X



「ガンダム」を量産しないのはナゼ? [955949967]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174e-HIdd)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:51:39.26ID:5JTXDpLp0?2BP(1000)

RX-78-2ガンダムは世界有数に有名なロボットのひとつでしょう。人気アニメ『機動戦士ガンダム』の主役メカであり、敵であるジオン軍から「白い悪魔」と恐れられる超高性能モビルスーツ(以下MS)です。

登場時、ジオン軍が実用化していなかったビームライフルを装備しており、射撃戦闘でジオン軍のザクを圧倒します。近接戦闘でもビームサーベルの装備や、高い運動性により数で勝る敵軍に対しても大活躍しています。

防御力も、ルナ・チタニウム(ガンダリウムαという資料もあります)合金による重装甲は、ザクマシンガンを受け付けません。さらに、大気圏突入や水中戦までもこなす万能兵器として描かれています。兵器としての不具合や初期故障もほぼないようです。

地球連邦軍は、こんな高性能MSが開発できたのに、ダウングレード版のジムを量産しています。ジムはビーム兵器が使えるものの、ガンダムより火力で劣り、ザクでもある程度対抗できるところを見ても、防御力や運動性能も相当に低下しています。

超高性能な機体が開発できたのに、低性能のジムがなぜ量産されたのでしょうか。「ガンダムは超高コストだから」という説明はされているのですが、量産すればある程度コストは低下するでしょうし、『機動戦士ガンダム』の舞台である一年戦争ものでも、新作が出るごとに新たなガンダム系MSや「ガンダムに近い性能」と称されたジム系の上級MSが登場していますから、造れないわけではないことがわかります。

つまりガンダムは「造れる」けど「大量生産はできない」機体なのでしょう。「大量生産できない」理由があるということです。筆者の推測ですが、まず「何がガンダムか」という定義が地球連邦軍内にあると考えます。「ジム・スナイパーカスタムはガンダムに近い性能はあるが、ガンダムの定義を満たしていないのでジム」というような話です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/35c64570ff4f0010cb7a44e247e1ede6855f64e9
0850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-NkCy)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:46:19.94ID:/zmzUAWXa
WW2でアメリカがシャーマンを重装甲にしたり砲を変えて使い回した、使い回せたようなもんだな
ドイツが国力低いのに一々にシャーシから新型作るというアホみたいなことやってたのと反対のエピソード

この戦車の話では稼働率信頼度も桁違いだったが
0852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-Thyp)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:53:51.01ID:HaG9dQXmr
>>849
RXのXが試作機ナンバーだからガンダムがモビルスーツの試作でジムが正規採用

ガンダム自体はモビルスーツをどこまで拡張機能を持たせて何でもできるようにするかって発想だから削ぎ落とせるとこ山ほどあったんだろうな
HGのプラモの解説とかだと義手義足の技術者も開発に関わったとか万能人形ロボ目指してたみたいだし
0854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 377b-jQT+)
垢版 |
2022/09/20(火) 17:10:18.53ID:p04au8t/0
ボールは宇宙戦闘に特化した優れたコンセプトで
多大な貢献をしたが
戦後にその死亡率の高さが問題になり
遺族から非人道的兵器として非難されることになった。
搭乗拒否なども多発するようになった。
以降は防御力の強化などを図ったがボールの利点が少なくなり
ボール型の兵器は衰退していった、、
知らんけど
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7d1-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 17:30:32.15ID:nVSWwBmT0
バーザムはマーク2の量産だよってネタ
いつの間にか消滅してたり「あれは間違い」になってるのな
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-mUWr)
垢版 |
2022/09/20(火) 17:54:34.83ID:CmGb8cqCr
ネモが作中でやられっぽい扱いだけど
あれかなりの高性能機なのよな

ジャブロー潰すのはまあ正しい判断
https://stat.ameba.jp/user_images/20190202/01/akimu1537/b6/b2/j/o1080060714348970350.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20190202/01/akimu1537/2d/0c/j/o1080060714348973407.jpg
直に宇宙に打ち上げられる戦力が狂ってる
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7d1-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 17:57:56.54ID:nVSWwBmT0
そもそもジャブローって
通常の対空砲とかで結構ジオン軍がボトボト落ちてたよな
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-ZVbo)
垢版 |
2022/09/20(火) 18:03:51.54ID:DxP2/mDy0
ガンダムって主人公しか乗ってない作品って
あんの?
0872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 170d-hjc8)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:25:00.08ID:htCMfnuD0
>>854
ボールは自走砲や迫撃砲みたいなもんで
数並べて遠距離から撃ちまくって敵の数減らして
そこにジムが突っ込んで白兵戦やってトドメを刺すのが正しい使い方

ジムと一緒になって格闘戦に突っ込んでいく本編の運用がガイジ
0873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7787-UC+/)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:30:55.98ID:/oQoKFIx0
>>872
高速で三次元移動してる宇宙空間のMS相手に
遠距離から誘導性のない単発の砲当てるのなんてNTじゃないと無理
現場の兵士は弾当てるには距離詰めないといけないからボールも前に出て戦わざるを得なかったのだろう

非現実的な運用計画建てたガイジの連邦上層部の犠牲になったのだ
0874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-jY5x)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:34:41.81ID:oM3yffIYd
やっぱガンダム強すぎるわ
https://i.imgur.com/bpDmrXZ.gif
0875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 170d-hjc8)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:35:06.26ID:htCMfnuD0
>>873
だから大量に配備して面制圧するんだろ
ボールのキャノンの威力自体は当たればザクを一撃でノックアウト出来る位あるから
100発撃って1発がザクに当たれば十分だろ
0876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d0-H5Op)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:38:31.89ID:9fMxf3Me0
ボールでザク3体撃墜した爺さん誰だったけな?
0877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77f5-okD4)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:39:17.93ID:YoYHP1PR0
試作機だもんな
全部で8機作られたとか増えてるけど

前に実物大のガンダムやってたけど
あれはまた別のやつなんでしょ
何機いるんだろ

PS2のジオンの系譜だと生産できる数決まってて増やすと部下が起こって
反乱フラグにつながってた気がする
ゲームだと試作機のが強いと無理に量産することで有利になって矛盾するもんね
ゲームはつまんなくなるけど政治的にも試作機を大量につくるのは無理があるってことかな
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-jY5x)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:41:58.09ID:oM3yffIYd
>>876
ウモン・サモン
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-wr5R)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:44:08.87ID:B7rnBEUP0
>>192
アッザムリーダーの4000度に耐えたガンダムなら、大気圏突入の2000度(?)ぐらい素で行けたんかもね
0881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77f5-okD4)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:50:14.66ID:YoYHP1PR0
アムロが強いんであってガンダムの方がアムロについてけなくなったよな
ゲームにも反応限界みたいなのあるし

ただ、ジオンの人間にとってガンダムは恐怖の対象なんで
戦後の残党狩りには利用されたりしてるから両軍には性能以上の特別な意味はあるわな、ガンダムって象徴
0882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fb7-sFSl)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:02:29.04ID:X5t4S4fg0
ガンダムは部品一つ一つに拘っててニュータイプが乗ること想定してたんだろうな
最終的にアムロについて行けなくなるけど
0883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7787-UC+/)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:17:45.71ID:/oQoKFIx0
>>875
無理やで

UCより文明レベルの劣る現代でも
自走砲100機並べて戦闘機に1発当てるの無理や

対空用の自走砲は普通ミサイル積んでる
0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7c1-BIH+)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:57:36.28ID:vkq3Nd4w0
>>816
特に不具合も無く無難に強いが特化運用が主になったせいで特化msの出番が増えた、つまりは器用貧乏
0892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 973a-cETI)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:10:33.17ID:4D+iDx9v0
>>887
じゃあアムロがジムで戦えばいいじゃん
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:15:23.85ID:umWG296n0
>>892
ガンダムですらアムロがニュータイプに覚醒し始めてからは操縦についてこれなくなり、「普通こんなことしたら誰も操縦できない」なんてレベルの改造施したり、テストパイロットが「こんなピーキーな機体誰が操縦できるんだ」なんてレベルの専用機開発してたりした(後者は外伝の後付だけど)わけで、
アムロがジムに乗っても機体がついてこないから、ガンダム以下の戦闘能力しか出せないんじゃないの。
普通のパイロットが操縦するよりはずっと強いんだろうけど。
0894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a2-kbdb)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:16:14.27ID:fk9Dsikr0
>>829
あの乗せサクサクでもうワカンネ
>>847
ジム3の解説ページに一年戦争のジムから2, 3と改装され続けた機体もあるとか書いてあったの思い出したわ
0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 973a-cETI)
垢版 |
2022/09/21(水) 03:04:47.03ID:4D+iDx9v0
>>893
じゃあジムをベースにピーキー仕様にしたらええやん?
0897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-/bk7)
垢版 |
2022/09/21(水) 03:26:11.52ID:q1ZdSe6K0
ジオンは何で新型モビルスーツ作り続けてたの
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-/bk7)
垢版 |
2022/09/21(水) 04:44:57.14ID:q1ZdSe6K0
何でファシスト国家でコンペが成立したの
0903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-sFSl)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:57:58.45ID:KZSXKwtRa
陸戦ガンダムが量産と言うイメージは連ジでアホほど倒して来たからだろうなあ
PS2版のパイロットモードとか何匹倒したやら
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-Qua6)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:36:17.25ID:cILT7zQad
むしろガンダムがプロトタイプジム
0905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff95-Hs51)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:37:16.53ID:YEidTIcM0
ガンダム量産化したらジムになるとか無能すぎるよな
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf57-0qRt)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:48:41.12ID:ns5oC1u10
量産品のジムの性能が低すぎるのが問題なのでは?
なんやねんあのビームスプレーガンやる気ないやろ
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-BBYi)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:53:05.23ID:u8HjfFxBp
>>899
地球の7割が水原だから
0909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-jY5x)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:04:36.23ID:sx0h44d3d
>>906
当たらなければ意味はない貫通型よりもとにかく当てまくって弱らせていくゴキブリ退治型の方がジオンには効くからな
0910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-5MWm)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:14:44.23ID:31tdG6I8a
ニュータイプじゃなきゃピーキーすぎて扱えない
0911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-EEbJ)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:27:49.34ID:WPGeLQbaa
誤解してる人がいるが
別にRX-78ガンダムはニュータイプじゃないと扱えないなんて事はない

既に実戦配備直前でサイド7で連邦のパイロットによる訓練が行われてたし
連邦は元々ニュータイプなんて宇宙に行って進化した人類がいるって考え方にも懐疑的だった
ガンダムの運用データはジムの操縦補助や戦闘補助に使われてるんだから
そもそも汎用性もあるわけでもあるし

アムロの戦闘データから機体の反応をそれに合わせて調整されたRX-78NT-1アレックスは
テストパイロットの感想としては、ピーキー過ぎてこれをマトモに扱えるパイロットは化け物らしいが
アレックスについても、当時の連邦にはサイコミュとかのニュータイプ向けの技術や知識は全くないので
あくまでも機体反応を特定のパイロットに合わせて調整しただけで、ニュータイプ専用のガンダムというわけではない
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-sFSl)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:37:21.19ID:78mfPKPWa
>>906
ジオンがガンダムに近い性能のゲルググ量産化成功したのに大勢に影響なかった要因の一つとしてエースパイロットが高性能機の訓練する時間がなくザクに乗り続けたからって設定がある

つまりあの頃のMS性能だとビームライフル当てるなんて芸当はニュータイプ適性高くないとおよそ無理だから一般兵向けのMSは広範囲な武器を持つのってのは合理的

本当によく考えられてるわなあ
0914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-sFSl)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:38:30.31ID:XoHeamsIa
>>911
第一話ではロクに動かせないけど性能差だけで圧倒してたからな
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d0-H5Op)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:43:46.14ID:lmRBfN3p0
連邦腐ってるからジオン勝ってもいいんだけどな
小説ではシャアと共闘しようとしたらしいし
0926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-h/wt)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:35:15.86ID:so5P+8ik0
>>883
CIWSちゃんのこと忘れないでクレメンス
0929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7c1-HE0K)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:06:39.73ID:qLVTDOwg0
>>923
連邦の理解のNTは反応速度がヤバいやつ、現代で言うならプロゲーマーのような存在という認識
0931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-EEbJ)
垢版 |
2022/09/21(水) 20:05:30.51ID:Q9mswV09a
>>912
>>930
ジオン・ダイクンがジオン建国前から提唱してた概念だから
概念自体は連邦も知ってはいたと思う

ただ、スペースノイドが新しい人類に進化するなんて概念は
その頃に実際にそういう人がいたわけでもなく、スペースノイドの支持を広げる為の方便でしかなかったと思うし
一方の地球連邦からすれば、スペースノイドなんてのは宇宙棄民として地球から追い出された連中なわけで
追い出した側の立場の連邦が特に存在してるわけでもない新しい人類なんて概念を認めるわけにもいかんしね
0933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-gcke)
垢版 |
2022/09/21(水) 21:27:41.79ID:rKXDaAg30
>>889
初代は白兵戦のガンダム+補助のガンキャノンガンタンクで1セットになってるけど種は長距離用試作機バスターや中近接戦闘用試作機デュエル他を作って最後に換装型試作機のストライクを作ったって設定
Wはウイング0が大元だし種は機体フレームが共通だから顔も同じ系統になってもおかしくはないんじゃないか
スポンサーの都合はさておき😅
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d0-H5Op)
垢版 |
2022/09/22(木) 00:26:05.25ID:+mOo39fU0
マ.クベだっけ
あの壺はいいものだ、みたいな事の話今流せないだろ。ギャンは封印されるのかな?
0939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-ZE2l)
垢版 |
2022/09/22(木) 00:48:22.66ID:+88SNu5za
ビームライフルは長距離狙撃で対艦兵器として凄い
あるいは戦艦クラスのビーム兵器をMSの吶喊で近距離で撃てるのが凄い

けど、なんならザクでも吶喊して艦船クラスを撃破できるし

対MS兵器としてはオーバースペックなので
来たるべきMS戦に必要とされる出力に調整されたのが
ジム用のビームスプレーガン
0943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-E+l9)
垢版 |
2022/09/22(木) 02:33:54.29ID:+CFYwKZD0
>>941
いくら敵の動きを予知できてもそれに機体がついてこなきゃ意味がないわけでさ。
全く無意味ではないにしても。

アムロの能力にはジムよりも高性能のはずのガンダムですら途中で「機体の動きが追いつかない」になってマグネットコーティング改造施したり「一般パイロットでは機体の性能を活かせない」ような性能の超高レスポンス型作ったりしたわけで、
アムロをただのノーマルジムに乗せたって、「普通のパイロットが乗ってるより遥かに強い」ではあっても、発揮できる戦闘能力はガンダム以下になるだろ。
武装がノーマルジムのままだとビームガンの威力差でガンダムよりも戦闘能力低いんだし。
0944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-EEbJ)
垢版 |
2022/09/22(木) 07:42:14.24ID:assWA1oja
>>936
それも、最初にちゃんと制作側がこだわって下地というか骨格をしっかり作ってたからなんだよね
今じゃ当たり前かもしれないけど、アニメなんてしょせんは子供の娯楽なんだから
整合性や設定はわりとテキトーでもいいって考え方もあった当時としては凄い事だった

ガンダムだと例えばロボットが接近戦をやる必要性を作る為に、誘導兵器が使えないように電波やレーダーが使えないって状況を設定する
その命名も富野監督がこういう設定が好きそうだから、トミノスキー→ミノフスキー粒子と名付けたり
設定作る人が本放送を見えたら、WBみたいな羽根が貧弱なバカでかい宇宙戦艦が大気圏内を浮遊してるような描写がされてる→
あわてて、今のミノフスキークラフトの元になるような設定を考える

こんなのは当時は別に作らなくてもよかった設定なんだけど
子供はそんな細かい事を気にして見てないよ…で済まさなかった
誰かが命じてるわけでもなく、携わった人間それぞれの出したアイデアや行動が知らず知らずのうちに上手く奇跡的に融合して一つの作品を形作ってる
その中にはファンとか別の直線アニメ制作に携わってない人間の後々の肉付けも含まれる

某別のアニメで、内容を深く知らせずに普段通り作詞家にOPの歌詞を発注したら
まさかの物語の根幹を暗示したようなドンピシャの歌詞が上がってきて、それを作中の演出としても使ったって事例を聞いた時も思ったが
後世に残る作品ってのは、制作側の思う通りに事がはこんだ結果ばかりではなく
そういう何か偶発的な、奇跡的な積み重ねもあるんだよね
0945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-EEbJ)
垢版 |
2022/09/22(木) 07:56:32.88ID:assWA1oja
>>939
そもそもだと、ジムのジェネレーター出力が弱いからビームの出力が上げられないって事情が大きい
この頃のMS携行のビーム兵器は後の交換しやすくマガジン化したエネルギーCAP方式ではなく
MS本体のジェネレーター直結式だから

ジムでも後期モデルになるとジェネレーター出力も上がって
狙撃型のビームライフルを持ってたりするしね

>>937
アホらしい…マクベの壺に何の問題があるんだよ

>>942
新作(といっても新作ガンダムアニメのガンプラって意味ではないが)が出るたびに転売が捗るほど瞬殺だから
昔発売されたような古い在庫しか置いてなかったりする
バンダイがある程度出荷も絞ってるような気もするけど
0946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-mD2+)
垢版 |
2022/09/22(木) 08:18:52.09ID:1J3LcHf70
Vガンダム
0947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78f-TFDZ)
垢版 |
2022/09/22(木) 08:22:52.72ID:4V573+9R0
ガンタンクはイケそう
0949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sdbf-+HgJ)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:47:37.59ID:Gsm1ebLSd
このスレ見てて思ったんだけどガンダムオタクって鉄道オタにそっくりだな…
かなりヤバい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況