X



常陸太田市、一部の市職員がミスって4億円の損害→全職員が連帯責任で給与1~2%減額 [687522345]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-8Iii)
垢版 |
2022/09/21(水) 12:47:09.13ID:0czICNQGa●?2BP(2000)

一部の職員がしたミスを、全職員の給与をカットして穴埋めする。茨城県常陸太田市で、こんな異例の事態が起こるかもしれません。

■市職員「士気が下がる」

 発端は、下水道の工事でした。

 2013年から計画され、今年4月に完成しましたが、稼働したその日にマンホールから水が噴き出す大トラブルになりました。

 原因は、市の担当者が計算を誤ったことで、改修工事にはおよそ4億円が必要と見積もられています。

 そこで市は、1年半にわたって、市長など特別職は5%、一般職員は1~2%給与を減額し、改修費用のうち、およそ7500万円を補填する方針を決定。平均すると1人あたりの負担額は、およそ13万円です。

 ただ、消防士など、全く関係のない職員の給料まで下げるやり方には、次のような声が上がっています。

 常陸太田市職員:「がっかりです。なぜそうなるのか」「職員の士気が下がる。あってはならないこと。辞めたいという職員が複数いる」

■市「市民の理解が得られない」

 こうした声に対し、市長は、次のように説明しています。

 常陸太田市・宮田達夫市長:「組織的体制が原因であり、市民への説明責任の観点からの措置と理解してほしい」

 市は、追加費用の全額を税金で賄うことは、市民の理解が得られないと説明しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce34069545c2aa5b5e6c733d3264d59c8f58fcf9
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-zAt2)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:20:18.01ID:pWKV9jAhp
>>110
まあ争えばいいんじゃね?
あんまりごねると全地方公務員が不利になる法改正すら視野に入るよ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-/NO6)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:21:59.02ID:zCwT/9fi0
>>17
普通の企業ならトップが役員報酬5%カットしますで納得できる?
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spcb-RC/S)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:22:47.21ID:0Nc0A8T5p
オールフォーワンやからね
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-ClxZ)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:22:54.49ID:x9Y2nBEY0
公務員に求める責任ってこういうもんじゃねーけどな
まあ一部バカはこれで納得すんのか
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-okD4)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:23:29.94ID:OZT4b7JT0
市民には怒られるけど年間予算から4億削るしかない
その結果やる予定だったことが4億分できなくなって市民への還元が減るが
それよりも担当のワンミスでそうなる仕組みで仕事やってたら今後も際限なくやらかす
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-7q3o)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:24:27.31ID:gF2ScDZCa
知らねーけど管理職は20%くらいもぎ取っておけよ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-wfU6)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:25:00.41ID:ZYXvIwDZ0
民間人はとっくに士気下がってますが???
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMab-d1jR)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:25:38.99ID:vJKVEq+xM
がっかりしたいのは市民だろ
特別職は20%くらい引いとけ
何のための特別職だよ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-zAt2)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:25:58.45ID:pWKV9jAhp
こんなミスしても最悪守られる公務員が税金で売国消費してて
民間はますます貧しくなるのを回避できないとかアホらしい
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/09/21(水) 13:26:43.79
大企業じゃないところが4億も損失だしたら給与減るだろ
民間なら当たり前だわな
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 779e-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:27:48.26ID:O7DzQ5D/0
これミスした奴確実に村八分やんw
あいつの所為でとなるだろ
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-okD4)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:28:37.00ID:OZT4b7JT0
民間だったら賞与とかで調整して結果として見えないだけで連帯責任になってるんだろうけどな
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfb-o1Vd)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:28:39.20ID:Rnl4UK/0M
>>115
まじで仕事したことないんだろうな
してたとしても底辺な仕事と言えない糞みたいなw
官庁なんかは監査はいるから必ず書面は残す
口頭決裁なんて安倍友だけだぞw
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-EFZq)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:29:49.88ID:YSPZUQVXp
間違えた奴の退職金全額差し押さえでいいだろ
連帯責任とか流行んねえよ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-zskB)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:31:05.09ID:QISvtO750
負担分は諸手当でこっそり補填しますので安心してね
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-okD4)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:32:01.69ID:OZT4b7JT0
知らんけど公務員の賞与が業績に連動しないで守られてるからいじれないのかもねー
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdf-BBYi)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:35:11.47ID:Jfflbs5m0
無能な警察の給料を0にしたらいい
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77a7-8naE)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:36:54.53ID:4sI0lZ1G0
普通はコンサル入ってるだろうになんでこんなことになるんだ
ケチって自分達で計算したんか
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7d2-iH76)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:37:14.16ID:p3rzjWrz0
民間だって誰かのミスで売上激減したらみんなのボーナス下がるしベア見送りとかあるやん
別に普通
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5736-okD4)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:38:30.11ID:zTUBPgwU0
>>145
①損害額を賃金から差し引いている場合
違法になる可能性が高い

②懲戒処分として賃金を減額している場合
ミスの重大さや賃金の額に比べて5000円という金額が大きすぎる場合には、このような取り扱いは違法になる可能性が高い

https://www.hiramatsu-go-law.com/roudou/faq/kyuyo_01.html
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd9-UC+/)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:38:32.98ID:W5RaBhRK0
>>135
民間に監査がないと思ってる時点でお前=ニート確定しました。
ありがとうございました。

だいたい「官庁」ってなあ。
業務で市や県の担当者と普通に普段やり取りしてるけど、

「官庁なんかは監査はいるから必ず書面は残す」

は名言で笑ったよ。
「官庁」はともかく公務員は何でも文書主義だと思ったら大間違いで、
普通に口頭ベースで大事なこと決めていくよ。
つーか、いちいちあらゆる事に書面なんか交わしたりしないってこと、
口頭での同意を持って替えるってことを知らんのはなんかすごいニートらしいわ。
0154   (ササクッテロロ Spcb-Kx6E)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:39:12.19ID:zuLP96x0p
>>144
これ
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-B0bt)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:39:38.98ID:2PBw0tpf0
水道工事ってなんでこんな金かかるのかな
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-nsLM)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:40:45.46ID:LbHB8gOw0
じょ・・・常陸太田
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-mgJo)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:41:20.45ID:Csds7F3y0
じゃあ辞めろ
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa5b-dJ4j)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:43:28.08ID:GUMCJZu2a
こういうの賃金全額払いの原則に反しないのか
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-RAcS)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:45:05.50ID:yUkTyQ8qM
辞めたいやつはすぐ辞めろよwww
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-okD4)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:45:09.43ID:OZT4b7JT0
これ4億というかある地域の住民がしばらくウンコできなくなって大迷惑かけたやつだっけ
パフォーマンスだな
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMfb-o1Vd)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:46:00.02ID:Rnl4UK/0M
>>153
まじで役所とかと仕事したことないか
超絶下っ端なのがわかったよ
ニートは頑張れよ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-RAcS)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:46:04.14ID:yUkTyQ8qM
>>162
隠蔽した結果がコレなんやで
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-K3Dt)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:46:54.16ID:vkRxacbO0
市民病院とかやばそう
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd9-UC+/)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:47:08.04ID:W5RaBhRK0
むしろ、官庁なんてのは証拠になる書面を出すのは、区切り区切りの局面なんだよな。

それ以外は証拠を残さない形でゴニョゴニョしながら進めていかないと、業務なんぞ進まない。
かと言って、口頭で「GO」出した案件について後から「書面交わしてないんで無効です」ってやったら、それこそ裁判になった時大変よ。
県の担当者が「それで進めてください」って口頭で言って、受託側がその線で進めて、後から「やっぱなしで」ってやってもまあ、受託側が損被ってくれる場合は結構あるだろうが、
それで被害額が大きい場合はそれじゃすまんわけで、実際にしばしば裁判になるわけだわな。

まあこういうことは、実際に「官庁」何かとやり取りしてなきゃ分からんことだわな
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-pERV)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:48:37.77ID:HaQu2VXg0
よく見たら費用の一部補填やん
残りはどうせ税金だろ?
反省してる感くらいどこもやってるんだからそれくらい我慢しろや
0172!omikuji (ワッチョイW 9f8b-L2zu)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:48:55.82ID:0Yp6zxhP0
失敗したら賠償するだけマシやな
政治家にもこれやらせろよ
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd9-UC+/)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:49:09.05ID:W5RaBhRK0
>>166
お前、役所と仕事したことないのもろわかりだよ。

だいたい連中は、書類作るの遅いから、そんなもんをベースに進めてたら何も進まない。
手続きには民間の何倍も時間かかるし、経理から後出しで文句が入ってバックデートでプロセスやり直しなんてのは日常茶飯事。
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-CLsD)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:50:44.00ID:i58/Jt8ap
問題の公務員さんはどうなったの?
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a2-ahfG)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:50:48.49ID:L+fTLQ0e0
見積もりを間違えたってそのまま業者に渡したってこと?
業者に返金してもらえよ
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hab-y53A)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:52:24.11ID:u8LTeoKQH
それでいいんじゃね?
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-RAcS)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:52:25.99ID:yUkTyQ8qM
役所だと途中で気付いても今更変えられないという理由でスルーされるからな
さすがに物理現象が起きては見過ごせなかったか
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d75f-BM9Z)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:54:18.25ID:6p3964tC0
なおやらかしたのを公表

https://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/sp/page/page008361.html

処分対象事案の概要

「四季の丘はたそめ」公共下水道整備事業において,不適切な事務処理により生じた不具合等を受け,「東部土地区画整理事業」区域の公共下水道についても事業内容を調査したところ,「四季の丘はたそめ」と同様に市側の事務処理等が不適切であり,処理能力過少な施設整備であることが判明しました。これを受け,同区域における施設改修及び実施設計の見直しなど抜本的対策を進めていくものです。

【公表】 公共下水道事業の不適切対応にかかる市職員の処分

被処分者及び処分内容

処分日
所属

( )内は当時
役職

( )内は当時
年齢 性別 処分内容
8月31日



上下水道部下水道課
主幹
(主任)
45 男
減給1/10

2か月
上下水道部下水道課
主事
(課長補佐兼
係長)
62 男 減給1/10
1か月
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-TRFs)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:58:38.40ID:+wbU7EnIM
本来こうあるべきなんだよねw
なんで公務員の失態を市民の税金でカバーすんのか疑問に思ってたw
今まではミスしても痛みがなかったからお気楽だったけど
自分らの身を削ることで緊張感をもって仕事に臨んでくれるだろw
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-okD4)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:59:32.64ID:OZT4b7JT0
上司含めてたるんだ仕事してるのが本当の原因
どーせハンコズラズラ並んでるのに全員ノーチェックだったんだろ

団地の汚水一時あふれる 人口約2700人を708人と過少見積もり
https://www.asahi.com/articles/ASQ5T7QW1Q5TUJHB002.html
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77c5-hQp8)
垢版 |
2022/09/21(水) 13:59:49.83ID:ADAVxki80
4億損失出したのに7500万?
おかしくね?
全額だろ税金泥棒
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f78f-h/wt)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:00:23.48ID:so5P+8ik0
安倍晋三
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-oiGz)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:06:30.92ID:QoIagpk4d
>>22
ソースよろしく
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-E+l9)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:06:56.17ID:bKfR76vS0
これはこれで問題だろ
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-ZWaa)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:11:29.40ID:zQMQErAuM
社員の半数以上がダメっつったらそれ止められるだろ?
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-1iaj)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:15:28.58ID:2PSuiudH0
>>182
この杜撰さ、水道関係以外の部署にいる職員が怒り心頭になるのもよく分かる。
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-okD4)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:15:31.06ID:OZT4b7JT0
インパクトが大きい事故だったから市長のパフォーマンスだろ、自分の再選のためだけの
民間ならその事業部の業績が悪くなるから事業部査定が下がってその範囲内でみんなの賞与が下がる感じ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97af-1iaj)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:20:29.12ID:2PSuiudH0
それにしてもこの地区、計画立案時にはすでにそれなりの人口がいたことが
記事にもあるし、ストリートビューでも確認できる。

需要予測が 1/4 になれば、色々数字に影響がでてくるはずで、住宅地の
規模との対応で数字に違和感を覚え、指摘する人もいたはず。それを
「出来ない理由を考えるのではなく」とか言って押し通してしまったことが
事の本質のような気がする。
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd9-UC+/)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:30:48.91ID:W5RaBhRK0
>>198
まあ今のお役所って、人が足りてないセクションは本当に足りてなくて、
チェック機能が形骸化してたんかもよ。
長年やり取りしてると分かるけど、どんどん仕事が雑になって来てるし。
そんなまさかというようなミスをしょっちゅう目にするようになった。
ミスをしない、形式をきちんとすることが連中の唯一の美徳なのにそれすらできなくなってきてる。

書類は庁内を回ってるけど、各担当者はめくら判を押してるだけだったり。
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spcb-rXaa)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:32:59.36ID:F6PijUwIp
これでさらに人が減ってミスが増えてもここの市民じゃないから困らんな。むしろもっとミスしてぐちゃぐちゃになってほしいw
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spcb-ahfG)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:38:06.72ID:aLVOPypHp
1%でギャーギャー喚くな
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd9-UC+/)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:44:29.94ID:W5RaBhRK0
「職員が基本的な確認作業をきちんと行っていれば防げた」

って言うけど、技術や現場のことが最低限分かってる人間は実は一人か二人くらいしかいなかったりな。
そもそも2年で異動してたら専門性も経験知も溜まっていかない。引き継ぎだって適当にしかしてない。
それでも時間と人員に余裕があれば、専門知はあまりなくても原則論は分かってる人間が、
丁寧にチェックして、嫌な予感がする所を確認していけば、ミスってのは意外と見つかるもんなんだが、その余裕がないんだなあ。
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1755-g6g6)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:47:46.70ID:WeLx1z/y0
いやこれ設計請けたところが悪いだろ
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdbf-jY5x)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:49:44.77ID:kBjjhwVCd
辞めれば?
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-okD4)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:05:27.92ID:OZT4b7JT0
この事例はポカミスとかじゃなくて100回やったら100回とも間違う方法で計算してるからある意味正しく間違ってる
上が悪い
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 975b-cofU)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:15:33.60ID:VSUjdiKr0
職員の給与1%削減だけで7500万円を作れる…
あ、これ埋蔵金じゃん
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-Ri14)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:23:09.29ID:zKlzhQNI0
民間企業入れたら?
自治体の大好きな業務委託で人件費カットすりゃいいじゃん
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 177c-eBBJ)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:25:09.87ID:Zx/oWKcL0
まあ民間なら多額の損失による業績不振で給料ボーナスカットやリストラ普通にあるんだし
1%で済むならいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況