X



中国EVメーカーに買収された日本の町工場「経営に口出してこないし。良いもの作ればコスト高くても文句言わない」 [624898991]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-b9zj)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:20:55.29ID:8MpC/CKSM?2BP(2001)

館林の金型メーカーがBYDと歩んだ12年、「いい判断だった」TMC社長
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/07132/

「当時は批判的な声が多く届いたし、社員も不安だった。それでも、いま振り返ればいい判断だったと思う」。
胸の内を打ち明けたのは、TATEBAYASHI MOULDING(TMC、群馬県館林市)社長の髙草木健一氏である。

 TMCは群馬県館林市に拠点を置く金型メーカーだが、中国の大手自動車メーカーである比亜迪(BYD)における日本唯一の生産拠点と説明したほうが分かりやすいだろう。
金型メーカーのオギハラ(群馬県太田市)の館林工場を、BYDが2010年に買収したことで誕生した企業だ。

自動車の車体を製造する上で欠かせない金型には、多くのノウハウや長い年月をかけて蓄積してきた知見が詰まっている。
このため、買収当時は「日本の技術が中国に流出してしまう」といった懸念が噴出した。

オギハラの館林工場に勤めていた社員やその家族からは、「会社が変わってしまう」といった心配の声も多くあったという。
TMC社長の髙草木氏は、2010年当時はオギハラの別の拠点で勤務していたが、「中国企業になる不安はあった」と振り返る。

 買収から約12年がたった現在はどうか。TMCの社員数は、設立当初85人ほどだったが、約120人まで増えた。BYDからTMCに出向している執行役員の張俊衛氏によると、
「BYD本社から会社の制度を変えろと指示されたことはない。購買や人材採用などの全権限はTMCにある。
いい金型をきちんと提供してくれればそれでいい、というスタンスだ」と説明する。

 BYDの日本法人であるビーワイディージャパンの社長である劉学亮氏は、「TMCはBYDにとって欠かせない存在。
高品質な金型があるからこそ、クルマができる」と語る。実は劉氏、BYDに入社する前はオギハラに籍を置いていた。製造現場を経験し、金型を磨いた。
髙草木氏とも、1年間ほど同じ職場で働いていたという。
その後、劉氏は営業担当として欧州や中国などに飛び、その中でBYDと縁ができて2004年に移籍した。オギハラの買収にも「関わっていた」(劉氏)という。

 BYDがオギハラの館林工場を買収した2010年ごろ、日本の金型業界は「生きるか死ぬかの状況だった」(髙草木氏)。オギハラ本体は2009年にタイの自動車部品大手Summit(サミット)の傘下に入った。富士テクニカは宮津製作所と統合し、富士テクニカ宮津となった。廃業した金型メーカーも少なくない。こうした過程で「多くの金型技術者が居場所を失い、海を渡った」(金型業界に詳しい関係者)。

BYDは「トヨタより厳しい」

 そんな中、BYDグループとして生きることになった館林の金型メーカー。TMCは、「BYDの要求に応えるために、技術力を磨いて食らいついてきた」(髙草木氏)。TMC工場長の秋元孝司氏によると、「BYDと日系の自動車メーカーでは、金型製造で重視するポイントが大きく異なる」という。
日系自動車メーカーはコスト低減への関心が高いが、BYDは「コストよりも、デザインへのこだわりや短納期への対応を強く求められる」(同氏)。

 髙草木氏は「外観への要求は相当厳しい。トヨタ自動車よりも厳しいくらいだ」と明かす。日本での発売が決まったSUV(多目的スポーツ車)タイプの電気自動車(EV)「ATTO 3」の開発でも、「相当泣かされた」(同氏)。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3944-FB01)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:22:02.56ID:RctRlp6Q0
これ昔トヨタがアメリカでやったことだよな
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d3c-3yKd)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:24:24.17ID:CVtM7sYq0
>「BYDの要求に応えるために、技術力を磨いて食らいついてきた」(草木氏)。
>TMC工場長の秋元孝司氏によると、「BYDと日系の自動車メーカーでは、金型製造で重視するポイントが大きく異なる」という。
>日系自動車メーカーはコスト低減への関心が高いが、BYDは「コストよりも、デザインへのこだわりや短納期への対応を強く求められる」(同氏)。

ジャップ企業終わりすぎ
そりゃつまらない車しか作れんわ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-XxHO)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:26:08.17ID:09x3FZ7Va
>>7
成長国と衰退国の差が分かりやすいな

ほんと終わってるわ日本
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-CwkW)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:27:56.26ID:I8KsyJFi0
コストよりデザインにこだわるほうが作る方も楽しそう
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMc9-sLb8)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:28:18.55ID:HA0BcLKmM
あからさまにのっとりで草
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1579-+Wio)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:30:42.50ID:qmH2BRhI0
実はポルノ産業については
中国のほうが日本よりずっと自由で
規制も逮捕もない
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-2jkf)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:33:15.54ID:PU2o7VPDa
まともに使いこなせないんだからさ 流出しても仕方ないよ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9d2-HeBz)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:34:13.15ID:ur4TJJhx0
ズボン下でお世話になってます
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM6a-fDps)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:34:19.36ID:BOFiwraZM
日本メーカーは下請けいじめしかしないからな
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7a-Oxgl)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:34:50.91ID:jSPrbXK5M
中華といえば安かろう悪かろうが逆になっちゃったのね
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9d2-HeBz)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:34:54.51ID:ur4TJJhx0
価値観が合えば国籍にはこだわらないよ

金髪美少女と結婚したいだろおまえらも?
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49e9-rdf8)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:35:52.64ID:k5ijHtI/0
経営者「中国に支配されたら大変なことになるぞ」
中国「経営者は取り替えるけど従業員は大事にするよ」

政治家「アメリカに支配されたら大変なことになるぞ!特攻隊してでも勝て」
アメリカ「政治家は裁くけど国民は大切にするよ」


結局支配者層がビビりまくってるだけ特に手に職ある奴らは海外のほうが待遇いいでしょ
この国こそエンジニアの地獄なんだから待遇が悪くなるわけがない
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9d2-HeBz)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:36:59.89ID:ur4TJJhx0
TMC工場長の秋元孝司氏によると、「BYDと日系の自動車メーカーでは、金型製造で重視するポイントが大きく異なる」という。
日系自動車メーカーはコスト低減への関心が高いが、BYDは「コストよりも、デザインへのこだわりや短納期への対応を強く求められる」(同氏)。
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d56-+Wio)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:38:38.70ID:6flX32lk0
>>13
M&Aなんてビジネスではごく普通のことなんだが
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6c7-81n+)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:40:50.29ID:SM+79Nit0
デザインと納期重視なのか
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea38-06R2)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:42:39.05ID:4AJx3Nvu0
あそこの人種は基本的に技術がないんだな
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d56-+Wio)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:43:20.61ID:6flX32lk0
>>31
その手のカッペマインドだよなジャップってw
商売で外国と渡り合えるのは大阪くらいか
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-Ypol)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:43:34.79ID:acXu46zaa?PLT(15001)

ずっとSHARPと付き合ってたけどLGに口説かれてLGの下請けになった業者は知ってる
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea38-06R2)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:45:54.63ID:4AJx3Nvu0
>>8
モノづくりの精神が日本側で中国はビジネスでやってるんだろうに
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3abf-IFwC)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:46:23.53ID:0yt5SG1A0
日本企業だと製品を買い叩かれる上に本社で使い物にならない中高年のゴミ社員を押し付けられるからなあ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5de0-3yKd)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:49:26.64ID:a7k19bsG0
一方下町プロジェクトは行き当たりばったりな計画で注目度を上げることだけに力を入れていた
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f13a-45OV)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:49:30.15ID:zslDrCbO0
日本企業はケチすぎる
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91c1-NK7U)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:50:46.15ID:ihIlUUoG0
>>25
コスト削減で対抗
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-okhn)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:50:49.52ID:RAiIbJtrM
技術への理解度の違いかよ!?
そらジャツプは堕ちるで。
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa3a-yjRQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:51:18.28ID:qX9PmXfH0
ものづくりジャパン(笑)
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d56-+Wio)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:52:29.16ID:6flX32lk0
>>37
中卒と大卒の違いか
ジャップの大卒は虚業しかやってないもんなw
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 394e-2m22)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:52:30.12ID:qTSzb6k+0
>>14
いつの話だよもう膿復活してる
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e0d-To/p)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:53:16.71ID:ivl5uKuP0
これができないジャップ企業
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8e-okhn)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:53:53.20ID:RAiIbJtrM
>>45
電産行って捨てられてたっけ?
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 665b-ZPoQ)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:53:57.54ID:/WBz/SZZ0
日本の金型業界は「生きるか死ぬかの状況だった」

地獄の民主党政権か
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a63-qsEX)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:56:12.30ID:hARlkNLu0
中国の大企業に認められるなんて栄誉なことじゃないか
もっとホルホルしてもいいんだよ?ほら
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-+jlc)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:57:58.03ID:nv5b0lNxa
現代のIonicと違ってBYDは日本で販売するとき自動車保険も用意するんだろ
EV買うならBYDやな
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1579-+Wio)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:58:11.77ID:qmH2BRhI0
政権批判NGは日中大して差はないので中国に勝てるとこホンマなくなったな
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3abf-IFwC)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:58:19.97ID:0yt5SG1A0
>>48
自民党政権時代に自動車メーカーの工場海外移転と部品の海外調達が進んだ結果な
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-MnOF)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:58:36.66ID:SX3T5VjBa
>>31
ソース読む限り日本企業がアテにならないからこうなったようだが
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-M79H)
垢版 |
2022/09/12(月) 16:59:40.68ID:4IIefhfd0
BYDのバス良く見るね
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spbd-hHeF)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:00:43.84ID:CTPFmWjlp
>>54
アメリカの圧力に負けて自民党がアメポチした後から
日本は下り坂だもんな
民主党時代は途中

半導体が酷い有様だってアメポチ自民党のせいだし
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d8f-rl+d)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:01:17.85ID:/YwuNg0s0
シナメーカーはコストよりデザインへの注文が厳しい?
デザインに拘った結果でアレなの?w
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3dd0-Mjbb)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:04:46.50ID:Oeuoi9lT0
割とマジでジャップに経営と統治は無理だろ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d51-HeBz)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:05:32.77ID:aI+x9OYp0
リーマンショック以来の日本株大暴落でこれから映画ハゲタカみたいになるぞ
https://youtu.be/D4jy0ZwFvyI?t=14
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a63-qsEX)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:06:14.52ID:hARlkNLu0
これが相手アメリカだったら「ワークニの草の根の技術が認められた!ニッポンスゴイ!」ってホルホルしだすのに、なぜ?
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdea-ln8w)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:07:54.22ID:g+/SEjlkd
別業界だけど中国の設計者が今はいい意味でコスト意識ゼロなんだよな
ジャの設計者は洗脳されて常にコストコストコストって言ってる
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM6a-KAWz)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:08:13.15ID:J/WphpaRM
トヨタの下請けイジメにあってる会社も続けよw
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de05-OdF3)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:08:45.03ID:aOWp8+aU0
でたああああああ!!!!!
買い負けする奴これ!!
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea38-06R2)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:09:28.52ID:4AJx3Nvu0
>>65
すごくトロクサイ
ほんとうにトロクサイ
そんなだからこうなるのでは?

【緊急】5ch、ガチで過疎る。去年から1400万もレス数が激減。すまん、何が原因なんだ?お前らどこ行ったんだよ… [759161539]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1662957616/
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd0a-CHx0)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:10:13.78ID:beDxZsKDd
>>7
今の日本メーカーは付加価値を高めて高く売る術を失ってるものな
ひたすら外注を叩く、給料を削るでコストダウンしか能がない
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-b9zj)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:12:45.72ID:8MpC/CKSM?2BP(2001)

>>59
アレとは?

>現在のBYDのデザイントップは、ヴォルフガング・エッガー氏なのだ。
>彼は、アルファロメオでキャリアをスタートさせ、アウディのチーフデザイナーやイタルデザインなどを歴任した人物だ。
>さらに、インテリアはメルセデス・ベンツ「Sクラス」やマイバッハを手掛けたインテリアデザイナーが中心となってデザインしているというので、
>まさにデザイン界を牽引しているような人物たちが、今のBYDのクルマを手掛けているのである。

>さらに付け加えると、BYDは過去にピニンファリーナとも協業した経緯もあるので、デザインに関しては相当高いレベルを以前から維持していたことも窺える。
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM6a-KAWz)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:13:52.06ID:J/WphpaRM
自民党の言ってる良い円安は国内企業が中国企業に変わって行くことなのかもなついでに土地建物に女も買われてると
って考えるとネトウヨの言ってたデニーになると沖縄が中国に!ってのよりも自民党の方が中国に貢いでてヤバくね?w
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f10c-p8xh)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:15:37.25ID:bVKHUqjm0
金は出すけどいいもの作るうちは文句言わない
これでボルボも復活したしな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e8b-I+3W)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:16:24.87ID:68h0RCbW0
>いい金型をきちんと提供してくれればそれでいい、というスタンスだ

下請けがいい金型をきちんと提供できれば良いとか
中国企業は反日
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-Jdk6)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:17:15.76ID:pwRGztfaa
>>78
> BYDがオギハラの館林工場を買収した2010年ごろ、日本の金型業界は「生きるか死ぬかの状況だった」(髙草木氏)。

2010年って民主党政権じゃなかったか
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de05-OdF3)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:18:10.88ID:aOWp8+aU0
事が大事なだけにジャップ企業が知らぬ存ぜぬで黙り込む
うわっはぁ!!
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM6a-KAWz)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:18:55.24ID:J/WphpaRM
>>82
ソース見たらそうだね
じゃあ今後はもっと買われるね
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-MnOF)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:19:13.18ID:SX3T5VjBa
>>59
これかな?>>29
日本車惨敗だね
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-MnOF)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:20:10.41ID:SX3T5VjBa
>>82
日本経済はその直前の麻生政権で地に落ちたからな
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-Jdk6)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:20:48.20ID:pwRGztfaa
>>84
円高過ぎて利益が無かったんだろ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaaf-OdF3)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:21:06.82ID:nZp+BdMe0
>>65
生命線となる技術も流出、Appleを訴えた日本の部品メーカーはどれだけ悲惨な状況に立たされているのか
https://buzzap.jp/news/20141025-apple-japan-technology-leak/
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM6a-KAWz)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:21:49.34ID:J/WphpaRM
物作っても日本人買えない外国も日本製品買わない会社が立ち行かない倒産か外国企業傘下に入る
既存企業だけじゃなく新規イノベーションも無い

これ自民党政権が無茶やりすぎてどこから手をつけていいか分からんなw
実際問題どうするつもりなんだろw
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-MnOF)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:21:52.52ID:SX3T5VjBa
>>82
第一次安倍ちゃん内閣で日本経済大復活してればこうはならなかったな
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM6a-KAWz)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:22:22.98ID:J/WphpaRM
>>87
一部業界の為に円安とかあほか
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-Y9Ri)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:23:36.93ID:1C4YH6mir
BYDなら将来安泰だな
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a6dd-OdF3)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:23:45.68ID:mDHmpGVj0
トヨタを定年退職して取引先の下請けへ天下りした元役員が経済誌に書いてたが
トヨタから苛烈なまでの値下げ要求が半年に一度くらいのペースであり、購買部
(トヨタの仕入れ担当)の若手や中堅のその元役員を知らない世代の連中が
やたらとでかい態度で生かすも殺すも俺達次第嫌なら取引打ち切るみたいな事を
平気で言うので下請けとしては承りましただがトヨタ自動車の先輩として言わせてもらうが
お前の態度はなんだと一喝したというのがあったな
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-Jdk6)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:24:13.31ID:pwRGztfaa
>>91
円安だから買われたとか言ってるアホに
ここは逆で円高で死にかけて買われたって突っ込んでるんだが
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM6a-KAWz)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:25:25.15ID:J/WphpaRM
>>95
民主党政権の時に経済死んで立ち直るの遅くて中国が拾ってくれたんだろ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-tPIU)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:25:50.07ID:6IKxV5Eva
父さんの器のデカさは異常
ジャップなら手のひら返した奴にも最大限の嫌がらせするのに
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM6a-KAWz)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:26:13.67ID:J/WphpaRM
>>95
じゃ訂正ね
自民党麻生政権で国内ボロボロ民主党が立て直したけど余波で円高だったけど中国企業に買われた
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8aad-kck2)
垢版 |
2022/09/12(月) 17:29:21.37ID:plitUwS50
なんや
ええ人やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況