日本人「F1はオワコン。つまらない」。世界の人々「F1最高!もっとやってくれ!」。2023年は年間24戦に、アメリカで3レース開催 [485983549]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
NGNG?PLT(12347)

FIAは9月20日に発表したプレスリリースの中で、世界モータースポーツ評議会の電子投票の結果、2023年のF1開催カレンダーが承認されたことを明らかにした。

 これによれば、開幕戦は3月5日に決勝が行なわれるバーレーンGP。3シーズン開催されなかった中国GPが4月16日開催で第4戦に組み込まれ、日本GPは9月24日決勝の第18戦。第23戦に初開催のラスベガスGPが行なわれ、11月26日のアブダビGPでシーズンが閉幕する。

 FIAのモハメド・ベン・スレイエム会長は、このカレンダー発表に際し、次のようにコメントしている。

「2023年のF1開催カレンダーが24戦になったということは、世界規模でのこのスポーツの成長と魅力が高まっている更なる証拠である」

 そうベン・スレイエム会長はコメントを寄せた。

「新しい会場が追加され、伝統的なイベントをキープできるということは、このスポーツに対してFIAの健全なマネジメントが行なわれていることを強調している。FIAの2022年レギュレーションによって生み出されたエキサイティングなレースの新時代のF1を、2023年により多くのファンに提供できることを嬉しく思う」

 2023年のF1開催カレンダーは、下記の通りとなっている。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
NGNG?PLT(12347)

■2023年F1開催カレンダー

第1戦:3月5日 バーレーンGP
第2戦:3月19日 サウジアラビアGP
第3戦:4月2日 オーストラリアGP
第4戦:4月16日 中国GP
第5戦:4月30日 アゼルバイジャンGP
第6戦:5月7日 マイアミGP
第7戦:5月21日 エミリア・ロマーニャGP
第8戦:5月28日 モナコGP
第9戦:6月4日 スペインGP
第10戦:6月18日 カナダGP
第11戦:7月2日 オーストリアGP
第12戦:7月9日 イギリスGP
第13戦:7月23日 ハンガリーGP
第14戦:7月30日 ベルギーGP
第15戦:8月27日 オランダGP
第16戦:9月3日 イタリアGP
第17戦:9月17日 シンガポールGP
第18戦:9月24日 日本GP
第19戦:10月8日 カタールGP
第20戦:10月22日 アメリカGP
第21戦:10月29日 メキシコGP
第22戦:11月5日 ブラジルGP
第23戦:11月18日 ラスベガスGP
第24戦:11月26日 アブダビGP
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-okD4)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:52:36.56ID:MHLF6cmz0
海外の方が視聴者減ってるけど
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-6LX+)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:52:48.92ID:9q705TBn0
増えすぎだろ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f51-8scs)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:54:05.78ID:uHkF+AY10
日本ってF1のコースないん?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-Ri14)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:54:23.95ID:zKlzhQNI0
アメリカで開催して人くんの?
インディヒャッハーしてるのに
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1744-elyn)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:55:17.31ID:MOq485Oc0
昔からつまらんが
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f74c-+nWD)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:55:50.48ID:VHCpvMsF0
いや本当に何が面白いの?
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-B0bt)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:56:36.76ID:2PBw0tpf0
元から人気やろ
技術的な向上はもはや無いけどな
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f63-kSuk)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:56:42.96ID:coTtAQwh0
周ってるだけやん
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-cGIZ)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:56:52.35ID:rVVSmzjiM
日本人「同じところをぐるぐるしてるだけ、好きな奴は発達」
世界「F1は最高のエンターテイメント!」
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-Ri14)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:56:58.25ID:zKlzhQNI0
レギュレーション完全撤廃してやって欲しいわ
ヨーロッパの企業守るようなレギュレーションにするからクソなんだよ
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17e1-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:57:14.19ID:KzuL0V7O0
>>8
鈴鹿と富士スピードウェイがF1開けるグレード1サーキット
今年も鈴鹿でやるよ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf00-okD4)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:57:34.27ID:pqP8FuyF0
もうミニ4駆でいいだろ
金の無駄だよ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc5-+Wb9)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:57:52.93ID:HJDhWikH0
ホンダ「北米があればいいからF1捨ててインディだけにするわ」→北米だけF1盛り上がる
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-B0bt)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:57:57.57ID:2PBw0tpf0
普通の車走ったり悪路走ったりのレースは開発の意味あるからまだ参戦してるんだろ?
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-oDTX)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:58:17.98ID:Wvitzfo1p
>>8
鈴鹿サーキット
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-oDTX)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:58:42.22ID:Wvitzfo1p
レギュレーションで遅くしてどうするw
つまらんぞ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srcb-WXhJ)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:58:46.52ID:laHOhdYJr
音が一昔前の
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f30-GaLJ)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:59:27.59ID:M5bMr79u0
オートレースやモーターボート競争と同様に公営ギャンブルにしたらどうか
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-dgiG)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:59:27.83ID:hVOIorv5M
WRCのほうが面白そうじゃない!?
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fb8-1Il0)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:59:45.74ID:XOgQfLBm0
車の形がみんな同じでツマンナイ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-ijHT)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:00:10.22ID:xB5YWGu7d
>>20
予算制限とかPUの基数制限とか糞だよな
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spcb-nOFZ)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:01:11.27ID:s+B0ufrCp
モテギはf1できないの?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f63-kSuk)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:01:52.30ID:coTtAQwh0
もっとマリオカートみたいなギミックを搭載できないのか
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/21(水) 08:01:54.99
  

   【朗報】角田裕毅、あまりにも酷すぎて終わる。

 
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f85-H5Op)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:02:12.62ID:ckulzdhj0
日本が貧しくなったから仕方ない
国民はバブルの頃みたいに車に金をまわす余裕がないから軽自動車が増えし
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17e1-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:02:48.43ID:KzuL0V7O0
>>40
もてぎはグレード2だからF1開催できない
大幅な改修が必要
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-vSyc)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:02:57.37ID:Tzf6kJGM0
金ならないぞ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/21(水) 08:03:20.38
「脱炭素を目指したいから撤退します…」

F1で脱炭素な燃料を使うこと決定

「今後F1で成績どうなるかわからないんで…(2020年)」

2021年はチャンピオン、2022年は圧勝中

「わが社の主要市場のアメリカではF1人気ないんで…」

ネットフリックス効果でアメリカでF1人気爆発中
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/21(水) 08:03:42.73
【訃報】ホンダの車とバイク、終わる。
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-qwP8)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:04:11.41ID:Xz84QNmL0
>>7
>>39
アウディがザウバー買収して参戦を発表
ポルシェもレッドブルとは破談になったが参戦意欲満々

ヨーロッパの自動車メーカーは 全然盛り上がらずブランドイメージの向上に繋がらない ケンモメンが大好きなフォーミュラEからどんどん撤退してF1に戻ってきてる
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-njwc)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:04:28.07ID:Yzq6X4p90
>>39
3日で30万人も集めるイベントがオワコンて
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b73a-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:04:38.40ID:HYkipMRR0
AIドライバーで事故上等でやった方面白いだろ
そこしか見どころないんだし
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17c9-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:04:52.37ID:YXfTtKQs0
2008年
(ヽ´ん`)ホンダ「成績ゴミなんで撤退します」

2009年
ブラウン「ホンダから1ポンドで買い取ったチームでチャンピョンになったった」
メルセデス「そのチームおれらが大金で買い取ります」
(;ヽ゜ん゜)


2020年
(ヽ´ん`)ホンダ「環境技術で食ってきたいんで来年で撤退します。メルセデスに勝てないし、アメリカでも人気ないF1では社内で理解も得られんクソが」

2021年
レッドブル「メルセデスに勝ったどー」
ネットフリックス「うちの番組でアメリカでF1ブームきたー」
F1「脱炭素燃料使うことにすっぞ。パワーユニットの複雑なやつも金かかりすぎるからやめたろ」
(;ヽ゜ん゜)

2022年
レッドブル「ホンダからもらったパワーユニットで楽勝すぎて辛い」 ←今ココ
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/21(水) 08:05:00.41
>>56
でもF1やっても儲からない、ブランドイメージなんて上がんないんじゃないの?
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d715-lWwU)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:05:31.89ID:zwJoOAV80
ジャップはアルファードでやれよ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-BL/I)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:06:05.53ID:m9s8OQaza
ハミが勝ち過ぎて面白くないってイメージだったけど、去年の優勝決定レースでマイケルマシのせいでハミが負けたからそれ以来見てる
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-qwP8)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:06:47.04ID:Xz84QNmL0
>>62
それはホンダだけ
他のメーカーはアメリカや中国、アジアで上手に使って商売してるから
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-8AnN)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:06:51.21ID://QICMx/a
去年が面白すぎた
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9735-dX1H)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:07:57.11ID:W0+Iu7xo0
>>61
HONDAよりフェラーリの方が速いじゃん
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/21(水) 08:08:45.67
>>67
日本人のブランディング下手さは異常!
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f85-H5Op)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:10:21.64ID:ckulzdhj0
そのうち中国や韓国が参戦してかつてのホンダみたいに活躍すんるんだろうなあ
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-8AnN)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:10:24.16ID://QICMx/a
>>72
フェラーリは夏休みまでは速かった
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-zeTe)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:12:01.85ID:RLRzKmDxM
幸福度ランキング2022
 1位沖縄 2位鹿児島 3位福岡
因みに去年
 1位大分 2位沖縄 3位宮崎

因みに東日本は殆ど下位、、、45位神奈川 46位東京 47位秋田

生活満足度ランキング
 1位福岡 2位沖縄 3位佐賀
住み続けたいランキング
 1位福岡 2位沖縄 3位鹿児島
持続性&消滅しない都道府県
 1位福岡 2位沖縄 3位熊本
郷土愛ランキング
 1位沖縄 2位福岡 3位宮崎
若年層割合ランキング
 1位沖縄 2位佐賀 4位宮崎

因みに、、、
女性の幸福度ランキング
 1位宮崎 2位福岡 3位熊本
イクメンランキング
 1位佐賀 2位長崎 3位福岡   (男尊女卑とは??)


東京しか心の拠り所がない東日本のカッペは素直に羨ましいでしょ?
心のどこかに、クソださい東日本ではなく九州みたいな美男美女だらけ、
スポーツ万能、芸能人、偉人だらけで何かと目立つ南国に生まれたかったって気持ちあるやろ??
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc5-+Wb9)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:12:18.98ID:HJDhWikH0
ホンダは「F1は技術者育てる為にやってるんよ」と言って自社だけでやって低迷し批判されなりふり構わず他から技術者入れてやっと戦えるようになったら拗ねて辞めて
F1で育てられた技術者は「F1面白くなったんで他に移籍してF1続けます!」ってサイクルを繰り返している
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78f-oIoi)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:13:16.04ID:TIZ87SW70
クラッシュが楽しいよな
雨天時のコーナーとスタートは1番の見どころだろ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-okD4)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:14:53.47ID:M7mZv1vM0
DTMの方がガンガンぶつけ合って面白い
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-0qRt)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:15:14.69ID:cp/J8faT0
ジャップって自分達が勝てないと勝手に拗ねてネガキャンするしから古参のファンが冷遇されて企業も金出してスポンサーになりたがらないよね
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-WS2L)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:16:18.75ID:vfhPCNi00
鈴鹿はもういいでしょ
別の日本発のモタスポやろうぜ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-t384)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:16:48.71ID:72RQJrX9d
>>14
まだそんな夢見てんの?
もう朝だぞ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-t384)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:18:06.28ID:72RQJrX9d
>>39
シルバーストーン見なかったの?
見ないで何で断言してるの?
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f63-kSuk)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:19:32.79ID:coTtAQwh0
90年代に無理やり盛り上げようみたいな気運が大嫌いだったF1、つまんねえもんはつまんねえんだよ
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-9duu)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:20:19.84ID:DdeT/MFw0
日本で流行らそう思ったら漫画の力が必要
漫画で子供の心を掴みそこから社会現象まで持っていくのが日本スタイル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況