《9月17日はイタリア料理の日》パスタと“生パスタ”の違い知ってる? 乾麺をおいしく食べるコツ

9月17日は「イタリア料理」の日!イタリア料理の定番としてパスタがあるが、「パスタ」と「生パスタ」は一体何が違うのか。知って楽しい、おもしろ雑学をお届け。
Q. パスタと生パスタ、なにが違う?

A. 乾麺のパスタは原料が決まっているのに対して生パスタには原料の制限がありません(株式会社淡路麺業 広報担当 林亜妃子さん)

 イタリア語で料理を意味する「クチーナ(cucina)」を「9(ク)1(チー)7(ナ)」と読む語呂合わせから、9月17日はイタリア料理の日とされている。

 イタリア料理といえばなじみ深いのはパスタ。そしてそれより少しオシャレな雰囲気なのが生パスタだ。このパスタと生パスタにはどんな違いがあるのだろう。

 生パスタの製造をしている株式会社淡路麺業の林さんによると、

「いちばん大きな違いは乾燥させているかどうかですが、実は原料にも違いがあります。
乾麺のパスタはセモリナ粉というパスタ用の粉と水のみでできているのに対し、生パスタは出したい食感や風味によって、小麦粉や卵を入れます。

後略
https://news.livedoor.com/article/detail/22869228/

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/9/c9fc8_1462_efc245c2_85486c5a.jpg