X



【朗報】福岡のラーメン屋さん、経営が苦しくなり320円のラーメンを290円に値下げしてしまう [449534113]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-5gPk)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:01:53.16ID:Ku5FAwgDd?2BP(1000)

普通は値上げするんじゃねえの大丈夫か?
https://i.imgur.com/46O7vzC.jpg
https://i.imgur.com/4y52VeM.jpg
https://i.imgur.com/Ip95KHE.jpg
https://www.chunichi.co.jp/article/5511121454
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-5gPk)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:02:54.07ID:Ku5FAwgDd?2BP(1000)

ちなみに生ニンニクも無料
ゴマも紅生姜も入れ放題
https://i.imgur.com/KbrkKio.jpg
2022/09/24(土) 18:03:01.76ID:0lfCBXmp0
>>1
(´・ω・)エッ?
これで300円って(´・_・`)
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd32-EH/v)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:03:18.33ID:8lXBO6Fzd
東京じゃ絶対無理だな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM8f-Eihw)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:03:28.67ID:iVENiQRHM
安すぎる
2022/09/24(土) 18:03:49.77ID:6dkWKPJZ0
凄すぎる
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2fb-QymP)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:03:52.25ID:XfT8JfpU0
うまそう
2022/09/24(土) 18:04:04.23ID:oo0XnAo2r
そんなに熾烈な競争なの?
2022/09/24(土) 18:04:16.96ID:6dkWKPJZ0
何がすごいって、めちゃくちゃうまそうなのがすごいよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de67-80TE)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:04:20.56ID:bjhog4Jb0
天神の膳はよくいったわ
まあまあうまい
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f287-cP0Z)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:04:44.06ID:oEvVN1KF0
チャーシューもちゃんと入ってて美味そうすぎる…!
2022/09/24(土) 18:04:54.04ID:AGP+KO5j0
競争がスゴいのか?
俺が住んでるところだとこんなの見たことないわ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd32-EH/v)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:04:57.02ID:8lXBO6Fzd
インフレの世の中でようやっとる
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dea2-QbOQ)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:05:15.70ID:NmTSGa3+0
チャーシュだけで300円取られそうだけどな
2022/09/24(土) 18:05:24.58ID:oo0XnAo2r
なんでそんな安くできるんだろう
そんなに家賃とかが安いの?人件費なんてそんなに変わんないだろうし
2022/09/24(土) 18:05:32.55ID:ijQJu7pTF
高くて買えないんだよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd32-EH/v)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:05:50.61ID:8lXBO6Fzd
立ち食いのかけそばより安いじゃん
2022/09/24(土) 18:06:31.37ID:I6XcWBmE0
ここ(博多ラーメン系列)はもともと製麺の卸で自社の麺を知ってほしくてラーメン屋出してる
あと小麦冶といううどんもやってる、そっちも安い
19/)`・ω・´) (ドコグロ MMde-jafU)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:06:34.08ID:1kLqxjbXM?2BP(1000)

好きだけど化学調味料キツイよな
鈍感な僕でも舌がピリピリする
2022/09/24(土) 18:06:35.19ID:c8bJgM7+0
福岡住みてえ
2022/09/24(土) 18:07:00.28ID:f7qX/UfU0
写真はチャーシュー麺じゃないのか?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd32-EH/v)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:07:12.05ID:8lXBO6Fzd
家の近くにあったら毎日行くだろうな
2022/09/24(土) 18:07:13.00ID:1igO/LfKa
とんこつなの?
2022/09/24(土) 18:07:13.94ID:bljK09X20
なんだよこの麺
博多じゃ店のラーメンも棒ラーメンみたいな麺してるのか?
2022/09/24(土) 18:07:15.39ID:h6uYil790
うらやま
近所に欲しい
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f356-Pu1F)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:07:19.80ID:o0T6m2QX0
チャーシュー麺頼めよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d605-EoXp)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:07:35.64ID:1Q5E/DmK0
福岡のモメンたちは食べに行くべし
28神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロロ Sp47-V7U3)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:07:40.22ID:/wN6HOsjp
>>20
勝手に住めばいいじゃん
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3ad-pXuy)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:07:56.18ID:Hp26BGM/0
680円くらい取れそうなのに
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(地図に無い場所) (ワッチョイW 5faf-H/oM)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:08:01.11ID:gQlY7vKx0
>>18
小麦冶って博多ラーメンのとこなのか…
2022/09/24(土) 18:08:05.70ID:YB71x8Dzd
普通に美味そう
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-FfNR)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:08:07.28ID:+qCTZAZ4a
※ 原 価 は 1 5 0 円 未 満 で す
33神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロロ Sp47-V7U3)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:08:09.87ID:/wN6HOsjp
>>4
ほんまやで
2022/09/24(土) 18:08:20.28ID:WS6+ilKu0
普通に美味しそう
2022/09/24(土) 18:08:34.21ID:7L7iwHn5d
ラーメンデブ多そう
2022/09/24(土) 18:08:50.70ID:I6XcWBmE0
コスパのコスに振ってる店だよね
昔は脂多めもできたが今はできなくなった
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f87-5xKE)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:08:54.65ID:DCYlDDDL0
恐ろしいほど安いな
幸楽苑は500円とか糞高いのに
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-EH/v)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:09:03.55ID:zggipEx5d
今田美桜がよく通ってたとこだな


https://i.imgur.com/Gx037Of.jpg
2022/09/24(土) 18:09:14.61ID:tamBbILC0
レベル高ぇ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a2-Civf)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:09:43.45ID:DSZoV2VK0
なんでこんな安いんだ?福岡は物価安いんか?
2022/09/24(土) 18:09:53.45ID:I6XcWBmE0
>>30
そう
https://www.showafoods.jp/komugiya.html
ちなみに25時間営業の黒田藩もここ
2022/09/24(土) 18:10:00.91ID:zRcqNVXg0
近所にあっていいなぁ(´・ω・`)
2022/09/24(土) 18:10:04.81ID:YB71x8Dzd
俺の地域最安値は多分スガキヤ
カップ麺のかやくみたいなチャーシューで、こんなチャーシューじゃない
2022/09/24(土) 18:10:12.24ID:OnjjpARK0
たまに食いに行きたいがなあ
天神に行きたい
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-EH/v)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:10:21.14ID:zggipEx5d
>>37
しかも原価安い醤油ラーメンだしな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6e-xTiZ)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:10:36.29ID:2nUDk2Eja
坦々麺大盛りで
2022/09/24(土) 18:10:47.06ID:kP4nq2V/0
日本の物価でインフレとか言ってたら欧米人にぶん殴られそうw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-BphI)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:11:07.75ID:kdG3o8nG0
うちの近所の立ち食いバス停ラーメン360円より安くて美味そうでワロタ
2022/09/24(土) 18:11:17.39ID:6dkWKPJZ0
>>41
そこだけ時空歪んでるの?
2022/09/24(土) 18:11:24.91ID:CWkvqea60
福岡にしかないの?
51神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロロ Sp47-V7U3)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:11:53.99ID:/wN6HOsjp
>>38
よくCMに出てるけど名前知らないやつや
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1244-/J4B)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:11:54.09ID:E1znZn+u0
300円の方がお釣り無くて助かるんだが
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp47-onb7)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:12:27.77ID:lU4SR5CHp
求人ググったら時給もくっそ安いやん
54神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロロ Sp47-V7U3)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:12:33.59ID:/wN6HOsjp
>>37
500円でもクソ安いやろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd32-YKQ/)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:12:50.13ID:SCC7vZSqd
>>32
150円でこのラーメンの味再現してお前が280円でラーメン屋始めればいいじゃん
2022/09/24(土) 18:12:50.83ID:jcZXyKW00
>>41
わっ!一時間得した気分!
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-BphI)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:12:52.67ID:kdG3o8nG0
>>52
釣りはとっとけでいいやん
券売機なら次の奴にくれてやれ
2022/09/24(土) 18:13:34.85ID:ierVFn7T0
三杯食うわ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-EH/v)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:13:38.59ID:zggipEx5d
10年後金持ってないガキが言うんだろうな
あそこで食ったラーメン美味かったなって
2022/09/24(土) 18:13:53.25ID:Ai7pcPUc0
やっす(´・ω・`)
2022/09/24(土) 18:14:10.07ID:xP8gadYG0
人件費が安いからできる技
2022/09/24(土) 18:14:13.74ID:ckT7VRTrd
普通にうまそう
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-WHUN)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:14:21.09ID:ip4cWaKMa
サンキュー
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13c7-eyfM)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:14:29.62ID:NMDlGCsc0
福岡とか九州はたまに価格破壊起きるよな
2022/09/24(土) 18:14:38.97ID:zx43n8Ta0
消費税ゼロいってるやつは全員これやれよ消費税ゼロにすれば購買意欲が上がって結果的に景気回復するんだろ
物価高になっても原料費高騰してもあえて値下げすれば儲かるぞ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-miLs)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:14:54.89ID:Ao5tijuu0
東京だと最近1500円以内だと許容範囲みたいな値段になってる
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b0d-GZRZ)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:15:02.39ID:Q0kN8UfD0
昔お金無い頃にたまの贅沢として食べてたわ懐かしい
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3700-zWvV)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:15:07.38ID:spFlv0jp0
普通にうまそうやん
2022/09/24(土) 18:15:18.36ID:DNzFrvFb0
従業員の生活大丈夫なのか?
逆に引くわ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ba-u8vP)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:15:20.43ID:beTWWynj0
膳は値段考慮すれば凄いなあとは思うけど滅多に行かない
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 927b-pIeW)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:15:22.64ID:Cm9rTClJ0
若者陽キャは>>1の膳
ケンモジ陰キャは同系列のはかたや
なぜ棲み分けるんですか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67a2-tX/F)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:15:24.68ID:BuEt+ZP00
トッピン具w
2022/09/24(土) 18:15:44.67ID:6dkWKPJZ0
>>66
しかもしょぼくて不味いしな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1289-aghN)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:15:52.87ID:7g+fVJlF0
つーか膳どこにあるの?
天神が消えてから行ってない
75神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロロ Sp47-V7U3)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:15:59.73ID:/wN6HOsjp
>>66
ほんまやで
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-EH/v)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:16:02.35ID:zggipEx5d
>>66
都内だと800円がデフォになりつつあるしな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6e-xTiZ)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:16:09.17ID:2nUDk2Eja
あんま安いと逆に警戒されたりしないのか
78神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロロ Sp47-V7U3)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:16:17.03ID:/wN6HOsjp
>>73
いや普通に美味そうだけど
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-Wapf)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:16:21.10ID:6KNLgIE5a
>>18
ダンピングやんけクソ迷惑だな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e73-WY+4)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:16:23.17ID:qDAW5iR00
国民「くるちぃ😣」
政府「チューシー🤓」

福岡県民「くるちぃ😣」
ラーメン屋「こりゃいかんばい値段ば下げんね😤」
2022/09/24(土) 18:16:44.84ID:hlRbJiOTM
金龍ラーメンを思い出す値段やな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-EH/v)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:16:53.18ID:zggipEx5d
他の豚骨ラーメン屋がボッタクリすぎってのもあるけどな 
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4c-toBK)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:17:13.97ID:eSLsbHam0
ここ平日の昼に行ったらワンオペで大変そうだったな
人件費は削ってるみたい
84神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロロ Sp47-V7U3)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:17:20.93ID:/wN6HOsjp
>>76
800円以上やろ
昔からやってたとこだけやな
500円とか600円で止まってるのは
2022/09/24(土) 18:17:25.68ID:I6XcWBmE0
メスイキブタ野郎がセントラルキッチン方式のラーメンやるとかドヤってたけどここがその究極系みたいなとこあるもんな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3f1-xTiZ)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:17:31.53ID:KYCbnDhK0
>>32
お前を育てるために費やした金額を考えるとお前原価割れしてて親は泣いてるだろ
87神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロロ Sp47-V7U3)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:18:21.91ID:/wN6HOsjp
>>83
自分たちの人件費を削って客に安いもん出すとか聖人やん
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-zg6P)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:19:06.45ID:QHsdoS/b0
安過ぎるとそこまでしなくていいよってなるな
働いてる人間のことを考えてしまう
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-FScD)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:19:08.79ID:rx04mPcd0
元祖長浜屋も俺が行きはじめた頃は250円だった
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW deaf-ejK/)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:19:25.07ID:CF4WRB9U0
ただの税金対策じゃん
ゴミ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-6EOn)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:19:49.34ID:CKuGE6xZ0
美味しそうなラーメン!
2022/09/24(土) 18:19:51.01ID:pGTdXZ2Sa
膳、元々は280円だけどな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e73-WY+4)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:20:07.32ID:qDAW5iR00
>>74
箱崎にあるばい3号線沿いでわかりやすかと
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-LWdz)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:20:22.78ID:6rqynG4Ha
>>3
福岡だと普通
その辺のガキが一丁前にラーメン食ってるぞ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-EH/v)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:20:43.51ID:zggipEx5d
>>92
この時勢で290円はヤバい
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 927b-pIeW)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:21:21.12ID:Cm9rTClJ0
働いてるのは留学生の兄ちゃんだよ
この前鎖で繋がれてニュースになったろ?
ああいうとこの子がコンビニ、格安ラーメン、牛丼などを支えている
2022/09/24(土) 18:21:50.52ID:I6XcWBmE0
>>89
50過ぎやろ
俺が25年前に行き始めたときは350の玉50肉50だったわ
今は500,100,100だもんな
https://i.imgur.com/12msmn7.jpg
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff2a-ET6J)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:22:22.71ID:uG3WQu0A0
620円にしたらどうなるのっと(´・ω・`)
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd32-Wekf)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:22:42.24ID:L177vqcHd
安かろう不味かろうの店だぞ
同じ質ならマルタイの棒ラーメンを家で作った方が安い
2022/09/24(土) 18:23:13.48ID:8u013BGV0
めちゃくちゃ炊いて乳化しててなかなか美味いんだよな
大学終わりにおやつとして食ってたわ
2022/09/24(土) 18:23:22.09ID:tbZkaT6q0
昔小倉駅近くのはかたやに一回行ったわ
水がすっぱかった
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-ejK/)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:23:23.42ID:kMAeg7Z1p
チャーシューメンに煮卵とネギ入れてチャーハン頼んだら1170円じゃん
むしろここまでボッタクリの店東京にも無いぞ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-zg6P)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:23:55.75ID:QHsdoS/b0
>>97
これもう半分ネギの味だろ…
2022/09/24(土) 18:24:40.74ID:0FnKk4q40
この価格で苦しいって、不味いの?
2022/09/24(土) 18:24:41.09ID:qm22tf5K0
この事実を知ってからラーメン屋には二度と行くまいと誓った
https://i.imgur.com/C6FyRtP.jpg
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-EH/v)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:24:45.33ID:zggipEx5d
>>97
俺の行き始めは400円 替え肉替玉100円だったわ
今は550円で替え玉150円だよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MM6a-54mk)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:25:58.99ID:67hiwnRqM
不味そう
2022/09/24(土) 18:26:05.24ID:w59M9Oar0
なんで旨辛にしただけで100円上がるんだよwwwwww
2022/09/24(土) 18:26:07.21ID:0lfCBXmp0
>>94
チャーシューの量が信じがたいです(∋_∈)
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e367-tX/F)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:26:13.94ID:8FNTjUa70
>>105
絶対にレスが沢山つく魔法の画像
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b0d-73Lj)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:26:42.06ID:9LzCoux10
今年の1月、ウクライナ戦争前じゃん
今ごろ再値上げを検討してるだろ
112神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロロ Sp47-V7U3)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:27:15.96ID:/wN6HOsjp
>>105
なんでや
400円で家で作れない美味いもんが食えるとか安いやん
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-onb7)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:27:28.96ID:drWrX2gY0
>>18
結果的にコストコがガソリン安くしてんのと同じことしとるな
取り締まれよ
114神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロロ Sp47-V7U3)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:28:29.51ID:/wN6HOsjp
>>18
そういう事情があるのか
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW deaf-ejK/)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:28:31.84ID:CF4WRB9U0
>>105
これ見てからいつも原価分しか払わないことにしてる
2022/09/24(土) 18:28:52.68ID:I6XcWBmE0
>>103
そう思うだろ?そうだよ

>>106
今は屋のほうそんななってんの?
家1は変わらず500,100,100だよ
屋はチャイナのインバウンドが流行ったとき玉200とかやって速攻ズッコケてたからアホだと思ってた
銭ゲバ社長の噂の信憑性が増したわ
117神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロロ Sp47-V7U3)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:29:03.67ID:/wN6HOsjp
>>115
発券機から券が出て来ないやろ
2022/09/24(土) 18:29:42.41ID:VclfOeU30
東京に作ってくれ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-onb7)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:29:47.20ID:drWrX2gY0
>>32
原価率50%越えの飲食店他に挙げてみろ無職
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1689-wv0e)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:30:14.25ID:PBQNp1DK0
値下げした方が人くるしな
121神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロロ Sp47-V7U3)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:30:27.12ID:/wN6HOsjp
>>118
東京に作ったらテナント料と人件費で800円になるやろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd32-pbwD)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:30:56.01ID:yRWUkRkKd
チャーハンも安い
こんなの都内にあったら風龍潰れるだろ
2022/09/24(土) 18:31:26.57ID:V3mO9Chz0
>>1
数年前まで290円だったんだよ、それが知らないうちに値上げして客が減ったから元に戻しただけ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-EH/v)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:31:36.89ID:zggipEx5d
>>116
200にして150にしたやつやろ?
見限るよねあんなことしたら
俺も家1しかいかん
2022/09/24(土) 18:32:21.26ID:ecqah3HDd
独禁法違反してね?
原価スレスレやろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW deaf-ejK/)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:33:27.11ID:CF4WRB9U0
>>117
発券機置いてる守銭奴の店はこっちから願い下げだから短期間で潰れてるよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-OmVr)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:33:49.53ID:E36C3Og5a
>>18
他のラーメン屋の迷惑だな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d60c-A39Z)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:35:06.42ID:dwU/dKUE0
膳は500円でも納得の味
マジでどうやって利益出してんだよ
しかも天神のど真ん中やぞ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-p/Ty)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:36:57.44ID:q2VoC7BJp
こういうのってマズっ!ていうのはなくて まぁまぁ美味しいレベル
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f21d-QbTy)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:37:17.90ID:U0BvLP8/0
東京の豚のエサより100倍旨そうだな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-Z0hp)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:37:35.43ID:D61J1pIp0
>>41
黒田藩て小麦やと同じとこだったのか
2022/09/24(土) 18:37:38.80ID:jjCtTCOt0
がんばえ~
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ba-u8vP)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:37:58.56ID:beTWWynj0
>>128
天神もうないぞ
地価高いと無理なんだろうな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d60c-A39Z)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:38:07.57ID:dwU/dKUE0
あーそういうことね
そりゃ普通じゃできないか
2022/09/24(土) 18:38:10.19ID:K1xWVTQP0
290円でこのクオリティは凄いな
トンキンと違って本場は違うわ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d295-9B5+)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:38:46.90ID:xTLs8yzh0
東京に出てこないということは味よりも価格設定に問題があるからなの?
一蘭はどこでも高いけどここまで安いと東京進出で値上げできないよね
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-Q74j)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:39:12.77ID:eJmTTqv70
>>128
製麺所が店やってるパターン
自分とこでつくった麺使ってる確かうどん屋も出してたはず
福岡佐賀はこういうのは割りとある
2022/09/24(土) 18:39:18.51ID:o+QODYQr0
カップ麺と同じくらいか
凄いな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-zCUj)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:39:26.24ID:Or5n+j610
いいなあ
2022/09/24(土) 18:39:33.70ID:xnQuszYA0
>>105
何度目だよこの画像

https://i.imgur.com/IUkqQba.jpg
2022/09/24(土) 18:39:55.80ID:I6XcWBmE0
博多ラーメンはかたやは俺が高校行ってたときから290円だもんな頭おかしい
ただ小麦冶のマスクの件も頭おかしかった
2022/09/24(土) 18:40:37.51ID:B6MRbk1d0
>>105
原価たっかw
2022/09/24(土) 18:42:12.32ID:WTGXGX9P0
母方が久留米出身だけど以前はラーメン安かったなあ
今は下手したら東京と変わらないか高いもある
2022/09/24(土) 18:43:42.99ID:0qizII1/a
やっす
これはサイドメニューも頼んで食べて応援だろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fb6-dwZk)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:43:57.17ID:Rgmr6Gbj0
>>19
鈍感じゃなくて馬鹿なだけ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-nvXy)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:43:59.27ID:ti0C3BM+0
>>105
ラーメン屋やってる連中あたまおかしいんじゃねえの
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-u8vP)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:44:50.53ID:sIdVUvZKa
680円取れる
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6a2-qOoo)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:46:09.25ID:MAtdRg/Z0
絶対不味いんだろ 
味良くする努力しろよ
2022/09/24(土) 18:46:47.45ID:atS6N7bp0
替玉も100円であるんだな
2022/09/24(土) 18:46:54.99ID:qLfljEQW0
>>4
今すぐ自殺しろよデフレ野郎
2022/09/24(土) 18:48:07.26ID:alk9E1jZp
>>143
大砲って昔は450円とかだったよな
2022/09/24(土) 18:49:10.25ID:NRYpQeKh0
こりゃええな
2022/09/24(土) 18:50:00.05ID:oYstOZ6M0
スーパーとかに並んでる加工食品は原材料という意味での原価率ならもっと低いぞw
あとバカどもがキャッキャ喜ぶ新製品なんかそれでも利益出ないから古くからの定番品で利益稼いでる

CMだの新製品だのに浮かれてることがどんだけ無駄なことやらw
それに比べたらラーメン屋の原材料費は全然妥当
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6e-xTiZ)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:50:31.31ID:2nUDk2Eja
客層に恵まれないと厳しい業界
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H13-4vES)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:51:00.86ID:EtDlTHY1H
>>115
材料買って自分で作ってるのか
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f5b-1vWf)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:51:39.02ID:Vbfb5qbJ0
膳はあまり美味しくないんだよなあ
福岡市民がやたら推してくるけど
2022/09/24(土) 18:52:49.71ID:alk9E1jZp
>>148
そのままじゃいうほどうまくない、カスタムできる具もニンニクショーガ、ラータレくらいしかないしな

真の福岡通は高菜ニンニクあるとこいくのよ
2022/09/24(土) 18:53:19.19ID:eJ+6KlwR0
製麺工場がやってるラーメン屋なのか
2022/09/24(土) 18:53:59.22ID:B4oMl1rSa
普通に美味そうだな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-Ypgp)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:54:49.69ID:k0Sj5cE7M
昔博多に来たら元祖長浜屋って言われて
港近く?の元祖長浜屋食べに行ったんだけどなんかお湯みたいに味が薄かった思い出
ワイが味がこいいラーメン食べすぎたのかな
一蘭とかは美味しかったけど高いなと感じた
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f5b-1vWf)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:55:19.89ID:Vbfb5qbJ0
昭和食品知らないとかにわかすぎんだろ
黒田藩や小麦冶のうどんは好き
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-KlkO)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:56:34.75ID:7QkasSqz0
>>160
長浜ラーメンは独自カテゴリと思った方がいいよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f5b-1vWf)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:56:59.12ID:Vbfb5qbJ0
>>160
長浜のラーメンはそういう味だ
博多ラーメンと違うんだ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e0d-9jA6)
垢版 |
2022/09/24(土) 18:57:51.50ID:cTi6GDeG0
こういう店は応援したい
2022/09/24(土) 18:58:30.24ID:3WqW8FJY0
>>4
家賃0
家族経営じゃないと無理だろうな
2022/09/24(土) 19:01:46.05ID:uSZjTzS+0
周りの店からしたらたまったもんじゃないな
2022/09/24(土) 19:02:30.03ID:3WqW8FJY0
>>105
原価率高いと思うだろうけど、ラーメン屋みたいに個人客が入れ代わり立ち代わり出入りする業態としては普通に営業できるレベルだからな

パスタ屋みたいに、客が滞留してぺちゃくちゃ話する店なら原価率30でもキツイ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e4e-H/oM)
垢版 |
2022/09/24(土) 19:02:35.40ID:B1POD3q60
学食じゃないんだからその値段はきつくね
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3d2-FXq8)
垢版 |
2022/09/24(土) 19:03:28.75ID:u/Uh0wU/0
関東だと500円以下は安く思える
2022/09/24(土) 19:04:17.64ID:/Wdfh/sE0
膳ラーメンじゃん
値下げしたのか
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b4c-670G)
垢版 |
2022/09/24(土) 19:04:48.49ID:/xwDqLOB0
あまりにもストイック過ぎんだろて
2022/09/24(土) 19:07:23.10ID:vZjquf3a0
スタグフ
2022/09/24(土) 19:07:53.74ID:WTGXGX9P0
>>151
1999年で大砲ラーメン420円、ひろせや沖食堂320円とかだね
丸星ラーメンも300円ちょっとだったはず
https://i.imgur.com/3KzaGAc.jpg
2022/09/24(土) 19:08:43.27ID:4WqqTBxCa
>>97
俺も長崎から遊び行ってた時が350 50 50の時だったかな
東京のラーメンが650~700円になろうかって時代に衝撃的だった(゚∀゚)
いつも「やわ一杯」に替え玉やわだった(・∀・)
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f5b-1vWf)
垢版 |
2022/09/24(土) 19:09:51.23ID:Vbfb5qbJ0
博多駅近くや天神にはないけど18いっぱちラーメンおすすめ
280円で膳よりうまい
2022/09/24(土) 19:10:40.45ID://HJVPPX0
うまそう
2022/09/24(土) 19:10:53.88ID:X/LdpW/90
利益出ないだろ
2022/09/24(土) 19:13:12.88ID:YB71x8Dzd
>>173
その頃はびっくりラーメン190円幸楽苑250円とかだったな
しかし、福岡レベルのラーメンで300円台は凄い羨ましい
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d60c-A39Z)
垢版 |
2022/09/24(土) 19:15:04.71ID:dwU/dKUE0
>>160
マジでお湯だよ
上に乗ってる肉もしょっぱいだけであれが持て囃されてる意味が分からない
何年かに1回は行くけどやっぱりまずい
2022/09/24(土) 19:16:15.39ID:xE7iw4yf0
まじで美味そう
2022/09/24(土) 19:17:16.38ID:ZQ24WRs2d
秋葉原にある福の軒てとんこつラーメン屋が500円でそれでもめっちゃ安いと思ってたんだけどな
味も美味い
2022/09/24(土) 19:17:28.82ID:WTGXGX9P0
いや丸星は200円代だったか
2022/09/24(土) 19:17:40.40ID:G02a4Z6sa
>>18
価格で勝負にならないライバル店の麺をわざわざ買うかね
2022/09/24(土) 19:19:13.92ID:2vz5mJxo0
美味いのに価格競争仕掛けてくるってか
2022/09/24(土) 19:19:14.18ID:2N+JIxy90
なんで値下げ!?
2022/09/24(土) 19:21:22.21ID:r1M3hGqM0
チャーシューメンの画像もくれよ
これ素ラーメンだったらすげーけど
2022/09/24(土) 19:22:59.80ID:RwxCPYiIx
ヤベェ!サイゼリヤに勝つ店が現れた!
2022/09/24(土) 19:25:05.98ID:Dm2OgUns0
ググってみたら味も良いらしいな
一杯1000円の店で食うのがアホらしくなってくる
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-G7G2)
垢版 |
2022/09/24(土) 19:25:42.40ID:M8fYbGya0
普通に美味そうだな
2022/09/24(土) 19:29:23.32ID:YB71x8Dzd
>>186

https://i.imgur.com/j9h5a5p.jpg

ググったらこんな感じだな
2022/09/24(土) 19:31:22.13ID:TCmLBise0
美味そうに見えるけど不味いから値段下げたの?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f756-gSn6)
垢版 |
2022/09/24(土) 19:31:30.54ID:tsy6XR5k0
業務スーパーで中華麺30円くらいだしな
2022/09/24(土) 19:36:26.15ID:1G5Oieeq0
はかたやと膳って同じ値段で同じ会社みたいだけど、味違うの?
2022/09/24(土) 19:44:57.74ID:px6dwAi/0
氷河期デフレ時代のように徹底的に価格を落とさないと売れない地獄の恐慌なんだよな
2022/09/24(土) 19:45:22.80ID:LXOwJKCd0
>>173
昔寒い日に丸星行ってラーメンとおでん食ったの懐かしい
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12a2-2jxA)
垢版 |
2022/09/24(土) 19:57:57.87ID:sEWX8d+E0
>>41
25時間は黒田屋や
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-GZpw)
垢版 |
2022/09/24(土) 20:05:36.15ID:mzkT1UnK0
>>191
周りの店潰す為やぞ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d60d-n1M/)
垢版 |
2022/09/24(土) 20:07:44.77ID:iQkxSTmL0
>>4
東京には10円カレーがあるから
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b89-tX/F)
垢版 |
2022/09/24(土) 20:08:14.83ID:s4GBaqnC0
客が来ないから値下げ
経済の教科書通りですね
きっと繁盛するでしょう
2022/09/24(土) 20:19:08.50ID:vo0BMzXOd
>>199
駄目だろ、こんな店があるから景気が良くならない
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6e-xTiZ)
垢版 |
2022/09/24(土) 20:20:40.95ID:0I54Rjvna
幸楽苑はたまに10えんとかにしてるしまだまだだな
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c644-tX/F)
垢版 |
2022/09/24(土) 20:22:16.64ID:UAMsuxR/0
10年位前夕方の情報番組でよく自営の商店が儲け度外視の食い物をよく取り上げてたよな
今でも生き残ってる店ってあるのかね?w
2022/09/24(土) 20:47:23.65ID:Hr38Q41o0
とんこつラーメンの舌が超えてる福岡じゃなくて東京で勝負すればいいのに
一蘭と一風堂くらいしか知られてないから低価格で平均的な味のとんこつ出すだけで無双できそうだけどな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1653-pztA)
垢版 |
2022/09/24(土) 21:04:19.24ID:oZodQ81P0
結構良いな
学生時代に近くにあったら通いまくるが
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9256-jt1C)
垢版 |
2022/09/24(土) 21:07:11.64ID:1ccwB4bv0
>>97
福岡土人ってこんなので満足してるんや
札幌の味噌ラーメンくったら飛ぶんだろうな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 123f-tX/F)
垢版 |
2022/09/24(土) 21:07:45.78ID:0p6j/oN20
一蘭みたいに高級感ださなとやっていけないよ
1杯の利益率上げないとさ
2022/09/24(土) 21:11:02.62ID:8ShCeiHk0
そもそも値上げしたほうが儲かるの?
客足遠のくよね?
安くしたほうがいいんじゃないの?そうでもないのかな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa43-A8RA)
垢版 |
2022/09/24(土) 21:18:03.48ID:CsWLgeMya
>>105
光熱費 人件費 家賃 設備費…
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-tDVB)
垢版 |
2022/09/24(土) 21:24:58.53ID:X3bNKbGG0
人間が住む場所じゃ無いって聞いてるけど?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-1kkn)
垢版 |
2022/09/24(土) 21:34:31.49ID:YzzkcPYB0
ここの社長がコロナ陰謀論みたいなのをHPに上げてたの見てちょっと足が遠のいたわ
はかたやも24時間営業してる店舗殆どなくなったしコロナで経営がキツくなったんだろうからあんま悪くは言えないけど
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-A8RA)
垢版 |
2022/09/24(土) 21:37:25.35ID:o0Ge7NfTp
>>205
元祖長浜は飲みの後とか夜中食う物で豚骨ラーメンとはジャンルが違うんよ
2022/09/24(土) 21:40:40.73ID:FjvJUKU/r
>>211
何ダシなん?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM87-GFWl)
垢版 |
2022/09/24(土) 21:53:40.52ID:0YWTP4ohM
>>32
お前安倍より価値のない人間だな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 969f-SMUR)
垢版 |
2022/09/24(土) 22:12:47.72ID:YXy+KfXg0
近所にあったら毎日行くわ
2022/09/24(土) 22:52:55.29ID:E66+0Edb0
東京だと安くてもとんこつラーメン500円くらいはする
日高屋のは安いけどあまりおいしくないと思ってる
2022/09/25(日) 00:15:31.04ID:EqAEximoa
とんこつラーメン好きなら天国だな
2022/09/25(日) 00:16:17.18ID:EqAEximoa
家賃も安いし空港近いし女も可愛いし中州もあるしww

最高だよな福岡
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1667-9B5+)
垢版 |
2022/09/25(日) 01:30:41.29ID:fh4oHvCA0
博多ラーメンと小麦冶は確かに安いんだけど、腹一杯食おうと思ったら結局1000円位かかる
小麦冶はともかく博多ラーメンは味が変で俺は好きじゃなかったな
2022/09/25(日) 01:33:24.90ID:E1/G0FbI0
博多のラーメン屋って関東でいったら立ち食いそばみたいな感じだよな
2022/09/25(日) 01:43:24.34ID:oaqSRKLtr
>>146
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4c-9B5+)
垢版 |
2022/09/25(日) 01:49:39.89ID:OWQ2wb2T0
うどん屋だったか豊前裏打ちなんちゃらって謎の組織があるんだろ?
2022/09/25(日) 03:04:46.87ID:HIkZU3sY0
>>155
いや、材料そのまま食っる
2022/09/25(日) 03:29:08.34ID:pTPStEQF0
>>190
( ゚Д゚)ウヒョー

食いに行きたい(((^^)))
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 924c-+8++)
垢版 |
2022/09/25(日) 03:30:59.58ID:BC35rnJP0
>>1
ここ(はかたやラーメン)の系列はノーマスク営業の、ただの風邪派つらぬいてたからすげえ嫌だったけど、俺自身がコロナなったから、もう余裕で行ってるわ笑笑
2022/09/25(日) 03:31:25.45ID:JNdQXeAea
>>105
画像より文章が嫌い
使いまわしだろその文章
死ね
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-56wI)
垢版 |
2022/09/25(日) 03:34:41.60ID:yitwUapop
>>1
日本人は撤退しないで、ダンピングしてでもしがみついてしまうからな
この手のデフレは失われた20年以上でよくみたパターン
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e00-r4yT)
垢版 |
2022/09/25(日) 03:39:35.73ID:OaYjsqJg0
意味なく画像を消すなよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-Hoxg)
垢版 |
2022/09/25(日) 04:41:33.95ID:2OeQsGce0
大阪都島にもこれくらいやっすいところがあったはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況