識者「米国株はここから30%落ちる」 [667744927]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
死ぬぅ…
世界最大のヘッジファンドの相場予想: 利上げ継続で株価は年末までに30%下落へ | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/28287 株が30%下がって為替も30%下がってダブルでうまうまですね^^
脳死積み立て民としてはもっとガンガン下がってほしい
ダウ今日も元気に500下げてたのか
日経も権利落ちの日で下げてたし月曜もヤバイんだろうか
30%で済むのか?更に50%下がったら色んな銘柄ナンピンしようと思ったのに
(´・ω・`)3年くらい前からずっと言ってるよなwww
そろそろ30%落ちの調整ないと逆に怖いわ
何年上がり続けてるねん
積みニーだからコツコツコツコツ気絶しながらコツコツやるわ
これだけ下げても
みんなコロナの押し目買いでたっぷり含み益あるから総悲観になってないんだよね
だからVIXも上がらない
配当金狙いだから下がったら買うだけだわ
どんどん下げてくれ
今から岸田インフレ対策しとけ!
【円安インフレに強い】
海外売上高比率の高い銘柄
(時価総額1,000億以上)
1.そーせい(東京G・4565)100%
2.竹内製作所(東京P・6432)98.0%
3.オプトラン(東京P・6235)97.1%
4.ネクソン(東京P・3659)96.2%
5.アドバンテスト(東京P・6957)96.1%
6.TDK(東京P・6762)92.2%
7.ヤマハ発動機(東京P・7272)91.3%
8.村田製作所(東京P・6981)90.8%
9.ローツェ(東京P・6323)90.4%
10.マブチモーター(東京P・6592)90.4%
[ダイヤモンドZAI]
SPXS買ってきたわ
倍になるの確約されてるから車でも買おうかな
メルカリすでに底打ちしたと思ったから2250で買っちゃったけど大台の2000割って不安だわ
>>14 いや権利付き最終日に下げまくって落ち日にあげたんよ
この動きにビビって落ち日に手仕舞しましたわ
>>29 なんとか危機みたいなのが起きたら
500割るやろな
>>4 じゃあ何%落ちるんですか?
はっきりした数字とその根拠を示してください
あなた言った通りにポジションを建てます
もし損したら弁償してください
逃げないでくださいね
そんなのが当てられるぐらいならもう億万長者やってる
アメ株が仮に20年間停滞したとしてもお前ら耐えられる??笑笑
ここでTECSとかに全力できる奴が億万長者になれるんだろうな
>>35 当たるか当たらないかではない
リスク管理とは
梅雨時期に折りたたみ傘を
カバンに入れるようなもの
コレ最低5年、酷けりゃ10年続くんだろ?
もう20年生きられないお前らが積み立て続けても無意味やな
普通に日本の高配当株買った方が儲かると思うけど、アメ株民には灯台下暗しかw
20年後に数百万増えてれば満足と思えるか、数倍にはしたいかでやり方は変わるんだろうな
自分ならやっぱ売るかな
せいぜい10~15%だろ
もう1年も下げてるからな
金融緩和がもう世界的に使えなくなるワケで
二度とこんな高値に戻らんやろなあ
ここで買えるやつが勝つ
落ちるナイフは全力でつかめ
こんなコロコロ変わる予想当てにしてどうすんだ
ちょっと前は年末はガッツリ上げる言ってたわ
円安はもう享受したわ、今まで積み立てたのでも10パー利益貰えたし
もうちょい下がったら積み立てし直す
元値から3倍だぞ
成長考慮しても今から半分にはなるのが筋だろ
過去のグラフ見てもそんなもん
>>54 それでもドルコスト平均法ならリターンは出てるからな
米国株は少なくとも将来上がる可能性はある
ジャップ円はひたすら落ちていくのみ、最終的には預金封鎖で没収の可能性大
回避したいならジャップ円は金銀、米国株、ビットコイン何でもいいから変えておけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています