>>1
「アフターピルってね、通常の避妊というよりかは緊急避難的な避妊なんですよ。うっかり避妊を忘れてしまったとか、あるいは暴行されてしまったとか......。緊急時に対して避妊するっていうもので基本的に医者の診察・処方が必要なんですよね」

「100%避妊できるわけじゃないんですよ。副作用もあって、吐き気とか頭痛とかね。不快な症状が数日間続くことが多いんですね」

 幹弥氏は、「アフターピル飲ませること自体が、女性に対する虐待だと僕は思いますね」と指摘。そのうえで、アフターピルを取り巻く環境が変わってきていることについて触れ、今回のようなトラブルが環境改善に影を落とす可能性があるとした。