X



【悲報】完璧なクソザコ台風予想を的中させてしまった賢モメンの予言が発見される!もうこいつが気象庁でいいだろ [239139853]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f87-+FFi)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:18:04.90ID:5uaA9k9p0
>>84
俺も実際はこれだと思うw
この長文早口が自信なさそうですごくいい🥹
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f73e-eBBJ)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:18:19.19ID:E5BzV+s50
なんで陸地に乗っかると弱まるんだ?海上では水蒸気ブーストしてんのか
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d6-uOna)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:20:17.86ID:cR3WT/m70?2BP(1000)

武田邦彦「台風を大げさに放送したら簡単に数%視聴率が上がるので
マスコミはウッキウキで嘘を流す」

本当にウッキウキだそうだ。
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 377b-ahfG)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:20:36.97ID:XD9MvmLU0
東京湾で発達して890で東京上陸くらいのが見たい
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff33-NOMG)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:21:58.39ID:v0IN6p0X0
賢メモン
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-3cMW)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:24:01.39ID:5+B8Rjgo0
東京湾や紀伊水道をうまく抜けて都心にホールインワンするコース以外は期待外れになる
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f3a-+BtO)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:25:32.42ID:AUaupcJ80
>>1
>上陸と同時に分解し九州沖縄みたいな台風対策完璧な地域はほとんど被害でなくて

宮崎はメチャクチャ被害出てるじゃん。
こいつの妄想は全然当たってないな。
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-hTqB)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:26:54.16ID:TgRXGkvq0
>>2
出だしの話しかたから良純説
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-t5qi)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:26:58.22ID:U3a47/6U0
>>6
千葉にきたけどね・・・
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-eBBJ)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:28:41.56ID:O1UvKUXVa
やっぱ台風に備えてない大阪か、東京千葉あたりに行かないと阿鼻叫喚の画は撮れない
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM2b-keP6)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:29:41.06ID:mAks6XhPM
>>104
ワロタ

もう良純で再生される
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-i3Sf)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:32:24.17ID:3UGt1ECSa
台風で本当にやばいと思った事ってそういえば生まれてから1度もないわ
ちな埼玉県民
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-qwP8)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:37:10.34ID:Xz84QNmL0
上陸時 935じゃなかったか?
今回は風は気象庁が騒いだ程じゃなかったが 雨はとんでもなかった
それこそコースが良かったから まとまった被害が出たのは宮崎だけだったけど

https://i.imgur.com/Bc9gE7b.jpg
https://i.imgur.com/Reu8V5i.jpg
https://i.imgur.com/aI8lizZ.jpg
https://i.imgur.com/dvg6SR1.jpg
https://i.imgur.com/AI2XcwL.jpg
https://i.imgur.com/i88aXGw.jpg
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfbe-sHtV)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:39:03.04ID:e/BWMGI30
こいつ天気予報担当で良いよ
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a9-+s36)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:43:45.45ID:BMTNw6N20
この予報課長がヘラヘラ笑いながら会見してるのが不快だったわ

予報が外れた際の免責の意を込めて厳粛な雰囲気を避けた感じにしてるのがバレバレ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 770c-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:47:22.58ID:YHe3ViAL0
元々いつも台風直撃してる南九州だったから
備えは万全ってあたりだったけど、さすがに停電は30万とかなった

以前に直撃したときも、この前の千葉みたいに送電鉄塔が倒れまくりだったしね
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-keP6)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:48:04.54ID:IPSv/JWMa
俺のほうが先だぞ

ID:L9zYAvLHa が俺


79 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-keP6) 2022/09/17(土) 12:25:20.86 ID:L9zYAvLHa
どうせ上陸したら弱まるんだろ?

93 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9744-pWQn) 2022/09/17(土) 12:29:03.11 ID:E4h5aqnX0
>>79
よく馬鹿って言われない?

110 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-keP6) 2022/09/17(土) 12:33:25.03 ID:L9zYAvLHa
>>93
台風ってのは海上で強いんだぞ
温帯低気圧なる

121 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-keP6) 2022/09/17(土) 12:36:03.85 ID:L9zYAvLHa
進路が海上から直撃した伊勢湾台風はやばいに決まってんだろ

沖縄九州を経由してそのまま陸上を本州に来るやつはたいてい弱まる


ガリレオの気持ちがわかったよ
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-YP0t)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:48:30.70ID:GhwOchO/0
気象庁ってとっくに信用されてないよな
避難レベル3とか4出てても誰も本気で避難しないじゃん
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-YNVq)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:49:26.38ID:KGWcsT5dM
気象庁もそうだけど日本の行政って国民がいつきれんのか試してんじゃないかと思う時あるわ
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ba-+IPc)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:51:21.21ID:qjy0vY7Q0
鹿児島に住んでから言え
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fc8-91vb)
垢版 |
2022/09/21(水) 00:53:26.03ID:ub4ssIYl0
ロシア 台風 なろう作品 その他多数 空前の「雑魚」レスの多さ

今5chねるで一番多くみられるレスが「雑魚」だろう
何故「雑魚」と言い放つのを繰り返すのだろうか? 「雑魚」と言い放つことの感情は? 「雑魚」と言い放つことの理由とは?「雑魚」と言い放つことの心理とはどういうことだろうか?

雑魚と言う為にスレに現れる
雑魚と言って優越感に浸る
雑魚と言うことで俺様凄いんだぞ?と虚勢を張る
雑魚と言うことで現実が雑魚そのものの自分を誤魔化す
雑魚と言い放つことでまるで自分が凄く有能になった気になる
雑魚と言うことで無様な自分を忘れさせる

つまり「雑魚」と言うことを何度も何度も繰り返すほど
その本人は雑魚であり、底辺であり、無様であり、無能である証明ということが言える
「雑魚」と言わないと同省もないほど精神的に追い詰められてるからだ

これが5chねらーの現実だろう [雑魚 底辺 無様 無能]
すでにこの現実がある限り「雑魚」と言い放つを止められないしこの先も何度も何度も「雑魚」と言える時に現れるのだろう
そして「雑魚」と言わなく出来た時が人として少しでも成長できたのかもしれない
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 770c-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:20:15.18ID:YHe3ViAL0
>>120
同情するわけではないが、予算削りまくりではこんなもんだろうとしかw
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-KXRs)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:22:16.72ID:6RZlNq4h0
じゃあ富士山を通らないで東京直撃ならやばいんだな
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-keP6)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:36:35.14ID:IPSv/JWMa
>>128
富士山というか日本アルプスだよね
あそこでフニャるか進路がずれるものが多い
あそこ通らないで海から来たのがヤバい

>>125
千葉の令和元年のあれは海上から直撃だからね
関東地方に上陸したものとしては観測史上最強クラスだし
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-79pF)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:39:57.67ID:KvYJFgoG0
マスゴミは大衆受けを気にし、
そして大衆受けを気にするのが扇動政治家だ。
扇動政治家が生きてた頃、こんな糞雑魚台風が多かったのだ。

なぜか扇動政治家は大雪のときはどこかに隠れていた。
オリンピックのときもな

扇動政治家が死んでも、その波動が残っていて、
クロラ龍太なんて大衆受け()する名前の奴が大ボラこいてたりしたわけ。
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-1UTN)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:43:03.38ID:37ne3tlU0
>>132
東京湾から千葉市に上陸とかゴジラでも無かったのに
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM7b-ug1o)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:52:09.09ID:27GNnEBPM
>>135
威力が桁違いで1州くらいは貫通して少し内陸部でも大災害になるだけで基本は沿岸部
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-hh00)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:54:54.93ID:jOg0U8yI0
>>2>>10
備えこそ先人の教えであり智慧だからな
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-ItQy)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:55:49.38ID:C+6ED6wj0
>>15
100人どころかその10倍でもきかないんじゃないかな
まあ東京に直撃する事がまずないと思うけど
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d736-1pAb)
垢版 |
2022/09/21(水) 01:57:34.90ID:C8ZEbJBl0
しょぼく言って被害多かった時に責められるから大袈裟に言ってるんでしょ
まあこんなこと繰り返してたらオオカミ少年なるで
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-ItQy)
垢版 |
2022/09/21(水) 02:02:46.86ID:C+6ED6wj0
>>139
徳島南部からほぼ真北に抜けてった感じみたいやね
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 03:46:53.53ID:sywaFHLy0
いやいや4年ぐらい前多摩川あふれてうんこ杉になってとんでもなかっただろ
俺近所で戦々恐々だったぞ
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-PfD3)
垢版 |
2022/09/21(水) 04:07:55.13ID:9UGMrh5na
>>10,16
コロナで40万人死ぬとか信じてイキってそう
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f9e-hTqB)
垢版 |
2022/09/21(水) 04:10:18.19ID:kfDPSdG10
>>149
どこの田舎だよ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f93-s53i)
垢版 |
2022/09/21(水) 04:18:33.90ID:AV+aaT870
>>71
こっちのほうが無能だな
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b73a-+HgJ)
垢版 |
2022/09/21(水) 04:20:29.36ID:oBmlGN440
では九州が壊滅状態になる条件は?
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f93-s53i)
垢版 |
2022/09/21(水) 04:22:14.36ID:AV+aaT870
九州ってそんなに備えがすごいの?
4年前の大阪はすごい映像沢山あったな
関東もうんこ杉になったり
つまらんわ
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/21(水) 04:23:24.07
>>157
氾濫しそうな川や土砂崩れ起こしそうな山の近くに家がない
それだけで被害はほぼゼロになる
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f93-s53i)
垢版 |
2022/09/21(水) 04:28:36.36ID:AV+aaT870
>>158
みんな死んでいなくなったのでは
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d1-xDWn)
垢版 |
2022/09/21(水) 06:21:18.48ID:q10rSF1D0
>>33
バースの再来もな
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fba-+HgJ)
垢版 |
2022/09/21(水) 06:33:25.88ID:KuxHXUvo0
近年になってやっと九州沖縄もまともに報じられるようになっただけで
煽り抜きで大した規模でなくても雨風ヤバイです!!!っていつも騒いでたの東京だろ
なんで無かったことになるんだろうな
富士山あるんだホルホル始まるのがなんかもう東京スゴイ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70a-dBhJ)
垢版 |
2022/09/21(水) 06:37:49.35ID:dqGE/QLN0
しかし恐ろしいよ、2019の台風は10/12とかだからあとひと月は気が抜け無いよな。
太平洋側の海水温は高い上に、偏西風のせいでまともに台風が来ないから、まだまだエネルギー源が豊富だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況