X



【悲報】石破さん、「エリザベス女王の国葬ですら議会の議決を取っている」というネットのデマで被弾 [115996789]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-GJ4M)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:16:24.48ID:cBo0RX5lr●?2BP(2000)

石破氏「事実誤認でした」英女王国葬めぐり発言訂正し陳謝
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/154756
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-GJ4M)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:16:31.44ID:cBo0RX5lr?2BP(1000)

自民党の石破元幹事長は安倍元総理の国葬をめぐり「エリザベス女王の国葬でも議会の議決を取っている」と発言したことについて「事実誤認でした」と陳謝した上で発言を訂正しました。

石破氏は今月13日、自民党の総務会に出席し、安倍元総理の国葬の実施が国会での議論を経ずに、閣議決定のみで決まったことについて、「エリザベス女王の国葬を見ても、女王様であっても議会の議決をとっている。(国葬の実施には)主権者であり納税者(=国民)の了解が必要だ」などと指摘したことを記者団に明らかにしていました。

しかし、この石破氏の発言についてNPO法人インファクトがイギリス議会に確認したところ「エリザベス女王の国葬に関し、議会の議決がなされた事実はなかった」ということです。

インファクト側の指摘を受け、石破氏は16日、ブログを更新し「国王や女王の国葬に議会の議決は必要がないとのことで、私の事実誤認でした。お詫びして訂正させて頂きます」と発言の誤りを認めました。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-GJ4M)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:16:57.71ID:cBo0RX5lr?2BP(1000)

どこのネットだ?
デマ流したのは
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 772c-YJF0)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:17:14.32ID:FGPfiFqP0
謝れてえらい
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-GJ4M)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:17:31.11ID:cBo0RX5lr?2BP(1000)

またTwitterか
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4d-2oUU)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:17:40.57ID:ltcLn/pC0
インファクトってどんな団体?
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-Uz7m)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:17:55.30ID:zc1Jp8yba
ネットで真実が国のお墨付きになったな
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-0qRt)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:17:58.53ID:Tv1iK2i/p
クソワロタwww
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-0qRt)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:18:05.48ID:Tv1iK2i/p
これは恥ずかしいwww
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffd-F5wd)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:18:35.32ID:Iz9bBL460
TBSのニュース記事かなんかがソッコー消されてたな
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-0qRt)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:18:36.64ID:Tv1iK2i/p
パヨクに騙されたんかw
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-0qRt)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:18:42.36ID:Tv1iK2i/p
ゲルwww
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-0qRt)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:19:08.61ID:Tv1iK2i/p
パヨクに騙された
悲しき国会議員
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-rZTD)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:19:19.09ID:4lHCMHGv0
議決取ってないのかよ
イギリス政府もどうかしてんな
どこぞの安倍神格化のガイジ国家と変わらんレベル
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:20:34.32ID:oQjshgC70
あれ
本物の国葬とは?
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:20:38.47ID:L3PWQ1zU0
議決もなにもエリザベスが生前に決めてる事をやってるだけだぞ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-qIrT)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:20:47.31ID:Zk+WfUblM
チョンモメンは馬鹿だから騙されるのも仕方ないけど
政治家でこれは駄目だろう
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:20:52.12ID:YjlkrYTc0
https://mainichi.jp/articles/20220913/k00/00m/030/029000c

イギリスの国葬なんて、君主の場合は慣習でやってるんだから、
成文法としての法的根拠なんてないだろ
それこそ、内閣府設置法に当たるような法律によって、権限が授権されてもいないだろw
イギリスを持ち上げて、反対の材料にする人はなんなんだろうね
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-EytU)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:23:28.94ID:7b3KqSHpM
自民非主流派なのに河野太郎みたいに統一相手に暴れられないのがこいつの限界
河野太郎は国民人気を背景に総理の道もあるがお前はもう完全オワコン
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-U3If)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:23:40.04ID:c7bvitIW0
安倍は現職でもないただの国会議員
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:25:09.40ID:YjlkrYTc0
>しかし、国葬のための予算は議会での承認を必要とするはずだ。この点についての回答は次のとおりだった。

there has been no such motion since the Demise of Queen Elizabeth II on Thursday 8 September and Parliament will not sit again until after the State Funeral. This would suggest that consent to bear the costs is either implied or that a motion to do so can be tabled after the event.
9月8日(木)のエリザベス女王の死去以来、そのような動議(※国葬の予算に関する動議)はなく、国会は国葬が終わるまで開かれることはないでしょう。このことは、費用負担の同意が暗黙のうちになされているか、あるいは、国葬の予算に関する動議が国葬の後に提出される可能性があることを示唆しています。
※は筆者による

国葬の予算に関しても、既に承認されている予算内で暗黙の了解がとれているか、国葬後にあらためて動議が提出されるのかどちらかであるため、現時点で議会の議決・動議は存在しないとの回答であった。


予備費を支弁する日本とそんなに大差ないのでは?
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:25:34.14ID:L3PWQ1zU0
だから議院内閣制なんだから議論しろよってことなんだよ
安倍は公務員だぞ
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f85-UC+/)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:25:39.31ID:J5WkSciL0
いえーい、ゲル見てるー?
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f5f-I2xa)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:26:08.67ID:xmr2KZ530
>>1
こいつケンモメンか?w
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-xStn)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:26:30.21ID:Bo6J4QW60
誤認というか無知だよ
百歩譲っても情報確認能力の著しい欠如と周りの人間のフォロー不足
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d789-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:26:52.58ID:6U06QOEB0
英米法だからな
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-V50M)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:28:09.35ID:SqEoFJnLa
>>25
大喪の礼は皇室典範で決められてるのと同じ

しかし国葬はそれが無い


って言ったらわかりやすいかな?
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:28:20.80ID:YjlkrYTc0
立憲も嘘(というより、何となく形成されたイメージ)に乗っかってしまってるわけだね

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220915/k10013818781000.html


このあと、泉代表は記者団に対し「政府の回答は『ゼロ回答』で、全く説明にならなかった国会答弁の繰り返しでしかなく大変不誠実で遺憾だ。国民に対する誠実さが欠けていると判断した」と述べました。

そのうえで「イギリスのエリザベス女王の国葬は議会に諮って行う一方、安倍氏の『国葬』は国会に全く諮ることなく内閣の独断で決定し、強行する。多くの国民が違和感や疑問、反発を覚えるのは当然だ」と述べ、政府の対応を批判しました。
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:29:03.05ID:YjlkrYTc0
>>33
それがないとどうにかなるの?行政府に権限が認められてるのに?
いや、最高裁判所は行政府に権限がないという判断もしてないよな?
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:29:11.21ID:L3PWQ1zU0
閣議決定で強引に決めるからでしょ
だからデモが発生する
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7ce-AACn)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:30:09.59ID:TciVeU+S0
天皇と一緒ではじめから決まってるて事でしょ
安倍ちゃんはどういう根拠で国葬になるん?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-D5P0)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:31:10.70ID:4oq13u+Oa
>>1
ん?これも事実誤認なの?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/201846
>英国法思想史が専門の同志社大の戒能通弘教授は「英国は税に対して大変厳しい国柄。国葬は王室や特別な功労者を対象とし、議会での予算審議と承認が必須とされる」と説明する。
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfb-13AH)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:32:25.65ID:xAeFXYVxH
天皇の国葬相当だから最初から法がある
安倍晋三の場合はない
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:33:43.15ID:L3PWQ1zU0
>>40
野党がいないから
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-D5P0)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:34:41.27ID:4oq13u+Oa
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2022091100001.html
>一方、英国のエリザベス女王の「国葬」は、英国という国家の歴史と伝統に基づいて、しかも議会の承認を得て行われる「国葬中の国葬」である。

これは郷原だけどこれも誤認?
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM7b-ug1o)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:35:57.89ID:sEZEVE7sM
根本的にイギリスと日本は国家制度が違う
女王の葬儀は1965年から規定があるのだから、覆されない限り今更審議する必要がない
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7a2-8H/p)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:36:05.40ID:g1Oxh0/n0
君主の葬式は国葬にするよって事前取り決めがなされていたとかそんな落ちじゃないの?
日本だって大喪の礼は皇室典範で決められてるだろ
それと同じじゃないん?
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7ce-AACn)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:36:11.42ID:TciVeU+S0
安倍ちゃんを天皇とか英国王と同等に考える方がおかしいよね
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-D5P0)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:40:27.75ID:4oq13u+Oa
https://toyokeizai.net/articles/-/617738?page=3
>国を挙げての葬式は、政治家の場合はめったにない。イギリスに相当の功績を与えた人物で、かつ議会の承認を経て、国葬が可能になる。最後にイギリスの政治家が国葬となったのは、1965年、チャーチル元首相である。

>>49の言うように元から決まってない人に対してってことか?
そうすると>>42は微妙におかしいし>>46も誤認だな
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:41:06.35ID:YjlkrYTc0
民主主義国家さん・・・どうして・・・
成文法がないなんて、なんで・・・

https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2022/09/07/25123.html

>南アフリカは「マニュアル」で、アメリカやイギリス、オーストラリアは「慣習」で、それぞれ「国葬」の対象や形態が決まっています。


>アメリカ:慣習で実施、大統領が布告

「国葬」を規定する法律はありませんが、慣習として行われています。

まず現職の大統領が「国葬」を行う布告を出して、軍がとりしきることになっています。対象となるのは現職の大統領や経験者、次期大統領、それに大統領が指名する人たちです。

アメリカ軍によりますと、2018年に第41代のブッシュ元大統領、2006年から2007年にかけて第38代のフォード元大統領、2004年に第40代のレーガン元大統領の葬儀を含む一連の国葬行事などが行われています。

「国葬」は首都ワシントンで大々的に行われるのが慣例となっています。
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-D5P0)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:42:21.15ID:4oq13u+Oa
>>53
つまりお前も知らないのに偉そうに語ってたわけね
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8c-g6g6)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:44:17.88ID:aZAf+O2z0
ニュースでさんざん言ってたやん
デマの出所は検証した方がいい
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:45:09.08ID:YjlkrYTc0
あと、現に最高裁が国葬に関する行政府の権限や、国葬自体の憲法上の問題に対して、判断を示していないというのは事実だろ
まあ、国葬関連の訴訟は、特別抗告がされてるそうだから、
嫌でもそのうち最高裁は判断するだろうけどな

でも、多分、最高裁は違憲という判断はしないよ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-V2Hr)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:45:16.47ID:e1d1MU8Jp
開催自体の決議は取ってないが予算とかは議会通してるだろ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-aYbn)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:45:28.12ID:WyAcFCqJM
たいものレイだってそうだろうなきっと
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-D5P0)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:45:42.69ID:4oq13u+Oa
>>20
おれも引用して断定もしてないけどお前は憶測のコメントつけてんじゃんw
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:48:12.82ID:YjlkrYTc0
>>60

国葬差し止め、東京高裁が棄却 市民側、特別抗告へ
2022年08月31日18時34分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022083101026

>市民側は、閣議決定に対して行政事件訴訟法に基づく執行停止が可能だと主張したが、相沢裁判長は重大な損害を避けるため緊急の必要があるときに限られているとして、「適用の余地がない」と指摘。予算執行の差し止め申し立てを可能とする根拠法が存在しない点も挙げ、「申し立てに理由がない」と結論付けた。

 地裁は閣議決定が既になされていたことから「申し立ての利益はなく、不適法」と判断。予算執行に関し「個々の国民に弔意を表すことや喪に服すことを強制するとは認められない」としていた。


「国葬」予算執行停止の仮処分申し立て退ける決定 東京高裁
2022年8月31日 17時58分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220831/k10013796691000.html

>東京地方裁判所は8月2日、「弔いの儀式に強制的に参加させるわけではなく、思想や良心の自由が侵害されるとはいえない」などとして申し立てを退け、市民グループ側が即時抗告していました。

>これについて東京高等裁判所の相澤哲裁判長は、31日までに決定を出し、東京地裁に続いて申し立てを退けました。

「閣議決定はすでに行われていて、申し立ての利益がない」などとしています。
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:48:52.12ID:YjlkrYTc0
>>64
憶測って意味わかって使ってるか?
仮に憶測だとして、それが「偉そう」とかというのとどう関係あるの?

お前が気に食わなくて俺にレス返してくるのも自由だけど
根拠挙げて言ってくれよ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-D5P0)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:51:39.38ID:4oq13u+Oa
>>66
>それこそ、内閣府設置法に当たるような法律によって、権限が授権されてもいないだろw
>イギリスを持ち上げて、反対の材料にする人はなんなんだろうね

>予備費を支弁する日本とそんなに大差ないのでは?

>立憲も嘘(というより、何となく形成されたイメージ)に乗っかってしまってるわけだね

みーんな憶測で言ってますよね
しかも大差ない以外は断定だw
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:52:59.26ID:YjlkrYTc0
>>68
>>立憲も嘘(というより、何となく形成されたイメージ)に乗っかってしまってるわけだね
いや、嘘は嘘だろ?
違うと言うなら反証を示してほしいな

>予備費を支弁する日本とそんなに大差ないのでは?
これを憶測と断定する根拠が不明
お前のコメントがまさしく憶測では?

>>それこそ、内閣府設置法に当たるような法律によって、権限が授権されてもいないだろw
違うと言うなら反証を示してほしいな
イギリスの成文法があるなら、示してくれ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-D5P0)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:54:31.15ID:4oq13u+Oa
>>69
お前が証明できないんだから嘘でもねえだろw
やっぱキチガイはやべえわ
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:56:26.72ID:YjlkrYTc0
(イギリスの庶民院図書館によれば)エリザベス2世の国葬について、議会が議決して執行しているわけではないのだから

そこに関する泉の主張や認識は当然事実と異なる
そして、事実と異なる=嘘だろ

本当、国語辞書のお勉強からやり直したほうが良いぞ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:57:32.89ID:L3PWQ1zU0
>>67
野党は関係なく強引に通した結果
説目責任になって無く内閣支持率と国葬 yes noで結果がでたでしょ
これが大統領制だったら暴走だってこと
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-eBBJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 15:00:22.19ID:TyxLpjsx0
えっ これうそなの
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7785-YrCm)
垢版 |
2022/09/17(土) 15:00:53.88ID:zYxihVyi0
これじゃ本物の国葬とか言ってたやつがバカみたいじゃん
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfb-13AH)
垢版 |
2022/09/17(土) 15:02:05.94ID:xAeFXYVxH
そもそもインファクトが自分で書いてるじゃん
エリザベスの国葬=天皇の国葬だぞ
安倍晋三はいつから天皇になったんだ?


英国において、国葬の際に国会の議決が必要とされているのは、君主以外の者の国葬が行われる場合であり、君主の国葬が行われる場合ではない。
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfb-13AH)
垢版 |
2022/09/17(土) 15:03:38.35ID:xAeFXYVxH
TBSは石破から訴えられても文句は言えない
石破のコメントは皮肉が入ってるな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfb-13AH)
垢版 |
2022/09/17(土) 15:04:51.31ID:xAeFXYVxH
>>79
TBSがミスリードしている
王の国葬は取り決めがあるので議決は必要はないがイギリスからの返答

英国において、国葬の際に国会の議決が必要とされているのは、君主以外の者の国葬が行われる場合であり、君主の国葬が行われる場合ではない。実際に英国議会に確認したところ、エリザベス女王の国葬について国会の議決や動議がなされた事実は存在しない、との回答であった。
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ffc-DUmR)
垢版 |
2022/09/17(土) 15:06:13.49ID:MX8tPyvL0
https://infact.press/2022/09/post-20790/

英国において、国葬の際に国会の議決が必要とされているのは、君主以外の者の国葬が行われる場合であり、君主の国葬が行われる場合ではない。実際に英国議会に確認したところ、エリザベス女王の国葬について国会の議決や動議がなされた事実は存在しない、との回答であった。

つまりイギリスでは安倍のような君主ではない人間の国葬をする場合には国会の議決が必要なんだね
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfb-13AH)
垢版 |
2022/09/17(土) 15:06:23.70ID:xAeFXYVxH
つうか暴れてるいつもの国葬ガイジも確認せずにわめいてるし
インファクトのソース確認してきたの俺だけかよ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-okYY)
垢版 |
2022/09/17(土) 15:07:24.02ID:SaqSRE/Aa
これ普通にテレビでも言ってたけど誰が言い出したデマなんだ?
デマ流したテレビも謝罪訂正したのか?
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfb-13AH)
垢版 |
2022/09/17(土) 15:08:55.66ID:xAeFXYVxH
つうか泉も国会で法はあるのかと最初に聞いてるからな
岸田の答えはないだった
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 15:10:02.17ID:L3PWQ1zU0
>>89
安倍がやる国葬は筋が通らねぇってこと
麻生ぽく言えばね
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-D5P0)
垢版 |
2022/09/17(土) 15:11:26.94ID:4oq13u+Oa
>>93
すぐに正体現すなよキチガイ
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf05-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 15:11:46.54ID:L3PWQ1zU0
世間様に安倍の国葬は顔向け出来ねぇってこと
グレーゾーンのまま国葬かよってな
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-D5P0)
垢版 |
2022/09/17(土) 15:12:48.99ID:4oq13u+Oa
>>100
だっさw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況