X



「ガンダム」を量産しないのはナゼ? [955949967]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174e-HIdd)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:51:39.26ID:5JTXDpLp0?2BP(1000)

RX-78-2ガンダムは世界有数に有名なロボットのひとつでしょう。人気アニメ『機動戦士ガンダム』の主役メカであり、敵であるジオン軍から「白い悪魔」と恐れられる超高性能モビルスーツ(以下MS)です。

登場時、ジオン軍が実用化していなかったビームライフルを装備しており、射撃戦闘でジオン軍のザクを圧倒します。近接戦闘でもビームサーベルの装備や、高い運動性により数で勝る敵軍に対しても大活躍しています。

防御力も、ルナ・チタニウム(ガンダリウムαという資料もあります)合金による重装甲は、ザクマシンガンを受け付けません。さらに、大気圏突入や水中戦までもこなす万能兵器として描かれています。兵器としての不具合や初期故障もほぼないようです。

地球連邦軍は、こんな高性能MSが開発できたのに、ダウングレード版のジムを量産しています。ジムはビーム兵器が使えるものの、ガンダムより火力で劣り、ザクでもある程度対抗できるところを見ても、防御力や運動性能も相当に低下しています。

超高性能な機体が開発できたのに、低性能のジムがなぜ量産されたのでしょうか。「ガンダムは超高コストだから」という説明はされているのですが、量産すればある程度コストは低下するでしょうし、『機動戦士ガンダム』の舞台である一年戦争ものでも、新作が出るごとに新たなガンダム系MSや「ガンダムに近い性能」と称されたジム系の上級MSが登場していますから、造れないわけではないことがわかります。

つまりガンダムは「造れる」けど「大量生産はできない」機体なのでしょう。「大量生産できない」理由があるということです。筆者の推測ですが、まず「何がガンダムか」という定義が地球連邦軍内にあると考えます。「ジム・スナイパーカスタムはガンダムに近い性能はあるが、ガンダムの定義を満たしていないのでジム」というような話です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/35c64570ff4f0010cb7a44e247e1ede6855f64e9
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9734-dBhJ)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:15:19.00ID:rg5udrT70
ジムが量産型ガンダムだぞ😡
0346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-OQQN)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:15:22.97ID:flae26edd
GMはコアブロックシステム省いた分 軽量化されて機動性増してるはずなのにな
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-dX1H)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:15:44.44ID:MyCesHsDd
>>343
ボール?
0350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f1c-rZTD)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:16:13.63ID:K2Y1TuPq0
ゴチャゴチャと上書きされていったけど
1年戦争のジムが状態良ければ
ジムⅢまで行くってちょっと考え難いよな
0352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fbd-EEbJ)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:16:37.10ID:q62K7XPt0
>>282
>>328
V作戦はガンダム、ガンキヤノン、ガンタンクで小隊を組んで、それを三個小隊分で運用するという計画
だから、ガンダム、ガンキヤノン、ガンタンクはそれぞれ三機づつ作られて
サイド7で実戦配備に向けたテストをやってた
アムロの乗ったガンダムは2番機だからRX-78-2という事になってる

連邦初のMS空母でもあるホワイトベースはMSデッキやカタパルトが複数ある設計になってるのもその為
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-dX1H)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:16:51.82ID:MyCesHsDd
ボールって一番コスパいいよな
0358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-5NU2)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:21:10.73ID:IkP6oI5qa
ガンダムよりGMのほうが高性能なのでは?
ガンダムはニュータイプのアムロが乗ってるから強いだけで
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:22:16.58ID:HF5DA/kX0
>>14
こういう害自増えたな
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f5d-hdkw)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:23:36.30ID:Rw4FaM+r0
>>152
兵器はだいたい試作機死ぬほどつくる
試作一号機が突出した性能とか聞いたことない
大体が不具合だらけで期待されてる性能が出ない
不具合を見つけるために試作機作るようなもん
ギター職人なら何度も作ってるものを精魂こめて作るから
いいもん出来るだろうが、初めて作るもんがいきなりうまく
作れるはずがないだろ
0366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fbd-EEbJ)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:24:15.22ID:q62K7XPt0
>>344
そもそもガンダムは試作機ではないもの
ガンダムはサイド7で実戦配備のテストをおこなってたってのがガンダムの第一話の状況
つまり実戦配備直前の機体

それが9月中旬で、ホワイトベースがジャブローに着いたのが11月下旬
たった2ヶ月半でジャブローの工場でジムがずらりと並んでる状況になってるんだから
期間的にも試作機、量産機って関係じゃないのがわかる
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:25:56.18ID:HF5DA/kX0
>>358
耐熱F噴射口もなけりゃサーベルも一本
カメラは1つだけで精度低いし
なんで高性能だと思った?安上がりでコスパいいだけだぞ
つかアムロが乗っててビームスプレーガンが拡散するからアカンいうてたやん
後半ガンダムはマグネットコーティングで運動性も上がるし
大体GNOだとガンダムそのものが量産されまくってるし
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-Kx6E)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:27:10.26ID:choddci40
>>354
実際の戦争だと戦艦大和も戦車マウスもろくに活躍せず作った国が負けてるからなあ
兵器に大事なのはコスパと数
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f5d-hdkw)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:29:09.37ID:Rw4FaM+r0
ファーストガンダムてティーガー装備した連合軍が
日本相手に無双するみたいな話で冷静になると冷めるよね
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-eBBJ)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:29:56.93ID:abF8GPAF0
ガンダリウム!わかるでしょ!
0380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7760-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:29:59.59ID:PD/af5ge0
00で量産してたやん
0382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fce-BZqU)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:30:48.97ID:Q/PwKkU70
ジーラインがガンダムを量産しようとして作り直した機体だったけど一年戦争終わって軍縮とかあって金かけてここまでの機体作る必要ないよな、で計画がポシャったとかそんなんだったっけ
ガンドゥムにも実装されてたけど割と好みのデザインの機体だった、ガンダム顔ではないんだけど
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-okD4)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:34:46.79ID:hEKwcfoE0
ガンダム8号機とかあるからねw
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78f-vY/h)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:35:00.56ID:zw69UCfU0
>>381
もんじゅの前の常陽みたいなもんか
0387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9712-+1oP)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:35:13.28ID:SMboE33p0
高いねん
のわりにジムと性能差微妙やねん
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f19-okD4)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:35:34.89ID:F5C1eFU80
>>374
その必勝の方程式と同じくらい資源で劣る方はエース機体でその差を埋める夢を見る物さw
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5708-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:36:01.18ID:xACEPIWb0
>>367
俺つええするだけじゃ浅かったでしょ?あれは基本的にコミュ障みたいな主人公が
超コミュ強になる話だと思うんだが
てか最近のスパロボに00て出てんのか
0390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-dX1H)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:36:53.33ID:MyCesHsDd
結局パイロット性能だからコーディネーターとか強化人間量産だな
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-U3If)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:41:14.19ID:qX+2whjh0
ガンダムって名詞じゃなくて動詞だろ?
https://i.imgur.com/kZOtadZ.jpg
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a2-okD4)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:42:07.58ID:YBePbPfZ0
結局顔なんだけど
兵器なのに顔のデザインだけで名前決まるってやばない?
車でいうとヘッドライトの形で分類されるようなもん
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d0-H5Op)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:44:26.08ID:GWkcIaxA0
アムロより階級の高い隊長は何乗ってたんだ?
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-dX1H)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:44:37.99ID:3NHdDYK70
>>375
戦場で機体盗まれるって割と無能だよな
0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-dX1H)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:47:40.29ID:3NHdDYK70
そろそろガンダムの世界にもAIとか出てもおかしくないよな
宇宙まで行ってんのに
0406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:47:52.42ID:HF5DA/kX0
>>393
? ガンダムで高めた
○ あの天パが高めた

正規パイロットじゃああはならなかった
そもそも正規パイロットがおったら
第一話の時点でジーンの破壊工作が成功してないってことだから
あの場にガンダムガンタンクガンキャノンは二機ずつ=倍の戦力がいるので
V作戦そのものが成功してた
0408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fbd-EEbJ)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:49:29.23ID:q62K7XPt0
>>399
そもそも、連邦にアムロ以上にMS搭乗時間が長くMSでの実戦経験がある奴いないし…
アムロの戦闘データからジムの操縦補助システムが作られたくらいだし

>>402
18mのMSが戦闘してる所の近くで有線でMS動かすなら
装甲の中にあるコクピットでMSを動かした方がよほど安全だと思うぞ
0411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:50:35.71ID:HF5DA/kX0
>>405
ガンダムXのサテライトシステムはAIかつXの世界でニュータイプと呼ばれた存在だぞ
かなり最後の方の話のネタバレだけど
モビルドールもゼロシステムも意識獲得まではいかんけどAIだろ
というか機械学習がそうであればそれは1stの頃から存在することになる
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d74c-aYbn)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:51:07.93ID:3PIAzhZK0
>>6
リ・ガズィのガンプラ作ってて思ったけど、BWSとかいうのマジで無駄だよな
コスト増にしかならないし主砲を投げ捨ててるようなものだと思うんだけど
0414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77f5-74zL)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:52:24.45ID:PvRx0pCm0
試作機を量産しないだろ…
0415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-imwA)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:53:58.70ID:2FxiPYV4M
>>402
ミノフスキー粒子散布下の元では~(省略)
あと攻撃にあたってコンピュータの判断に任せず
ターゲットの目視確認と攻撃の判断を兵士に頼る条約

コンピュータ任せは非人道的兵器として禁忌、使用禁止とされている
使ったらドン引きされるので連邦とジオン公国その派生派閥間では使われなかった
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7760-07r4)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:54:30.34ID:PLX+tkPs0
>>14
試作の性能超える量産なんかまず無いと思うぞ
評価の仕事しててラインアウトしてからの検査見てると頭抱えたくなる
0420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fbd-EEbJ)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:56:56.36ID:q62K7XPt0
>>409
住民を疎開させてまでコロニーを一機使って
さらに他のコロニーでエネルギー制限してまで、他のコロニーのソーラーパネルを総動員してエネルギーを溜めなきゃいけない兵器
砲身となるコロニーの冷却、透過膜の完成度のせいで次を撃つのに二、三日かかるって
コスパ悪過ぎだぜ

発射すれば場所がまるわかりだけど、移動も簡単にはできないから
攻撃を受ければデカい的だし
0421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d795-H5Op)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:56:58.25ID:My6yLVgL0
ガンダムが凄いんじゃなくてアムロが凄いんだよ

アムロを量産するべき
0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b786-okD4)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:58:03.66ID:lufZKQpa0
それがジムだろ
0423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-W93Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:58:45.80ID:/hCdkj/W0
>>358
オリジンだとそうだったね
0426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fb7-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:59:13.50ID:mbnEqhBC0
言うて初心者のアムロがザクに乗ってたら覚醒するまで生き残れんでしょ
才能だと勘違いしてるけど環境恵まれすぎなんだわ
0427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-lWwU)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:59:33.79ID:IlmZWirU0
08小隊の陸戦型ガンダムって数機おったやろ
0429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-W93Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:00:28.76ID:/hCdkj/W0
>>384
8号機はまだデザインされてないんだよな
ほんとにネタ切れした時のために取ってあるのか
0431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d0-H5Op)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:01:05.23ID:GWkcIaxA0
0083はパラレルワールドにした方がいい。
一年戦争から3年後であれはやり過ぎ
0432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7d1-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:02:44.09ID:2tePAHir0
陸ガン 陸ジムって 
08より前にブルーでデビューしてるよね?
0434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-lWwU)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:06:53.70ID:ISO59hqh0
gガンダムにはいっぱいいたね
0436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fbd-EEbJ)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:10:47.23ID:q62K7XPt0
>>433
アムロも初期にはザクのマシンガンの直撃をおもいっきり食らってる
あれで本来ならガンダムは破壊されてる
ガンダムの装甲、ルナチタニウムが実体弾に無敵の防護力を誇ってるから
初期のアムロがシャアに対抗できた

ランバラルのあたりなら、まだアムロが生き残れたのはガンダムの性能のおかげでも間違いではない
0439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff14-ahfG)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:12:10.84ID:O6zQnn4M0
リガズィってZガンダムの意味不明な変形システムをちゃんと理屈に合うように再設計されてるところに意味があるよな
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff14-ahfG)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:13:21.61ID:O6zQnn4M0
>>497
グフの謎ビーム剣も相当だろ
ガンダムの装甲を簡単に切り裂けるんだから
0441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff14-ahfG)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:13:50.17ID:O6zQnn4M0
>>440

>>437
へのレスの間違い
0443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70d-zZYp)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:17:18.19ID:FjuQT0r40
>>154

レーダーやらセンサーの類が全然効かないのに
二足歩行の巨大ロボ兵器が運用出来るわけないよね
そもそも立って歩かねえよつーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況