【画像】高学歴理系女子(25)さん、会社でExcel技術を発揮し先輩たちを総なめにする [802034645]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
tp://i.imgur.com/ATK4a9o.jpeg
tp://i.imgur.com/JHI451A.jpeg
htp://i.imgur.com/eBa250D.jpeg
tp://i.imgur.com/Fplh1xN.jpeg
http://www.abe.jp でも実際は事務作業が効率的なことより会議とかでドヤ感出してしゃべれて受け答えがスムーズな方が評価されるんだよな
若い時はなんだそれと反感覚えてたけどおじさんになった今だと納得
>>153 そりゃそうだろ。
こんな事務作業より会議で回してくれる方が会社にとっては必要だわ。
まぁこれぐらい出来るわって思ってる奴も多いと思うけども
こういうことできると周りに知られたらさらに仕事振られるので実際にはやってないって人も多いやろ
領収書計算するなら
濱家と、山内別シートで作れよ
それと領収書にせめて、日付と項目欄作らんと、こんなん使途不明でまくるじゃねーか
>>1 マクロぐらい今日日そこらの派遣でも使うやろ店なら
とオモタらまさかのSUM 関数😳
画像認識カメラ駆使して領収書の数字読み取るソフト開発して
領収書をセットしたら自動でめくっていく機械と組み合わせて
セットするだけでエクセル出力してsum関数で自動計算してくれるシステム作りました、
なのに先輩方は未だに電卓を使っていて理解できない、って内容だからなこれ
>>159 いやSUM 関数使えないやつてExcel使えないのと同義やぞ
今日日こんなレベルのやつ普通の会社じゃ見ないぞ
>>159 理系文系以前にIQ90以上あれば誰でもできることだぞこれ
バカでもわかるように作った映像にマウント取ってるおっさんって恥ずかしいよな(苦笑)
>>141 偉いとか偉くないとかでなくSUM 関数なんてのは使えて当然であり使えないと池沼扱いやぞ
>>140 どつせ英語以外の点数が壊滅的なアホ文系やろ
ジャップ文系て英語さえ点取れりゃほぼ池沼でも結構なレベルの大学行けるようになってる
>>70 文系高卒の俺でもgoogle先生に教えて貰いながらマクロ組めるまでにはなったぞ
そもそもオフィス系使わないならアレだけど
新卒ワイの思い出
社長「読み上げるから代わりに入力して!」
ワイ「おかのした!え、どの列のどの行に?」
社長「お前使えないな、もういいよあっち行って」
それどうやってやるん?言うて上からおっぱい覗くわ(´・ω・`)
>>109 わいポケコン派
関数電卓はいまいち使えない
>>69 ていうかマスコミがびっくりするレベルでITオンチなんよ
Wordに文字入力するだけとExcel方眼紙しかできないような連中だらけ
そいつらがメディア牛耳ってるから滅茶苦茶。しかもやつらは自分らは知識人と勘違いしている
ITに関しては一般人との知識が完全に逆転してんのに
50代の経理のおばちゃんでももっとまともなフォーマット作るわ
>>110 誰でも知ってる大手保険で働いてたが
社内の専用部署の人間以外は
関数なんかほとんど使えなかったな
部署内の営業データのリレーショナルデータベース作ったら
それ以降Excelの仕事は何でもこっちに回ってくるようになった
>>57 週毎の記録残さなきゃいけないからExcelでやってるだけでしょ
多分電卓で計算してるババアもこのExcelフォーマットに入力してるけど関数は使わずに合計値を手入力してるってパターンだと思う
/⌒ヽ ¶_ ∥_('ん` )¶∠/L_ ∥_⊆_⊆ ) /_|//| / [二二二]/~) // /( / ≡≡ /(_/// [二二二二二二 ...
>>177 不思議なんだけど、原人の連中が電卓で必死に一時間掛けて紙に書いていたことがエクセルで五分十分で出来ることに恥じないのがバカだと思ったw
とりあえず否定されるのw
>>175 でも短時間で映像編集して視聴者に分かりやすい説明イラストとかフォント考えて作るとかお前無理やん?
そもそもテレビは「視聴者」に合わせて作ってるのに勝手に制作側のレベルと混同するとかダサいよお前w
>>184 俺取説屋なんで説明イラストぐらいぐらい簡単に作れる
あとフォントは買ってきてるだけやろ
つーか大手ならそのへんの仕事だけやる専門の部署がある
つーかその程度の仕事を過大評価しすぎなんよ
>>189 まだ、使ってない
見てみる
関数によって「*」ワイルドカード使えないのね…
この前はまった(笑)
>>190 xlookup一回使ったらvlookupがアナログに感じる
ジャップ世界だとこれでもトップ層なんだよな
スマホすら使いこなせない老害が役員やってたりする
文系高学歴の役員(スマホつかえません、PC使えません、何でも電話します、紙の書類にこだわります、メールはしません、FAXはします)
こいつらがガンなんだよなぁ
底辺業界の人間なんだけど、けっこう現場の人達は少なくともsum関数なんて常識レベルで駆使してるイメージなんだが、
この国なんだかヤバくないか
その先輩ってのは毎日そろばんでパチパチ叩いてた世代なんだろ
>>199 地味にプリントアウト重要
プリントズレはpdf変換で見れるが
細かい間違いがプリントアウト後に何故か見つかる←(不思議)
PC上で何人かチェックしてるのに
※現場ネコ状態(前の人が見てるからヨシ!)
そら日本経済のトップであろう経団連の会長が
自室にPCを置いただけで
革新的!日本は変わる!とか騒げる程度にはIT土人レベル高いからな
政治家だけじゃなく民間トップ層もIT土人なのよ
>>17 アイテー分野以外はまともであるかのような誤解
excelを電卓で検算するんだぞ
これマジだからな
結局excelも人が手で打ち込むものだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています