X



【悲報】『10年後になくなる仕事』5選がこれ。ケンモメンの仕事はあるか? [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H87-13Aj)
垢版 |
2022/10/01(土) 07:52:30.18ID:hpo9SMyFH●?2BP(2000)

1.一般事務員
一般事務と言われるパソコンを使って事務処理作業をする仕事は、将来的にすべて機械が処理するようになる
可能性が非常に高いと言われています。

2.小売店販売員
現在、スーパーやコンビニのレジ係の人件費削減のため、自動釣銭機を導入するなど、実際に「なくなるのでは?」と現実化している
職業が小売店販売員です。前述したように、受付業務や釣銭業務が自動化できることがすでに実証済みであること、
そして最近ではネット通販サービスが普及していることなどを見て、小売店販売員の需要が下がってきていることが
「将来的になくなる」と言われている大きな理由です。

3.案内受付係
ホテルやイベントの案内係や受付係なども、将来的になくなる可能性が高いと言われています。現在、ホテルの受付や案内を実際に
ロボットだけで行っているユニークな施設も登場しているので、不可能ではありません。

4.銀行員
銀行員も「将来的に仕事がなくなってしまうのでは」と危惧されている職業の1つです。「銀行は信用が大事だから、
人間なしでは成り立たないのでは」と思われがちですが、実は多くの部分で自動化が始まっています。
例えば、銀行口座の開設や問い合わせなどは、現在アプリなどを活用した方法に切り替わりつつあります。また、これに伴い、
銀行の店舗数も少しずつ減ってきているという現状が見え隠れしているのです。

5.電車運転士
10年後にはなくなっているのではないかと囁かれている職業の中でも、特に上位にランクインしている仕事が『電車運転士』です。
実際、日本国内でも「ゆりかもめ」や「ニュートラム」などが無人運転化されています。さらに2018年、山手線が自動運転テストを
開始したこともあり、より電車運転士の自動化が現実味を帯びています。

10年後になくなる可能性の高い仕事もある一方で、10年後もなくならないと言われている職業には、どのような仕事が入っているのでしょうか。

医師
看護師
保育士
介護士
営業職
データサイエンティスト

https://shufuse.com/117255
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83af-ox1+)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:43:37.03ID:aS/SXKx60
>>77
人件費安いし高卒選ぶよ
そもそも大卒が時給1000円で働くわけないし
0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-ruke)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:43:55.44ID:FiVCIbIn0
全てがコントロールされて不確定要素の少ない工場のような場所でないと今のロボットやAIは十分に活躍できない
例えばコンビニの品だしとかだと、すべてのコンビニが棚や倉庫の位置が同じであればシステム化は簡単だが、特に日本は確保できるテナントも多種多様で、コンビニの店内配置も多種多様だから難しくなる
実装させるには人の手でシステムの調整が必要になるけど、そんな手間かけるなら大して高くない人の手を用いた方が安価になる
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83af-ox1+)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:45:36.95ID:EXwuAzbD0
>>109
運ぶのもそうだろうな
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイーワ2W FFdf-Aqn+)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:46:14.89ID:QPDXF3FJF
記事書いてるやつの労働リアル感がないからな
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-9BqI)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:46:27.44ID:VVgw2ayA0
電車運転士だけど、うちみたいな貧乏私鉄には縁のない話だ
ようやく一部路線でワンマン化進めようと検討してるレベルだから
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-Jjap)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:47:33.37ID:9dwc+B150
普及指導員だけどまだ大丈夫かな
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-riWb)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:48:50.65ID:5wEn5qT60
>>126
NHKが深夜帯でちょっと実験めいたことしてるよね。
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83af-ox1+)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:50:10.23ID:EXwuAzbD0
>>136
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3a2-f849)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:54:11.45ID:zED47+I00
すでに一般事務員は5万求人に対して20万人応募してる状態だからな
学校教育で筋トレしたほうがいいと思う
AI時代に必要なのは筋肉だ
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fc6-e/IJ)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:56:14.12ID:3Rgpqm7r0
>>130
こいつどんだけセンスないんだよw
エンタメ職が消えるわけないだろ
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e356-w+mV)
垢版 |
2022/10/01(土) 08:58:48.71ID:XSprD4g30
>>123
タブレットが紙っぽい素材になったらなくなるだろうな
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d2-7uza)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:05:39.87ID:S9Kpk3kH0
仕事奪われてロボットぶっ壊しまくってる未来のケンモの姿が俺には見える
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c322-JU49)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:05:53.16ID:y1H3fIiw0
>>2
一番問題なのは需要が減って市場も小さくなる点
スケールメリットがなくなるから
国際競争力も落ちる(中国がアメリカに対抗できている理由は国内の巨大市場持ってるため)
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdf-xYJW)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:06:15.24ID:MEFF+/rn0
会議の議事録まとめるのとか音声入力とかいずれは機械化されそうだが
それ言ったら経営者1人で済んじゃうしな
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c322-JU49)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:07:30.52ID:y1H3fIiw0
>>148
予約できるからいいほうだよ
予約システム導入していない医療関係が一番不便
これからますます高齢化していくのに
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c322-JU49)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:10:28.04ID:y1H3fIiw0
>>7
最初に淘汰されていくのは高賃金職業だろうな
個人的には薬剤師が一番やばいと思ってる
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34e-k9DB)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:15:51.81ID:pKTXxxdC0
『10年後になくなる仕事』なんてくだらない記事書く仕事は無くならないの?
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-xQxp)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:17:05.30ID:ydeimIas0
製造は機械見守るだけになる
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e356-t4m4)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:19:07.68ID:88S5xtzV0
>>91
実際に無くなった仕事リストを見たいな
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b34e-ufYE)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:20:21.64ID:70noI4Kv0
日本の発展はもう止まってるだろ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-93j0)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:24:29.04ID:MAbRfH5lM
トイレ掃除のおばちゃんは100年後も失業しない
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMff-u2MV)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:27:20.15ID:wjbtbgK4M
>>157
そう願って事業を続けてるがなかなかなあ
まあ裾野はかくじつに広がって増収増益だけど
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-eUx5)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:27:20.64ID:LNb8X1/ea
竿竹屋さんは?
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f93-ufYE)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:27:51.01ID:HoDkzpx20
マナー講師
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0a-3Mnr)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:27:59.59ID:s+AYDUfO0
>>19
運転士は社内定年あるはず。50ぐらいまで
そのあとは定年までバックヤードや駅員やってる
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-atM5)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:29:22.92ID:HOJqb2hga
>>8
例えば食品メーカーだったら、スーパーなど大手小売店本部とリベートを含めた納入価格や納品数の割り振りを交渉する窓口(人)必要でしょ?
ジョブスのやってた商品プレゼンも営業

訪問販売が営業って思ってたら間違いだよ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73ac-/fKi)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:29:37.84ID:cGeRGlDX0
>>172
うちの親父もJR東で48歳まで運転士してたけど、今は子会社へ出向になり、JR東のクリーンセンターでごみの分別してる
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6306-3TPW)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:29:40.73ID:Yrsa5e1w0
AI自体が廃れてるだろ
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d2-CLCy)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:29:44.27ID:rcNOn5UJ0
早くAIに仕事奪われたいんだけど
なんとかしろよ
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMff-u2MV)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:29:59.19ID:wjbtbgK4M
>>161>>160
例えば新車を作るライン
最初は需要が不透明だから人間の手作業が多い
売れてくると自動化を進める
自動化できると機械の予兆保全が自動化できる

なかなか人手は無くならんみたい
徐々には減って来てるけど
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMff-u2MV)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:31:58.75ID:wjbtbgK4M
>>64
ピンハネの総額は年間30兆円て節があるな
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-iofv)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:32:03.15ID:xKnijyOh0
>>2
顧客も機械がやるから大丈夫だな
0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMff-u2MV)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:33:23.50ID:wjbtbgK4M
>>154
そう
人間て高性能だし、汎用性がものすごく高い

>>156
責任を他の誰がとるかだけ、はっきりすればすぐにでも無くなりそう
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-xw6M)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:34:05.25ID:/vKbI3KqM
近所の配膳ロボットは設置して1ヶ月ぐらいで消えた
やっぱり事故とかあったんだろな
日本の狭い店で無理だよあれ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0a-3Mnr)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:34:33.39ID:s+AYDUfO0
>>178
現状は単なる著作権侵害なので商用レベルならホワイトボックス化が求められるようになるはず
というような話をしてもAIガー馬鹿は全く理解できないわけだが
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp47-wysZ)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:35:05.63ID:BtNnWriNp
あれ?もしかして施設警備正社のぼくは勝ち組か?
やっと春が来たか。
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c3a2-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:35:37.63ID:pGcouxti0
会計監査は無くならんよね
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMff-u2MV)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:36:14.29ID:wjbtbgK4M
人類史で最も古い職業といわれる「刺身にタンポポを乗せる」仕事だけど、
不慣れな人間が間違えなく決められたら位置にタンポポを乗せるために、プロジェクションマッピングで位置を示すアプリを作ったことある

人間はなかなか無くせない
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c38f-ufYE)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:36:51.58ID:87jXi9qW0
いらすとやが強すぎてちょっとしたチラシやポスターにイラストを描く仕事って激減したらしいな
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-YKkZ)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:37:35.48ID:VVRsVffL0
>>1
あれ?
薬剤師とかアナウンサーは?
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMff-u2MV)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:41:21.77ID:wjbtbgK4M
>>184
人間と空間を共有するロボットは難しいよな
レトロフィットするには協調性が必須なんどけど
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8398-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:41:47.27ID:eK2xT7il0
>>157
まず技術的に人間を置き換えそうな予感のするものが全く登場してない
多分>>7の売ってるものは画像による判別と単純作業の強化学習くらいのものすごく限定されまくった機能しかない
これじゃ全く置き換えにつながらない
理想時に共産主義が資本主義を超えるはずなのに資本主義を上回れないってのに似てる
自律分散性が100%の人間に対して学習か過程に自立性の少ないAIは勝てなんだと思う
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0a-3Mnr)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:41:55.56ID:s+AYDUfO0
>>194
仕事なくなったのはpixivで壊死とか名乗ってる連中だけやろ
いつ商業イラストレーターが仕事なくなったんだよ
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 331c-Y5L6)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:42:13.16ID:kUcuX/P30
>>190
別にしてないぞ
世の中どんだけメディアあると思ってんだ
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3dd-jgAP)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:42:46.53ID:I6anSshX0
まず60過ぎて働いてるパート老人を自由にしてやれよ
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMff-u2MV)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:43:22.56ID:wjbtbgK4M
>>196
もう少し怖いモノだけどね
まだまだ基礎的な応用が始まったばかり
0202 【大吉】 (JPW 0Hff-XITw)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:43:34.98ID:6WJ/TZXeH
何でネトウヨをケンモメンといいかえてるの?
0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0a-3Mnr)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:43:54.58ID:s+AYDUfO0
>>192
AI知らんやつてこの3枚目みたいに人間の脳みたいなもんがあってそれが人間の脳が学習するみたいに学習すると勘違いしてんやろ
それ全然違うので
まあAIのアイコンに脳マークを使ってたりしてるからそんな勘違いするやつがあとをたたないわけだが
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-ufYE)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:44:05.91ID:+S75abOH0
進化が止まってるわーくにでは無くならないのではw
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8398-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:44:39.75ID:eK2xT7il0
>>191
もしアナウンサーの役割を機械で再現できるならいらないというなら
とっくになくなってる
というか誰でもできるから低賃金労働になってるはず
アナウンサーの価値はそこじゃない

薬剤師も精度95%→99.99%というAIだと達成が難しい精度領域を楽々クリアするから
置き換わらない
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-QE8A)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:46:24.80ID:PeDO/g7DM
>>103
自動運転化して非常時以外に運転操作の必要が無くなった運転士に車掌の仕事もやらせる
車掌がいなくなるだけで完全無人にはならない
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7363-p8PY)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:46:39.56ID:X7SNe9DD0
士業だけど最近の絵のAIの進歩を見てからガチで危機感を抱いてる
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-atM5)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:47:28.45ID:HOJqb2hga
>>183
銀行は店舗、窓口縮小は間違いないだろうね
中小企業でも小切手、手形が減ってネットバンク増えた
紙の約束手形もあと数年で廃止だし
お年寄りは大変だろうな
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f44-SEcP)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:47:37.56ID:iathGasi0
その予想で絵師が真っ先に死んだじゃん
予想なんて当たらねえよ
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0a-3Mnr)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:48:29.79ID:s+AYDUfO0
>>209
自動タグ付けして分類してパーツを組み合わせてるだけや
たぶん馬鹿は人間が絵を学習するみたいにタッチを真似たりできると勘違いしてるのだろうけど
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMff-u2MV)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:48:55.30ID:wjbtbgK4M
>>212
後藤田正晴「安倍晋三だけは首相にしてはいけない。人としての情がない、恥を知らない」

安倍晋太郎「晋三は人の情けがないから政治家には向かない」
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0a-3Mnr)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:50:41.26ID:s+AYDUfO0
>>215
いまレベル3やろ
レベル5まではまだ遠い
テスラはレベル2であり単なる運転補助である
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-ct1/)
垢版 |
2022/10/01(土) 09:51:34.90ID:JB/vEnoj0
機械導入して人間が失業したらその分ナマポで補填しなくちゃいけなくなるから人間が仕事奪われることはないだろ
社会問題になるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況