AMD「ZEN4」対応マザー最低5万円から自作スレが阿鼻叫喚「CPU、MEM、MB」3パーツ20万円時代が到来 円ゴミ化尚も日本人は自民党を支持笑 [169920436]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 7b7b-DIq8)
垢版 |
2022/09/28(水) 17:27:08.20ID:ek4cTOG00●?2BP(2000)

ASUS,Ryzen 7000対応のゲーマー向けX670Eマザー計8製品を国内発売。Mini-ITXモデルも登場
スクトップPC向け新型CPU「Ryzen 7000」シリーズに対応する「AMD X670E」(以下,X670E)チップセットを搭載したゲーマー向けマザーボード計8製品を発表した。すべての製品に,PCI Express(以下,PCIe)5.0対応の拡張スロットとM.2 SSDスロットを搭載するのが特徴だ。  製品ラインナップと税込のメーカー想定売価,発売日は以下のとおり

●ROG
・ROG CROSSHAIR X670E EXTREME:E-ATX,14万9800円前後,9月30日発売
・ROG CROSSHAIR X670E HERO:ATX,10万4800円前後,9月30日発売
・ROG CROSSHAIR X670E GENE:MicroATX,9万1980円前後,9月30日発売
・ROG STRIX X670E-F GAMING WIFI:ATX,7万円前後,10月発売予定
・ROG STRIX X670E-A GAMING WIFI:ATX,6万5000円前後,10月発売予定
・ROG STRIX X670E-I GAMING WIFI:Mini-ITX,7万円前後,10月発売予定

●TUF Gaming
・TUF GAMING X670E-PLUS WIFI:ATX,5万5000円前後,10月発売予定
・TUF GAMING X670E-PLUS:ATX,4万9980円前後,9月30日発売

以下詳細
https://www.4gamer.net/games/047/G004755/20220927062/
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM32-rC8q)
垢版 |
2022/09/28(水) 17:54:57.05ID:6KZkk2wWM
心を無にしてpci-e3.0に29800円で買った6650差して生きていくことにした
最新規格も緑グラボ様も高くて手が届かねえんだよ
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-hNYH)
垢版 |
2022/09/28(水) 17:55:26.61ID:MPDSrPrC0
なんか売れなかったら7000シリーズ
たぶん7700x辺りだろうが
過去マザボに対応も検討してるらしいな
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d34d-+QXu)
垢版 |
2022/09/28(水) 17:55:36.10ID:X41jxfau0
実際アキバのパーツショップとか個人向けから法人向けサポートとかに商売鞍替えし始めてるみたいだしほんとに終わったみたいだね
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2fb-QymP)
垢版 |
2022/09/28(水) 17:56:27.29ID:mEEDjCCb0
まぁ電気代かかるなら壊れるまで買い替える必要ないな
0120ロデオガールメン.avi ◆RKEDAjKGrU (ワッチョイ 7b7b-DIq8)
垢版 |
2022/09/28(水) 17:56:50.95ID:ek4cTOG00?2BP(1000)

>>1 前モデルとの価格を比較

2019年 ZEN3発売時、前モデルの「X型番チップセット」マザーボード価格一覧です X570であっても一番下位は1、2万円台からありますので
今回は恐ろしい値上げ幅となっています

■MSI
MEG X570 GODLIKE 87,800円
MEG X570 ACE 45,800円
MPG X570 GAMING PRO CARBON WIFI 32,300円
MPG X570 GAMING EDGE WIFI 25,300円
MPG X570 GAMING PLUS 19,980円
PRESTIGE X570 CREATION 56,500円
X570-A PRO 18,980円

■GIGABYTE
GIGABYTE X570 AORUS MASTER 税込50,000円前後。
GIGABYTE X570 AORUS PRO 税込29,700円前後。
GIGABYTE X570 AORUS ELITE 税込23,800円前後。
GIGABYTE X570 I AORUS PRO WIFI 税込32,200円前後。

■ASUS
ASUS ROG CROSSHAIR VIII FORMULA 税込65,000円前後。
ASUS ROG CROSSHAIR VIII HERO (WI-FI) 税込53,000円前後。
ASUS ROG Strix X570-E Gaming 税込42,100円前後。
ASUS ROG Strix X570-F Gaming 税込35,700円前後。
ASUS TUF GAMING X570-PLUS (WI-FI) 税込28,100円前後。
ASUS TUF GAMING X570-PLUS 税込26,000円前後。
ASUS Pro WS X570-ACE 税込37,800円前後。
ASUS PRIME X570-PRO/CSM 税込32,400円前後。
ASUS PRIME X570-P/CSM 税込23,800円前後。
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9206-0SID)
垢版 |
2022/09/28(水) 17:57:21.51ID:uPdgi7Rn0
>>106
レイテンシがアレだから
DDR5 6400位にならないと
DDR4 3200より遅かったりするからな

まぁ単に帯域って事なら
今主流のDDR5 4800や
4800な石を選別した5400程度の
OCメモリても広いって事になるけどさ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6e-Kqnh)
垢版 |
2022/09/28(水) 17:57:40.28ID:O9fu6k0oa
そのうち安くなるだろ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2c1-h1yr)
垢版 |
2022/09/28(水) 17:58:35.38ID:2TPTvhdW0
インフルエンサーはryzen押しなのは相変わらずなんだろう?
エコ意識する時代だしコアの使い分けはっきりしてるintelでいいわ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ゲマー MM6e-DqTY)
垢版 |
2022/09/28(水) 17:58:42.86ID:XYzhfb15M
ありがとうアベノミクス
会社のPCもリペアリサイクル品にしないとな🇰🇷
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3d2-ghj4)
垢版 |
2022/09/28(水) 17:58:48.98ID:K+R0Mx8S0
今回も数ないだろうから価格下がらないだろうね
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 168f-7tAV)
垢版 |
2022/09/28(水) 17:59:52.83ID:2TnNJl0f0
3ヶ月前に12700kと6750xtで新規込み込み15万くらいで組んだ 我ながらナイスだね
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d34d-+QXu)
垢版 |
2022/09/28(水) 17:59:58.91ID:X41jxfau0
>>112
確かにslot1のPenII266MHzに7~8万出して買った覚えがあるし高い事は高かったけど
それ言い出したら8ビットマイコン時代は一式30万~40万が当たり前だしなあ
そういやノートだけどIBM時代のThinkPadも90年代中頃ぐらいには100万ぐらいしてたな
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3d2-U30X)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:00:04.89ID:MOzl4usG0
途上国みたいにpentiumGと最底辺マザーにメモリ8Gで組んでろ、という事だよ イワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-Gbn4)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:00:20.22ID:Vmkrk1B30
四割下げてもたけえじゃん
ケンモメンは円安のせいだとおもってるのか
算数苦手か
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3d2-U30X)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:00:34.64ID:MOzl4usG0
Bシリーズのマザーも既に20000円前後なんだぜ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9206-0SID)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:01:28.25ID:uPdgi7Rn0
>>114
チップセットの数と言うより
やっぱりDDR5だとタイミングがシビアになるから
マザボ上の配線取り回し設計がキツくなるから
6層基板がデフォになるってのが
ZEN4マザボ高騰化の一番の要因だろうな
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d28c-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:01:43.03ID:TNQM/Z8R0
5700Xもセールで買ったしB450の予備も用意してるし
あとはグラボだけなんだが
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-P81A)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:02:07.38ID:aQlcOgRF0
既存のパーツももう高くなってるのか?
最近組んで無いから分からん
今月中はまだ値上げしない?
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-X+7U)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:02:54.03ID:SvUEEWMQ0
今が最後の組み時だな
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3c5-CXDf)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:03:00.51ID:16LwA0sp0
>>136
ペンティアムさんはもうなくなるんだ
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c287-UmGY)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:03:10.70ID:rtt3W/360
パソコン50万円とかの昭和感
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-P81A)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:03:30.59ID:aQlcOgRF0
>>132
なんでk買わなかったの?
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-Gbn4)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:03:49.31ID:Vmkrk1B30
つうかAMDはマザー前から高くてコスパ台無し傾向はあったけどさあ…
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3d2-U30X)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:05:25.13ID:MOzl4usG0
リサスーが笑ってる
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-WCTH)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:05:26.70ID:fe5a/FvS0
ここまで性能上げてどうすんの感はある
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-X+7U)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:05:30.99ID:SvUEEWMQ0
去年組んだPCでゲーミングPCは最後になりそうだな
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-Gbn4)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:06:20.04ID:Vmkrk1B30
暫く8700Kと5600Gでわいは生きていくから
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3d2-U30X)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:06:32.76ID:MOzl4usG0
インテルのマザボも高騰してる もうオシマイ
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa6e-tnjN)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:06:48.16ID:NLxvkbboa
>>159
12世代からコスパモンスターになったからな
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-Gbn4)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:07:48.17ID:Vmkrk1B30
インテル値上げ宣言してたな
NANDとかは低下傾向なのに
マザーは半導体不足の煽り食ってるし
プロセスルールでかめのやつのが足りねえの?
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-Gbn4)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:09:08.12ID:Vmkrk1B30
>>167
民主時代の円高が止まらんかったのと
今の円安止まらんのはわりと似てる
世界から逆行すると死ぬのと
アメリカ様次第という
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3752-+7Mr)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:11:14.95ID:Myci3vkI0
時期が悪いとは言われたが好転する要素もないと思って去年の年末に買って正解だったようだな
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c28c-XjGR)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:12:42.89ID:2sfFT4Is0
12400Fで10年戦う
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17d2-BNzf)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:14:50.59ID:rSLvQ0u50
>>169
毎年変わらんしそもそもCPUとかもう10年使える時代だろ
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d2-X+7U)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:15:07.61ID:SvUEEWMQ0
5600Xと3070tiで後10年は戦う
その先は知らん
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37c8-mgpg)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:16:15.36ID:nUjzcnuC0
アチアチにしてもインテルに勝ち越してないし次も控えてるから微妙かも
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-a0lQ)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:16:26.55ID:Bui7ehe40
もう半導体供給過多になりつつあるから今買う奴が一番バカ
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-i4fx)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:16:27.47ID:e/VBjvDGr
時期が悪過ぎる
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5faf-Gbn4)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:18:58.13ID:Vmkrk1B30
>>183
それこそ5600Gでよくね
マザー安くで拾うの大変だけど
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e38f-r4yT)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:20:11.92ID:wU8kIHba0
価格が落ち着くまで5900xで凌ぐわ
0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 969f-BNzf)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:21:12.10ID:aMOrlLLF0
ケンモメンなら5600Gお得セット買ってるだろ?
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-+rNi)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:21:30.12ID:jhGEvrUz0
だって野党はこの大不況で緊縮利上げなんて主張してるんだから論外だろ
れいわは別だけど
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f795-5YyJ)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:22:32.80ID:mylJMAdc0
athlonx2の頃のAMDやんけ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-EM5p)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:22:33.97ID:TZ3SR64GM
半導体供給過多になりつつあるから流通が戻れば数年前のメモリ暴落みたいな事にそのうちなるんじゃないかな
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f05-p+8/)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:22:50.99ID:FAkUw/v90
ハイエンドpc組なら価格変わらんだろ
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1678-seQZ)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:29:40.20ID:6yE9Idar0?2BP(2000)

CPUとマザーボードの値段のバランス的に7700Xと7600Xは選びにくいな

Ryzen 9 7950X 11万7800円
Ryzen 9 7900X 9万2500円
Ryzen 7 7700X 6万6800円
Ryzen 5 7600X 4万9900円
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-AIux)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:30:34.09ID:yGsOd3xM0
辛い
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92ad-shgd)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:31:15.99ID:BBmc5IPR0
自作erとネトウヨって相性いいから自業自得だろ
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd52-9B5+)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:32:22.08ID:BjOs2uEDd
別に旧型でいいじゃん
何するのよ その新しいので
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3a2-u8vP)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:33:00.63ID:EGGRA0M80
マザボ何でこんな高いのよw
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f33a-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:33:41.60ID:KkptTF5z0
こうなるとPS5のコスパ本当にすごいな
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f05-rzw7)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:34:00.16ID:eYJacnBY0
ps5持ってるけどこんなの笑うわ
こんな額でもゲームために買うとかもう意地でしょ
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c23a-tX/F)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:34:31.75ID:wBbgUinU0
マザボで性能を引き出す時代だから
CPUに本気出させたいなら真ん中のヤツ以上を買っておけ
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1678-seQZ)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:35:36.73ID:6yE9Idar0?2BP(2000)

X670Eの値段じゃん
X670無印のほうはもうちょい安くなるんじゃねえの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています