X



IntelがAMDに敗北宣言「我々は今後もAMDに市場シェアを奪われる」これを聞いたIntelユーザ咽び泣きながら自身のPCをバットで殴り始める [169920436]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 377b-k3Q8)
垢版 |
2022/09/17(土) 05:02:48.55ID:GLV6KtHC0●?2BP(2000)

IntelのCEO(最高経営責任者)であるPat Gelsinger氏は2022年9月、同社がデータセンター向け機器市場において、今後もライバルであるAMDにシェアを奪われていくだろう、との見解を明らかにした。
同氏は、米国EE Timesが録音を入手した「Evercore ISI TMT conference」で、「Intelは、これまで十分に競争を繰り広げてきたが、ここ数年間はあまり振るわず、プロセス技術の面でまだ不十分な点がある」と述べている。
米国の投資会社Wedbush Securitiesでシニアバイスプレジデントを務めるMatt Bryson氏は、EE Timesのインタビューに応じ、「苦境にあるIntelのCEOは、『AMDは過去13四半期の間に、サーバ市場におけるシェアを20%まで大きく拡大している』と、ライバルに賛辞を呈した」と述べている。
またBryson氏は、「AMDは、今後…

続きはうぇbで EE Times
https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2209/14/news073.html
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Hl92)
垢版 |
2022/09/17(土) 09:29:08.42ID:BWITOM9LM
ゆうてintelとAMDでは6倍も売上利益に差があるわけで、金の力でなんとかするだろう
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-eDCu)
垢版 |
2022/09/17(土) 09:38:07.47ID:2za4GTh30
インテルは二度と買わない
リコールしなかったからな
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-VIVp)
垢版 |
2022/09/17(土) 09:38:17.11ID:SZh8Oqfq0
>>64
iPhoneやiPadの影響もあって、Mac使いも結構増えてきたような印象だな
昔はMac使いなんて完全にマイノリティだったのに
つっても今でもマイノリティであることには違いないが
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-eDCu)
垢版 |
2022/09/17(土) 09:39:27.18ID:2za4GTh30
>>70
生産性が違うからな
降ろし契約もいくつじゃないと降ろさないとかやし
インテルは殿様商売したきたつけがくる
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7be-ldZd)
垢版 |
2022/09/17(土) 09:40:31.13ID:vbqc1fVE0
俺の12900Kも曲がってると思うと腹立つけどどっちかっていうとマザーボード側が対応しなきゃいけないことな気もする
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc8-ldZd)
垢版 |
2022/09/17(土) 09:44:51.53ID:44T27Yd70
Zen2時代のままIntel叩いてる変な人が多くて
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-zAt2)
垢版 |
2022/09/17(土) 09:45:44.93ID:Az6xj/cNp
>>69
リングバスが問題なのかAMDのような少し離したチップ配置が
選べてないんだよなインテル

インテルは今後タイルと呼んでチップレット方式にするようだが
製造コストは下がってもあの距離だとダークシリコン問題は
軽減しない気がするんだよなぁ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-cETI)
垢版 |
2022/09/17(土) 10:03:43.86ID:paFLF2OF0
>>5
確かに現状Windowsプラットホームでの利用を考えるとどう考えてもnVIDIAなんだけど
Windowsが要らない未来が垣間見られるようになった2022…オープンソースでドライバを開発しているLinux + Radeonが席巻する…かもしれない
まぁ何年先か分からんけど、Linux界隈ではAMD Radeonの評判が糞良いのも確か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況