>>511
>うーん、提案の内容とかじゃなくて「求められているもの」を「求められているように答えよう」
>という例えなんだけど、そこが理解できてないんだろうな。

うん大事な提案内容がクソ違うからなw

提案が良くて受け入れ可能なら求めてるもの以上だったら喜ぶ場合あるのよ
違ったらラリー返せばいいだけの話なわけ
というかこの手の提案できないエンジニアの方がゴミ扱いされるべきなのよ
(まあすでにゴミ扱いしてるから意見を聞き宅ねえのかもしれないけど)

>提案の良しあしとかそうでもええねん。何ならiPhoneでSlackとか提案しても同じ意味でダメだよ
提案が悪いから同じ意味でダメなのよ
LINEは相手もあるから
ちょっと冷静に考えてみ
俺からしたら秒で論破できるぐずぐず論だから考えがいくら何でも足りない