X



【悲報】 岸田、国葬について国民へ納得できる説明をしないまま強行してしまう模様! [219241683]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-HreU)
垢版 |
2022/09/22(木) 08:21:25.26ID:A6OPZKE3d?PLT(13101)

不十分な説明を繰り返すばかり
 実際に9月8日に岸田首相が衆参両院の議院運営委員会の閉会中審査で行った説明は、これまで会見などで述べてきたものを繰り返すのみで不十分なものだった。

 もっとも「丁寧に説明した」と岸田首相は強調するが、「首相在任期間が憲政史上最長の8年8か月」「経済や外交で実績を残した」「各国が弔意を表明」
「選挙運動中の非業の死」の4要件を強調するものの、最終的には「総合的な判断」に委ねている。

 また世論の批判が多いことについて岸田首相は「説明が不十分との部分があると認識している。

国民の理解が重要との点を念頭に置き、説明責任を果たし続けていかなければならない」と述べたが、その後にその責任を果たそうとする様子もない。


https://news.yahoo.co.jp/articles/12a5879f0bcf8620a39989fd38fd23d0344a9231?page=2
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-hON7)
垢版 |
2022/09/22(木) 08:54:05.75ID:om95zn1R0
不満なら次の選挙で勝つしかないな

まぁパヨクは「左が強いごく一部の地域」でしか選挙で勝てないだろうけどさ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf56-s88W)
垢版 |
2022/09/22(木) 08:55:53.63ID:GDdyGk8i0
>>39
法的には問題がないのは司法が認定済み
この記事のように感情論としては行政権の暴走が心配されるのは確かである

普通は国民が選挙、投票という形でストップをかける
が、結果は自民党の大勝となる
これは言い換えれば感情論として行政権の暴走を心配している国民の数も少数派である、もしくはそこを重要視していないとなってしまう
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-EytU)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:00:31.47ID:P21WWBJO0
>>47
安くはならないのは原発再稼働に費用がかかるから?
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fe5-KWc5)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:03:10.69ID:pcSVfDfs0
>>44
司法は仮処分申請は馴染まないから却下としか言ってないよ
国葬の法的正当性は判断してない


「国全体」について三つの解釈があり得る。一つ目の解釈は「国民全員」。敬意や弔意を表したり持ったりするかどうかは憲法19条の思想・良心の自由であり、敬意や弔意の表現については21条の表現の自由に関わる。「もし首相が『国全体=国民全員』と考えるのなら、国民全員の敬意や弔意を内閣が勝手に表現するということになる。そうだとすれば、今回の国葬は内閣による越権行為で、違憲になる」
 二つ目は「安倍氏に敬意や弔意を持っている国民の一部」。だが、そうすると「故人のファンのためのファンクラブの行事のような行事になり、一部国民のための私的行事ということになる。ファンのために私的行事を行うのは、公共のために動くべき内閣の役割とはいえない。内閣に私的行事を行う権限はありません」。そしてもう一つの解釈が「内閣」。だが、「内閣全体という意味なら、内閣葬と名付けるべきで、わざわざ国葬と名乗る資格はないということになります」。
 つまり、「国全体」をどう定義しても「内閣には今回の国葬を執り行う権限はない」ということになる。とはいえ、「国全体」の定義をあいまいなままにしたがために、どこか混乱した、不毛な議論が続いているようである。


https://mainichi.jp/articles/20220920/dde/012/010/013000c
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-hON7)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:03:33.67ID:om95zn1R0
自民党を叩く → 自民党の支持率が落ちる → でも立憲共産党の支持率は低いまま → 大きな選挙が近くなると自民党の支持率が回復 → 自民党が選挙で勝つ → 以下無限ループ

もー見なれたよ
国葬も統一教会もモリカケもこのループの1つでしかない
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf56-s88W)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:11:22.76ID:GDdyGk8i0
>>52
政党支持率
>>50
https://news.yahoo.co.jp/articles/14b7d58cc7ce6b50109ef1ab98d3bf6063f17b33

>国葬実施の閣議決定については「国民に何らかの行動を義務付けたり、権利義務を形成したりするものではない」と判断。
>弔意の強制につながるとの市民側の主張は、「国民の意に反して、弔意やこれに沿った行動を強制する効果があると解すことはできない」と退けた。

閣議決定による国葬の実施に関しては合法であるという事を認めている形
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 377b-ahfG)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:17:28.54ID:FgcmgEBN0
思い知ったか!
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97af-xub5)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:19:51.17ID:k+aFwhRg0
独裁メガネ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d2-wtjE)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:20:31.24ID:/faVEkWp0
そりゃ説明出来るわけないよな
説明出来ることやってねーんだから
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-Pq9k)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:31:25.70ID:OqLz3beXd
>>32
10~20代では物心ついた時から総理大臣がずっと安倍晋三って世代もあるからかなり愛着のあるはすなのにそれでも反対の方が多いってすごいな
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf56-s88W)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:41:31.34ID:GDdyGk8i0
>>58
よく読めよな
国葬は国民行動や権利に義務付けしてないから問題ないという判断なのよね
言い換えたら国葬という行事自体は合法だと言ってるんだよ


無視と言うよりは自民のロジックとして自分たちがやってきたこと過去未来含めて選ばれてるから正しいというロジックなので
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spcb-olZH)
垢版 |
2022/09/22(木) 11:08:26.02ID:mehdw909p
日本国民の世論・民意とか世界で一番信用できないものだからその辺の民草の納得なんかいらんだろ
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMab-oGNW)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:37:06.43ID:KIZOdrGXM
逆に言えば岸田文雄は、誰からの報告も
「この人これ長くやってたので大丈夫です」ってので納得するんでしょ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-NvLI)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:39:41.68ID:VNHrJG7x0
>>42
壺と多宝塔持って母国朝鮮に今すぐ帰れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況