X



「ガンダム」を量産しないのはナゼ? [955949967]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174e-HIdd)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:51:39.26ID:5JTXDpLp0?2BP(1000)

RX-78-2ガンダムは世界有数に有名なロボットのひとつでしょう。人気アニメ『機動戦士ガンダム』の主役メカであり、敵であるジオン軍から「白い悪魔」と恐れられる超高性能モビルスーツ(以下MS)です。

登場時、ジオン軍が実用化していなかったビームライフルを装備しており、射撃戦闘でジオン軍のザクを圧倒します。近接戦闘でもビームサーベルの装備や、高い運動性により数で勝る敵軍に対しても大活躍しています。

防御力も、ルナ・チタニウム(ガンダリウムαという資料もあります)合金による重装甲は、ザクマシンガンを受け付けません。さらに、大気圏突入や水中戦までもこなす万能兵器として描かれています。兵器としての不具合や初期故障もほぼないようです。

地球連邦軍は、こんな高性能MSが開発できたのに、ダウングレード版のジムを量産しています。ジムはビーム兵器が使えるものの、ガンダムより火力で劣り、ザクでもある程度対抗できるところを見ても、防御力や運動性能も相当に低下しています。

超高性能な機体が開発できたのに、低性能のジムがなぜ量産されたのでしょうか。「ガンダムは超高コストだから」という説明はされているのですが、量産すればある程度コストは低下するでしょうし、『機動戦士ガンダム』の舞台である一年戦争ものでも、新作が出るごとに新たなガンダム系MSや「ガンダムに近い性能」と称されたジム系の上級MSが登場していますから、造れないわけではないことがわかります。

つまりガンダムは「造れる」けど「大量生産はできない」機体なのでしょう。「大量生産できない」理由があるということです。筆者の推測ですが、まず「何がガンダムか」という定義が地球連邦軍内にあると考えます。「ジム・スナイパーカスタムはガンダムに近い性能はあるが、ガンダムの定義を満たしていないのでジム」というような話です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/35c64570ff4f0010cb7a44e247e1ede6855f64e9
0746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sxcb-cETI)
垢版 |
2022/09/20(火) 09:01:00.56ID:LODZ3/mNx
量産すべきはガンダムよりアムロだよ
0747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7b5-keP6)
垢版 |
2022/09/20(火) 09:02:08.77ID:+v6cfTB80
陸戦型とか言ってしたでしょ
0749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-zcFf)
垢版 |
2022/09/20(火) 09:04:26.33ID:cfNkHY2Ea
ガンダムはMS、MAの性能よりニュータイプ能力者の能力が全てだからな
だから対抗して強化人間を量産したりNTの人の意志だったかをMSに組み込んだりしてたんだよ
0750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-nR8c)
垢版 |
2022/09/20(火) 09:07:50.06ID:D96g3Rpz0
ガンダムXのGXビットはその発想だよな
0751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-x4ES)
垢版 |
2022/09/20(火) 09:14:44.88ID:y2CYYh9ca
>>746
ガンダムが高価なのは教育型コンピュータとそれを最優先で帰還させるためのコアブロックシステム搭載してるからなんやけど
アムロがエース級パイロットとの戦闘データモリモリ溜め込んだからもう戦闘データいらねってなってジムはコアブロックシステム排除して安くなった
0752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f75-dAt5)
垢版 |
2022/09/20(火) 09:17:08.24ID:ObbqTIqQ0
>>589
推力重量比でググれ
ガンダムと比べてめちゃくちゃ高い
0753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f76f-dBhJ)
垢版 |
2022/09/20(火) 09:30:14.35ID:eCW7Aagi0
ドラグナーでも見てろ
0755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b73a-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 09:42:03.66ID:oCvFcaP40
ではまずその「ガンダム」を目の前に持ってきて下さい
0757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-bNpc)
垢版 |
2022/09/20(火) 09:48:35.09ID:gRk4qxY10
転売
0758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-mUWr)
垢版 |
2022/09/20(火) 10:06:53.84ID:f7RL1Pqxr
>>746
アムロのデータをジムに載せたんだよ
もちろんそんなの練度の低いパイロットが耐えきれず死ぬからデチューンしてだが
0759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-oDTX)
垢版 |
2022/09/20(火) 10:08:17.81ID:IhU6aARNr
戦いは数だよ兄貴って偉い人が劇中で言ってたやろ
0760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-okD4)
垢版 |
2022/09/20(火) 10:08:49.88ID:j3EYTFAt0
ガンダニュウム合金か希少だから
0763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd3-UC+/)
垢版 |
2022/09/20(火) 10:19:16.47ID:63A/h/np0
>>746
エルメスの遠距離攻撃とかレーダー効かない状況で相手の位置を補足できる能力者はチートすぎ
0764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Ah6W)
垢版 |
2022/09/20(火) 10:39:06.66ID:KImP2a04M
>>663
作中でしきりに一人のパイロットの力ごときで!と言ってるけど
ホワイトベース隊とアムロがジオン要人を殺したり
シャアに影響を与えて歴史を動かしてる展開なのよね
また戦火とニュータイプ能力はキシリアレベルでガンダムヤバいと認知されてるし

そんでアムロが戦争に与えた最大の功績はおそらくジオンのスパイ
エルラン中将の正体を引きずり出したところだな
0766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Ah6W)
垢版 |
2022/09/20(火) 10:39:53.36ID:KImP2a04M
戦果だわ
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-kbdb)
垢版 |
2022/09/20(火) 10:43:24.70ID:3wcO33sF0
>>240
Wだと頻繁に乗ってたよな
無双とはいかないけど中々活躍してる
0770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-H5Op)
垢版 |
2022/09/20(火) 10:59:04.27ID:4yqJZyfQd
ハサウェイがニュータイプなら最後の罠のビームバリア突破できたかね?
0771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f74e-Qua6)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:02:46.71ID:evZbjwXS0
ファンタジーだから
0776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5779-EEbJ)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:26:30.75ID:zjl0r6/P0
>>764
直接乗り込んでるのに
エルラン中将本人と連絡役の部下の拘束のみで事が済んでるので
部下を巻き込んでの何らかの反乱を起こす予定だったわけではなく
やるのはサボタージュ程度だったと思われる
だとすると、そこまで戦況に決定的な影響が出たかってのは微妙な所

>>770
ニュータイプなのは間違いないわな
ファンネルミサイルとかも使えてるんだし
パイロットの実力的にはカツ程度なのかもしれんが
0777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Ah6W)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:47:09.50ID:KImP2a04M
>>776
スパイであって反乱を起こして連邦軍を掌握するような
Zガンダム脳の将官じゃないでしょ

オデッサ戦で情報をリークし続けて
状況によっては(オデッサ戦の)敗戦前にマクベ側に逃げる算段
0778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbf-q2lO)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:49:01.67ID:WixpQOz3M
ジムってそんなにスペック低くないどころかスラスター出力はガンダムよりいいんだけど
0779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-jY5x)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:52:02.15ID:s0X0RuUEd
>>416
ソフトウェア層の出来が性能を左右する時代なんだから大量に運用してフィードバックを得られる量産モデルの方が総合性能は上だろ
0781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-7Ikt)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:17:16.30ID:jfJh1XSYa
エンジニアの視点からみてガンダムの世界が凄いのは、開発速度の恐るべき速さよ。
現代では、大して変わらない飛行機でも開発に10年は最低かかるのに、あんなに複雑なモビルスーツをプラモデルでも作るかのようにドンドン投入出来るのは、バンダイくらいや。
0784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf73-91vb)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:26:09.56ID:8NBM9Lga0
>>579
ビグザムってただの移動ビーム砲台じゃん
0786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-LbSy)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:27:02.93ID:s4ax/vVqa
初期の設定では
装甲の材質を宇宙で採れるルナチタニウムから地球で採れる鉄の複合材に変更したのと
ビームサーベルの予備を無くしたのと
使わないコアブロック機構を排除
ライフルを威力は落ちるが連射の効くのに変更

装甲以外はあんまり変わらないんだよな
0787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f713-cETI)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:27:07.26ID:kvNLUI9C0
テム・レイがおかしくなったから
0789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-h/wt)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:51:58.80ID:WjYQ5wnd0
>>663
なんで独立戦争なのに地球圏制圧しようとしたんだろ?
0790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-7Ikt)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:56:21.09ID:LjHmu/SWa
>>789
ジオンは南極条約で休戦したかったし、連邦もやむなしと考えていたが、キシリアがレビルを脱走させ演説してところ連邦も継戦に傾いた。
0792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-h/wt)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:59:35.14ID:WjYQ5wnd0
ニュータイプがやばすぎるサンダーボルト見てるけどあれどうなるんだよ…
0793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-h/wt)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:00:42.34ID:WjYQ5wnd0
>>790
あれキシリアがやったのか!
0794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf5d-u9uA)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:03:44.89ID:hbouUVsR0
アムロと言うパイロットがいたから性能を発揮出来たが
一般兵に操縦させるにはコスト面にもあまり旨みがなかったんだと思う

F1を一般人に乗らせて性能発揮出来るかって感じ
それなら簡易的なスポーツカーのジムを量産して物量で押した方がいいんじゃなってなったんだと思う
0795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-hAJZ)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:12:15.00ID:ck0FfwEpp
確かゲルググがガンダムと同程度の性能という設定あったよな
0796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-EEbJ)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:21:33.41ID:7vbyJ8bKa
>>795
MSの性能をどう計るかによって変わってきてしまうが
センサー有効範囲やジェネレータ出力ではガンダムよりゲルググの方がスペックは上
そのあたりは、現実でもよくある後で開発された物の方が性能が良いって事だな

MS全体的な性能でいうと、ゲルググの装甲材は相変わらずザクの時と同じだし
ジェネレータ出力がガンダムより上といってもガンダムと持ってる武装が違うわけだから
必ずしもガンダムより攻撃力が高いとは言えないけど
0798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-Ri14)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:26:28.15ID:PLYnUmP60
>>789
最初ジャブローに向けてコロニー落とそうとしたけど連邦軍に邪魔されて失敗
今度は直接ジャブロー攻撃して無力化狙って和平交渉
結局ジャブロー落ちなくてジオンの本拠地 である宇宙の覇権も取られて終わった
デキンやギレンの中でとにかくジャブローさえ落とせば地球連邦政府は抵抗しなくなるって考えだった
0801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d0-H5Op)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:34:52.31ID:2zQEfktU0
パワードジムがガンダムと同等と言ってたな
まだネモできてないしな
0802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-Ri14)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:35:42.73ID:PLYnUmP60
>>801
チタンセラミックのくせに!!
0803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f3b-t384)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:38:40.72ID:X+KNaqbq0
【九州の鶏肋】ピーマン農家「ぜ、全滅?3千本のピーマンが全滅?収穫も待たずにか?」 [875588627]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663640137/


79 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f744-Oj8z) sage 2022/09/20(火) 13:18:25.81 ID:MZKRolpp0
コンスコンかよ


怒らないから手を挙げなさい
0804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Ah6W)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:48:06.00ID:KImP2a04M
>>795
ガンダムを正しく量産化したらゲルググクラスになる訳だな
連邦でも短期間で数揃えるのはキツイかもな
0805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-P74b)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:57:56.46ID:9BnE70rO0
ジムは最終的にはガンダムクラスに強くなったぞ
初期は生産精度が低かったのと、パイロットの練度が低かっただけ
0806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-Ri14)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:59:05.67ID:gyhnSGpMa
ゲルググはバリエーションあるのが強みだな
ガンダムのバリエーションは結局計画とか戦後とか間に合わないのばかりだしね
バリエーション多いMSは夢がある
0807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 970d-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:00:55.47ID:y5vwxxdC0
一撃で壊れる雑魚を量産する方がコスパ悪すぎる
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-kbdb)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:07:57.41ID:3wcO33sF0
>>335
エレガントじゃない!😠😠😠
0811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-kbdb)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:10:17.12ID:3wcO33sF0
>>342
ジムカスタムやジム改はカクカクだけどジム2に改造されたの?
また丸い顔に戻したの?
それともクェルかネモ?
0812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-kbdb)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:15:43.57ID:3wcO33sF0
>>366
ケンプファーやイフリートは?
0813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d0-H5Op)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:16:43.81ID:oD8U72xp0
ジムクゥエルは、mark2の前身機
mark2の量産型はなぜかバーザム
0815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-P74b)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:17:37.83ID:9BnE70rO0
ZZの時代のジムⅢもジムの改良型なんだっけ
どんだけジムつえーんだよ
0817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-hAJZ)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:24:43.93ID:EnXBIawMp
ソロモン攻略戦あたりだとジムをマゼランやサラミスの甲板の上に乗っけて運んでたからMSの運用方法も確立してなかったっぽいな

やっぱり「ジャブローのもぐら」連中がMS推進派のレビルの足引っ張ったのが後々まで尾を引いたんだろな
0818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-P74b)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:26:38.66ID:9BnE70rO0
>>816
リムーバブルフレームがゴミだと?
0821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-sFSl)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:30:56.75ID:KLAklwZ2a
むしろあの性能で量産できたリックディアスが凄いって話よ
0824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-hAJZ)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:31:49.79ID:EnXBIawMp
>>813
バーザムってもったいないよな
デザインがカッコよかったらザクやジムに取って代われたかもしれないのに
0825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-+7S7)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:33:50.80ID:3dJ+bvtY0
>>816
予算は惜しみなく投入したが、政治思想の都合でリベラル勢を冷遇したので技術の取りこぼしが起きて中途半端になってしまった
その取りこぼした技術がちょうどエゥーゴのリックディアスに積まれていたので、フランクリンはそれを奪取しようとした
0826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-Ri14)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:33:53.52ID:gyhnSGpMa
>>815
ジムの改良型がジムⅡ
ネモ高すぎて代替案としてジムの再設計にしてジムⅡと互換製持たせたのがアナハイム製のジムⅢ
ジェガン出来るまでの繋ぎならたかくてもネモで良いだろう!って感じ
0827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-jY5x)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:35:50.16ID:s0X0RuUEd
>>816
アナザー含めた全ガンダム作品の中で8クール通して活躍したガンダムタイプ機はマーク2と百式だけだぞ
0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-sFSl)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:40:49.22ID:KLAklwZ2a
>>816
データの見栄えが悪いけどこれから当たったら死ぬの世界になるから避けやすい様に装甲落としてリムーバブル採用してとどのつまりニュータイプ乗せたら活躍できる仕様にはなっていた

結局ZZまで活躍できた訳だしな
0830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-jY5x)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:47:39.26ID:s0X0RuUEd
Vガン劇中では軽自動車のようにポコポコ壊れまくるガンイージですら
設定通りであればアムロが乗ればνガンダムより普通に強いからな
0831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf0d-/PCR)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:48:50.49ID:EshbtIHl0
パイロットが強い定期
0832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7a2-rZTD)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:50:54.83ID:WhjsSYG10
https://i.imgur.com/LH8ncja.jpg
0835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f75-dAt5)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:56:46.47ID:ObbqTIqQ0
>>818
USBみたいなフレーム使ってんな
0836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d0-H5Op)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:03:06.26ID:oD8U72xp0
mark2のリムーバルがなければZは完成しなかった
0838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Ah6W)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:06:47.41ID:PUKs511yM
>>108
このアナハイムは他の世界からMSをサルベージして解析してる事にしたい
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-Ah6W)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:16:28.88ID:PUKs511yM
>>837
ガンダム8機は1/144プロトタイプガンダムの組み立て説明書で小田雅弘が書いた
一応最初のMSVに類する年代物の設定だから
平成以降の後付とは違って忌避感はあまり無いね
0842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 377b-jQT+)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:53:44.02ID:p04au8t/0
ガンダムに一般パイロットが乗っても
ゲルググと互角程度、練度の高いザクにも負けるだろう。
一方でガンダムの生産性は極めて悪い。
ボールとジムの大量生産を選択した連邦戦略は正しかった
0843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:56:40.89ID:suZHbSqt0
陸戦型ガンダム
はい論破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況