X



アメリカさん「洋上風力発電死ぬほど作るわ、マジで死ぬほど作る。死ぬほど作ればコストも下がるからな」 [963243619]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d712-1X4h)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:03:01.81ID:pl9t0WUD0?PLT(15001)

【ワシントン共同】米政府は15日、海に浮かべる浮体式の洋上風力発電を2035年までに15ギガワット導入する目標を発表した。500万世帯分の電気をまかなう計算。発電コストを70%以上低減させながら、温室効果ガスの排出大幅減に結びつける。設備の国内製造を進め、雇用創出も狙う。
 バイデン大統領は30年に洋上風力発電を30ギガワット導入する目標を既に出しているが、大半は浅い海底に土台を固定する着床式で達成する計画。米西部や北東部の沿岸海域は深いため着床式には向かないが、国内で利用可能な風力発電容量の3分の2が集中。浮体式に活用できる余地が大きいと判断した。
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202209/sp/0015643968.shtml
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-H5Op)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:58:56.80ID:f73GOr0m0
渡り鳥が巻き込まれて大量に死にそう
ああいう動きする物体が自然界に無いからぶつかって死にやすいらしい
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70a-dBhJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:02:13.02ID:964BzeYP0
>>139
いや、経営者の仕事やん?
国との交渉だってそうだし。逆に言うと昔の経営者は慧眼だったのに劣化経営者が日本を壊して回ってる。
まー低金利が元凶とも言えるからそうなりゃ国のせいかも知らんが。
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d797-mtrL)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:03:28.05ID:s4n/w4P00
>>143
さすがものづくり大国
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70a-dBhJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:04:15.97ID:964BzeYP0
>>143
そもそも風況の悪い福島沖でやるのは風力は使えないというレッテル貼りと原発爆発させた罪滅ぼしに選んだ土地なだけだろ。
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d712-1X4h)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:04:48.00ID:pl9t0WUD0?PLT(15001)

>>149
ブレードに塗装するだけで8割防げると実証済
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70a-dBhJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:05:04.02ID:964BzeYP0
>>150
経産省「死神みたいでしょ?ホンマ」
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-sAQ+)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:06:00.75ID:e02emRj1a
>>157
実際の風力発電の風車の下なんて死骸だらけやんけ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-sAQ+)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:06:23.78ID:e02emRj1a
>>159
なにいってんのさ、太陽光発電は創価利権やぞ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-dBhJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:07:38.88ID:FxCUmu4Hp
原発利権をごっそり再生可能エネルギー利権に付け替えすれば日本は超頑張るだろう
早よやれ
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-elyn)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:09:31.76ID:IEvHqMO2a
>>134
そのWW2エピソードもすでに神話になってないか?ってこと
製造の現場が40年かけて日本や中国に流出したんだから、生産設計のノウハウだって無くなるよ

アメ車は日本車にコストで勝てなかった

ウェスティングハウスの第三世代型原子炉AP1000は、原発を作りつづけた中国企業が生産設計段階でいろいろ手直しして複数建設済だしが、アメリカ・東芝連合はついにトラブルを解決できなかった
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9745-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:09:50.61ID:sTc5+5YE0
>>133
ソーラーは蓄電技術にブレイクスルーが無いとあんまりアテにできんから
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d72b-keP6)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:10:15.71ID:Ke8Sviqe0
俺は太陽光しか勝たんと思っている
今でこそ風力は太陽光とコストで張り合ってるけど
太陽光はこれからもコストが下がり続ける
最終回には蓄電池込みでもどの電力よりもコストの安い電力になる
そうなれば夜間発電できなくても問題なくなる
あと地熱とか言ってる知的障害者はせめて、地熱が電源の1%占めてから言え
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7756-2DXJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:14:00.75ID:5M6fPwb70
>>103
労働者の雇用保護という概念がない新自由主義人権後進国はそういう悪質なこともできて良いね
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9745-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:14:20.43ID:sTc5+5YE0
>>167
高効率で寿命も気にする必要が無い蓄電技術が登場したら、サハラ砂漠程度の面積で現時点での全世界の電力需要を太陽光だけで賄えるって言われてるからな
ただそんな夢の技術がいつ登場するかもわからないからやはり夜間発電も出来る風力はまだまだ有望
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-lpcB)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:14:20.59ID:QH7b3e4pr
リスクを避ける為にも太陽光、風力、地熱綺麗に分散させなさい
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7756-2DXJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:15:19.55ID:5M6fPwb70
>>164
手直しってチェルノブイリみたいに爆発しそうw
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-uQig)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:17:10.99ID:IeS90kqT0
SDGsとか胡散臭くても波に乗っておくべきだったね…
硬直化した古い考えのまま取り残されていくって、まんま日本のこれまでじゃん
太陽光くらいか?バカみたいに作ったのって
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:18:11.50ID:MCW+ryUF0
振動でイルカが死ぬからやめろよ
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-lips)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:19:57.62ID:gdgV0LjG0
>>172
水素と位置エネルギーで蓄電すりゃ良い
太陽光発電のコストがほぼゼロになってエネルギーがクソほど余るなら
蓄電にコストかかっても足りる
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d712-1X4h)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:20:11.59ID:pl9t0WUD0?PLT(15001)

>>160
ブレードの塗装の件は
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sacb-HvJf)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:21:21.13ID:7I7Jjs5Na
>>93
わーくにのゴミ処理場は発電所や温水製造機がついていると可燃ごみでも再利用したという謎の判定が出るので間違いなくついている
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFbf-sFE7)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:23:27.93ID:8Uuhz8pLF
???「原発のほうがノーリスクハイリターン!」
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1785-lb1x)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:25:09.67ID:gz9ByFEs0
実はもう石油資源が枯渇しそうなんじゃないか?
その情報をアメリカとか上級だけが握っててだからSDGsとか再生可能エネルギーに躍起になっている
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-elyn)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:26:40.24ID:IEvHqMO2a
>>175
ウエスチングハウスの芸術的な元設計だと、CAD上で衝突してる配管や、絶対に手が入らず現場施工できない溶接箇所が複数あった

圧力損失や配管の振動も検証しつつ詳細設計を改正するノウハウは、中国が60年以上自前の原発を作り続けたからこそ
日米企業にそれをやる能力はもうない
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Q6KF)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:27:16.97ID:QMHWdnDsM
日本は荒々しい自然に満ちた国土なのに逆にそのエネルギーを有効利用しないのはもったいないね
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-9Cw6)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:27:17.40ID:OQucboEi0
日本には原発がある
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-lips)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:27:52.22ID:gdgV0LjG0
>>192
そうではなくて太陽光発電が滅茶苦茶効率良くなったから
経済的合理性で太陽光発電に置き換わっているんだよ
安い電気と高い電気どっちが良い?
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-baZR)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:30:46.19ID:l1kNtJ1bM
>>58
結局財政均衡脳でドケチだからそういうことになるんだなぁ
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17c6-okD4)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:31:13.34ID:y5XL648Q0
なお老朽化したブレード
https://i.imgur.com/7PCjcu9.jpg
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-cEXX)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:32:06.38ID:cpKusRq8M
カモメさんがミンチになっちゃう
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-aYbn)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:35:58.75ID:oFhZ5W1zr
>>199
それの何が問題なんだい?
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1feb-Qua6)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:36:22.46ID:uNXzuRZN0
あら、さっそく目をつけたか、アメカス
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-cETI)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:36:26.29ID:8AWXKscP0
高い関税やらかけなきゃ中国製のコスパに対抗する事は出来ないだろうな
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d712-1X4h)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:36:52.59ID:pl9t0WUD0?PLT(15001)

>>204
ちょっとした発電には良いみたいね
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d712-1X4h)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:47:38.99ID:pl9t0WUD0?PLT(15001)

>>212
フィンランドが地下数百メートルのところに埋める場所作ったけど
議題になったのが
文明が一旦滅びて文字が伝わらない場合にどうやって危険性を伝えるか
そもそも何万年ももつ建造物など歴史上ないのにもつのか

だからな
人間がやれる範囲を超えてる
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d712-1X4h)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:48:16.91ID:pl9t0WUD0?PLT(15001)

>>216
事実外資がたくさん入ってきてるよ
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-tAZ4)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:48:21.91ID:ZulmuzY7r
>>9
技術力ないから
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-tAZ4)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:52:08.52ID:ZulmuzY7r
>>61
自民党議員「黙れ!サタン!日本は壺様の為にある!」
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-tAZ4)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:53:22.56ID:ZulmuzY7r
>>223
自民党が言いそうな言い訳だ
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-MhoU)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:53:52.34ID:dc/dbyrP0
海でやるなら波はダメなのか?
風より安定してエネルギー取れたりしないの
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-tAZ4)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:54:52.23ID:ZulmuzY7r
>>229
自民党とひろゆきの
悪魔合体かよ
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d712-1X4h)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:55:09.73ID:pl9t0WUD0?PLT(15001)

>>223
てめえで超危険な使用済み核燃料残しといて老婆心てwwwwww
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-x4ES)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:55:24.29ID:do5JrrGD0
風のエネルギーを電気に換えるわけだろ?
建てまくったら副作用ないんか?
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d712-1X4h)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:56:10.76ID:pl9t0WUD0?PLT(15001)

>>230
波力発電は今時点では風力より発電量多いよ
今後抜かれそうだけど
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-eBBJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:57:39.80ID:gbSpREDya
>>5
何言ってんだいドク
いいものはみんな中国製さ
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70a-dBhJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:57:41.64ID:964BzeYP0
>>193
現場ならまだしも、CAD上で干渉してるなら、そりゃもう設計投げ出してるじゃん
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-Rxcq)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:58:18.08ID:6ryOKX6ka
電気って貯める事できないからたくさん作ればいいってもんじゃないような
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 13:00:43.86ID:E4tDCXm00
>>9
技術力無いだろ
そもそも技術力あったら日本はメタンハイドレートを採掘して
エネルギー資源国家の仲間入りしてるわ
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-uKYD)
垢版 |
2022/09/17(土) 13:02:00.89ID:f1v1ZbXcM
>>9
原発ゴロのわがまま
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffdf-wqAK)
垢版 |
2022/09/17(土) 13:03:37.35ID:EOVI3p1N0
日本でも福島沖で洋上風力の実証実験を10年近くやったけど
試作品の2基は失敗だったが
製品化された一基はいいパフォーマンス残してるから
大量生産してコストが安くなれば一気に普及するだろうね
風力メーカーは小規模な生産が多く非効率だから
大量生産化の為に世界が協力出来ればいいのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況