【正論】河村たかし「安倍さんの国葬は政府が決めたこと。市長として出席するのが普通」 [723267547]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
名古屋市の河村たかし市長は12日の定例記者会見で、東京都内で27日に開かれる安倍晋三元首相の国葬について「多様な意見があるが、市長として出席するのが普通だろう」とし、公費で参加する意向を示した。
河村市長は国葬について「政府が判断したことで、それ以上あまり言うことはない」とし、「葬式には出席するものだ」と述べた。費用負担について河村市長は、出張は公務のため「公費で出すのが適切」との見解を示した。市によると、国葬の案内状はまだ届いていない。
また、本庁舎などで半旗の掲揚など弔意を示すかどうかを問われた河村市長は「相談して決めるが、皆さんの自由な気持ちでそれぞれ対応してもらえればと思っている」と話した。【田中理知】
https://mainichi.jp/articles/20220912/k00/00m/010/112000c 公務なら公費で出席が当然
それと国葬が法的に根拠があるかは別の問題
国会通してないのに政府が決めた事というのはどうかと
また、政府が決めたことであろうとおかしければNOという姿勢がないようなバカにはなりたくない
戦前みたいに内務省、いまなら総務省から役人を派遣すればいいんだよ
議員とか選挙とか要らんから大幅なコストダウンになる
こいつずっと市長やってるイメージだけど次の選挙いつだよと思ったら去年再選してるとか名古屋市民アホなの?
知事レベルならわかるが市長クラスなんて日本中にどんだけいると思ってんだ
多すぎる
裁判で負けて今年は「表現の不自由展」を開催した河村市長
テレビの取材を受けて「やらなあかんのだわ」と苦笑い
そもそも案内貰ってないって事は呼ばれないんじゃないの
市長レベルまで招待されてんの?
どんだけ人集め必死なんだよ
さすがはプラカードぶら下げて表現デモに参加するフットワークが売りの河村はん
河村は政府に責任を押し付けようとするが
当の政府は「弔意を強制するものではない」と言っているという
市長とは言え地方自治体の長が国家のやることを無検証に受け入れてどうすんだ
岸田が浅慮で勝手に安倍晋三国葬偽を自分で決めたと言っただろ政府が決めたことじゃねえよ
>>9 アホだよ
リコール捏造後の再選だからな
おぞましい都市だわ名古屋は
723267547 Powered By 統一協会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています