X



気象庁、言い訳「台風14号は海上ルートだったら確かに最強だったんです…」 [966095474]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-HPpH)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:57:23.89ID:f/ulPE1Fd●?2BP(2000)

「本でしか読んだことがないような記録的な台風」。台風14号が九州に迫った17日、気象庁の黒良(くろら)龍太予報課長は記者会見で勢力をこう表現した。
16日午前3時時点で中心気圧965ヘクトパスカルだった台風14号は、24時間後の17日午前3時に910ヘクトパスカルにまで低下。黒良氏は「衛星画像を見て、かなり危機感を持った」と呼びかけた。

台風は一般的に海面水温が高いほど勢力が強まる傾向がある。京都大防災研究所の榎本剛教授(気象学)は「海上の広い範囲から水蒸気が集まり、対流活動が活発となって急速に発達したのでは」。
名古屋大宇宙地球環境研究所の坪木和久教授(気象学)は、台風が急発達した16日と17日、上空から台風の目の中や周辺に観測機器を投下し、気圧や風速などのデータを集めた。「これまで観測した台風の中でも、もっとも強かった」という。

18日夜に鹿児島市付近に上陸した時点では、中心気圧は935ヘクトパスカルだった。その後は九州北部に進んだものの、主に陸上を通過したことで勢力は衰え、被害があった場所も限定的だった。

榎本氏は、気象庁が当初予想していた海上の進路ではなく、予報円の最も東側の陸上のコースを進んだ経緯を注視。一般的に台風は、上陸すると地表面の摩擦でエネルギーが失われるためだ。「海上のルートを進んでいた場合、もっと大きな被害が出ていた可能性もあった」と話す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65bb59c01fb78a5ecb980bc1a5dfe2f7dd9764d4
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57b9-Zv9H)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:58:06.69ID:Ep/a9wiy0
過小評価して被害増えるよりはマシだからな
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-/PCR)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:58:41.59ID:JaBGbF5i0
いやこういうのはいいんだよ
でも福島の津波で3mはないだろwwww
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-bNpc)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:59:38.94ID:gRk4qxY10
( ´∀`)σ)Д`)
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMcb-EytU)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:00:45.59ID:XrQK4ym3M
無能はもう喋るな
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa0-NGmM)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:01:29.82ID:e5N9V8qx0
キャンプ行けなかったじゃねーかキャンプ場閉鎖で
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-+7S7)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:01:54.04ID:tfo6Ojx20
で、辞表は?
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-lbsD)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:02:08.23ID:rdOOSgn0a
あてにならんな
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7b7-okD4)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:02:59.70ID:ZgzNOsXQ0
毎度経済損失が半端ないよね
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-+HgJ)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:03:29.13ID:ToN17YVS0
気象庁 オオカミが出たオオカミが出たぞ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-YywV)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:04:19.60ID:r2khjvnD0
宮崎とかまあまあ被害出てたろ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-RC/S)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:05:42.40ID:esBt/Ff0a
こいつら予算なんぼなん?
10億ぐらいやったらいいけど、100億とかだともはやいらない
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 178f-ldZd)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:06:13.21ID:xhu0371c0
3.11以降オオカミ少年が実は真実だったパターンある?
確かに煽ることは重要かもしれないが、10年も嘘つき続けてホント信じてもらえなくなるぞ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f74f-Y/Sa)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:06:20.85ID:CJOqvZaQ0
クロラ気象予報士
かっけェ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfbe-sHtV)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:06:33.80ID:x2yA+DST0
日本人の恐怖煽るだけで終わったゴミ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 179c-elyn)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:06:42.75ID:xsmA9k5g0
ほーん、で、責任は?
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-9HDT)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:06:43.62ID:DvOXKVyea?2BP(1000)

とりあえず大袈裟に言っとけばいいだろってのもバレてきてるぞ
しっかりせえ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-RC/S)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:06:46.90ID:esBt/Ff0a
>>22
インパクトある画なんかあったか??
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-BvV6)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:07:42.57ID:ab2Xxi+Wp
最強クラスの台風(木枯らし)
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd1-AACn)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:08:18.04ID:dDB8sJVJ0
梅雨明けも後からこっそり修正してたしな
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-Xik/)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:09:02.21ID:KuZH+x3v0
2019しかり沿岸沿い掠めていくのが一番エグいからな
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-RC/S)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:11:50.78ID:esBt/Ff0a
>>35
優秀な人がいたとしても個人で予測して当てて広告収入得る方が簡単で稼げるだろうしな。
つまり気象庁は不必要。
極低予算ならまぁ残してやってもいいが。
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f85-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:12:01.41ID:2EwYiXEp0
何年か前も伊勢湾級とか脅すから初めて事前に避難したのに
びっくりするほど通常台風だったぞ
気温上がってるしこれからは毎年の如く脅してくるんだろうな
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-dTio)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:13:18.15ID:RICdBL8Pd
実際気象の予報なんか人類にはまだ早かったんだよ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-RC/S)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:13:46.05ID:esBt/Ff0a
>>47
晴れてるのに大雨警報きたからなw
マジで意味がわからなかった
降ってきたのは5時間後だったかなw
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f85-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:14:25.89ID:2EwYiXEp0
最近週間予報も全くあてになんねーよな
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf7f-IxVc)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:14:36.98ID:MVknLNL80
まさか鹿児島からずっと上陸するなんてね😞
あんなの読めっこないよ😵
失敗は誰にでもある🙃

くじけずに“次”行こ?😉
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-9HDT)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:14:38.43ID:DvOXKVyea?2BP(1000)

こういう大袈裟の繰り返しが避難したくない避難所まで行くのが面倒て人を繰り返している自覚持てよ
長時間家をあけて泥棒に入られ様がペットが死のうがどうでもいいくせによ
で被災して死んでも避難警告はしますた自己責任だからな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f40-ix6N)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:15:10.29ID:xVkQ1dZM0
めちゃくちゃ離れてたトンキンにまで結構面倒臭い感じの雨と風来てたからかなり強いのはわかったろ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-9HDT)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:15:51.51ID:DvOXKVyea?2BP(1000)

すまん、なんか変なの入って日本語でおkになった
しっかりせえ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-uMbP)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:15:59.03ID:So3o8Zdda
まぁ被害が小さくて良かったじゃん。その時点では史上最大級だったってのは事実なんだからさ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-BvV6)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:16:58.85ID:ab2Xxi+Wp
この分野こそAIの得意分野じゃないの?
台風予想AIとか作れないの?
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-olZH)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:17:28.71ID:wVWyRu1x0
>>6
大分で50m吹いたから
まあ許してやってくれや
鹿児島宮崎が盾になってくれたんや
九州勢としては頭が上がらん
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-okD4)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:18:08.87ID:EjPYU2EM0
>>53
週末は東京以西は30度近くまで気温が上がる予想だけど
経験則から絶対そこまで上がらないと思う良くて25度程度
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/20(火) 23:18:48.72ID:AK0Wqqqu0
無冠の帝王みたいなもんか
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-dTio)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:18:55.30ID:RICdBL8Pd
>>65
無理だろ
いくつもの要素が絡み合ってカオスだし
気象の予想なんかどこで雨降るくらいしかわからんよ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:19:16.35ID:u7fRJ7VS0
実際九州山地直行 + 中国山地丸ごと通過の一番マシなルートだったけど
それなら海通った場合/山に寄った場合、みたいな
A~Cパターン3本立てとかの複数予想で良くないかとは思う
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 379f-ml6j)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:22:58.53ID:Uvyv4u/C0
910なんて数字はお前らも見たこと無かったろ?
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff4e-okD4)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:23:30.04ID:EjPYU2EM0
未然に防ぐ行為というのが砂を噛むような事であるのもわかる
他の行政みたいに、死亡事故が起きてから信号を付けるなら楽でいいのにな
今回も警告無しなら大勢死んでいたかもしれない
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-9HDT)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:23:47.92ID:DvOXKVyea?2BP(1000)

過去に類を見ない暴風です!警戒を!!(そよ風)
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-RC/S)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:23:52.97ID:esBt/Ff0a
>>74
関西やが晴れてて雨降ってないのに大雨警報だからなw
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-RC/S)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:24:41.87ID:esBt/Ff0a
>>76
自分的まともに判断できないやつなんかそもそもいらないんだよ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-DRVQ)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:24:42.20ID:X3XuMAkH0
めんどくせーから全部強力ってことにしてんだろ
騒いでるお前らのせい
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-/sL5)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:26:03.36ID:ydOLbHUMa
いいのいいの逆張り気象庁だから最弱台風って分かったんやで🤗
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f79a-E+l9)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:26:36.92ID:ivchbVr00
上陸したら弱くなるって当たり前だろ
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fc6-lbsD)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:28:30.88ID:9ZrIRyRv0
>>88
鉄道会社にそんな人材いねえよ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174e-2eOn)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:29:01.50ID:EKEp9NVK0
正直このクソ気象庁の言うことは今後無視させてもらうわ。メールも解除したし死ね役立たずのゴミ役人
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-ASS4)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:29:06.51ID:3/r7EyIZd
>1-30
この9月17日が、実は、
「大型台風の特異日」と言われているのをご存知でしょうか?w

以下は「大型台風の特異日」と呼ばれる日(日付は上陸日)です。

■9月16日~17日
・枕崎台風(1945年 広島などで死者行方不明3,756人)   
・アイオン台風(1948年 岩手などで同838人)
・第2室戸台風(1961年 近畿、北陸などで同202人)


■9月26日~27日
・洞爺丸台風(1954年 北海道などで同1,761人)
・狩野川台風(1958年 静岡などで同1,269人)    
・伊勢湾台風(1959年 東海などで同5,098人)

国葬の日は、日本での、ギガ台風 
日本での、
ペタ巨大災害の、超特異日w 怖いようw
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77f5-okD4)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:29:14.26ID:YoYHP1PR0
ニュース見ると川の橋でフン詰まりしてたり道路が削れてたから
あんまり楽観視できないな
今回大丈夫でもいつか当たり引くかもしれないし

数十年に一回が特別なことじゃなくて普通のことになってるし
元の原因取り除かないとダメだな

まあ、一回壊れた環境は治せないのかもしれないが
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174e-2eOn)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:29:50.34ID:EKEp9NVK0
デマ気象庁死ね
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-XJZk)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:29:52.12ID:jzJf5LpQ0
でもタイトルどおりだろ
東シナ海から有明海を通って上陸し福岡直撃したら大変やった
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9756-keP6)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:30:08.53ID:eL/wNFnk0
ボジョレーヌーボーと気象庁のおおげさな評価は信用出来ないな
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-ldZd)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:31:50.89ID:q0z1UMrG0
まあさ
今回、海上での最大瞬間風速70mとか75mは
米軍も発表していたし
14号がヤバかったのは間違いない

そんなヤバイやつが鹿児島上陸して
そのまま九州縦断するとどうなるのか?

上陸コースによってここまで急激に減衰するのだということが
わかっただけよかったし
もし減衰しなかったらと思うと
生きた心地がしないわ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17c6-cETI)
垢版 |
2022/09/20(火) 23:31:57.42ID:wCagXdVJ0
>>72
そんな複雑に正確に予報出したところで、受け手が理解できないよ
日本人の半分はIQ100以下だぞ

>>89
関空沈めた21号の話題出すと異様に叩いてくる勢力がおるんやけど、あれ何やろな
関西人は「21号はヤバかった」「関空台風は怖かった」って自分のこと言うてるだけやのに、「関空自慢はいらん」とかわざわざ他所を叩きに来る勢力が少なくない
俺らなんか気に障ることしたんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況