X



航空機って、戦闘機を含めて進化してなくないか?いや、むしろ退化してないか?いま、マッハ2で飛べる戦闘機あるか? [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34e-ypSA)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:24:46.88ID:Zvmhj5G50●?2BP(2000)

どうなん?
https://kenmo.jp
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34e-V8Ce)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:25:02.18ID:Zvmhj5G50
あげ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34e-V8Ce)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:25:13.10ID:Zvmhj5G50
あげ
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34e-V8Ce)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:25:24.58ID:Zvmhj5G50
あげ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c319-wjfi)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:25:41.53ID:1S7CQ6Qs0
あらゆる分野で電子技術、情報技術以外はここ最近碌に進歩してないぞ
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-zrt2)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:27:28.96ID:2IXHrYDMM
>>1
何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を
極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。
日本終わったな。
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83af-zh0N)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:28:42.67ID:qiyKLyn50
環境に悪いからしかたないね
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-85re)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:38:57.00ID:GU013eVV0
ここ30年ぐらいは無人機以外目新しいものないな
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7360-hXwT)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:40:49.37ID:x4ryJmeQ0
>>6
距離短すぎて草
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73dd-0qRf)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:41:11.46ID:RSN4ez1l0
なんで羽だけみたいなエイみたいなやつなくなったの?
どう考えてもあのほうが未来っぽいのに保守的なやつってマジで全てが劣ってるよな
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd1-dBqo)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:46:42.16ID:i/QHlRlG0
ちっこい無人機に爆弾載せて物量戦が一番強いのって当たり前だけどクソつまんねえよな
いや人殺しの道具に面白いとか面白くないとか言わないべきなんだろうけど
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d314-7uza)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:54:33.44ID:PbV0/Xy60
AB焚いて超音速で飛ぶって燃料消費がエグいんだよ
戦闘機が超音速で飛べるって10分やそこらだからね
昔は戦闘空域に急いで飛んでいかなきゃいけない状況が多かったけど
今はネットワーク時代なのでそこまで急ぐ必要も無くなってるし
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2305-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:55:54.50ID:gWkGAJoh0
今の旅客機のトレンドは速度よりも燃費
エコの流れに逆らえないよ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2305-pIDl)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:56:47.97ID:gWkGAJoh0
プラネテスに出てきた一回大気圏まで出てそこから目的地まで降下する旅客機が実現すれば東京とニューヨークは30分で行けるらしい
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d314-7uza)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:57:53.21ID:PbV0/Xy60
>>28
超音速旅客機のOvertureは既に結構売れてるけどね
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c319-wjfi)
垢版 |
2022/10/01(土) 19:57:59.02ID:1S7CQ6Qs0
>>22
爆撃機になってるよ、アメリカの次の爆撃機もその形だよ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b319-ufYE)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:00:41.24ID:axuUCuz90
>>6
30秒しか飛べない欠陥機でワロタ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b319-ufYE)
垢版 |
2022/10/01(土) 20:03:19.87ID:axuUCuz90
>>30
そのためのスクラムジェットとかラムジェットの開発が全く進まなかったからなぁ
核融合並みに昔から有力視されてるのに実現されない技術
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況