X



アメリカさん「洋上風力発電死ぬほど作るわ、マジで死ぬほど作る。死ぬほど作ればコストも下がるからな」 [963243619]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d712-1X4h)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:03:01.81ID:pl9t0WUD0?PLT(15001)

【ワシントン共同】米政府は15日、海に浮かべる浮体式の洋上風力発電を2035年までに15ギガワット導入する目標を発表した。500万世帯分の電気をまかなう計算。発電コストを70%以上低減させながら、温室効果ガスの排出大幅減に結びつける。設備の国内製造を進め、雇用創出も狙う。
 バイデン大統領は30年に洋上風力発電を30ギガワット導入する目標を既に出しているが、大半は浅い海底に土台を固定する着床式で達成する計画。米西部や北東部の沿岸海域は深いため着床式には向かないが、国内で利用可能な風力発電容量の3分の2が集中。浮体式に活用できる余地が大きいと判断した。
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202209/sp/0015643968.shtml
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70d-sclc)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:12:10.04ID:qAcrIJrD0
日本政府「ウチは何もしない」
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:12:16.57ID:RFJntZuC0
そろそろ電気以外のエネルギー出てこないの?
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-rZTD)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:13:08.96ID:5dLIvaU+0
惑星発電でいいだろ
自転してるのだから
周囲に磁石おくだけで発電できる
自転の終わりだよ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d712-1X4h)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:15:06.74ID:pl9t0WUD0?PLT(15001)

>>31
>>32
日本もようやくだけどめっちゃやってるよ
この冬には秋田のが供給開始するし、北海道、千葉、長崎、新潟と計画どんどん出てる

秋田がこちら
http://www.pa.thr.mlit.go.jp/akita/2021051801/2021051801/21092102.png
http://www.pa.thr.mlit.go.jp/akita/2021051801/2021051801/21080501.png
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-MmT+)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:15:41.49ID:+PiE1Km5d
>>21
いや日本にも遠浅な海岸はそれなりにあるけどね

千葉沖、長崎沖、北陸北海道

これだけでも相当な規模

なのにやってこなかった

浮体式云々はやらない言い訳
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d712-1X4h)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:16:14.55ID:pl9t0WUD0?PLT(15001)

>>41
ノルウェーとかじゃもう動いてるぜ浮体式
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-rZTD)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:16:37.36ID:5dLIvaU+0
台風と一緒に動くようにしとけば
台風消せるのではないか
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-uKYD)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:16:38.95ID:epNcEYeZ0
>>38
日本の地熱発電は割と有望なんだけど
温泉地の利権関係の問題でまずは国立公園などの公有地から開発するしか無さそうだな
寂れた温泉街丸ごと買い取るとゴネられてすごい額になりそうだ
0054⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:16:44.13ID:K39dnXY40?2BP(1000)

日本のエネルギー自給を強化する政策が必要
なぜ日本は貿易赤字なのか、なぜ今年経常赤字に陥ってしまうのか、なぜ今年の交易条件(交易条件が悪化すれば生産性の伸びなど容易く相殺され実質賃金が下がる)はダントツで低いのか


それは資源高のせい
資源高に振り回される脆弱なエネルギー政策のせい
グリーン・ニューディールでエネルギーを自給出来る様になれば、外貨5兆円どころじゃない節約になるのだからインバウンドなど必要なくなる
観光客が嫌いなネトウヨこそ再エネを推進すべき
0056⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:18:10.77ID:K39dnXY40?2BP(1000)

>>38
大型地熱は環境や温泉街を破壊する、地震誘発リスクもある
バイナリー地熱なら日本各地に作れるだろうが、大型は微妙
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f02-H5Op)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:18:48.86ID:qITp/GWc0
>>47
日立がまじめに作ってみたらクッソ高くて日本政府から打ち切り食らっただろ
国土も内需もちっこい島国の限界が見える
0059⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:19:07.33ID:K39dnXY40?2BP(1000)

最近反動勢力による再エネネガキャンが酷いが、実のところ日本は世界で一番再エネに向いている国土と言っても過言ではないだろう

何故か?
水資源が豊富で、起伏のある地形だからである
揚水ダムで“蓄電”し放題なのだ
揚水ダム増設は実質的なダム嵩上げにもなるから増加する豪雨異常気象対策にもなるし公共事業乱発で景気の下支えにもなる


【画像】「シン・揚水発電」が凄すぎる これなら増設しまくれるし日本再エネ大国になれるぞ [237216734]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1658290854/
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b779-okD4)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:19:11.62ID:hpv9Dtqg0
>>9
漁業組合は自民の票田だから
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-OS0P)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:20:10.02ID:4jWChEZCd
>>55
10年前風力とか波力とかに手を出し始めてた会社の技術者と話したが国とか諸々からろくに金出てなさそうやったわ
日本はマジで政治が癌よ
自民党議員全員死ねばいい
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d712-1X4h)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:20:29.22ID:pl9t0WUD0?PLT(15001)

三菱日立川重IHI日立造船住重あたりは洋上風力やれよ
逃げるな
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3b-pkqO)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:22:12.53ID:6ZcyDzU6H
最近聞かないけど小水力とかどうなの
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff13-/PCR)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:23:08.77ID:7a/jrqsk0
これはええこっちゃ 日本にも原発は要りません
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:23:42.02ID:Mpep1aSs0
日本にとってもこれが生きる道だろう。
協力しろ。国費をつぎ込め。さっさと原発を見捨てろ。
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f50-91vb)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:25:07.96ID:HozePaRi0
>>12
受注実績を伸ばすために中国政府が税金で赤字補填して格安で受注してる
ただそれやると自社だけで持続可能な経営体質にならないからいつまでも税金投入しつづけなければならないゾンビ企業になる
中国のEVやソーラーパネルもそうで今では中国財政の重い負担になってる
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-okD4)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:26:11.28ID:r/RRUA130
海の方が風が強いのは単純に障害物がないからだよ
陸上でも高層ビルの上の方なんかは障害物がないから風が強い
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9756-bHXy)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:27:07.74ID:qwb5ML1F0
レノバはどうなの?駄目なの?
0080⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:27:54.25ID:K39dnXY40?2BP(1000)

中国は初期、海外風車メーカーに中国産部品比率70%以上の制約を課していたね
こうやって国内産業を強化した

今の日本は部品みんな外国頼りで最終組み立てくらいしか出来ないだろう
https://i.imgur.com/apGboY4.jpg
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-ahfG)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:29:24.92ID:ANKMBI+x0
>>9
日本は原発最優先で再エネ軽視しまくったから
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-5MWm)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:30:07.68ID:HSrh35vQ0
>>37
そういや上海に台風直撃したよなと思ってちょっと調べたらぐるんぐるん稼働しててワロタ
何とかなるもんなんだな

https://m.weibo.cn/detail/4813723279301674


5分半すぎから
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-uKYD)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:30:56.43ID:epNcEYeZ0
>>61
上が知性のカケラもない馬鹿なのに決定権あるから詰んでるよな
他の国だと馬鹿が政治家やってもエスタブリッシュメントが裏で操るんだろ?
ジャップの場合それこそが戦前回帰志向の癌と言う絶望
0094⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:33:36.30ID:K39dnXY40?2BP(1000)

火力の燃料費高すぎ
国富流出しまくり、再エネ立国になれば万年貿易赤字状態改善出来る
交易条件が良好になって実質賃金も上がる
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-gcoh)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:34:15.41ID:OP0KfLuZM
>>80
日本は今からやっても、もう国産化できないの?手遅れ?
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d712-1X4h)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:35:13.87ID:pl9t0WUD0?PLT(15001)

>>93
ゴミ焼却炉は基本必ず発電所ついてるよ
普通に燃やしてタービン回してる
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f74c-bs0X)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:36:03.21ID:wPwYeAZC0
>>9
再生可能エネルギー大嫌いの原発全振りクソバカ国家
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f744-OLAe)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:36:25.05ID:K39dnXY40?2BP(1000)

>>91
石炭はかなり安いから待機電源としての火力に使えるんじゃないの
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fbf-AACn)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:36:29.91ID:hx/mxvHP0
日本も国策で洋行風力も進めていたけど、安倍が国内最先端の五洋建設を排除して
お友達企業に受注させたせいで世界に大きく水を開けられた
0100⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:37:44.65ID:K39dnXY40?2BP(1000)

石油や天然ガスは高いけど石炭は安いからね
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-uhUf)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:38:42.77ID:G8Pyx+yi0
>>48
技術だけでなくコストも考えろよ
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-5MWm)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:39:38.30ID:HSrh35vQ0
>>97
言うても太陽光発電量は世界3位だし東北の日本海側は風力発電メチャ多い
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-KXRs)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:40:54.28ID:tapeUoZQa
311で舵切ってれば多少違ったろうに
事故直後の2ちゃんで原発擁護コメがあるタイミングでわらわら沸いたのが忘れられない
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-YywV)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:41:00.68ID:HKP8hfqL0
海全部に並べても原発1台に負けそう
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fbf-AACn)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:41:18.80ID:hx/mxvHP0
>>104
「悪夢の民主党」時代の遺産だよね
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:42:25.92ID:+Ca2eEqX0
国防的に弱体化していくのなんかすごい
0110⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:43:25.91ID:K39dnXY40?2BP(1000)

アメリカって滅茶苦茶なアルミ制裁関税やってたけど、まだ国内産業復活しそうにないの?
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d712-1X4h)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:45:39.68ID:pl9t0WUD0?PLT(15001)

報道のイメージで勘違いしてる人も多いけど、メガソーラー日本中にできてるし
日本はマジで太陽光発電大国だよ
京セラとかティーマイクとか自国メーカーがめっちゃ忙しくなってるし良いこと
0116⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:45:47.64ID:K39dnXY40?2BP(1000)

>>113
九州電力とか、太陽光大活躍してたね
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f719-wx9k)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:46:16.45ID:CNZiybd20
太陽光ってどれくらい電力まかなえんの?
昔に比べればパネルの性能やコスパはかなり改善されてるとは聞いたが
0119⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW f744-OLAe)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:46:29.00ID:K39dnXY40?2BP(1000)

>>114
スケールメリットで一基あたりの保守コスト削減するんですよ!
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-5MWm)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:46:58.87ID:HSrh35vQ0
>>108
遺産だけならもっとショボくなってる
東北の風力シフトはここ最近の事よ
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d712-1X4h)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:47:13.57ID:pl9t0WUD0?PLT(15001)

>>114
ただ燃料もいらんしメカのメンテで動き続けるからなあ
構造がシンプルなのが売り
風車回って増速機が回るだけだからな
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMab-Dt8C)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:48:29.51ID:pF22STXRM
>>1
これこそがアメリカを世界最強国にする仕組み、…政権交代だよ!
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9745-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:49:12.58ID:sTc5+5YE0
>>114
太陽光と違って夜間も発電されるからそういうの含めたら決して効率悪いとも言えない
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-uhUf)
垢版 |
2022/09/17(土) 11:49:58.33ID:G8Pyx+yi0
>>114
こういうリスクもあるから安定電源になりえるのか

風が吹かず電力価格が4倍に…「脱炭素の優等生」スペインが陥った再エネ依存の悲劇 地球への配慮が、庶民の生活に打撃
https://president.jp/articles/-/52854?page=1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況