X



太陽光発電のない家庭、来年にも電気料金は8倍に🥶 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-4NWE)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:52:08.53ID:3Noe9Dctd?PLT(12015)

水シャワー、ドライヤーなし、暖房制限… エネルギー危機で電気代が高騰、ドイツで広がる「節約」の数々
https://www.businessinsider.jp/post-259045
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-4NWE)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:52:17.67ID:3Noe9Dctd?PLT(12015)

ロシアがヨーロッパ向けの天然ガスの輸出を制限する中、ドイツではエネルギーを節約するためのさまざまな措置が講じられている。

こうした状況を受け、冷たいシャワーを浴びたり、洗濯物を空気乾燥させる人々もいると現地メディアは報じている。

ロシアがウクライナに侵攻する前は、ドイツの天然ガスの半分以上はロシアから輸入されていた。その割合は、今では35%に下がっている。
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-RLvS)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:52:23.38ID:sAJLX+AE0
払えるわけ無いだろw
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-4NWE)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:52:28.10ID:3Noe9Dctd?PLT(12015)

ロシアの天然ガスなしの厳しい冬が迫る中、ドイツでは今日の節約が未来の停電を防ぐ役に立てばと、石油を燃料とした"現代の贅沢"を減らしている。

ロシアのウクライナ侵攻によって加速したエネルギー危機に対処するため、中には冷たいシャワーを浴びたり、洗濯物を空気乾燥させたり、照明をLEDに取り換える人もいると、現地メディア『The Local』は報じている。

「ドライヤーも使っていないし、クーラーも使っていないし、シャワーを浴びる時は短時間にして… この冬、自宅では暖房を2つの部屋でしか使わないつもりです」と39歳のベルリン市民はThe Localが行った最新調査の中で答えている。
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-4NWE)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:52:37.90ID:3Noe9Dctd?PLT(12015)

欧州連合(EU)加盟国の中で、ドイツはロシアの石油に最も依存している。その危うい立場が、個人レベルから国レベルにまで広がるエネルギーの節約キャンペーンにつながった ——

ベルリン在住のある男性は、冷たいシャワーを浴びるのは「反プーチンの小さな意思表示」だと話している。

ドイツの一部企業も、経費削減の一環としてエネルギーの節約を実施している。天然ガスの価格高騰によって、ドイツでは2022年に入って電気代が600%以上値上がりしている。
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-4NWE)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:53:16.82ID:3Noe9Dctd?PLT(12015)

ドイツの不動産会社ヴォノヴィア(Vonovia)は、「天然ガスをできるだけ節約する」ため、賃借人の午後11時から午前6時までの夜間の暖房を弱めることで、暖房費用を約8%削減するとInsiderに語っている。

現地の住宅協同組合の7月のフェイスブック投稿によると、ザクセン州ディッポルディスヴァルデでは一部の賃借人が、午前8時~11時、午後1時~5時、午後9時~午前4時に温かいシャワーを浴びることを禁じられたという。

ハノーファーでは、公共のプールでの温かいシャワーの利用はもはや認められていない。
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-4NWE)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:53:21.31ID:3Noe9Dctd?PLT(12015)

ロシアがウクライナに侵攻する前は、ドイツの天然ガスの半分以上はロシアから輸入されていた ——

その割合は、今では35%に下がっている。ただ、西側諸国の制裁に対する報復としてロシアがヨーロッパへの石油輸出をさらに削減すれば、この冬、極度のエネルギー不足に陥る可能性もあると当局は懸念している。

「ロシア産エネルギーの輸入から、できるだけ早く自由になりたい」とドイツのロベルト・ハベック経済・気候保護大臣は8月、報道陣に語っていた。

ただ、現在の措置では国全体のエネルギー消費を減らす役には立っているものの、十分ではないとも話していた。
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-4NWE)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:53:32.66ID:3Noe9Dctd?PLT(12015)

ドイツ政府は9月から、公共の建物や記念館などでのエネルギー利用を制限する新たなルールを導入した。個人が所有するプールの暖房や夜間の店の照明も制限されるだろうと、ロイターは報じている。

ハノーファー市は7月下旬、プリンターなどオフィス機器の利用制限や公共施設(病院と学校を除く)の流し台のお湯の停止、公共の噴水の停止、市庁舎の室温を20度以下に抑えるといった具体的な規制内容をまとめたリストを発表した。

「エネルギー消費を15%減らすことが目標です。これは差し迫った天然ガス不足への対応です。(天然ガス不足は)地方自治体 —— 中でもハノーファーのような大都市にとっては、特に大きな課題となっています」とハノーファーのベリト・オナイ市長はプレスリリースでコメントしている。

「1キロワット時の節約が、天然ガス貯蔵を守るのです」
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-4NWE)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:53:43.06ID:3Noe9Dctd?PLT(12015)

(以下略)
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-EytU)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:53:58.09ID:XduEXm3QM
資源高なのにガソリン車乗ってる家具師w
って言ってたEV厨、イーロン信者これどうすんの?
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd8b-eBBJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:54:02.36ID:bdcamlz+d
どうすんのこれ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78f-mMMA)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:54:06.48ID:RXqkC0af0?2BP(1000)

ありがとう、岸田首相
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7dd-eBBJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:54:15.74ID:4CXq0Kog0
欲しがりません勝つまでは
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-eBBJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:54:27.29ID:F+NC8PPtd
どんどん上がるよ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-eBBJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:54:54.12ID:gmr0OPeCd
地球温暖化で原発を冷やす冷却水も不足してるらしい
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f747-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:54:59.14ID:BHYiAKbY0
ふーん、クリーンエネルギーが大嫌いなネトウヨがなにいってるの?
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:55:16.63ID:r94+Kxej0
この台風でパネル飛ぶけどどうすんの
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f12-1pAb)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:55:17.04ID:sIFYSww+0
>>14
テスラの蓄電池が売れる売れる
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-eBBJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:55:30.37ID:gmr0OPeCd
ライン川が干上がって石炭輸送もストップして火力発電も動かせないらしい
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-eBBJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:56:05.69ID:gmr0OPeCd
川沿いに原発を作ったせいで水不足で動かせない模様
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-+nWD)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:56:40.78ID:e7Q2g9aDa
自作pc死亡か
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f37-FAg4)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:56:52.43ID:Xn7rhuH30
豊かになるためには帝国主義を復活させるしかねえなあ
礼儀良くするのはやめろ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 179c-elyn)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:57:15.35ID:SrB0cs630
まぁ別に良くね
庶民がいくら苦しもうが上級のための国であることを国民は理解して認めてるからな
その証拠に自由安楽死制度が認められず奴隷として生き地獄を味合わせるよう庶民が望んでるからな
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-keP6)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:57:22.68ID:RGqcu4YdM
太陽光ない家なんてまだあるのか?
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7736-rpkr)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:57:54.77ID:1Rl7EY1x0
洗濯物の空気乾燥って面白い表現
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd1-EIhN)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:58:13.98ID:8QdI37xl0
ドイツの緯度で太陽光パネルなんぞ置いてもほとんど意味ないやろ
管理コストの方が高くなる可能性がある

風車の方がええ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-okKE)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:59:15.25ID:SMNUp9OWr
脱炭素とかグレタとか言う幼女使ってプロパガンダとかアホな事しとるからや
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-bZG2)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:00:47.67ID:g0WNK8h+0
日本でも月額80000円は普通に起こりうる
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-eBBJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:00:47.68ID:gmr0OPeCd
ドイツやフランスは水不足も相当やばい模様

「川の水」を冷却水にしたせいで原発も動かせず。
ライン川も干上がって石炭輸送ができず火力発電も動かせず。
当然ながら水力発電もダムが干上がって動かせず。
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff67-Ll1k)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:01:16.45ID:k5MjbTsg0
10年くらい前に実家に太陽光つけたうちの親は先見の明があったんだな
俺も怪しんでたけど結果的に正解だったみたいだ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-eBBJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:02:22.61ID:gmr0OPeCd
発電以前に飲み水の奪い合いになりそう
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd1-EIhN)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:03:06.63ID:8QdI37xl0
アメリカ人の服装がダサいのは乾燥機前提の素材しか使えないからというのもありそう

>>39
あれまだ水位戻ってないの?
報道が途切れたから回復したんだと思ってたわ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-aYbn)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:03:30.89ID:oFhZ5W1zr
>>14
蓄電池買うよりBEVを電池代わりに買った方が遥かに安上がりの時代になっただろ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1751-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:03:48.39ID:dEGgc/Kr0
欧州各国、厳しい条件を受け入れる奴なんて、もはや少数派だろ。
そこまでしてネオナチウクライナ政権を助けたい奴なんて、一般人で多いわけがないわ。
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-UC+/)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:03:54.86ID:9DFxJVJg0
グリッドタイインバーターの太陽光発電が一番安い
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-eBBJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:03:56.86ID:gmr0OPeCd
>>42
太陽光パネルが吹っ飛ぶレベルだと電線電柱もぐちゃぐちゃになって停電だぞ。

千葉の例だろ
むしろ屋根補強してる家だけが生き残る。
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-aYbn)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:04:50.82ID:oFhZ5W1zr
>>48
一体型にしろ
固定資産税?知らん
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd1-EIhN)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:05:03.95ID:8QdI37xl0
>>45
そりゃスペインの日照量なら付けた方がええやろ
日本人ですら目が痛くなるくらい日差しが強い国なんだから
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6d-aYbn)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:05:44.20ID:ZeJabKDp0
反原発馬鹿がよく「日本では地理的に原発は無理」とか言ってるけど
その場合の結論がこれだよな

火力発電があったからこそ今までは電気を使えてただけで
使えなくなった以上は電気そのものを諦めるしかないわな
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-UC+/)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:05:56.92ID:9DFxJVJg0
>>42
太陽光パネルがついていない家は屋根瓦がなくなっていた。
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:06:04.68ID:E4tDCXm00
ぶっちゃけ屋根ソーラーなんて汚れ・ゴミだらけになって使えなくなるゴミなんだけどな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-lpcB)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:06:46.51ID:KzF9q9a+0
>>21
保険で新しくなる
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a2-kN9t)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:06:49.74ID:mDXEvYHf0
すでにカタールとの天然ガスの取り引き契約が終了してるし本当にヤバい

>ロシアがウクライナに侵攻する2カ月前、東京電力ホールディングスと中部電力が火力発電・燃料事業を統合したJERA(東京・中央)は、カタール産の液化天然ガス(LNG)500万トン超(年間ベース)の引き取りを終了した。
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6d-aYbn)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:07:26.81ID:ZeJabKDp0
>>61
FITがあと15年くらい残ってるからそれは有り得ないよ
15年後というならわかるけど
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-ldZd)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:08:10.68ID:ggNBBt7W0
やっぱ太陽光付けてた奴が勝ち組になったじゃないか
高い電気代売りつけられる俺らの負けだ
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-lpcB)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:09:00.64ID:KzF9q9a+0
>>59
和瓦は金具で瓦押さえる形になるから瓦は飛び難くなるね
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7dd-eBBJ)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:09:35.47ID:4CXq0Kog0
>>66
千葉の例だと「太陽光パネル+屋根補強」だけが生き残ってた。
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-tshm)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:09:40.31ID:DdCKXuE7d
>>53
ヨーロッパだと昔からの景観を守る為に建て替え禁止とかあるじゃん
電線も地下に埋めてさ
ソーラーパネルつけられないんじゃないの?
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-aYbn)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:10:14.53ID:oFhZ5W1zr
>>58
福島での事故対応費用を太陽光と蓄電池セットで全ての戸建住戸に付けてもなお余るレベルで費用発生してるんだけどな、たった10年で13兆円だぞ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9745-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:10:26.11ID:sTc5+5YE0
>洗濯物を空気乾燥させる人々もいる

・・・
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-QNcw)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:13:31.59ID:ZYNClujx0
>>3
>洗濯物を空気乾燥させる人々もいる

ドイツ人地球温暖化騒いでたくせに
乾燥機使ってたのかよ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-E+l9)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:15:32.15ID:E4tDCXm00
>>3
洗濯物の空気乾燥なんてやって当たり前やんけ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-m3G6)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:16:12.61ID:bQ7wtZova
水力発電じゃダメなん?
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-BL/I)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:16:27.50ID:Lj7k1U/x0
家具士って言う香具師
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8f-XbG5)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:17:30.14ID:4NL1Zu5i0
あぁヤクザの商売だろ
いいんじゃねぇの設置すれば?その後の事なーんも考えてないんだろうしw
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spcb-qbC9)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:17:45.77ID:GBtWO7Hyp
>>66
ピンポン玉クラスの雹降り注いでも無傷レベルで強いぞ
屋根ソーラーパネル
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf6d-aYbn)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:19:51.19ID:ZeJabKDp0
>>76
無意味な除染とかやってるからだろ
あとたった13兆円で全ての戸建に太陽光と蓄電池ってどういう計算?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況