X



「ガンダム」を量産しないのはナゼ? [955949967]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174e-HIdd)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:51:39.26ID:5JTXDpLp0?2BP(1000)

RX-78-2ガンダムは世界有数に有名なロボットのひとつでしょう。人気アニメ『機動戦士ガンダム』の主役メカであり、敵であるジオン軍から「白い悪魔」と恐れられる超高性能モビルスーツ(以下MS)です。

登場時、ジオン軍が実用化していなかったビームライフルを装備しており、射撃戦闘でジオン軍のザクを圧倒します。近接戦闘でもビームサーベルの装備や、高い運動性により数で勝る敵軍に対しても大活躍しています。

防御力も、ルナ・チタニウム(ガンダリウムαという資料もあります)合金による重装甲は、ザクマシンガンを受け付けません。さらに、大気圏突入や水中戦までもこなす万能兵器として描かれています。兵器としての不具合や初期故障もほぼないようです。

地球連邦軍は、こんな高性能MSが開発できたのに、ダウングレード版のジムを量産しています。ジムはビーム兵器が使えるものの、ガンダムより火力で劣り、ザクでもある程度対抗できるところを見ても、防御力や運動性能も相当に低下しています。

超高性能な機体が開発できたのに、低性能のジムがなぜ量産されたのでしょうか。「ガンダムは超高コストだから」という説明はされているのですが、量産すればある程度コストは低下するでしょうし、『機動戦士ガンダム』の舞台である一年戦争ものでも、新作が出るごとに新たなガンダム系MSや「ガンダムに近い性能」と称されたジム系の上級MSが登場していますから、造れないわけではないことがわかります。

つまりガンダムは「造れる」けど「大量生産はできない」機体なのでしょう。「大量生産できない」理由があるということです。筆者の推測ですが、まず「何がガンダムか」という定義が地球連邦軍内にあると考えます。「ジム・スナイパーカスタムはガンダムに近い性能はあるが、ガンダムの定義を満たしていないのでジム」というような話です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/35c64570ff4f0010cb7a44e247e1ede6855f64e9
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-Lv2v)
垢版 |
2022/09/20(火) 00:58:49.58ID:QLVpkzb5a
街が雪で真っ白になるようなクリスマスシーズンで工場も休みだったんだろう
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7d2-7Ibp)
垢版 |
2022/09/20(火) 00:59:36.16ID:qq1a9sNX0
Vガンダム
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-V2Hr)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:00:55.81ID:nK7pu4Yf0
費用対効果が悪いんじゃね?
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-Thyp)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:01:33.78ID:rkneE10zr
>>543
劇場版哀戦士だな
ジムの一刀両断が見れる

ちなみにユウ・カジマはアムロ設定のシュミレーターに勝っただけ
ゲームで体験できるが全ての攻撃がクリティカル設定だった

>>550
スナカスは装甲以外はガンダム超えてるぞ
ジェネレータガンダム超え、センサーガンダム超えしてる
マグネットコーティングなんて一年戦争末期の新技術、ガンダムとアレックス以外にやってねえんだからそれ入れたら超えてるやつないぞ

それ含んで一般化するのゼータ以降
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hab-5QVY)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:03:52.22ID:0nt2OexiH
ガンダムがいたからこそみたいになってるけど実際には量産型のジムやボールあってこその勝利だったと思われる
つまり象徴としてのガンダムを作り出しあらゆる犠牲とコストを払って(敵からも味方からも)ガンダムを最強のモビルスーツに(見えるように状況も含めて)仕立て上げたんじゃないかと思う
そう考えるとガンダムは一種の劇場の装置だから量産できなかったというのも最終兵器としての特殊性を際立たせる為の設定であって、その実量産する必要はなかったんだろう。実際に強かったのかも疑問符がつく。
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-oDTX)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:03:52.60ID:DC3NaGk7p
ガンダリウム合金がないんじゃないの?
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-sFE7)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:03:57.74ID:lUSmGS920
アムロが量産できなければ意味ないから
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 571f-okD4)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:05:27.74ID:LA8H8+T60
>>560
一種のプロパガンダよな
実際に後のティターンズがプロパガンダによるガンダム信仰を具現化たるマーク2作ってるくらいだしな
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f747-8scs)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:08:51.50ID:UZG+rygB0
ガンダムが強いんじゃなくてアムロが壊れてただけな

だからその後のz以降では人工的にニュータイプを作り出してる
最初からガンダムである必要はないよ
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:10:14.41ID:8pbrM3x10
>>559
スナカスのセンサーってヘッドセット使わないと機能しないんだよなぁ
あと上にも書いたけどスナカスの戦術って狙撃なんで推力はスペック上でも戦術上あまり機能してない
ジェネレータも直結する武器ないと宝の持ち腐れでは…
んでまぁ後期ジム以降の話出すのにMコ入れないのそもそも不公平な話だし
結局ジムのが強いって話にはならんのよね
型番出さずじゃノーマルジムとの混ぜっ返しになったままだし
補足ありがと

でも戦術上だけスナカスはガンダムより強いことになるなぁ
アムロ以外は狙撃避けれないだろう
あと一般化してなくてもアレックスがそもそもワンオフじゃなく複数いるのでなんとも
0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7787-uQig)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:12:50.33ID:UlrUKSyc0
>>108
ガンダム量産してるじゃん
良かったな
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-Thyp)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:13:56.72ID:rkneE10zr
>>553
一応、MSVでギャリーロジャーとか踊る黒い死神とかいる
黒い死神の期待は黒基調でめちゃくちゃ格好いいぞ
黒い量産型ガンキャノンとか渋い


>>565
スナカスの頭のやつはあれ遠くが見えるとかじゃなくカメラ守るようだぞ
接近戦でカメラ保護の為についてるだけであれに特殊機能ないで
特殊機能ついてんのはスナカス2の方だろ
ジム砂の方はよくわからん
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:15:41.89ID:8pbrM3x10
そういえば話にださなかったけどvsシャアズゴ戦でネタにされてるジムを出してよいなら
間違いなくガンダムよりジムの方が強いことになる
理由として実はシャアズゴ戦では一体しか見えんけど二体のジムが登場し
一体はご存知の通りシャアズゴにぶっ刺されてやられてるけど
その前のシーンでシャアズゴにガンダムと同等のBR連発してるジムがいる
んでこのジムはやられ描写がなく圧倒的な速さでもう片方のジムと入れ替わり回避されてると推測されてる
圧倒的にガンダムより早く動かないと身代わりは成功しないしフィルムに映らないのも無理だし
一応相手はクソザコ扱いされてるとは言えシャアだぞ
アムロが乗ってないこと考慮したら凄まじい性能だよ
映像上もっとも強いジムがそこにいる(※イデを除く)
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Ah6W)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:21:20.93ID:TudquxlSM
>>555
その機体は別に工業製品じゃ無いので
旧世紀に現れてロストした謎ロボやミノフスキー粒子や後にサイコミュになるヤツを
ジオンがどっからか手に入れたって話にできるかなっと
0578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf30-A4gQ)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:27:26.00ID:TzNuxyRN0
アニメだから
0582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9787-+7S7)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:31:52.39ID:kM6AZPQs0
実験的な試作機で量産を考慮していない
弱い弱い言われる大ジャップ帝国陸軍ですら、超重戦車オイなんていうバケモノ戦車は試作していたし
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9734-dBhJ)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:32:14.49ID:nQhimVL00
>>14
ランボルギーニイオタとミウラ
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:34:54.19ID:8pbrM3x10
>>569
あぁごめんバイザーはスナⅡの勘違いだわ
スナカスのは格闘用だな
スナはバイザーに見えるけど非可動
んでよく見ると予備の熱核反応炉含めて1390Wらしいので
定格は1250wの統一規格の可能性もあるのかっていう考えに至った
これはあんたに言われなかったら気づけなかったので新しいワンダーだ
あとはジムスナの全備重量が意外と重いな
あんまり重いとアサルトシュラウド呼ばわりされちゃう
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9787-+7S7)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:35:48.42ID:kM6AZPQs0
まあ、オイ車は走るだけでキャタピラが壊れたというオチはあるが
似たようなナチスの超重戦車マウスは完成させて実戦参加はした
さすがドイツ
まあ、会敵する前に故障したというオチはあるが
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdc-X5vX)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:37:52.77ID:i20IPeUQ0
ガンダム系の考察って…
まあいいか
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:38:54.09ID:8pbrM3x10
>>575
全備重量が10t以上も重いせいで推力の話も眉唾になってるんだよなぁ…
あとラグビーのジャッカルの話は結局やってることは狙い撃ちなんだけど…
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9787-+7S7)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:42:54.87ID:kM6AZPQs0
第二次世界大戦は強力な試作機は結構あったのさ
初代ガンダムも二次大戦のオマージュみたいなもんだったしな、軍オタのスタッフがいたんだろうな
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b78f-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:43:28.41ID:8pbrM3x10
>>588
考察なしやったらスレタイ見てなんでこのスレ開いとんねん
しかもレスまでして構ってちゃん自己アピールて
こういう害自増えたな
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-kbdb)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:46:03.04ID:3wcO33sF0
>>146
開戦前から開発してるって設定
だから旧ザクは既に旧型
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-kbdb)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:46:48.92ID:3wcO33sF0
>>232
アナザーと宇宙世紀は別だから…
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9787-+7S7)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:50:20.51ID:kM6AZPQs0
>>146
ナチスの後継者だから
ナチスも異常に兵器の種類が多かった
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf3a-ni4Z)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:51:39.83ID:l7PLpi1B0
いや、性能自体はジムの方が上らしいからな
ガンダム量産する意味が無い
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d751-1Ebs)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:09:13.25ID:pH9MEtKN0
ただのネーミングだろ
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Ah6W)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:16:09.28ID:TudquxlSM
実は作る際に生贄と呪術的な儀式が行われる
ガンダムという名前自体にも言霊が宿ってる
ユニコーンは人々の魂を取り込んで自己進化
ガンダムを量産すると、宇宙の法則が乱れる
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-Thyp)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:20:06.52ID:vubp0aF00
>>582
リュウ・ホセイさん…

>>586
いや、スナカス増設してるからな、ジェネレーター
スナカスの全備重量が重いのは一番の人気パイロット、フランシス・バックマイヤーがクソ装備多くしてたからだ

ビームガン、2連ビームガン、小型ビームガン(名前忘れた)、R4ビームライフルサーベルユニット、盾(あとバズーカ?)

つーか、ジムについて語るのに調べながら語るなよ
ちなみにスナカスよりスナ2が先行してる
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:32:26.75ID:pnXFlOHl0
>>612
基本はそうだけど、「オレの乗ってる機体だけオレ好みに改造してくれ」は戦闘機でなら実際の実例があるし、戦車も「修理が追いつかないので別の戦車の部品流用した」ワンオフモデルは存在するし、現場で「こっちの方がいい」って勝手に改造したやつに乗ってたり、は結構あるので、現実の戦争もそんなものだったりっていうのはある。

この度のウクライナ戦争でもそういう「オレこっちのほうがいので整備班に改造してもらった」奴が多数存在してるしね。
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-uzFA)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:32:52.19ID:vvpmwjXod
そもそもガンダムがジムの数十倍強そうに描かれる描写が良くないと思うんだな
現実の戦争だとメンテナンス性が悪いからわざわざ特注品なんて作らない
部品コストも嵩むし整備員も専用とかあほかと
まあ実際に数十倍の戦闘力差があるなら価値はあるか
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H8f-lX1W)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:36:01.55ID:R0id+m5DH
GMはガンダムと等価だった頃に刷り込まれているので
WBがジャブローに到着してようやくガンダムの試作パーツそれも共食い整備とかしてギリギリで回していた代物を
片っ端から量産の正規品に交換して喜ぶアムロとメカニック勢…みたいな描写が欲しかった
0620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:37:40.08ID:pnXFlOHl0
>>616
それは「パイロットが普通の人じゃない。というかもはや狭義の意味では人間ではない」からものすごい戦闘力があるんだ、って再三作中で強調しているわけだし。
「超人と化してるパイロットの能力が活かせないから一般性がなくなるのを覚悟で特別に改造する」のも作中で出てくるしね。
その辺の説明は少なくとも初代は当初からきちっとやっているよ。
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d735-dX1H)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:37:56.81ID:rsH0Qp900
デスティニーガンダムあたり核エネルギー使ってなかったか
そんなものそう簡単に載せられないだろ
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H8f-lX1W)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:40:49.54ID:R0id+m5DH
マジンガーは、空を飛んで侵攻して来る機械獣にさんざん苦しめられた挙げ句のジェットスクランダー
そう重苦しい巨大ロボは軽々しく空なんか飛んじゃいけないんだよ
アムロだってピョンピョンジャンプで留めて空気読んでた

最初から空中を飛んで戦闘機まで翻弄するスーパーロボットとか出したらダメだろ
地面を歩かせると作画コストで死ぬからって言うなら
CG化できる今さら言い訳に使うなよってなるし
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f44-oMNe)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:41:16.03ID:b5eq51re0
量産ラインが作れないから
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Ah6W)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:42:44.35ID:TudquxlSM
>>612
現実にはガンダム的な意味でのエースパイロットなんかおらんからな
単体で12両を撃破する戦車兵達がいたなら専用戦車もありだな
0625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-Thyp)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:44:07.65ID:vubp0aF00
>>616
ガンキャノンでグフと戦えたりするアムロのおかげ

>>620
飛んでるミサイル切り離したり敵が打つ前に避けてたりね
ギレンでアニメ再現したらアムロプラスガンダムが完全にバランスブレーカーになった話あったな

ドム12機を単機で倒せるようにしたら勝てる機体ほぼなくなったそうな…当たり前だろ
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 377b-jQT+)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:45:50.43ID:p04au8t/0
ガンダムの性能を活かせるパイロットの育成が困難
一般人でも使えるジムとボールの大量生産を決めたことが
連邦勝利の決定的要因
0630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17a2-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:47:54.90ID:x622C3bW0
>>629
ガンダムモドキじゃないの?
0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 377b-jQT+)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:50:16.97ID:p04au8t/0
ボールは宇宙戦に特化した画期的な設計
敵MSを倒すための十分な火力がありながら
はるかに低コスト
平時にはアームで生産性活動も行うため
コストあたりの戦略貢献度は最高になる
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 377b-jQT+)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:52:12.11ID:p04au8t/0
ボールの貢献度に比べたら
ガンダムなんかいくら作っても無駄やで
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 973a-cETI)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:53:14.58ID:E3/QaRJQ0
そもそも二足歩行にしたり腕がいるのか?
武器を直接取り付けられないのか?
0638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-tZFd)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:56:28.71ID:Y2xLp/kyM
試作機が高性能なのは別にいいんだけど
軍用機で量産や整備性を考慮してない設計なのはマジで意味わからん
もうちょっと互換パーツ多めで作れよ
0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Ah6W)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:57:32.92ID:TudquxlSM
まあ試作機<量産機はジオンがやってるんだしな

試作機をブラッシュアップして量産するジオン
試作機を簡易化して短期間で数を揃える連邦
量産の目的に違いがあるわけだよね
0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 377b-jQT+)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:57:49.05ID:p04au8t/0
ホワイトベースはMS4機くらいしか積めないが
ボールなら20機くらい積めそう
メンテナンスも容易で部品が不足することもない
パイロットはニュータイプは必要なく凡人でも可能。
戦略的に見てボールの設計と大量生産を決めた人間が
連邦の英雄だな、、
0642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a3-ASS4)
垢版 |
2022/09/20(火) 03:03:18.91ID:KgPHe0yl0
日本人の小中学校に導入されたPCがセレロン4GBなの考えたらわかるやろ
0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-GrPB)
垢版 |
2022/09/20(火) 03:10:19.41ID:W9In+9POa
>>95
そういやスパロボオリジナルに角無し緑色の量産型ヤクト・ドーガがあった気がする
0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd1-9Ww1)
垢版 |
2022/09/20(火) 03:15:33.31ID:u0/Acz470
旧日本軍も大和を量産すれば良かったのにね!
0649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Ah6W)
垢版 |
2022/09/20(火) 03:24:48.40ID:TudquxlSM
まずプロトタイプガンダムで沢山テストしてアムロのガンダムにバージョンアップしてんだよね
0650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d1-kGDQ)
垢版 |
2022/09/20(火) 03:25:02.95ID:46ux+h3x0
ガンダムを中抜きしたのがジム
0651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spcb-hAJZ)
垢版 |
2022/09/20(火) 03:37:18.42ID:mAe8YZd1p
コンセプトマシンみたいなもんだろ
予算考えず欲しいもの全部盛りああなったという

ラーメン屋でトッピング全部載せなんか毎回食えないだろ
0652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77d2-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 03:41:04.83ID:UON1dT1w0
GMはある程度リミッターもかかってると思う
並のパイロットでアムロの機動をエミュレートするとGで失神するし
0653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-XGmH)
垢版 |
2022/09/20(火) 03:44:14.21ID:6y6H8FrUd
え…ガンダムの量産機がジムでしょ…
0655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f87-YJF0)
垢版 |
2022/09/20(火) 03:50:22.25ID:7NERH6dt0
結局パイロットの腕だから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況