでたけど吉田茂以降は国葬儀と表記しています
でおわり
維新の「都構想」みたいな詐欺っぷりだな
都構想実現しても大阪都にはなりませんみたいなw
政府が1番の詐欺師なんだよね
>>962 国葬ではないなら税金の使い道が問題にならないか?
>>964 自民党が国葬と国葬儀は違うって言ってるんだがw
お前の願望と現実を切り分けろよサルウヨ
~に聞いてだの~が勝手にやっただの
これものすごいことなんだがもうゆでガエってしまったよな
葬式はもう身内で終わってるんだから国葬ても国葬儀でも単なる国によるセレモニーで内容は一緒だろ
>>952 ケースバイケースだよ
ウイーン条約法条約が「2つ以上の言語により確定された条約」について規定してるから「一つの言語」によって確定されてる条約も条約としての効力はある
嫌儲に司法試験受験者が現る!
だれも聞いてないのに自ら告白してるぞ!
948 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea56-Xrd5) sage 2022/09/11(日) 17:46:17.18 ID:B85gJ4EL0
>>934 今年の司法試験予備試験で国際公法選択してますが……
>>796 イキリ麻生は岸田を焚き付けといて逃げてるからな
ひどい話
ジジイになっても威勢のいいヤンキーに憧れてるとかほんま気持ち悪い
>>973 日本の政治について説明するでしょ笑
外交するのに相手の内政知らんでできねーだろ
>>968 吉田茂は国葬儀だからstate funeralだな
国葬→国民が納得してないからできない
国葬儀→自民によると国が行う儀式なんだけどだったら自民党だけでやれよ
どっちにしても矛盾してるから自民は論理的に詰んでてサルみたいに混乱してる
日本語って便利だよな
今までない言葉に適当にそれっぽい漢字を追加するだけで新たに造語して今までと違いまーすって言えるもんな
>>982 ボコられてるのに小馬鹿にする?
意味不明
>>980 え?では吉田茂の国葬儀の根拠法ってなに?
英語で受け答えさせるとまともに話すのに日本語だとぐちゃぐちゃ
>>984 英語得意そうだから国葬と国葬儀の違いを英語でよろしくね笑
屁理屈こねる前に海外への案内分に英語でなんて書いてあるかですぐ分かるじゃん
>>986 出来ないよ笑
違いを説明出来ないから言ってるの?笑
>>983 表意文字は「勝手に誤解したお前が悪い」と言いがちですわな
>>983 まあ詭弁って言われるんだけどねふつうは
>>993 国際法やるのに英語苦手とかギャグやん笑笑
>>994 なぜできないの?
ちゃんとできる理由説明してるよね
>>978 聞かれてもないのにペラペラ自分語りした時点でお前の負けや
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 36分 17秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。