X



【動画】パソコンモニター、完全に不要になってしまうwww [994218902]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffd6-sfXO)
垢版 |
2022/10/01(土) 10:57:56.55ID:xn2vVZKk0?2BP(1000)

【Nreal】米国と韓国でNreal AirとNreal Adapterを販売開始!米国Amazonでは2カテゴリにて1位を獲得、韓国では40以上のメディアが集まり、国内の注目の的に
https://www.phileweb.com/prtimes/index.php?id=10145
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffcf-9dGX)
垢版 |
2022/10/01(土) 12:37:03.84ID:i4tQa/vu0
>>180
キアヌリーブスのJMはレトロフューチャー感あった
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-eE0s)
垢版 |
2022/10/01(土) 12:37:30.98ID:nqqYs6Hea
>>186
まあまだ時期じゃないのは確かだが重さもいずれ解消されるだろ
されたらいいな
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5348-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 12:52:59.14ID:Eced4R0m0
ヴァーチャルなのにノーパソと同じサイズの激狭モニタを表示する意味あんの?
24インチぐらいに拡大表示した方が見やすいだろ
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e345-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 13:00:58.27ID:r34Rm5Ag0
>>9
そんなアホな事はしない
DirectDisplayと言って脳に電極を差しダイレクトに描画する
0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d1-bUV3)
垢版 |
2022/10/01(土) 13:09:24.36ID:S809wCXN0
中華のARグラスのレビュー見たけどまだオモチャレベルやったで
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa47-hfZj)
垢版 |
2022/10/01(土) 13:31:50.10ID:7cZD3Zzpa
>>201
映画みたいにどっしり構えて遠くから見るんじゃないと大画面は無理だよ
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffaf-2pVc)
垢版 |
2022/10/01(土) 13:33:49.73ID:7Qj9I2H30
なぜ四角のモニタ型にこだわるん?
0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/10/01(土) 13:47:38.90ID:tbh+kj7N
ムーアの法則とは何だったのか
もしかしておれたちは人類史上、科学技術の成長頭打ちドンピシャのタイミングに生まれたのでは
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f08-dBqo)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:07:29.99ID:6+xy/kVu0
なんでVRの中までベゼルがあるんだよ
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf13-ufYE)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:42.36ID:ZwgWK6U+0
AIやロボットが進化しても底辺職が無くならないように
安いモニターが存在する限り不要にはならないと思うわ
そもそも裸眼の方が快適だし
0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c33d-d1zO)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:13:04.51ID:nJ8hVbPF0
疲れるからだめ
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d389-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:14:58.01ID:3rM0mQoo0
これスマホでも使えんのか?
だとしたらパソコンすらいらなくなりそう
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e356-JU49)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:16:04.73ID:yKGHKnbZ0
凄いなこれ
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d389-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:18:35.68ID:3rM0mQoo0
もう日本のアマゾンでも売ってるな
¥45,980
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d389-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:19:19.57ID:3rM0mQoo0
79gらしい
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-0YRP)
垢版 |
2022/10/01(土) 14:19:29.20ID:nwwYRM+fd
>>212
目を開けたまま寝落ちして、そのときアハンオケツイクをポーズしたままで、網膜に焼きついたらどうするんだよ
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34c-CJpJ)
垢版 |
2022/10/01(土) 15:11:15.83ID:PZInitqK0
アップデートしたら外付けスピーカーから音出なくなった
いろいろ調べるとHDMIでコントロールはモニタに行ってると
モニタのイヤホン穴に刺すと音は出た
本体の5.1ch穴は無駄になるのん?
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-eE0s)
垢版 |
2022/10/01(土) 15:44:54.62ID:nqqYs6Hea
>>213
慧眼だな
でも実際んところモニタ間に隙間が無いと現実っぽくないんだよな
目指すのが仮想現実なのか拡張現実なのかにもよるか

>>227
VRCHATを毎日5時間続けたら半年で視力が回復するという眉唾な噂がある
たぶんえっちなケモムスメを見るために必死だったんだと思うけど
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf39-ubej)
垢版 |
2022/10/01(土) 16:39:02.67ID:WyhsarjF0
俺も肩こり酷いから寝ながら動画観たいな、って思ったけど
寝ながらだとすぐ寝ちゃうんだよね
難しいもんだ
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfb7-+DhO)
垢版 |
2022/10/01(土) 16:51:24.73ID:D4PPJsSP0
>>60
pico4良さげだね youtu.be/mWUrfvhlzZY
わし、Questは、無線LANルーター経由でゲームPCにつなぐ使い方しかしていないから、かなり魅力的に感じる でも、買うかどうかは、Meta Quest Pro(Meta Project Cambria)見てから
「PCVRの仮想空間内で、PCは使えない」 字面だけ見ると言語明瞭意味不明なこと言ってるけど、具体的には、タッチタイプができることを前提にしても、仮想空間内にノートPCを持ち込んで、検索、コピペ、翻訳のようなことをするのが、解像度的にかなり困難
両眼4Kとか言っても、それは視野角105°に拡散した場合の話で、ノートPCの視野角ではハーフHDもないかも
あと、VR空間内の文字の表示は画像だから、テキストデータとしてコピーして翻訳アプリに渡すこともできない
こういう基本的な使い勝手を解決できない限り、メタバース(ノートPCに代わるビジネスツールにしたい)は頓挫すると思う
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfb7-+DhO)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:01:39.03ID:D4PPJsSP0
>>87
タッチタイプ覚えれ 回り道のようでそれが一番の近道だと思う
どのキーをどの指で押すかを決める 画面だけ見て、A~Z、あ~んを100回打つ これでだいたい打てる様になったら、あとは習うより慣れろしかない
でも、実際には特定のキーボードだけを使うわけではないし、日本語配列はキーの数が多いし、ノートPCの狭い筐体に無理やり収めようとするから、実際には細部は千差万別 これを複数種類手探りでほぼ同時期に使えというのはかなり困難
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c35d-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:02:36.09ID:7EtoB5gy0
pico4でええわ
5万だし
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-ufYE)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:03:17.10ID:ABhhW90T0
失明しそう
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8c-FQI2)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:27:33.90ID:nNpuEXQo0
>>1
何年遅れの情報でスレ立てるん?
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-qxWN)
垢版 |
2022/10/01(土) 22:01:41.40ID:YNGLmj4/0
目の前にビョイーンって出てくるバーチャルモニター早くしろよ。技術的には可能だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況