X



【就職】政府「氷河期世代をIT技術者に育成するぞ!」さすがに35オーバーは無理じゃね… [812534709]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM87-JH/+)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:39:29.08ID:syc0Lnm2M●?2BP(2000)

35歳~55歳の「氷河期世代」へ 正社員目指しIT技術者養成講座 受講説明会を19日に那覇で開催

https://news.yahoo.co.jp/articles/4554f0bf33591d1d305970a3f2f4fb012ebd5071

職業訓練受けて資格とったところでまず採用されないよね…
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-YP10)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:39:54.20ID:mcwnwasZa
那覇って
2022/10/02(日) 00:40:08.03ID:ap9ba91hH
老人と氷河期無職はロシアの最前線に送ってやれよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:40:10.58ID:vDrJSD750
いや意外とありだよ
2022/10/02(日) 00:40:43.62ID:fraBK+xO0
いや無理だよジジイw
2022/10/02(日) 00:41:04.95ID:/mDkg9yl0
その年齢で取ってないなら、無理でしょ
2022/10/02(日) 00:41:14.82ID:ap9ba91hH
なしだろ。若者ですら向き不向きが分かれる業種で無能氷河期がなんとかなるわけねぇ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-QyDt)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:41:27.17ID:fBLnt6dv0
氷河期世代でもマトモな奴はちゃんと就職してる
今無職の氷河期世代は無能だから何やらせても無理
2022/10/02(日) 00:41:32.72ID:d4vfrFIy0
他に使い道がない
今から高卒に混じってバチバチ肉体労働できるかというと無理だしな
2022/10/02(日) 00:41:45.43ID:HaA6Pmv30
ボードランとベーシックなら出来る。
Cとか殺る気ねーけどな。
ちな、英検一級の55さいこどおじ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff7b-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:41:54.66ID:sYBYTf9Z0
35超えたら記憶力衰えるから新しいこと学べないわ
数秒前にネット検索した単語すら思い出せないもん
2022/10/02(日) 00:42:00.16ID:1UdYtkFk0
農家でええよ
2022/10/02(日) 00:42:13.46ID:9i3GhXn60
何歳だって頑張ればそれなりに出来るよ
2022/10/02(日) 00:42:16.34ID:ap9ba91hH
総務とか事務処理をやらせてやれよ。
15神房男 ◆HNETPOOR.2 (ササクッテロラ Sp47-gWoG)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:42:20.38ID:+P5gkDZmp
>>10
こどおじはやばいやろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:42:21.98ID:vDrJSD750
いや取ってるからありだよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f56-Jyj8)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:42:35.37ID:U2ny7yPJ0
起業すればいいじゃん
2022/10/02(日) 00:42:35.99ID:B61fdkvy0
もう遅い!w
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM87-2eWf)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:43:10.65ID:syc0Lnm2M
>>16
どこの会社が未経験35オーバー取ってるんだ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63f6-LqhJ)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:43:26.55ID:FtQ1ZE0a0
35から未経験でプログラミングは厳しいよ
学生時代に組んでたとかなら大丈夫だけど
結局、オペレーターやテスターとして
コード作成とは無縁の低賃金で働く奴隷量産するだけ
2022/10/02(日) 00:43:29.10ID:DbJTv08W0
まだ二電工、二アナ、二デジあたり取らせた方がええわ
2022/10/02(日) 00:43:31.41ID:nqeXlffr0
素養がありPCをある適度触れても
未経験は現場入れてもしょうがないからね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f05-v+Cu)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:43:37.86ID:YSUsLys/0
関西でもやれよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:43:56.23ID:vDrJSD750
ただこれで昔ながらのItを教えてるからダメなんだ
今はノンコードに向かっている
そしてその方が簡単なのに皆やらないから人手不足で給料高い
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 634a-poG4)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:44:20.22ID:4X3XoC+w0
USB知らんやつがIT大臣やってること考えたら
楽ショーだろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM87-2eWf)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:44:37.61ID:syc0Lnm2M
ひえっ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:44:38.34ID:vDrJSD750
>>19
資格あれば取りますよ
なんなら会社名書けないけど皆さんご存知の超一流企業に入社できたから
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3b7-ufYE)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:44:43.09ID:E6aNCJrl0
もう国で雇えよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM87-2eWf)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:45:05.06ID:syc0Lnm2M
>>27
マジ?どんな資格?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp47-AcmE)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:45:07.65ID:pUVHAXaRp
若いプログラミングスクール卒がゴミ扱いされてるのにおじさんとか廃棄物かな
2022/10/02(日) 00:45:10.48ID:zoTwFqFE0
人海戦術で何とかなるようなとこならなんとか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fc6-e/IJ)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:45:14.71ID:sXxOJEa/0
30代40代で医師看護師とか、難関資格とか取る奴なんていくらでもいるのに、
なんでITは無理みたいな風潮なの?
そんなに高度なことやってんの?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-u1V5)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:45:18.81ID:cRSLmWpJd
氷河期爺夢見てて草
2022/10/02(日) 00:45:19.25ID:OkXHZsi20
新しいことを学ぶのは何歳からでも出来る
底辺プログラマとか量産すると不幸な人が増えるだけだから
学習カリキュラムと仕事をセットにしてあげてほしい
これからしばらくは自治体システム標準化や交付金によるDX推進とかで需要は作れそうだし

どうでもいいけど35才は氷河期じゃない気がする
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-Qul+)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:45:20.97ID:NpbEQmJi0
自称能力最強世代なんだし、自分たちでなんとかするだろ
2022/10/02(日) 00:45:25.92ID:8xKfohb1r
相変わらずIT業界を社会不適合者のゴミ捨て場だと思ってるんだな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:46:10.96ID:vDrJSD750
>>29
AWS関連やSAP関連
この辺は本当に人手不足&需要ありなのにいないから資格取れば入れる
しかも給料高い
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fea-ruke)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:46:18.37ID:h6dgJc5d0
AWS資格持ってれば未経験でもIT人材なれるぞ
10年前には考えられなかったが、人手不足で資格が再び強くなってる
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4d-Ii3x)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:46:31.07ID:bwTFqw6Z0
30年遅い
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:46:59.23ID:vDrJSD750
業界知識とか営業上がりで資格が有ればIT未経験でもコンサルに行けるという世界
2022/10/02(日) 00:47:15.58ID:iDcvQH5Q0
無理なら若者減少するしんどんどん人雇えなくなるな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4d-Ii3x)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:47:35.84ID:bwTFqw6Z0
こういう話が出るのはZ世代が役立たずだからなんやな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM87-2eWf)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:47:36.15ID:syc0Lnm2M
>>37
AWSはともかく未経験でSAPの資格持ってるやつとか謎すぎて怖いわ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63f6-LqhJ)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:47:41.62ID:FtQ1ZE0a0
>>34
学ぶのは何歳からでも出来るんよ
だけどそれで食っていけるかは別問題
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:48:08.67ID:vDrJSD750
皆勘違いしてるのは昔ながらのCとかJavaとかやってるから
それじゃ若い方が有利だし案件減ってるのにできるの多いから給料上がらない
ノンコード主流な最新の技術を探す努力しないからだよ
2022/10/02(日) 00:48:15.17ID:zoTwFqFE0
>>42
言われたことやるだけならオッサンでもできるかもしれない
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fc6-e/IJ)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:48:45.48ID:sXxOJEa/0
>>44
人が足りないなら教育体制作って雇えばよくね
マジで他の業界から見たら意味不明すぎるわ
2022/10/02(日) 00:48:45.86ID:IAIOD28A0
>>10
出来るって開発経験あるの?
2022/10/02(日) 00:48:53.73ID:OkXHZsi20
AWSの資格持ちは確かに需要高いね
いつも不足してる
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp47-AcmE)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:00.28ID:pUVHAXaRp
ITわかってるフリイキリコンサルはお前が地獄を広げてる自覚を持ってみんな消えてくれ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-TlIv)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:05.45ID:xVQOXTBfr
>>2
ギャグだなコレ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd1f-ksBA)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:30.64ID:YGQzA+v9d
やってる感だけ
もうおせーんだよボケが
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:34.61ID:vDrJSD750
>>43
いや別に
営業やって別の資格取りたいとかいう人なら資格取るなんて余裕である
そういう対人スキルあって資格ありとか引くて数多だよ
なんなら50代も十分ターゲット
もっと言えばそんな年齢で採用する会社って自分ところもそうだけどホワイト企業、マジに
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 634a-poG4)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:49:52.92ID:4X3XoC+w0
>>42
役立たずっていうか
単純に数が少ない

氷河期は平均180万人くらい(最高200万オーバー)いたけど
今は平均120万人くらいで
単純に頭数が少ない
2022/10/02(日) 00:50:05.36ID:ertiqtiNa
>>14
総務とか事務処理って誰でもできるからITとかより氷河期向けだよな
2022/10/02(日) 00:50:06.07ID:MYIVEISlM
育成ばっか予算付けて仕事そのものは全く増やしてないから
100%ムダのやってる感
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fd2-0PSi)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:08.84ID:MW8RC/3r0
なんでこんな仕事してんだこの人ってのも結構いるけど、年齢取ると脳だって劣化するからなぁ
こうなったからには犠牲になってもらって氷河期より上の世代が消えてから立て直すしかない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 634a-poG4)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:28.08ID:4X3XoC+w0
あとは単純にIT食えないイメージが出来たから
優秀なやつは行かないよなそうなれば
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f5d-bEnZ)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:50:36.45ID:P83IJ9TS0
進歩しないね
おさるさん
2022/10/02(日) 00:50:40.54ID:CCmFhZ0W0
肩こり頭痛で鬱になりそうだったからITには行かなかったな
研究室もみんな無言でカタカタしてて居づらかったし
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:51:04.09ID:vDrJSD750
しかもAWSとか本当にちょっとした設定で簡単だから
さらに言語の経験者であれば関数も作れるわけで本当に需要が高い
フリーでも月80万〜
正社員でも年収800万〜
マジで
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d389-+yJH)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:51:28.37ID:VAWVmxmq0
やろうと思えばできると思う
人足りてないから拾われはしそう
2022/10/02(日) 00:51:36.70ID:MYIVEISlM
那覇でやってる時点でコルセンのサポート要員じゃね
糞ブラックだからいつも人が辞めまくってる
ITとか関係ねえ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-kxt8)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:51:38.54ID:o0nKrVvk0
awsとか知らんがGooglecloudやDWならできるぞ雇え
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b3b7-ufYE)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:03.19ID:70TIzOmU0
データを見たら氷河期世代なんて存在しない
政府までデマを信じてるほうが問題だろ
2022/10/02(日) 00:52:28.06ID:Vyq+BpBCM
介護やらせろよ
そっちのほうが人手不足
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:40.19ID:vDrJSD750
何回かこの手のスレで言ってるけど間に受けない人はそのまま
少しでも何か引っ掛かったら調べてみて取り組んでみてよ
SAPはともかくAWSなんかは無料で勉強できるし
一年のやって資格取れば50台前半ぐらいまでなら本当に需要あると思うよ
2022/10/02(日) 00:52:43.22ID:Z9w266vF0
むしろ氷河期ってWindowsが出回りだした世代だろ
なんでやらせなかったんや
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp47-atM5)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:52:53.23ID:i1FPUaKzp
インボイスでフリーの新規参入も無理だし企業には採用されるわけないし笑う
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63f6-LqhJ)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:53:07.69ID:FtQ1ZE0a0
>>47
そうなんだよね
でも、みんな自分のトコで負担するのは嫌なんだよ
だから可能性の高い新卒にしか投資しない
2022/10/02(日) 00:53:13.18ID:HaA6Pmv30
>>48
やってたのは10年以上前ね。銀行系とか。
今は夜間警備員と翻訳やっとる。
夜勤は巡回終わったら暇だからね。
ITはもうこりごり。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:53:15.37ID:vDrJSD750
>>63
それとサーバー運用とかもあるけど開発拠点もできてるよ
2022/10/02(日) 00:53:23.62ID:lN5rmIIp0
基本情報無いと、書類でお断りだよ
それと実務経験な
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f385-nLC5)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:53:37.79ID:YE1WcpWL0
AWS使えます
業務用Javaアプリ作れます
クラウドCRM作れます
iPhoneアプリ作れます
Androidアプリ作れます
Windowsアプリ作れます
Macアプリ作れます

これで年収600万だからな
ITなめんなよと言いたい
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp47-AcmE)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:53:49.54ID:pUVHAXaRp
>>61
正社員800は盛りすぎだろ雇え
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:54:00.95ID:vDrJSD750
>>71
今のIT業界は36協定できてるからかなりスケジュール改善されてるよ
2022/10/02(日) 00:54:02.06ID:OkXHZsi20
>>44
だから仕事とセットにしてあげてほしいんだ

>>47
自社で育てるのは第2新卒くらいまでが限界なんだよね
35歳以上を民間企業で0から育てるのは慈善事業レベル

>>53
対人スキルが一番難しいと思うよ
採用する側も判断が難しい
2022/10/02(日) 00:54:02.80ID:MYIVEISlM
>>61
基本情報を去年Pythonで取ってAWSSAAも取る予定だが
47のおっさんは正社員で採らんだろ

派遣土方とコルセンだけは嫌だ無職のがマシ
2022/10/02(日) 00:54:11.00ID:hwDKIjXE0
IT関連遅れに遅れているけど歳をとってる人が技術者として拾えることってできるの?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-6Z8Q)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:54:14.12ID:NshqDeLc0
社内でソフトウェアエンジニアへの転換教育受けた人が来るけど、生産性という点でCSを収めた人と10倍以上は違う。なので配置が難しい。
とはいえ理系で基礎の数学などは理解しているので完全未経験よりは育成しやすいけど
2022/10/02(日) 00:54:18.54ID:IAIOD28A0
>>61
awsは仕事でちょっと触ったけどもう少し勉強してみようかな
使える言語はPythonでAIのことがちょっとわかる程度で年収が380万
2022/10/02(日) 00:54:26.07ID:mImAuuHq0
無謀
2022/10/02(日) 00:54:43.53ID:IiLESUGr0
これはある程度経験というか
趣味や学業で基礎ができてる人向けなんじゃね
流石にゼロからでは辛かろう
2022/10/02(日) 00:54:46.30ID:TfIkvZfU0
ずっとニートだけどやるなら年収2000万からだな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:55:13.38ID:vDrJSD750
>>75
いやマジで


>>77
だから営業上がりで資格ありとか強いのよ対人スキル+業界知識のプロがIT方面の知見もつけてくれたら引っ張りだこ
2022/10/02(日) 00:55:36.22ID:iO7oq4xg0
40以上だぞ?
2022/10/02(日) 00:55:39.15ID:GxyeVYqOM
氷河期非正規って信じられないレベルの無能が多いから無理だろ。教育の敗北を感じる世代。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3a2-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:55:50.16ID:A4VSATjA0
お前ら乙4とか電験3種とか持ってそう
なんかAWSが流行ってるみたいだけど、次はこれ狙うのか?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83af-U3N+)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:56:05.60ID:2Yzz7Ohi0
半導体設計者だけど
今はC++で設計するのでc++覚えたよ
1万行ぐらいのコードを10本ぐらい作ったけど

本業のソフト屋さんは数万行やれるらしい

勝てないわ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f5d-bEnZ)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:56:23.99ID:P83IJ9TS0
怖いな
このレベルのど底辺がITインフラ触ってる企業は

再現性ゼロ、保守性ゼロ、信頼性ゼロ
GUIポチポチでできちゃうもんなあ・・・
個人ならいいが
2022/10/02(日) 00:56:38.65ID:UoIqtDGp0
>>47
人が足りないから教育体制作れないし
なんなら予算も足りねえぞ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-Sh33)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:56:40.91ID:X1MoG29/r
というか観光業と飲食こいつら転職させろよ
いつまで税金配ってんだよ!
払う側になっておもいしれ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/10/02(日) 00:56:43.92
本当に人手不足なら他国のように賃金インフレ起きてるんだわ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c3c7-vH5z)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:56:56.46ID:CsHTYYL60
氷河期世代とかガチの無能が多いけど大丈夫か?
Z世代に教育しといたほうがいいと思うけど
2022/10/02(日) 00:56:57.56ID:sPot9DUH0
腐らせとくよりましやる事与えとけ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:57:01.82ID:vDrJSD750
>>78
47歳とるよ?それより上で52歳で正社員になった人いるし
今はできる人はちゃんと取る会社あるよ
んで自分の会社名は絶対に言えないけど絶対に皆さんご存知な外資ですが、
インクルーシブな世界を目指す会社でもあるからマジで年齢も学歴も無関係に採用してるよ中途は
2022/10/02(日) 00:57:04.40ID:EZQxKSWx0
プログラミングなんて3ヶ月勉強すれば誰でもできるようになるからな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-pVGf)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:57:08.30ID:a9lMrHHCd
氷河期世代の雇用は悪くないが
ITというのが気に入らん

介護、漁業、その他諸々

明らかに需要があるのに人手が足りてない業界沢山あるだろ
ITとかいう国策という名の客寄せパンダに貴重な人材使うなよ
どうせ大したもの生み出せないんだろうし(氷河期ではなく国が)
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f44-RzSL)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:57:19.80ID:xO2ndH+k0
47歳でreact初めたけど激ムズ
pythonとかはすんなり読み書きが出来たけど
ぶっちゃけreacよりangularのが優れてる気がすんね
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-UqMS)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:57:23.21ID:BxVaGXrm0
>>8
未だに就職してない氷河期とかゴミだろうな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:58:03.18ID:vDrJSD750
>>81
うん
例えばYouTubeなんかでAWSは無料で講座やってるから
その辺でサーバー立てられるだけでも全く違うと思う
それプラス何回かCRM関連を一つ追加したら本当に引くて数多
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 634a-poG4)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:58:18.52ID:4X3XoC+w0
日本は人口が先細りなので
新卒からしか取らないとか言ってたら
どんどん無能が採用されるようになって
ますます詰むが
企業からすればそれでも中途では取りたくないらしいから
亡ぶしかないよ
2022/10/02(日) 00:58:25.32ID:sPot9DUH0
>>94
日本に腐らせとく人材はもうないんだから
どっちにもやりゃいいんだよ
2022/10/02(日) 00:58:32.92ID:93UNrXp40
>>98
肉体労働は無理だよ
40過ぎは体終わっとる
2022/10/02(日) 00:58:33.89ID:MYIVEISlM
>>81
年収がすげぇリアルで吹いたわ
AIなんか売ってるスタートアップはどう転んでも薄給ブラックだわな
2022/10/02(日) 00:59:10.63ID:iO7oq4xg0
>>89
HDLは廃れたん?
2022/10/02(日) 00:59:50.67ID:KtdqyjeWM
結構前から言ってるけど船員にしなよ
船員って60でも転職できるし万年人手不足で内航船はもう日本人だけで回らなくなってるよ
40くらいでも20年以上働けるんだし遅くないよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-pVGf)
垢版 |
2022/10/02(日) 00:59:55.72ID:a9lMrHHCd
あぁ、これ国が雇うんじゃなくて
とりあえずITだけ取得させるって話か
もっと終わってるな

とりあえず金ばら撒いて技能だけ教えてみました
そのスキルにどれだけ需要があるかはわかりません
どうせこうなるだろ
やってる感だけだして成果出せないいつものパターン
2022/10/02(日) 01:00:08.26ID:MYIVEISlM
>>85
営業が出来ればITなんかやらなくても仕事に困らんよ
俺はコミュ障だから何度もプリセールスの仕事を押し付けられたが都度逃げてきた
2022/10/02(日) 01:00:53.61ID:dHYB6u8a0
it教えて新人レベルになったとしても雇ってもらえるかな
そこまで国が斡旋するならいいけどこんなんいつものやってる感だろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:01:01.68ID:vDrJSD750
もう一度言うけど今はノンコードプログラミングが先端だ
もちろん素養があった方がいいけど、ノンコードでも問題なくシステムを組める製品がたくさん出ている
そのくせそっちを勉強する人は少ないから難易度が高くないのに給料高いって感じだ
おそらく最低でも5-10年ぐらいはそんな傾向が続くと思う
氷河期はその辺までに稼げたら定年の時間だろ?

そこから先はまたその都度、目のでそうな分野を探す
努力をする方向を間違わなきゃコスパ良く年収上げられる
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83af-U3N+)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:01:08.15ID:2Yzz7Ohi0
>>106
C++で書いてHDLに変換
これは下請けがやる
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:01:08.72ID:tzIvsxew0
ITって教育すれば万人がなれるようなタイプの仕事じゃなくない?
向き不向きが出て結構人選ぶと思うけどどうなんだろ
2022/10/02(日) 01:01:38.74ID:1G6ogeiS0
20年遅い
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f44-RzSL)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:01:40.81ID:xO2ndH+k0
2022年代
IT土方マンが覚えなきゃいけないキーワード
git github githubAction
aws gcp azure
docker kubernetes
python go
react vue anguler
2022/10/02(日) 01:01:47.09ID:oP1gBoOU0
田舎だけど仕事がそもそもねーよ
リモートでできるほど経験もねーよ
つまり無理やわ
2022/10/02(日) 01:01:57.48ID:MYIVEISlM
>>96
いやそれ英会話出来てって話だろw
バイリンガルなら40代以上でも外資の仕事はあるな俺の従姉妹もやってる
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:01:58.73ID:vDrJSD750
>>109
君は自分で自分に蓋してるだけだからそれにアドバイスすることはできない
2022/10/02(日) 01:02:20.32ID:WNw2x4/f0
どうせ教える内容もHP作成とかなんじゃね
2022/10/02(日) 01:02:21.08ID:dHYB6u8a0
>>113
これはある
向いてないやつは本当に見てて可哀想になる
許されるなら向いてねえから他行ったほうがいいって言ってあげたいけどハラになるからな…
2022/10/02(日) 01:02:21.24ID:1uNwkA3d0
前に嫌儲で勧められたsalesforceアドミニとAWSSAAの勉強が大体終わって後は受けるだけなんだけど30代前半の業界未経験で転職するならどっちがええの?
両方は受験料高いから片方で済ませたいわ
2022/10/02(日) 01:02:40.99ID:IAIOD28A0
>>112
AIって研究者レベルにならないと下手すりゃ普通のプログラミングより簡単なレベルだからな
下手に複雑なAIよりも簡単な数理モデルとかを文系職種で使いこなす方が給料あがりそう
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf89-kqSm)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:02:55.94ID:yPI/jlWH0
>>32
これ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:03:02.72ID:vDrJSD750
>>117
役職に上がるなら英語必要だけどそうじゃなきゃいらない

君はできな言い訳ややらない言い訳並べすぎ
自分で自分の足を引っ張る人はどこも欲しがらないよ
年齢関係なく
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-ZiFT)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:03:05.34ID:miTmpIOM0
ドイツ辺りで失業者にIT技能を訓練したら成果があったというやつの猿真似政策
いつものジャップ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-pVGf)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:03:33.93ID:a9lMrHHCd
>>107
これ

バカな国にはそれが分からんのですよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f385-nLC5)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:03:48.17ID:YE1WcpWL0
>>113
そうだよ
だから試用期間がある
むしろ試用期間ってITのためにあるようなもんだ
才能ない奴はやめるから
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM87-2eWf)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:03:55.21ID:syc0Lnm2M
>>115
覚えなきゃ行けないというか知らない奴いるの?って単語だろ
2022/10/02(日) 01:04:04.82ID:7iiRJnT0a
もう完全に手遅れなのに今更やってる感出されてもねえ
2022/10/02(日) 01:04:16.25ID:OkXHZsi20
>>85
営業で仕事できてるのに資格も取るって人はエリート戦士だからどの業界でも引く手数多だよ

>>90
どのIT現場も底辺は混じってる
掃除のオバちゃんが原子炉を管理してるシステムの電源を抜くレベルの事件はいつ起きても不思議じゃない
2022/10/02(日) 01:04:39.04ID:MYIVEISlM
>>111
ノーコードとまでは言わなくても中高年が仕事で使うのはSQL程度に留めておくのが無難だな
Pythonで基本情報取りましたって言ってガチで長いコード組まされたら死ぬわ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f44-RzSL)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:04:51.94ID:xO2ndH+k0
>>32
そりゃ人件費が上がるのが嫌だから
若いウチに長時間労働させて使い潰したいだけの話
IBMだか富士通だかそのへんの文化が浸透しただけ
2022/10/02(日) 01:05:07.44ID:dHYB6u8a0
どうにもなんないやつに刑務所とまでは言わないけど管理して適当な仕事させてみたいな施設作ればいいんじゃないかな
仕事探すのも面倒くさい適当な仕事で少し金もらえて遊べばいいってやつも多いと思うんだ
2022/10/02(日) 01:05:16.47ID:zwv7FPsbM
学校側への支援かな
2022/10/02(日) 01:05:17.51ID:AQDyvsXG0
10年前に趣味で基本情報処理取ったわ
簡単やから誰でも取れるやろ
セキスペは無理やろうけど
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:05:23.46ID:vDrJSD750
>>121
それアドバイスしたの自分だな
SFDCもとても伸びてる
CRM分野じゃ頭ひとつ抜けてる

どっちかならSFDCだね、資格試験は2万とかだけどすぐに元がとれる
正社員でもフリーでも
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:05:33.28ID:4ZNUZlmjM
>>89
1万行ってせいぜい20kBとかだよね
そらまあ1モジュールなら少ないかな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1f-EOts)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:05:42.95ID:N3vu2+QVH
ITは基本的に派遣だから派遣先が歳上を嫌がるんだよ
だから35歳ぐらいまでになってる
もちろん年上でもめっちゃ出来る人は重宝されるけどね
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e356-xXhL)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:05:45.49ID:Z0kniBEa0
>>111
ノーコードって結局金食い虫じゃん
2022/10/02(日) 01:05:56.70ID:IAIOD28A0
>>131
Pythonって標準ライブラリをすべて使いこなせて初めてのプロとして最低限だからな
それができないとコード読めないし
2022/10/02(日) 01:06:09.03ID:93UNrXp40
人が足りないのに外国人もこなくなって思い出したかのように氷河者がおるやん!なんて言っても時間切れですわ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-ufYE)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:06:18.18ID:0cgqw5Pn0
役所から一太郎とフロッピーを無くすために家電屋のパソコンにデータ移す作業と
1階のフロッピードライブから3階のフロッピードライブまでの電線を取り除く仕事?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f44-/Zv6)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:06:26.54ID:8lCETKjx0
別に就職支援とかするのはいいと思う
どうせ若返ることなんか無いし子供なんてどうやったって増えないし
今いる働き手に支援しろ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:06:28.79ID:vDrJSD750
>>130
だから50代とかでも正社員になれるのさ、営業上がりでIT未経験+需要のある技術資格

マジに
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:07:06.81ID:4ZNUZlmjM
>>115
古すぎる…
jsとかせめてdenoとかあるだろ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:07:11.62ID:vDrJSD750
>>139
その分技術者は収入につながります
2022/10/02(日) 01:07:23.55ID:MYIVEISlM
>>121
30代前半は日本ではもう若手だわ
どっちでもいいから資格さっさと取って面接で場馴れする方が大事
よっぽどのコミュ障じゃなければ正社員なれるよ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-t0FQ)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:07:45.77ID:CM5DO27l0
35ってゆとりだろ
氷河期ってもっと年上じゃね
2022/10/02(日) 01:07:59.64ID:AYtZHOvc0
IT技術者は釣りで
コルセンオペ募集だな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:08:04.00ID:4ZNUZlmjM
>>111
ノーコード推してるやつははっきり言って詐欺師レベルのゴミ
そんなもんで本当に解決するならプログラマ側が使ってるから
舐めてんのか本当
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-KWG7)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:08:31.82ID:zVSmDnrH0
>>115
gcpとアンギュラいらない
2022/10/02(日) 01:08:36.65ID:93UNrXp40
>>148
年々氷河の範囲が広がっとるよね
55は氷河じゃない
2022/10/02(日) 01:08:46.58ID:dHYB6u8a0
>>115
こんなん全部は知らんけど普通にやれてる
ジャンルは絞っていけ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:08:48.11ID:4ZNUZlmjM
>>146
オメー本当にAWS使いか?
インフラエンジニアもコード書くのが当たり前なのに
2022/10/02(日) 01:08:48.48ID:OkXHZsi20
>>120
ほんとこれ
仕事をまじめにやる若者が向いてないと部署内が悲惨なことになる

>>135
向いてない人は基本情報すら取れないんよ
何年も受け続けて資格未取得で昇格もできない
2022/10/02(日) 01:09:36.33ID:TPdGgzut0
>>96
IT関係はめちゃくちゃ人手不足って聞いたことあるからマジなんだろうな
他のスレで、自社に社長の悪口を言っているIT関係に少し詳しいだけのおばちゃん社員がいるけど、
他に人がいないからそのおばちゃんクビにできないと嘆いてた人がいたし
2022/10/02(日) 01:09:37.62ID:1uNwkA3d0
>>136
おー、あの時の人か
salesforceは来月の無料セミナー受けたら受験料割引になるらしいしそっちにするわありがとう
後は応用情報も来週受けるんだけどあまり意味なかった?
2022/10/02(日) 01:09:38.88ID:FcD0USH70
元から得意だった人やある程度やってた人除いて中年以上になると新しくIT覚えるのはほぼ無理だよ
50代でパソコン苦手な人に一から教えてもね
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 630d-e5cN)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:09:49.15ID:A83rqF5T0
判断が遅い
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM87-2eWf)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:10:01.90ID:syc0Lnm2M
基本情報すら取れないのは向いてないというか根本的に知能が低いんだろうな
俗に言うギリ健
2022/10/02(日) 01:10:10.33ID:AYq+Rg5j0
米軍占領下でも英語すら覚えない沖縄人
愛国心が強かったのかただ怠惰だったのか
2022/10/02(日) 01:10:49.13ID:MYIVEISlM
>>143
企業側が中高年を正社員として採る気が全く無いから教育ばっか予算かけても無駄だよ
ブラック派遣屋の弾が増えるだけ

霞が関も分かってやってるから質が悪い
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c351-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:10:51.43ID:8EyZfPm20
氷河期はパソコンの大先生だから余裕でしょ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-t0FQ)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:10:53.68ID:CM5DO27l0
やっぱりCOBOL
COBOLをやって汎用機運用やろうよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1f-EOts)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:11:00.68ID:N3vu2+QVH
自分の作業に関して工数の見積もりが出せない人は向いてないよな
いつまでに出来るが挨拶みたいなもんだしな
2022/10/02(日) 01:11:21.88ID:cU8cuz1tM
才能無いと無駄だろ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:11:24.71ID:vDrJSD750
>>121
ちなみにSFDCもAWSもなんだかんだどっちも使うってのは良くある
だからどっちかじゃなくどっちも取るが正解だけど資格はSFDCにしてAWSの勉強もする
他これから来るだろうなってのはMicrosoftの360関連
SFDCとだと良く使われるのがPowerBIあたり
なんだかんだマイクロソフトは後続でもOSの優位でねじ込んでくる

どれもこれもやってみればとても簡単だけど、技術者が本当に足りないから給料が高い
ユーザーは大手や公官庁なので途絶える心配なし

皆さんお世話になった持続化給付金もSFDCで申請システム作ってる
国会でもゲストスピーチしたと問い詰められたのもあって政府が好んで採用してるから、仕事は無くならない
2022/10/02(日) 01:11:35.66ID:ST63jYHD0
ここでいうITなんて若干抽象化された事務作業にすぎないからな
2022/10/02(日) 01:11:44.79ID:dHYB6u8a0
>>160
ごちゃんだからこういう言われ方しがちだけど取れないやつは本当に取れない
itにアレルギーがあったり使ったことないのに知識だけで納得できないやつがその傾向多いかな
逆に過去問やりまくって理解してないけど取りました!ってのは知識になってるか怪しいけど…
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:11:58.41ID:vDrJSD750
>>150
解決するんだよなぁ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3af-ZiFT)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:11:59.62ID:miTmpIOM0
周回遅れのジャップランド
今度はAI化を阻害する人材の大量生産を企てる

ドイツの職業訓練制度が問う「一生通用する技能」の意味
https://www.technologyreview.jp/s/92811/rebuilding-germanys-centuries-old-vocational-program/
多くの先進国において、いわゆるスキル・ギャップの問題に言及している。
つまり、必要な専門技術を持つ人を企業が見つけられないのだ。
そのギャップを埋め、若者の失業率に取り組む目的で、2017年、ドナルド・トランプ大統領は米国の職業訓練を拡大するための約2億ドルの拠出を約束した。
バラク・オバマ前大統領も2015年に同様のプログラムを始めている。

しかし、人工知脳(AI)やロボット工学に経済が依存するにつれ、ドイツの職業訓練制度は適応するのに苦労するだろうと、一部の専門家は警告している。
AIが長い間待たれていた生産性の伸びを促進する中、職業訓練制度によってすぐに時代遅れになるスキルを習得した労働力が多くを縛ってしまうとの見方もある。
「ドイツが今後10年間のさまざまな雇用に対して労働者を準備ができることは明らかですが、経済が変化したときに適応可能な労働者を準備しているかは明らかではありません」と、スタンフォード大学の経済学者であるエリック・ハヌシェク上級研究員はいう。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 533a-l2De)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:12:03.40ID:9Nqd86Zn0
35じゃねーだろ。氷河期の中心は45だろ
IT業界だと退役が遅くなったとはいえ、そろそろ間近なお年頃
2022/10/02(日) 01:12:07.15ID:KKDUzK6OM
ここまで他人をけなして悦に入るチョンモメンジャップしかいない件(笑)
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:12:08.11ID:4ZNUZlmjM
>>165
見積もりとか一番難しいわ無茶だぞ
俺今でも見積もって納期倍で出してるぞ
2022/10/02(日) 01:12:11.39ID:TfIkvZfU0
氷河期世代は流石にPC触ったことないやつはいないだろw
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f44-RzSL)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:12:25.92ID:xO2ndH+k0
システムってノーコード化すると柔軟性が失われる
少し柔軟性を持たせるならローコード
もっと柔軟性を持たせるならやっぱプログラミング
カスタマイズが沢山できるほど工数がかかり
カスタマイズが出来ないガチガチだと工数が減る
これは当たり前ちゃ当たり前だが摂理だと思うね
2022/10/02(日) 01:12:56.82ID:dHYB6u8a0
>>174
まぁ倍で通るならいいんでねーの?
2022/10/02(日) 01:12:57.19ID:KpsMnZ8q0
ケンモジはパソコンの大先生だらけだし向いてるだろ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-g9+w)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:13:10.95ID:1mDw1+xqM
氷河期とかZとかピンとこないから何年生まれかで言って!
2022/10/02(日) 01:13:11.65ID:lAkOIHe90
資料の厚さがすごい
2022/10/02(日) 01:13:36.11ID:y3kYCIzK0
>>172
リーマンショック世代もカバーしてるだけと思われ
2022/10/02(日) 01:13:36.25ID:MYIVEISlM
>>156
そのポジションはIT技術者じゃ無いんだよ
大企業の事業部門はエンジニアを採用出来ないからエクセルが強いだけの雑用係がデカイ顔を出来る

大企業がガチのエンジニアを採ると必ず情シスかシステム子会社に回されるから隙間ジョブみたいなもん
2022/10/02(日) 01:14:02.28ID:KKDUzK6OM
米国「年取って無学だから勉強するぞ!」←称賛される

ケンモメン「無能氷河期にITなんて無理w」←いわばまさにジャップ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:14:22.91ID:4ZNUZlmjM
>>170
そもそもお前の言ってる内容ってノーコードじゃなくてもはや運用側の話
100歩譲って設定ファイル書くだけってのは昔からあるけど
結局グルーに必要なコード書く羽目になる時点でノーコードではない
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-5J81)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:14:27.01ID:LusQKnQS0
35ってゆとり世代なんだが
2022/10/02(日) 01:14:34.28ID:H/Q431QB0
>>101
YouTubeでawsで検索しても玉石混交でどれ見たらいいかわからないんだけど
どういうのを見ればいいですか?
2022/10/02(日) 01:14:42.60ID:ApNN7r5p0
無理と言うが政府も無理じゃね?
政治家の年齢で駄目だし
官僚とかもIT無理ばっかりだろ?

USB大臣なんて言葉が出たくらい

老人が政治家っつうのも無理な話じゃん
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:14:47.95ID:vDrJSD750
>>157
来月の11/11の受験対策かな?
あれ普段7万5千円する講座だから、それが無料になるのはとても珍しいから絶対に受けるといい

応用情報とか資格は何でも無意味ってことはないよ
実務経験がないなら資格は有用

SFDC受験ついでにTrailheadやってる?
もしも受験に落ちてもバッチの数で知識の証明できるしためとくといいよ
レンジャーぐらいなら、面接で「資格はないけどレンジャーです」で話は通る
2022/10/02(日) 01:14:48.16ID:8EyZfPm20
定員20人って狭き門だなぁ
ちゃんと仕事斡旋までしてくれないと意味ないよ
2022/10/02(日) 01:15:03.74ID:xETPizGm0
>>169
基本情報が取れないのは適性が無いっていうのはガチだと思う 人には向き不向きがあるから仕方無い
2022/10/02(日) 01:15:07.57ID:TfIkvZfU0
今は40から50くらいが氷河期じゃね
2022/10/02(日) 01:15:07.59ID:D7YJ6E+M0
30過ぎて勉強し続けられるやつマジですげーわ
生涯エンジニアとかマジで無理
ニートがいきなり仕事もして勉強もして…なんて出来るわけないやろ
2022/10/02(日) 01:15:24.73ID:dHYB6u8a0
>>183
その通りなんだけどなんだかな
アメリカのこと詳しくないけどあっちは勉強するとしてもガチなイメージあったり
すぐ首にできたりがあるんじゃないかな
日本だと勉強しました!で潜り込まれてクソ雑魚でも首にできないから慎重になりこういう風潮みたいな
2022/10/02(日) 01:15:36.45ID:MYIVEISlM
>>186
公式に決まってんだろw
2022/10/02(日) 01:16:04.68ID:8xKfohb1r
使えるノーコード教えてくれよ
適当に作られたノーコードで環境が悲惨なことになってるわ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:16:25.93ID:vDrJSD750
>>156
人材不足は本当
35歳定年説とかそんなの今は昔
人付き合いうまくできないと仕事来ないから、そういうタイプが生き残るのは珍しいがよほど仕事ができるのかもなー

労働環境もかわったし年取っても就職できて、かつ、そこそこの年収も見込める
リモートワークしやすいし狙い目と思ってる
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3a2-kxt8)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:16:54.50ID:aTKcv1LP0
35以降は今までのレガシーを広げていくしかない感じ
2022/10/02(日) 01:17:01.27ID:Cnj4NOZdd
itに向いてるやつって逆に何なんだよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:17:03.94ID:vDrJSD750
>>165
いやー見積は新人には無理じゃないか?
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:17:04.40ID:4ZNUZlmjM
>>176
むしろ最近はDockerとかk8sで柔軟性下がってるよなあ
コンテナエンジン側も選択肢増えてるし
適当にtomcat入れてGroovyとかでペタペタ貼って作ってた時代のが楽だった
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-t0FQ)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:17:05.41ID:CM5DO27l0
そもそもプログラミングとかマクロの自動化とかやったことない人だといくらノーコードでもまずやりたいことが見つからなくて詰む
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:17:34.81ID:vDrJSD750
>>184
君全然理解してない
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1f-EOts)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:17:39.18ID:N3vu2+QVH
パソコンだけいじってりゃ済むならいいけど大抵はユーザー部門の怖いおっちゃんか経理部のおねーさんの依頼を聞く仕事が多いからな。先方の言ってる意味が理解できるか会議の時は毎回緊張する
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c351-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:17:39.81ID:8EyZfPm20
親死んだらナマポでいいやって考えてるのがほとんどじゃないのか
無理して働かなくていいんだぞ
2022/10/02(日) 01:17:46.34ID:TfIkvZfU0
ニートだけど新作ゲームとかやってるから
その時色々データとかルールとか覚えるから余裕だよ
仕事のための勉強も同じだろ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:18:33.03ID:vDrJSD750
>>176
いやいや実はカスタマイズの方が柔軟性失われるんです
2022/10/02(日) 01:18:47.42ID:2HQ8EMjv0
ただの中抜きじゃねえか
2022/10/02(日) 01:19:05.90ID:AQDyvsXG0
>>198
休日もずっとコーディングしてるようなやつ
仕事以外でな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:19:12.01ID:vDrJSD750
>>186
Amazonの公式と、サーバーワークスあたりが出してるのがわかりやすいと思うよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:19:12.69ID:4ZNUZlmjM
>>202
理解してないと言うだけで具体的に説明できないんだな
まあそうだろうね
2022/10/02(日) 01:19:45.00ID:ApNN7r5p0
ITだと議論白熱するけど
政治も老人排除
経営者も老人排除
同じ事じゃね?
若くないと無理っていう点では
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-poG4)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:19:46.27ID:ZrWfi2mI0
一方、東京都のデジタル人材育成支援事業では・・・
https://digital-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/

>原則 35 歳以下の方(訓練開始時点)

氷河期俺「」
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:19:57.92ID:4ZNUZlmjM
>>202
もしかして今時のノーコードが設定ファイルすらいらないとか思ってる?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:20:08.35ID:vDrJSD750
>>210
自分のレス抽出してご覧
そして僕は諦めてる人より脱出したい人に力を貸したいタイプなので
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM87-2eWf)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:20:09.59ID:syc0Lnm2M
>>205
フレームワークの使い方とか割とガチでそれに近いよ
2022/10/02(日) 01:20:20.21ID:Cnj4NOZdd
>>208
なら割と行けるかも
興味あることがそれしかない
2022/10/02(日) 01:20:22.23ID:2HQ8EMjv0
これそもそも説明会でその先は無いと思うよw
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-t0FQ)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:20:32.24ID:CM5DO27l0
コロナ前に基幹システムの鯖をAWSにしてブイブイ言わせてた情シスが今や円安で泣きを見ている
可哀想
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3a1-4Z45)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:20:42.59ID:5oZQV7vq0
クラウドとかバックエンドはpc触れるおっさんなら一ヶ月くらいガチればいけるだろうけどフロントはまず無理だろうな
2022/10/02(日) 01:20:54.14ID:Cnj4NOZdd
てかm1 macでneo4jrbの環境構築無理じゃない?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:20:57.42ID:vDrJSD750
>>212
こういう官庁がやるのは最先端ではないから
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:21:26.29ID:4ZNUZlmjM
>>214
いやオメーの言ってんのは開発や技術ではなく運用 とか経営側への道だろ
別にそれを否定してるわけではないけど技術力云々とは違うぞそれは
2022/10/02(日) 01:21:42.95ID:H/Q431QB0
>>194
公式チャンネル見ても学習系の動画じゃなくて企業向けのセミナーみたいなのばかりで役に立つように思えないんだが
2022/10/02(日) 01:21:43.93ID:PapflnPp0
>>203
itに限らず曖昧な要求を具体的なものにするの難しいよな
良きに計らえ系の人とかしつこく仕様聞くと怒りだす人とかいるし
2022/10/02(日) 01:22:08.51ID:N2bzhyjl0
そもそも氷河期世代ってIT土方多いやん
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e1-pvcg)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:22:41.80ID:DeV+qGTf0
>>205
modとか作ってるの?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:22:44.98ID:vDrJSD750
カスタマイズが柔軟性を失われるってのは製品に任せときゃバージョンアップでどんどん機能が追加されるのに
コードを組んだ場合に置いていかれるんですね
よってカスタマイズする方が後からメンテもしにくいと柔軟性も失われる結果に
システムに業務を合わせて行き本来の工数削減を目指すのが今の方向性
2022/10/02(日) 01:22:54.01ID:H/Q431QB0
>>209
ありがとう
サーバーワークスの方見てみます
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:23:11.52ID:vDrJSD750
>>222
もう君頭悪すぎて安価されてもなー
どうぞ1人で諦めてて
2022/10/02(日) 01:23:24.92ID:ynlcH0TP0
監視くらいはできるやろ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f44-RzSL)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:23:36.16ID:xO2ndH+k0
AWSやAzureに社内情報なんぞ置けるか
セキュリティがぁ
って叫ぶ奴はさすがに居なくなったね
データセンターが何処にあるかの違いだけだって
やっと理解したかな?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:23:41.13ID:vDrJSD750
>>228
丸山って女性がレクチャーしてて初心者でもみやすいと思うよ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 333b-E2BK)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:23:58.58ID:Uyb6djpj0
使い捨てにされるんだろ
クソみたいな国でメシ食うにはそういう覚悟が必要だよ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:24:20.32ID:4ZNUZlmjM
>>229
自分のレス抽出しろとか言いながら俺のレス読んでなくて草
2022/10/02(日) 01:24:27.47ID:u9Nnle0lM
範囲糞広くなってて草
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:24:42.55ID:vDrJSD750
>>223
ん?公式のもありますよちゃんと解説したの

説明を最後まで聞くとパートごとに分かれたURLが出てくる
2022/10/02(日) 01:25:26.95ID:Sc94/4lF0
よく介護やれとか言うがあんな仕事氷河期世代が出きるわけないだろ
高齢者を減らしたいならわかるが
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1f-EOts)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:25:39.75ID:BGrXbpLuH
Windowsにパッチ当てるだけの仕事もあるよ
もちろん当てていいかの検証してからいつ当てるかの調整を全社でやってちゃんと告知した上でやる
翌日の始業時間までには完璧な状態にしとかなあかんけど
やってる事は簡単だけど段取り悪い人は地獄を見る
2022/10/02(日) 01:25:44.47ID:MYIVEISlM
>>204
親が死んだら都内の家か数千万の遺産が入るからナマポも要らんわ
氷河期に子供を作らせなかった結果がコレ

無理してまで働く必要性が無い
2022/10/02(日) 01:25:55.48ID:1uNwkA3d0
>>188
それだけど有料ならそんなにするのか…
なんとなくで勉強したけど応用情報も多少役に立つなら良かった
trailheadは公式のアドミニストレーター対策のtrailmixなら大体やって後はブログ等で無料公開してる問題解いたわ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:26:10.58ID:vDrJSD750
さてそろそろ寝るかな

需要ある方向を探すコツはまず求人を見る
自分と関係なくても給料が高い順に並べる
そこに共通の技術があったらそれを調べる

効率いい努力で収入が得られるイコール人材不足だから付けいる隙は必ずある

諦めず頑張って
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM87-2eWf)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:26:14.71ID:syc0Lnm2M
悲しいなあ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:26:48.28ID:4ZNUZlmjM
>>206
お前はシステムに要求を合わせる前提の時点で論外
少なくとも日本の客向きではない
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:27:06.50ID:vDrJSD750
>>240
SFDCは普段の講座もとても高い
11/11のは年に数回しかないチャンスだから受けて試験がいいと思います
英語で書かれた問題を有志が日本語訳してるから、それもいっぱい解いてね
2022/10/02(日) 01:27:06.99ID:sO+XH0Mx0
オペレーターやテスターも誰かがやらなきゃ前には進まない
IT分かってる人ほどそういうのは大事にするし
2022/10/02(日) 01:28:18.37ID:AUkVqSPpx
職業訓練校とかで育成しても企業は雇わんわ
2022/10/02(日) 01:29:17.24ID:H/Q431QB0
自分が派遣で行ってるとこもWSUSやらアプリケーションエンジニアの求人出しても人が来ないor内定辞退されると言ってたな

自分にはチンプンカンプンだけど
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf09-X9Po)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:29:34.37ID:c3389onp0
これ「就職氷河期世代の方向けの短期資格等習得コース事業」ってやつ
IT系が2団体、他はタクシーバストラックの運転手、農業、警備員とか
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12131.html
2022/10/02(日) 01:30:12.68ID:DGK5OJnH0
また独立行政法人作って天下り先作る
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd1f-5GUc)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:30:35.06ID:3Kvj81H6d
>>216
あとコミュ力があればOKやで。
2022/10/02(日) 01:30:53.79ID:MYIVEISlM
>>248
笑えるくらい全部非正規ジョブだな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fd1-dBqo)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:31:02.54ID:dVOSTTho0
なんでもそうだけど遅いんだよなあ
氷河期世代も自滅した自覚持っとけよ
2022/10/02(日) 01:31:07.77ID:jRPyk6uC0
>>8
これな
2022/10/02(日) 01:31:54.97ID:1uNwkA3d0
>>244
色々ありがとう
とりあえず頑張ってみるよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd1f-5GUc)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:31:58.17ID:3Kvj81H6d
35ならともかく、55とかどうするだよw
覚えた時はもう定年だろうよ
2022/10/02(日) 01:32:52.34ID:TfIkvZfU0
遅いなんてことはないだろ
ただ単に若い時と比べると色々習得に時間かかるってだけだ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f44-RzSL)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:33:06.45ID:xO2ndH+k0
パソコン触れないレベルだとさすがに厳しいが
40代50代でもhtmlとcssくらいは覚えられるだろ
moc職人が居ると実装が楽でいいわ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4322-7BIn)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:35:19.65ID:yw6zhzxf0
まず多重下請け構造と非正規を少なくしろよ バレてるからな?
親が死んだら無数の山上が生まれるぞ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf09-X9Po)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:35:33.45ID:c3389onp0
受講しても勤め先が決まらなかった人はこんなふうに自己PRを晒される
https://tankishikaku.jiet.or.jp/corporate/students/
2022/10/02(日) 01:35:47.69ID:KjMozIpf0
>>10
ボーランドとFORTRANまざってねえか?
2022/10/02(日) 01:36:09.12ID:MYIVEISlM
>>257
そのレベルってfigmaやXDでフレーム組んだら勝手にコード吐いてくれるんじゃないの?
HTMLやCSSを仕事にしようとは思わんわ
2022/10/02(日) 01:36:10.77ID:OkXHZsi20
>>247
人が足りないから大手は下請けから使える人を引き抜いたりしてるよ
2022/10/02(日) 01:37:19.47ID:Cnj4NOZdd
マイナーな環境構築するのに一番適してるmacってどれ?
個人的にm1チップが入ってるやつはエラー起こしやすいイメージがあるから避けたい
2022/10/02(日) 01:37:24.96ID:BaSzbWXy0
コードならどのフレームワークでも大抵かけるけど
最近プログラマーにも当たり前のようにインフラいじらされるのが辛い
2022/10/02(日) 01:38:25.87ID:fGB93Lot0
刻んで肥料にするのがベスト
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd1f-5GUc)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:39:14.13ID:3Kvj81H6d
>>264
開発の仕事でプログラミングの時間なんて5分の1くらいだろ。
それが嫌なら、他の業界にいくしかないぜ。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d2-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:39:37.44ID:oEBfOGnL0
口だけ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:39:47.87ID:vDrJSD750
>>254
頑張れー
正社員でもフリーでもそこそこ収入増えると思うから安売りしないでね


嫌儲はすぐに都内なら稼げ
田舎は無理とかいうから、田舎の福岡の案件単価を出してみる
地方でこれだけ単価出るので・・・

https://i.imgur.com/d9m1ACN.jpg
2022/10/02(日) 01:39:51.09ID:Cnj4NOZdd
>>259
きっつ
めちゃくちゃ有能そうなやつでも就職先決まってないじゃん
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43d2-7uza)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:40:00.31ID:gxiF9b840
めんどくさい事の押し付け合いして
押し付けられる奴が潰れるだけの業界
論理的に責任転嫁することを第一に考える立ち回りが必要
その結果全員カスしかいない
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd1f-Bl9o)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:40:10.53ID:HGK+BZkBd
英語できなくてプログラミング力って伸びるもんなの?
2022/10/02(日) 01:40:17.17ID:ertiqtiNa
20年早ければ効果は大きかった
2022/10/02(日) 01:40:17.86ID:dHYB6u8a0
>>266
準備がほとんどだよな
それが決まったらガーっと書くだけ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:40:37.26ID:J4za93tB0
>>263
なんでmac限定なんだ
IntelにWinかLinuxいれたら
2022/10/02(日) 01:41:00.22ID:sGhFFoJr0
エンドユーザーとしても覚束ないのが多いだろう
2022/10/02(日) 01:41:18.27ID:dHYB6u8a0
>>274
持ってるのがm1のmacだけなんじゃね
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43a2-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:41:22.95ID:FKVy0vwm0
もう結婚することもないしいつでも死ぬ心構えでいる氷河期を新卒の学生と同じ感覚で扱おうとすんのマジ草
2022/10/02(日) 01:41:44.24ID:AUkVqSPpx
そんなに就職氷河期対策したいなら専門的な知識が必要な業務だけ派遣可に戻して
技能実習生廃止して賃金を上げないと人を集められないようにするしかないわ
2022/10/02(日) 01:41:47.11ID:xqSlLl0ka
デジタル庁で氷河期世代雇って教育してシステム内製させろよ。
2022/10/02(日) 01:41:54.15ID:MYIVEISlM
>>263
インテルMacはアップルから早々にサポート打ち切られるから止めとけ
2022/10/02(日) 01:42:10.94ID:HjaJKmOw0
ITっつっても結局人付き合いなんだよなあ
好きな事なら耐えられるが大して興味湧かんから
そんな稼げないけど好きな事仕事にして正解だったわ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffce-dSZU)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:42:13.91ID:fyVga6ZS0
ロシア仕草
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd1f-5GUc)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:42:31.91ID:3Kvj81H6d
>>273
うちの会社なんて、設計1年テスト1年でコーディングが1か月とかだったよ。
あまりにもコーディングに振った時間が少なくて、ソースがボロボロだった。
2022/10/02(日) 01:42:39.88ID:MYIVEISlM
>>264
DevOpsとか言う日本式奴隷なw
2022/10/02(日) 01:42:50.89ID:Cnj4NOZdd
>>274
一番使いやすくね
適当にコマンド打ったら終わるし
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:42:56.86ID:vDrJSD750
ちなみにお勧めしたSAPの案件で今の最高月額単価はこんな感じ

一応何度も年を押すけど月額です

https://i.imgur.com/94xZSO9.jpg
2022/10/02(日) 01:43:19.88ID:3CCp8U/ga
>>258
これ
いくら氷河期救済とかやったってあぶれる奴が確実に出てくるじゃん
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43a2-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:43:24.93ID:FKVy0vwm0
日本て失業率低いだよね
だったら氷河期が云々じゃなしに、全体の生産性を上げる事を考えるべきでしょ
2022/10/02(日) 01:43:35.74ID:XsiabV7o0
やってる感だけだな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd1f-5GUc)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:43:51.12ID:3Kvj81H6d
>>286
東電か?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d2-Sctu)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:43:56.59ID:2a9HmbkL0
自分の不始末で産んでしまった悲しき世代を未だに利用しようと画策してる畜生みたいなジャップ政府に草
はよ滅びろ
2022/10/02(日) 01:43:58.75ID:Z9xS8WS30
ITが底辺コミュ障でもできるみたいな神話がなぜここまで浸透してしまったのか
現実と乖離しすぎだろ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:44:06.57ID:4ZNUZlmjM
>>271
今は日本語のリソース多いしそうでもない
最新の情報欲しいなら英語だけど軽く読むぐらいならプログラミングやってりゃ勝手に覚える

プログラミングの能力は知識より圧倒的にセンス
ただパズルゲームみたいに知識で大幅に補える
でもやっぱりセンスだけある奴のが遥かに強い
2022/10/02(日) 01:44:08.77ID:ezkZHDbf0
>>268
地方でこんだけ出るんだ
なら俺なら東京で150~200行けそうだな
2022/10/02(日) 01:44:18.58ID:A3B9W4O+0
氷河期ガー言ってるうちに40、50だからな
そんな年齢まで無職なのはもう氷河期関係ない
ただの出来損ないのポンコツだわ
2022/10/02(日) 01:44:30.61ID:XsiabV7o0
ナカヌキ構造をどうしても作りたいようだね
2022/10/02(日) 01:44:43.76ID:MYIVEISlM
>>271
バイリンガル並みに英語が出来るなら他なんも出来なくても仕事に困らないからな
わざわざ苦労してITやるのは変人だけだろ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:44:45.21ID:vDrJSD750
もう一度言うけど「月額」です

https://i.imgur.com/xCL18HQ.jpg

indeedじゃないので、ちゃんと支払われます
効率のいい努力をするの意味が伝わると思う
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd1f-5GUc)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:44:51.14ID:3Kvj81H6d
>>286
よくみると、期間一か月かよw
事実上の年収だろw
2022/10/02(日) 01:45:20.58ID:KO+iQ4RP0
現在、43歳で制御系プログラマだが
周りは年上ばかりだそ😫
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:45:23.42ID:vDrJSD750
>>290
エンドは知らない
これはINTLOOPってエージェントが出してるフリーの案件
2022/10/02(日) 01:45:28.54ID:zwv7FPsbM
嫌儲はハロワで仕事探す層は消えたかな
介護以外の職業訓練はやってもやらなくても変わらんぞ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:45:41.00ID:J4za93tB0
>>285
わからん
CUI欲しいならLinuxでいいよ
iPhoneと連携したいとかiOSアプリ作るとかWeb主体とか何かしら制限的でないとMacはおすすめできない
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e1-pvcg)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:45:44.43ID:DeV+qGTf0
>>299
勤務期間(大嘘)
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:46:58.22ID:vDrJSD750
>>294
今はさらに地方在住で東京の会社に入社もあるからね
上で自分が教えたAWSの方もサーバーワークスも求人サイトを見ればわかるけど、沖縄の人も入社してますからね

クラウド関連をやるとホワイトって言ったのはそういう意味もある
これが昔ながらのホストだのならこんなでないしオンサイト業務
ITでも全く違うんです
2022/10/02(日) 01:47:03.19ID:ezkZHDbf0
>>299
このレベルのを年に3回やれば1000万超稼げて9ヶ月遊べるという計算なら良くね
2022/10/02(日) 01:47:20.15ID:MYIVEISlM
>>278
こういう教育事業を受託してるのがそもそも派遣屋だからなw
まるごと派遣業界への利益供与だよ
2022/10/02(日) 01:47:21.34ID:Cnj4NOZdd
>>303
win10にlinuxの仮想環境作るか
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:47:27.17ID:vDrJSD750
>>299
いや、普通そんなんで終わらないから更新あるんです
2022/10/02(日) 01:47:50.74ID:Q0F9bgtI0
>>257
ゆとりZみたいな知恵遅れtiktok世代よりはるかにPCネイティブな優秀な世代だよ
tiktokで踊ってるだけの世代と違って全部自分で作ってた世代だからね
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd1f-5GUc)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:48:35.56ID:3Kvj81H6d
>>306
3回か。
面接とか3,4回はやりそうだし、当然落ちたりするし
あんまり効率よくないと思ったが、
遊んでいられる時間は多そうだな
2022/10/02(日) 01:48:46.60ID:ezkZHDbf0
>>305
いま社畜で月50いってないからフリーランスの単価見るとけっこう揺らぐんよな
個人的な立場としてパートナー企業は所属はしときたいんだけど
2022/10/02(日) 01:48:46.88ID:A3B9W4O+0
>>271
英語はできたほうがいいよ理解の速度が全然違うし
大学入試レベルのリーディングだけでいいから楽
英語のドキュメントを一通り読めるまで目指すならそこそこ苦労する
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:48:50.44ID:vDrJSD750
>>306
そういう考えもあって自分はフリー時代に年の半分しか働いてなかったが、それでも年に800万は売上あった

この案件の場合は初回でそのあと更新連続と思う
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd1f-5GUc)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:49:31.69ID:3Kvj81H6d
>>309
お試し期間ってやつか。

でも、できるやつって分かったとしても、
この月給をずっとくれるとは思えんなw
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:49:33.83ID:4ZNUZlmjM
>>306
これ流石に委託名目の実質数ヶ月の請負じゃね
2022/10/02(日) 01:49:52.12ID:Cnj4NOZdd
英語のドキュメント一括翻訳すると
クリックする場所の名称まで翻訳されるの地味にイライラする
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdc-INdJ)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:50:40.81ID:H8xVa3BH0
遅すぎだろ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:50:53.38ID:vDrJSD750
>>312
自分は逆にフリーで若い時期を過ごして歳行って正社員になった
最初から正社員で資格と安定欲しかったなと思わなくもないが
自由な時間と収入を両立した2、30代を過ごしてよかったかもと思ってる
んでそこそこ世界的企業に正社員で入れたから定年後もどっか関連会社に行ければいいなと


なお高卒です
2022/10/02(日) 01:51:24.49ID:MYIVEISlM
>>312
フリーランスってトラブったら損賠訴訟だろ
契約周りをガチガチに固められないと地獄を見るぞ
2022/10/02(日) 01:52:09.39ID:H/Q431QB0
>>319
夢があるな
2022/10/02(日) 01:52:53.04ID:nqeXlffr0
>>271
書くのには要らんけど調べものの効率がちがうぞ
でも結局知りたいのはマニュアルや解説なのでそれらは平易で分かりやすい文で単語は知ってる技術用語の文書になるので簡単だぞ

あと日本○○とやりとりしてるはずなのに監査が本社アメリカで突然英語の依頼や文句が来るので対応必須の原場とかはあったわ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:53:15.84ID:vDrJSD750
>>315
出ますよ契約者かいなんだから
そう疑いたくなる給与でしょうね

何度も言うけど必要なのに人がいないから単価高いし奪い合いなのです
同じ高額単価でもお馴染みの技術だとコレ

Javaで最高額で検索するとこの程度
3倍も違う

https://i.imgur.com/kStFGsH.jpg
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2396-xRf2)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:54:03.24ID:Lg1wyweW0
今更IT土方なりたい奴いんのか
2022/10/02(日) 01:54:11.79ID:BaSzbWXy0
>>266
別に仕様書書くとかはいいんだけどawsの環境用意してねとかDocker環境作ってねとかがしたくないの
2022/10/02(日) 01:54:48.68ID:BaSzbWXy0
>>273
それはウォーターフォールでやってるからでしょ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf06-lCv3)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:54:58.55ID:9I1cYNCQ0
4050代あたりの派遣プログラマは大抵全く使えなくて四半期で切るハメになるんだけど
こういう感じで入ってきた人なのかな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f44-RzSL)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:55:35.03ID:xO2ndH+k0
フリーは稼げるけど立場の弱さに漬け込んでくる企業が居るから気をつけないとね
一ヶ月契約で15日になったら継続するか伝えるわ ニチャァw
ってやられたんで別の仕事先に取って更新断ったら
物凄い勢いで発狂されて金払わねぇ言われたわ

一ヶ月契約てそちらが言ったんですよね?
と言っても金払わんの一点張り
告訴すると脅してやっと金回収
2022/10/02(日) 01:55:51.48ID:A3B9W4O+0
>>302
介護は意味あるんか?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:56:12.02ID:vDrJSD750
>>321
うん、氷河期でロスジェネで良くない世代で就職もできなかったけど
結局動けるうちにあそびつつ生活も1人で自立して営めて
落ち着く年齢になって安定できたのも結局は学歴でもなく、やった分野が社会に需要あったのに人手がない分野だから
本当はこの手のスレを嫌儲で見るたびに言いたい気持ちあったが最初の1、2年はライバル増やしたくなくて言わなかった
今は就職できて実力も安定しライバルになり得ないし
なんなら下を増やさないといけないのに人材不足だと身に染みてるからいうようになった

需要を見つける差で結果は全然違うと思う
2022/10/02(日) 01:56:37.15ID:Qr7zI33M0
今ちょうど自社のSAP案件やってるけどこれ終わったら転職しようと思う
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:56:42.83ID:J4za93tB0
>>325
kubeはともかくdockerとかawsは慣れると楽になるから勉強した方がいいよ
他のサービスも似たような構成だし
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:57:11.04ID:vDrJSD750
>>328
そんなの普通に労基駆け込めばいいのに
フリーでも実態が労働者性があるなら倍額取れる
2022/10/02(日) 01:57:45.78ID:MYIVEISlM
>>328
弁護士を雇う覚悟がないとフリーランスなんか務まらんよな
額面の高さだけに踊らされてフリーランスになっても客に全責任を被らされる未来しか見えんわ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd1f-5GUc)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:58:12.10ID:3Kvj81H6d
>>325
したく無いじゃなく、するんだよw
そんな我儘行っていると仕事無くなるぜ

>>awsの環境用意
awsのサイトに行って、会員登録して、
awsの解説サイト見ながらやればいいだけだ

嫌なのは分かるが、無理してやればお前でもできるよ。
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf06-lCv3)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:59:33.51ID:9I1cYNCQ0
>>286
これだけ高いと
それまでに誰がやってもできなくて死人出そうな現場なんだろうなと思う
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:59:38.45ID:vDrJSD750
結局こうやって実例の案件募集を見せても認めないやつは逃げる
ちゃんと素直に理解するやつは1年後は無理でも2年後に全然違うと思うよ

自分はいくつかエージェント使ってたが、ここは基本的に高額
https://www.high-performer.jp/consultant/business/

他レバテックとか安倍晋三でイメージ悪くしたランサーズとかも使ったけど、エンド直が単価高いから、イントループおすすめだった
2022/10/02(日) 02:00:17.17ID:ezkZHDbf0
>>319
まあ新卒正社員にしても2社目からは学歴不問だから運次第ってのは理解してる
俺だってどっちかというと文系だし

ひょんな事から界隈ではちょっと名の通った人にしてもらったが、それでしがらみが増えた割にその働きの分の給料貰えてないなあと
そろそろ家庭作るから資金的な余裕が欲しいところ
2022/10/02(日) 02:00:29.71ID:MYIVEISlM
>>335
俺は逆に個人サイトをAWSに引っ越したついでで暇つぶしに資格を取る感じだわ
クーポン乞食すればインフラ維持に1円もかからないし嫌儲民向き
340⚒敢为革命的祖国败北 退废独占资本突破 労農運動万岁⚒ (ワッチョイW b344-i2KI)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:00:40.56ID:RvgpjVEJ0?2BP(1000)

沖縄の氷河期世代って有効求人倍率0.2とかだからな
洒落にならん
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-e/IJ)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:00:48.87ID:Z7npfAts0
夢見る氷河期世代は妻子を持てるのか
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:01:11.37ID:vDrJSD750
>>336
んーそうでもない
ここで60万ぐらいの単価の仕事見てみな?
エクセル作業レベルでもそんぐらいでるから

フリーは何もかも込みだから単価は正社員よりはでるんだよ
とはいえSAPは希少価値高いからこれだけでますが
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffdb-DH2X)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:01:44.16ID:+gF7iGx60
31の俺はどうすりゃ良いんだよwwww
20代限定の講習にも、これの講習にも行けない
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:01:51.79ID:4ZNUZlmjM
>>333
流石に無茶じゃね?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワキゲー MMff-Y63P)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:01:57.58ID:DLGHU09iM
税金を派遣会社に流すための口実に使われてる感…
2022/10/02(日) 02:02:15.13ID:BaSzbWXy0
>>332
全くできないわけじゃないんだけど詳しい人から見たらチンカスレベルだから今勉強してる…
>>335
フリーでやってるけど大手のとこ入ったらインフラ出来ないとこの先やってけないと思ったわ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(星の眠る深淵) (スッップ Sd1f-Jjap)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:02:21.52ID:62jJD2Zcd
また実現しなくてもいい新利権創出しやがった
天下りポジション用意できねばこんなのでいい
2022/10/02(日) 02:02:28.00ID:PapflnPp0
>>338
通った名が所属会社ありきのものなのか本当に自分本人の実力によるものなのか見誤らないようにだけは気をつけなきゃいかんな
2022/10/02(日) 02:03:26.80ID:MYIVEISlM
>>341
今さら結婚なんか出来るわけねえだろ
そこには触らないでくれよ
どう転んでも負け組はもう確定なんだ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-jde2)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:03:27.13ID:Q+OhNqu1d
35超えて育成対象となる新人がいたとしてそいつは10歳も年下のそういう勉強してきたやつが先輩になったとき指示聞けるのか?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f44-RzSL)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:03:42.88ID:xO2ndH+k0
>>334
まぁ実際には費用と労力かけられないから
弁護士雇って裁判は難しいかな
俺はあまりに悪質な企業は乗り込んでって
恫喝ですよ 下手すりゃこちらが逮捕されるかもって感じで
もうああいうのはやりたくない
2022/10/02(日) 02:03:57.34ID:nqeXlffr0
俺すげえ俺すげえで勘違いしちゃってる人が散見される痛々しいスレになっちゃったな
2022/10/02(日) 02:04:18.25ID:MYIVEISlM
>>343
正社員限定で面接受けまくるだけ
アラサーで仕事が見つからないことは無い
2022/10/02(日) 02:05:17.86ID:MYIVEISlM
>>345
これな
糞役人とインチキ派遣屋に騙される氷河期の被害者が都度都度出るのが痛々しい
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:05:29.14ID:J4za93tB0
>>351
弁護士使った訴訟なんて丸投げだぞ
恫喝なら内容証明だけでもいい
2022/10/02(日) 02:05:38.60ID:PapflnPp0
>>350
これだよなあ
10も20も下の若造に呆れた顔されながら偉そうに指示されても全く苦にならないやつはどこでもやっていけるんだろう
逆にそれにストレス感じて耐えるという感覚が生まれてしまうやつは辛いだろうな

年なんか関係ないといっても年下に馬鹿にされるのはやはりしんどい人多いだろ
2022/10/02(日) 02:06:05.72ID:MYIVEISlM
>>351
司法試験受けた方が儲かったんじゃねw
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:06:13.60ID:vDrJSD750
>>336
例えばこれなんかもはやシステム作りですらなく、操作手順書作成
おそらくパワポかエクセルかワードかで文書作ってねレベル

それでも月額7-80万

https://i.imgur.com/vEQNru1.jpg
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:06:44.11ID:vDrJSD750
>>343
ただの若者じゃん31って
僕のレスを抽出しなさい
ためになることしか書いてない
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:07:09.01ID:vDrJSD750
>>350
全然できると思う
2022/10/02(日) 02:07:46.05ID:/6mfalPr0
絶対に生活保護のほうが安上り
教育にかかる人件費を考えるだけでも無駄というのがわかる
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd1f-5GUc)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:08:05.29ID:3Kvj81H6d
>>358
いやいやw
これが簡単な仕事だと?w

秀丸の使い方が分れば大規模システム実装できるって言っているのと同じだぞw
2022/10/02(日) 02:08:07.12ID:ezkZHDbf0
>>348
前職からやってて今はその仕事のツテで転職してるから会社ありきではないね
ただフリーになると今まで通りの立場で動けなくなるのでそこだけ懸念

本当は隔年くらいでサンフランシスコ連れてってもらう算段だったけどコロナ禍もあって一度も行けてねーわ
今の給料で自腹はちょっと無理
2022/10/02(日) 02:08:39.94ID:nfQfceZ90
教育しても稼働年数が15年違うと考えるとね
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-Hg59)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:08:49.26ID:NuhyAnIV0
>>8
まさにその姿勢が今の凋落を招いたんだけどな
2022/10/02(日) 02:08:51.11ID:HjaJKmOw0
まじで今の時代30代とかただの若者だからな

あと結婚もお前ら諦めるなよ
こないだ知り合いの30歳の女が50代の何の変哲もないおっさんと結婚してた
もちろんそのおっさんは金持ちでもイケメンでもなく初婚
まあかなり変わった女だったけど
チャンスはどこにでも転がってるぞ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:08:54.15ID:vDrJSD750
そもそも社会に出て未経験な時点で年齢関係ないのに年下が上司じゃいやとか言ってるから見つからないんだよ
年は見ないで採用してくれてるのに相手に都合いい時だけ歳を理由に優遇されようとすんな
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:08:58.41ID:J4za93tB0
>>358
これ書いてある通り官公庁案件での文書編集の経験いるやつやん
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c34e-a7sq)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:09:08.79ID:JpMU//ID0
42歳で子供の頃応用技術取った一度も働いたことない無職やけどネットのしょうもないアフィとか乞食ビジネスで年収ずっと平均500万ちょいやで
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:09:36.73ID:vDrJSD750
>>362
「ユーザーが作る操作手順書」なんてシステム設計書じゃないから楽ですよ技術的には
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-dkQR)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:10:14.23ID:Tq12umA70
公務員として雇ってくれりゃそれでいいんだよ
書類整理くらいなら出来っからよ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-WpOg)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:10:14.86ID:jB/2q2bd0
氷河期って45とかだろ
2022/10/02(日) 02:10:21.13ID:OkXHZsi20
>>358
これちゃんとした経験無い人だと出来ない仕事だと思うよ
ニホンゴムズカシイ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83bb-wiYZ)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:10:29.13ID:IWWrngKg0
>>358
条件がもう氷河期無職に満たせるものではない
2022/10/02(日) 02:10:33.17ID:HVtuAIBd0
真面目に学校に送ってるクソPCのスペック上げたほうが効果上がりそう
そもそも現役ですら満足に使えんのに氷河期にIT技術者とか夢見すぎ

ギリシャにでもなるつもりか?
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f60-OfUd)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:10:51.72ID:RrFwQK/E0
rails10年とreact5年でやってるけど、なんかリーダーとかマネジメントとか新技術とかインフラとか興味ないからそろそろフリーランスになろうと思ってる。
もう新技術マウントする若いのと仕事したくない。
2022/10/02(日) 02:10:57.20ID:MYIVEISlM
>>361
正社員としての就職に一切責任を持ってないのがホント汚ねえわ
未経験でIパスレベルとかどう転んでもコルセンか営業の仕事しか無いのに
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:11:16.56ID:vDrJSD750
>>368
(できれば)であって、そもそも技術者が少ない分野なのでできればベースは重要じゃありません
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf06-lCv3)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:11:44.99ID:9I1cYNCQ0
>>358
まぁ確かに派遣頼むと普通に1人月100万くらいは取られるもんな
俺も客に見せる単価では200万くらいだし
7-8割は派遣会社に取られてるんだろうけど
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83bb-wiYZ)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:12:04.42ID:IWWrngKg0
>>378
じゃあ新卒でもいけるの?
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f60-OfUd)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:12:13.58ID:RrFwQK/E0
>>379
高すぎだろ
2022/10/02(日) 02:12:33.31ID:MYIVEISlM
>>369
ちゃんと開業届を出して確定申告しろよw
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:12:37.63ID:J4za93tB0
>>370
一般人向けのレビューの時点で校正そのものの経験がいると思うけど
お前さん本当に有職者か?
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:12:49.35ID:vDrJSD750
>>373
いやそこまで実務経験なくても
詳しくいえないが知ってるので現場を

>>374
少なくとも技術者レベルは求められないよこれ

SFDCの基本的な操作を知らないとマニュアル作るためのスクショすら自力で取れないねって話で求められているのであって開発スキルは求められていない
2022/10/02(日) 02:13:00.18ID:ezkZHDbf0
>>370
作り込んだ画面をただ動かせばいいだけならIT技術いらねーな
SFの設定弄るとこまでやらすならちょっとリテラシー要る、けどほんのちょっとだ
2022/10/02(日) 02:13:09.59ID:HVtuAIBd0
未だに数十年前のプログラミング言語使って
サポート終了したIEでしか動かない業務システム使い続けてる日本が氷河期教育とかキメすぎだろ
まず現役のIT人材が頭腐ってるからそこなんとかしないと教育できるやつも出てこないよ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:14:03.25ID:vDrJSD750
>>380
そもそもフリーランスは新卒向けじゃない
少なくとも2-3年なんらかの社会人経験が必要
そんなことをわからないでネチネチってちょっとどうかしてると思う
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:15:19.56ID:vDrJSD750
>>379
エージェントは制限あって7-8割は取られるなんて法的に絶対にないが
フリーランスに行く金が80万としたら、客は120万ぐらい払ってるね
んでエージェントが間に入るほどピンハネされる
だから直受けが一番いい
2022/10/02(日) 02:15:39.73ID:cWuFac9z0
もう氷河期は50歳だぞ
2022/10/02(日) 02:15:42.75ID:tFNAaqfa0
氷河期世代はブラックSIerの派遣から逃げ出して無職になってるようなやつもいるからなあ
技術者が足りないのはわかるが本人たちのニーズには合ってなさそう
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c34e-a7sq)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:15:44.33ID:JpMU//ID0
>>382
そら個人事業主で青色申告してるけど
これ有職者ちゃうやろ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM47-Bl9o)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:15:54.81ID:kBnrSXRgM
遅すぎ定期>>1
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-Jjap)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:16:08.77ID:ZLTuBtl30
>>10
こどおじでも、半分孤独なおじいちゃんだろそれ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:16:13.36ID:vDrJSD750
>>383
はい。そもそも一般向けのマニュアルを作るのにスクショをとるのに基本操作ぐらい知らないと作れませんレベルなのでこれ
2022/10/02(日) 02:16:21.85ID:txBeqDzY0
理系の素養が無いとなあ
出来ない理由を考えるのではなく、と言っても発達レベルで文理の点数が違いすぎて
パソコンの大先生ではあるけども
2022/10/02(日) 02:16:42.08ID:HVtuAIBd0
>>389
下手したらofficeすらまともに使えなそうだよな
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f44-RzSL)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:16:51.90ID:xO2ndH+k0
行けるっちゃ行けるんだわ
スキル不足でも官公庁とか大手なら
1ヶ月で切られても金は払うから

でもね、そういうのは止めようぜ
お金を払う側の気持ちを考えないと
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f54-l3cF)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:17:08.55ID:t5uKOupu0
35こえてもできる医師弁護士ってITなんかより簡単やねんな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:17:11.92ID:vDrJSD750
>>385
そもそもユーザーはシステム設定しないからね

このメニューを押してこっちに流れてこうなるって手取り足取りレベルを求めるユーザーが多い
公官庁なら特にその傾向があり
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f60-OfUd)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:18:33.74ID:RrFwQK/E0
やっぱインフラ勉強した方がええんかな?
awsとか興味ないんやけど
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:18:43.10ID:vDrJSD750
>>386
だから僕が散々言ってるように今更遅い昔の技術を教えても微妙だけど
最先端かつ伸びてるかつ今後も需要が衰えない技術を身につけるのがとても重要
それはこういう講座じゃなく自分で取っていかないとねーって
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-Jjap)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:19:08.81ID:ZLTuBtl30
35歳超えてたら手遅れか…
ガチドカタだけど体きつくてITドカタになりたかったけど無理かそうか…
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:19:22.31ID:vDrJSD750
>>400
AWSもクラウドインフラですが・・・
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:19:59.26ID:J4za93tB0
>>394
いやなんか伝わってないけど
率直に言うとこれ一応公文書扱いじゃないの?
2022/10/02(日) 02:20:27.70ID:b3P0vwn00
その歳で既になってないなら絶対やめた方がいい
2022/10/02(日) 02:20:37.56ID:HVtuAIBd0
>>401
それを未経験の氷河期無職orワープアにやらせんのかというw
どうせ国のやることだからいつもの数か月職業訓練みたいなことしてあとは現場でだろ

そんな中年が実戦的に使えるとでも・・・?
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c33d-xeAH)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:20:53.13ID:rKIRNbaR0
面談通らないよ定期
2022/10/02(日) 02:21:18.12ID:/6mfalPr0
もうパソコンを使うからって理由だけで
IT職やっとけ、というのは明らかな時代遅れだし間違いだよ
むしろそれで教育しましたっつって世の中に出されても大迷惑必至

マジで教える側も責任も何も考えずに予算だけ組んでるやつとしか思えない
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:22:05.93ID:J4za93tB0
別に官公庁関係なく手順書は作ると思うぞ
これが官公庁案件なだけで
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-Jjap)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:22:06.42ID:ZLTuBtl30
IT関連って年収1200万円とか余裕なの?
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-izy3)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:22:19.84ID:08wyS/vw0
まともなとこなら新卒から勉強しててもついていくのがしんどい業界
そんなおっさん雇ってもオペレーターぐらいしかできん
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:22:23.98ID:vDrJSD750
まあ月額が自分の感覚だと7、80万は安いと思うけど
これが高く見えるからなんか難しいことやってんのねってなってるのは伝わるが

はっきり言って技術的には大したことなくてもこれだけもらえるんですという話

なんなら事務作業を公官庁向けにしてました、未経験だけどAWSやSFDCや360やSAPの資格取りましたって人がいたら、じゃあ操作わかるし文化もわかるからなお願いねっていうレベルがユーザーマニュアル作り
それでも月7、80万出るんです

これが効率もいい努力
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f60-OfUd)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:22:45.09ID:RrFwQK/E0
つか今IT入ってくる奴らって大学でちゃんと勉強した奴らばかりで20年前とは種類が違う優秀な奴が多い中で、氷河期の落ちこぼれを再教育とかしても本人たちが辛いだけだと思うわ
40の俺からみても今のスタートアップとかは本当に優秀な若手ばかりでおっさんエンジニアは身の振り方考えないといけない
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-qKwZ)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:22:49.69ID:EHgHXEe50
35過ぎてもまだ30代だしプログラミングもやる気があればできるはず
なんで年齢で区切るのか意味不明
本当にゴミみたいな儒教の弊害

儒教が東アジアをダメにしている
韓国も中国も日本も儒教精神で社会がダメになった

年功序列だとか上に従うとか
そういう無意味な風潮がイノベーションや人の可能性を阻害してきた

クズだよ

年齢で差別するのはよくないって妖怪みたいな老害政治家が言ってるじゃないか
だったら年齢差別やめろ
2022/10/02(日) 02:22:52.45ID:siKb1IOA0
20年遅いねえ・・・
2022/10/02(日) 02:22:54.94ID:PtDkX5d7M
意味もなくITに来んな
他業種から来た奴が辞めていくのを何度も見たわ
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:23:17.73ID:vDrJSD750
>>404
違うよwww
よく案件概要読みなよ
公官庁でシステム導入してないと思ってんのか?社会人経験なさそうよ君
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 634a-poG4)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:23:34.37ID:4X3XoC+w0
この国まともな教育システム作れないよな

明治以来の教育続けることしか出来ない

学校もダメだし 企業もダメ

そもそも新卒で未経験の状態で入ってくるのだから
まともな育成できないとスキルなんてつかない
OJTしかできないとかIT化できる訳ないじゃん
だって新しいことできない人しかいないんだから
自分で学んだ人しかいないとか
そうじゃなくて体系的に全体のレベルをもっと底上げしないと
個人芸頼りとかほんと恥ずかしくないのかよ

学校もダメで企業もダメならどうすればいいんだよ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:23:55.86ID:vDrJSD750
>>406
>>1は完全に社会人経験なしじゃないような
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:24:06.60ID:4ZNUZlmjM
>>408
CSの基礎も知らん奴は流石にもういらんわな
頭いい奴はそれすら自分で捻り出すから必要性はないけど
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffb2-5dLH)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:24:09.95ID:qGIJXZC00
氷河期でも日東駒専以上は就職できた
それより下は甘え
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-Jjap)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:24:17.65ID:ZLTuBtl30
ITでコーヒー啜りながら横文字喋って他業種ディスしながら偉そうにしてぇなぁ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 237f-47j8)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:24:22.05ID:u0tOMAWp0
職業訓練中に給付金出るなら受講してやる
2022/10/02(日) 02:24:24.77ID:BaSzbWXy0
>>400
色んな会社見てきたけどIT大手ならインフラ知識必要
それ以外ならなくても余裕だった
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f44-RzSL)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:24:28.39ID:xO2ndH+k0
難易度と単価は比例しないはそうなんだわな
人にもよるんだろうけど上流やらコンサルやらPMやっても
一番難しいのはPGだと思ってるw
ストレスフルなのはPM
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM47-H/tZ)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:25:19.15ID:8diHmWZ8M
氷河期就職出来なかった層とそれを放置してた政府原因なのに
世代単位で無理とか言ってた貶めたいやつが頭悪いんだなってしか思わん
2022/10/02(日) 02:25:48.50ID:ezkZHDbf0
>>404
民間案件での検収とそこまでの大差はないと思う
最近の官僚は民間出身多いし、そもそも直接納品するのは元請け企業だし
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:25:50.51ID:J4za93tB0
>>417
元請が委託されてるなら普通になると思うけど
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f60-OfUd)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:25:51.13ID:RrFwQK/E0
>>424
逆じゃね?
小さいとこの方が何でもできないと困る
2022/10/02(日) 02:26:17.00ID:yX5XLCSL0
ただ、氷河期世代ってweb業界にいったのはweb業界の黎明期に業界内に入れたから得した人多かった気もする。
今はweb業界で働くば場合普通に一流大出てみたいなルートになってきたけど、きれいな経歴で入るには正直割に合わないきがする。
2022/10/02(日) 02:26:39.99ID:HVtuAIBd0
>>419
>直近1年間離職中か非正規社員、職業訓練を受講していないなどが条件となる。

ワープアor無職でしょこれ見る限りは
そこそこできる正社員が仕事やめてから1年無職か非正規やってるなんてレアケースどのくらいあるんだよ
2022/10/02(日) 02:26:43.38ID:A3B9W4O+0
>>414
プログラミングは無理だと思う
35歳未経験(笑)で始めた奴なんて記憶にない
2022/10/02(日) 02:26:44.93ID:MYIVEISlM
>>400
オンプレでネットワーク組めるレベルの経験があればAWSなんかすぐ分かるだろ
サーバーレスとか大規模システムまで要求されたら話は別だが
俺らにそんな今度なものは求められていない
2022/10/02(日) 02:26:54.21ID:z8aw3Iaup
二十年前になぜこれが出来なかったのか
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:26:54.95ID:J4za93tB0
>>427
中身はそうだけど肩書はいると思うよこれ
そう言う案件だし
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:27:07.71ID:vDrJSD750
>>425
これ

んでプログラマーの中でも昔ながらのコードを淡々と書く人は、需要ない技術になりつつあるので低単価

しかしお役所がやる講座は古くて昔ながらのものばかり
それじゃ戦えない
だから効率の良い分野を探すことが就職する唯一のチャンスだしなんなら給与だって需要があるから高いと教えているコレ現実
2022/10/02(日) 02:27:17.26ID:EHgHXEe50
>>432
それはお前みたいな他人の足を引っ張る陰気臭いやつらが門戸を閉ざしてるからだろ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd1f-5GUc)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:27:42.91ID:3Kvj81H6d
>>425
PGは難しいかもしれんが、面白いじゃんw
面白いから、やりたい人が多く単価が上がらない
漫画家とかアニメーターと同じ。

やりたがらない仕事の方が単価高い
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 634a-poG4)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:27:56.74ID:4X3XoC+w0
35歳定年説とかやってた業界なので
業界まるごとバカなんだと思う知らんけど
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f60-OfUd)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:27:59.30ID:RrFwQK/E0
>>433
ネットワークは全然わからんから辛いわ
awsは本読んで何となく構成組めたりするけどこれ本番で運用できんの?みたいなのは分かんないしなー
2022/10/02(日) 02:28:00.05ID:tanoOREK0
2000年辺りにあれだけIT、IT言ってたのにな
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83a2-PGWA)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:28:12.22ID:cE95DDhz0
氷河期世代で39歳以上だろ笑
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-NaMR)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:28:13.69ID:QlYMaFEc0
怠惰でバカしか残ってないだろ🫢
2022/10/02(日) 02:28:15.77ID:MYIVEISlM
>>431
元々ITがらみの職種がメンタル潰されて無職化している奴は腐るほどいる
俺もそのひとり
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b310-KTZ1)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:28:17.04ID:7msfc8mv0
会社として官庁の仕事したことあれば
文書関連なんて地雷でしかない
全てがクソだから
2022/10/02(日) 02:28:29.91ID:HjaJKmOw0
儲かるのは金が集まってて競争人口少ない所だからな
まあ常にそういう場所探し続けるのがしんどいんだろうけど
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38f-9+ZJ)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:28:42.26ID:Tkxpvdmx0
プログラム設計は
どうやって勉強すればいいんだ?
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:29:27.04ID:vDrJSD750
>>428
君さー.....、
役所でシステムを使う人がそのシステムを使うための手順書が公文書だと思ってるなら、色々未熟だから社会に出てお勉強してね
公文書の意味も知らないなら使わない方がいいよ

パソコンを起動します
メニュを開きます
作成を押します

こんな画面に対して注釈を付けるのが手順書ねー
もう全く案件概要すら把握できないってごめんだけど君と仕事する周りの人苦労してそうよ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:29:32.40ID:J4za93tB0
フリーランスならとりあえず色んなとこに突っ込んでみるのはアリだけど
名が売れてるならともかく上の案件に行くほど学歴は見られる
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38f-9+ZJ)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:29:36.51ID:Tkxpvdmx0
イット革命から20年経過
勉強したみんなは消えていったか
2022/10/02(日) 02:29:39.48ID:BaSzbWXy0
>>429
1から開発環境とか商業環境作りますってならそりゃ大手中小問わずどこでもいるけど
小さいところは既存のシステム変える余力ないからインフラいじることなんてまずなかった
まぁ俺の経験上の話な
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:29:53.59ID:vDrJSD750
>>431
いや結構おると思うよ
2022/10/02(日) 02:30:00.15ID:OkXHZsi20
>>445
これはある
赤ペン先生が出現すると地獄
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffac-6S/j)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:30:29.38ID:zq5Q7VbJ0
>>8
じゃあこのまま衰退していけばいいな。打開策示せないだろどうせ?
2022/10/02(日) 02:30:31.98ID:MAM9WCqe0
>>37
未経験の高齢者がSAPやAWSの資格とったところで、まず仕事なんて見つからないけどな
2022/10/02(日) 02:30:36.88ID:MYIVEISlM
>>422
ここで語られてるITって客先常駐だぞw
2022/10/02(日) 02:30:43.37ID:PapflnPp0
未経験だと技術云々より精神的なタフさが求められる気がするな
逆に言えばメンタルさえ強けりゃ年齢も経験も関係ないんじゃないの
とはいえさすがに55だと覚えてるうちに定年になっちまう気もするが
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd1f-5GUc)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:30:45.38ID:3Kvj81H6d
>>447
経験

寿司の修行みたい、経験者に就いて10年もやっていればできるようになる。
2022/10/02(日) 02:30:52.10ID:n/0glIfQ0
集スト
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:30:52.59ID:vDrJSD750
>>427
そもそもその子操作マニュアルを公文書と言い出してるからね
もはや中学生と会話してる気がしてきました
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:31:21.42ID:J4za93tB0
>>448
長々書いてるけど
これ元請が官公庁からの委託案件なら公務員が作った文書扱いになり得るよ
と言うかそんな基本的なことすら知らんのに人の事よく馬鹿にできるな
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f60-OfUd)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:31:33.32ID:RrFwQK/E0
>>451
そかー
俺の今いる20人くらいでエンジニア3人のスタートアップはインフラあれこれいじりたがるわ
インフラだけでなくアレもこれも変えたがるけど
2022/10/02(日) 02:31:35.53ID:A3B9W4O+0
>>437
この業界に門戸は無い
出来ない理由を探すお前みたいなのは即破滅する業界だがな

来なくてよかったな低賃金でもがいてろ雑魚
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83af-hqnI)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:31:57.92ID:igJ6vtB40
派遣会社が自前の職業訓練で助成金引っ張ってきて講習後は自社で雇ってITドカタの出来上がり
2022/10/02(日) 02:32:09.63ID:NZMCY6nV0
いけるだろうけど那覇?!w
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:32:10.44ID:vDrJSD750
>>455
いえ見つかります。なんならそれを気にしないで探す企業はインクルーシブな会社なのでホワイトですらあります
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:32:18.15ID:J4za93tB0
>>460
マジかー
そんな認識なんか…
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-Jjap)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:32:27.46ID:ZLTuBtl30
>>437
クソ同意だわ
ここ見てもさっきから御高説ばっかり垂れてる偉そうな奴しかいない業界だから問題なんだろ
若くても老害みたいな奴が多い業界なんだろな
むしろ、そんなやつでもできるのがITって奴だから余裕だろ
2022/10/02(日) 02:32:56.78ID:MYIVEISlM
>>430
ウェブという切り口だととっくに時代遅れな業界だよな
今からサイト1個作れたところで夢も希望も無い

若い人はそれが分かってるからフロントエンドの仕事なんかやらないw
2022/10/02(日) 02:33:11.53ID:EHgHXEe50
>>463
ほw雑魚がなんか言ってる
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b310-KTZ1)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:33:15.77ID:7msfc8mv0
>>453
数字が2バイト文字でアラビア数字は半角とか
それだけなら楽すぎるからなw
赤ペン先生ならまだまし
いちゃもんレベルの段落とかあるし

とにかく文章関連の官庁はやらん方がいい
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:33:27.91ID:vDrJSD750
もう寝ようと
自分で自分の可能性を否定するのはお好きにどうぞだけど
少しでも何とかしたい人には情報も出したつもり
資格受ける人も探す人も同じ努力なら効率いいコスパいい努力をどうぞ
ケンモメンならコスパ極めよ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f60-OfUd)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:33:32.27ID:RrFwQK/E0
>>468
これなー
一緒に頑張ろう、わからんことは教え合おう
みたいなのは実なあんまりないな
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd1f-5GUc)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:34:06.68ID:3Kvj81H6d
>>469
同じ年代だけどWEBの道へは進まなかったから、
その辺は気になる。

ときどき、WEBはキツイって話は聞いていたが・・・
2022/10/02(日) 02:34:10.19ID:yX5XLCSL0
日系企業の人って業務で利用するソフトについてマニュアルとかググって探すって文化がないから不思議だよなぁ。内製している
ものならわかるけど、サードパーティ制のものとか自力で大概のことは調べるもんだと思うんだけど。。。なぜか、効率化しようとすると
そういう個別対応でやたら足引っ張られるというか、なので人力検索機の需要はあるかもな
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffac-6S/j)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:34:16.42ID:zq5Q7VbJ0
年寄りには何もしないしさせたくない。けど自分達現役世代や自分の子供の未来だけは何故かしっかり確保できると信じてる…どういう思考してたらそうなる?w
来もしない優秀な外国人にでも期待してんのか?
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-Jjap)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:34:23.39ID:ZLTuBtl30
>>456
それつまんねぇな…
全員、最低限設計できるわけじゃねぇのかw
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:34:34.63ID:vDrJSD750
>>461
もう君頭悪い
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:34:48.70ID:vDrJSD750
>>467
はい君頭悪い
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-izy3)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:34:54.61ID:08wyS/vw0
>>472
72レスもして流石に気持ち悪いよ
2022/10/02(日) 02:34:59.33ID:MYIVEISlM
>>440
それは俺も分からんw
仕事でシステムに直接関わってたのはオンプレ時代までだから
まあ現場の要件次第じゃね
2022/10/02(日) 02:35:33.18ID:OkXHZsi20
>>468
業界はクソだと思うけど良い人もたくさんいるよ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:36:01.20ID:J4za93tB0
>>462
ちょっと懐かしい環境で微笑ましい
小さいとこはフルスタックどころか折衝営業までかかるよな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:36:09.46ID:vDrJSD750
>>480
内容を見れないでレス数の君頭悪い
それって年齢で足切りするのと何も変わらない
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:36:22.83ID:J4za93tB0
>>478
君反論できなくなると説明放棄するよね
2022/10/02(日) 02:36:30.14ID:A3B9W4O+0
>>468
なら勉強して参入すればいい
自発的に勉強とか当たり前の業界だぞ
2022/10/02(日) 02:36:38.38ID:EHgHXEe50
まあ陰気くさいゴミの余蘊勘違い人間が多い業界だとは思うね
だって人を奴隷のように多重下請けで使い潰す業界だからね
そりゃ人間性がささくれるよね
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f5d-bEnZ)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:36:53.72ID:P83IJ9TS0
話が噛み合わんよな
あまりに上と下の差がでかすぎて
>>1レベルから国税に申告漏れ40m食らうフリーまで
世界からすればそれもまたミジンコ
2022/10/02(日) 02:37:09.30ID:yX5XLCSL0
>>469
まあ、夢はないけど、Webフロントなんやかんやで業務経歴があれ600-700万はもらえるので高卒とかで
やる分にはいいんだよ、実際昔はそういう経歴の人多かったし。ただjs周りのフレームワークとかちょっとキャッチアップがしんどそうなので、そう考えると
高学歴は無理に進まんだろうなという感じはする。
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:37:26.52ID:vDrJSD750
>>485
散々説明をして理解しない頭の悪い子へのボランティアではないからね
君さー月曜日にでも役所に行って資料の見本を全部コレ公文書ですか?!?!って聞いて回ってみな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-KPk9)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:37:41.77ID:/wEn2hq20
>>454
結局氷河期以外もゴミなのがこの国だしな
2022/10/02(日) 02:37:51.23ID:PapflnPp0
寝ると言いつつ全然寝ないの草
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b310-KTZ1)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:37:58.44ID:7msfc8mv0
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/files/95837/095837/att_0000003.pdf&ved=2ahUKEwiasoXNyL_6AhXBwYsBHZY2D10QFnoECDIQAQ&usg=AOvVaw25GHDzJe_c9DM5s6xvNdbc

俺が作っって最後にちょっと役人が手直したの
公文書扱いになってたが
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:38:00.97ID:vDrJSD750
しかしまあこのレベルの頭で社会人やってるのもいるのねぇ・・・
2022/10/02(日) 02:38:40.16ID:ezkZHDbf0
>>473
ないこともないけど全体で言えば全然足りないだろうし、それがあるオアシス的な場所まで本人が辿り着くのも一つの資質なのかも
俺は社内外でライフワーク兼ねてできることはやってる
2022/10/02(日) 02:38:44.55ID:EHgHXEe50
PGは座り仕事が苦痛なら向かない
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-Jjap)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:38:58.17ID:ZLTuBtl30
>>486
他の業種もアホほど勉強してるだろ
勉強しない奴が常態化してるような業態だからそんな発想になるの?
2022/10/02(日) 02:39:09.20ID:MYIVEISlM
>>474
Node.js以降は実質プログラマじゃないとサイトを作れなくなった
ホームページおじさんは無事死亡
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffac-6S/j)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:39:24.47ID:zq5Q7VbJ0
>>491
そういうこった。本当に氷河期以外が有能揃いならどうして今の日本社会が衰退しまくってるのか説明してほしいもんだ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c356-U0im)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:40:30.74ID:rIe5nUav0
無料ならオレも受けたい
東京でやれ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:40:38.82ID:J4za93tB0
>>490
君公文書の意味わかってないのでは…?
上でまさに校正について書いてる人いるけどそういう案件だよこれ
何で知ったかするのよ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:40:44.57ID:vDrJSD750
寝ようとしたら頭悪いのがレスを求め
丁寧に説明してるとそれを揶揄という
んでその人らは結局リアルでは努力をせず妬む
それでこう嘆く「時代が悪い自分は運が悪い」

いや頭と性格が悪くて努力する機会があったのに見過ごして、やらない言い訳してしなかっただけ
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f60-OfUd)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:40:56.33ID:RrFwQK/E0
>>483
俺は企画とかそう言うの得意で企画から開発までやるタイプなんだけど、そう言うのもとめられずただ開発してろよインフラもやれみたいな環境で正直辛いわ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf0d-ufYE)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:41:44.80ID:J9Etz/jZ0
採用されても糞安い給与で年下のガキ上司にパワハラ受けるんだろ
2022/10/02(日) 02:41:50.32ID:gx/EbEtf0
これどうせお得意の中抜きのダシにされるだけじゃね
2022/10/02(日) 02:41:58.13ID:MYIVEISlM
>>489
フロントエンドで生き延びてる奴は週末も勉強に充ててるようなのしか見ないわ
学習コストが高すぎて時給換算で見たら地獄だろ
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f60-OfUd)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:41:59.44ID:RrFwQK/E0
>>495
なんつーか起業したばかりの若い奴はどうしてもマウントマンばかりだと思う
全能感あるんだろな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:42:02.52ID:vDrJSD750
>>473
あるよ?
なんなら僕なんてずーっと教えてるじゃない
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-Jjap)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:42:12.69ID:ZLTuBtl30
公文書ってのが謎だけど
役所が残す記録みたいなもんじゃないの?
役所の人間って日本語力低いから
海外メーカーの説明書よりもわかりにくい日本語使うよね
2022/10/02(日) 02:42:35.90ID:A3B9W4O+0
>>497
出来ない理由を探しにいく奴には無理だと思うよ
2022/10/02(日) 02:42:43.08ID:ezkZHDbf0
>>498
WordPressの時代も終わった?使ってないから知らんけど
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f60-OfUd)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:43:04.85ID:RrFwQK/E0
>>508
そだな
環境によるよな
俺も前にいた300人くらいのとこはそんな奴が評価されてたな
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-Jjap)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:43:06.73ID:ZLTuBtl30
>>507
キッツイ世界だな…
他業種でサラリーやってたら絶対そんなことにならんと思うけど
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:43:13.40ID:vDrJSD750
んで何度も言うけど年齢なんか気にしない企業は教育熱心でもあるから年関係なく教え合う文化はすごいあるよ
ホワイト企業ってのはそう言うこと
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:43:24.60ID:J4za93tB0
>>503
そうなんかそれはそれで勿体無いな
俺はむしろ軽い技術営業みたいな事までやらされてパワポ作成が苦痛でやめたわ
コード書きたいのに
2022/10/02(日) 02:43:44.01ID:HjaJKmOw0
>>507
全能感っつうより
他人の偉さに気付いてない
って感覚じゃないかなあ
2022/10/02(日) 02:44:22.90ID:EHgHXEe50
イキがる底辺が醜いスレでしたとさw
2022/10/02(日) 02:44:47.29ID:MYIVEISlM
>>511
WordPressはセキュリティがゴミ過ぎてまともな企業サイトでは採用しない
SPAじゃない時点で技術的負債だし知っててもそれを仕事にしようとは思わんわ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-Cmoy)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:45:22.20ID:JNQaPk/L0
え、ずいぶん氷河期広くなったなw
リーマンショック世代のつもりだったが
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:45:30.84ID:vDrJSD750
>>512
そしてあまり言うと会社がバレるからどんな内容かは言わないけど

ホワイト企業って余裕があって地力があるから社員教育に熱心で
教育に熱心な会社にいる人って教えるの好きでって感じだよ実際

そうじゃない現場、フリーでいやな現場もいたし使い捨てみたいなのも味わったからやさぐれる気持ちもわからなくもないけど

結果的にそこを出るには勉強するしかないし
1人でも脱出できそうなら手助けする余裕出てきたらしようっって思ってるな
そこが今のタイミングだ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd1f-5GUc)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:45:42.39ID:3Kvj81H6d
>>517
底辺といえばそうだけど、
平均年収600万くらいはあると思うぜw
このスレの人達
2022/10/02(日) 02:46:15.35ID:ezkZHDbf0
>>507
全能感ないと起業にまつわるリスク盛り盛りのストレスに耐えられないだろうからある程度仕方ないんじゃね
舐められたくないプライドも上手く回れば原動力、でも他者への優しさは忘れないでほしい…
2022/10/02(日) 02:46:17.84ID:Fvl9cWJ20
35超えたら何者にもなれないの辛すぎる
いまの会社に何とかしがみつくしかない
意味のない人生だよ!
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b310-KTZ1)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:46:48.77ID:7msfc8mv0
納品された操作マニュアルは公文書に分類されるだぜ
自分がやった仕事を否定されるのはちょっと苛つくなw
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:46:58.66ID:vDrJSD750
そもそも今の若い人って言ってる人が本当に若いのと働いてんのかなとは思う
僕なんか優秀な人多いなあと思って年下に指示されんの全く嫌ではない
ゆとり世代って優しく育てられただけあって気遣いできる人多いし
2022/10/02(日) 02:47:30.15ID:MYIVEISlM
>>523
40までは転職出来るが飛ぶたびに年収が下がる地獄みたいな人生になる
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f60-OfUd)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:47:47.87ID:RrFwQK/E0
>>515
多分俺はそっちの方が好き
営業やcsと一緒になって現状のコード改善していくとか好きだからな
褒めてもらえるし
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:48:16.68ID:vDrJSD750
>>523
まだ全然なれると思うけど
今から野球選手目指します!アイドル目指しますとかそりゃ無理だと思うけど
35歳ならスキルチェンジできるでしょう
2022/10/02(日) 02:48:19.69ID:tusuz2cB0
31歳のおじさんが来ました
アメリカいきてー
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-Jjap)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:49:01.37ID:ZLTuBtl30
>>524
それは社則によって規定された書き方をされてるの?
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-V8Ce)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:49:23.41ID:JLd1/iIk0
一次産業の方が向いてそう
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f60-OfUd)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:49:32.88ID:RrFwQK/E0
>>516
それなー
この間も自分のポジション変わったら突然考え変えてる立ち上げエンジニアがいて死ねって思った
具体的にはエンジニアメインでやってる時はpmの企画をネチネチ攻めてたやつが
自分が企画するポジになったらネチネチ攻められたらキレるみたいな
ほんと死ねよこいつの下で働きたくねえって思った
ので止めること検討中
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd1f-5GUc)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:49:46.28ID:3Kvj81H6d
>>529
どのくらいの大学でてるん?
最低でも東大以上の博士じゃないと、アメリカでは通用せんぞ?
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f60-OfUd)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:49:52.76ID:RrFwQK/E0
>>520
それなー
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-Cmoy)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:50:14.09ID:JNQaPk/L0
>>468
俺も偉そうにいうつもりはないがITってそういうイメージ強くてなぁ
まぁどこも環境によるかもだが
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-Jjap)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:50:24.87ID:ZLTuBtl30
>>523
35歳までに病気したり介護したりでつまづいたら終わりってのが日本の真相なのかもな
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f60-OfUd)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:50:30.71ID:RrFwQK/E0
>>522
つかその感覚自体はわかるんだよね
おれもそうだったから
でも俺が楽しく仕事できるかどうかとはまた別だからな
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdc-OQJe)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:50:36.37ID:e04J+aDW0
おまえらITに夢見すぎ
べつに正社員で大手に勤めるわけじゃないだろ
短期のレベルの低いIT求人はいくらでもあるよ
2022/10/02(日) 02:50:55.78ID:tusuz2cB0
>>533
んなことないよ
俺アメリカで働いてたことあるしな
どちらかというとビザの問題のが大きい
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd1f-5GUc)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:51:03.14ID:3Kvj81H6d
若くて老害は新しいなw
2022/10/02(日) 02:51:47.56ID:o2Oss4uxM
元々PGSEやってて田舎に帰って親の事業継いだけど20年かけて事業整理して来年から暇になるけど探せば仕事あるんか?

当時の一種二種とDBスペシャリストは取ったけどオラクルのゴールド取る前にデスマに巻き込まれて足を洗った程度だし言語もSQLも覚えてねえけど
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:51:52.59ID:vDrJSD750
アメリカよりオーストラリアの方が

あっちの就職はどう何だろうなぁ
僕なんかは日本にいる中国韓国インドフランスロシアイギリスドイツベトナム人なんかと仕事したけど
日本語が不自由であまり会話できないベトナム人でも技術が優秀だと仕事入れて日本でマンション買うぐらいになってるのを観てるが

アメリカだと英語できないと無理なのかなあ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-Vwkg)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:52:22.76ID:LyCQshd80
49歳職歴無し無職のワイ震える
2022/10/02(日) 02:52:40.87ID:ezkZHDbf0
>>518
もうサーバから組むのやめて有り物使ったほうが良いな…
ECとか絶対そっちのが楽だし
2022/10/02(日) 02:52:49.21ID:MYIVEISlM
>>538
ブラック派遣が嫌だから無職やってんだよ察しろよ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-Vwkg)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:53:05.24ID:LyCQshd80
乙4取って人生大逆転考えている
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f60-OfUd)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:53:22.16ID:RrFwQK/E0
恋愛弱者男性としては多分年金なんてろくにもらわず死ぬからフリーランスで厚生年金払わず楽しく刹那的に生きて死にたい
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-Cmoy)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:53:37.30ID:JNQaPk/L0
>>505
こういうのはそういうやつの臭いがぷんぷんする
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd1f-5GUc)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:54:03.79ID:3Kvj81H6d
>>541
20年のブランクか・・・
まぁ未経験に比べれば相当マシだから、なんとかなるんじゃね?
2022/10/02(日) 02:54:40.47ID:VqTn3VO0
ITなんて経験が全てなのに資格取ってどうにかなると思ってるアホが多すぎる
2022/10/02(日) 02:54:42.57ID:MYIVEISlM
>>544
クラウドが提供するECアプリのインスタンスを運用するのが主流になるだろうな
それも最終的にはサーバーレスになるだろう
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-Vwkg)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:54:46.93ID:LyCQshd80
ババアATMも最近は引き出し金額が渋くなってきた
2022/10/02(日) 02:54:49.90ID:yX5XLCSL0
web業界まともな管理職できる人少ないんだよなぁ。社内で育成するほど会社自体歴史はないとこ多いし、そもそも管理職を育てる
文化あんまないしで。なのでリーダーの質のばらつきが非常に大きいというか、プレイヤーとマネージャーの求められる能力の違いを理解
していない人ばっか。
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-ZiFT)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:54:55.43ID:/wwjJMDp0
職業訓練はどんなものでも
・予備知識のある分野は有利(ただし最近微妙)
・知能が高い人は断然有利
って制度になっていることを理解してほしい

まず職業訓練は
技術の発達速度<人の習得速度
の時には有効だけど
技術の発達速度>人の習得速度
だと意味が無い
従って、習得できる技能は「技術の発達速度<人の習得速度」の職業分野に限定される
つまり最先端技術を職業訓練することは不可能ってこと

次に期間が限定されているということ
習得に必要な知識量≦人の習得速度*訓練期間+予備知識
の時には職業訓練は有効だけど
習得に必要な知識量>人の習得速度*訓練期間+予備知識
だと意味が無い
「習得に必要な知識量≦人の習得速度*訓練期間+予備知識」は職業訓練の鉄則だと思ってもらいたい

これを元にまず知能検査(名目上は適性検査GATB)を受けてもらい、その人の習得速度を客観的に測定する
次に予備知識を推量するが、一般的には提出された履歴と面接で判断している
(ここは結構議論の多いところで(予備知識がある&知能が低い人は職業訓練で必要知識量が得られても実務にはついていけない)予備知識は考慮しないというケースが増えてる)
あとは上記の式に当てはめてtrue判定されたコースはOKとなるわけ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:55:02.38ID:vDrJSD750
>>534
まあでも僕もフリーで単価安いままだったり
正社員になれてなかったりしたらやさぐれる未来は十分にあった
嫌だから見つけてその通り当たったけど

もうやさぐれてやる気ない人を引っ張り上げるのは難しいが頑張りたい人はサポートしたいと思うな
情報上げるぐらいしかできないけど

そういう意味で前にスレで教えた人が11月の試験受けるって報告は本当に嬉しかったし受かってほしいなと思った
きっとあの人は受かって就職したら数年後は高収入エンジニアになってると思うしそれをいつかスレでみたいと思う
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:55:11.77ID:J4za93tB0
>>527
なんか勘違いで品質管理に回されそうな言い回しだなw
企画とか折衝が好きなら相談してみた方がいいと思うわ
好きなのエンジニアの方じゃない気がするし
若いなら転職でもいいけど
2022/10/02(日) 02:55:49.56ID:pwBHdDgj0
那覇まで行く金がねぇ😡
2022/10/02(日) 02:56:29.91ID:IdP8Y5cH0
>>8
むしろ氷河期世代の競争の中で就職して今も現役な人達の能力はやばいと思う
PCスキルとか他世代と比較しても圧倒的だもん
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f60-OfUd)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:56:56.07ID:RrFwQK/E0
>>556
おれバイトで山崎パン勤めてる時も品管に有線で配属されてたから多分向いてるんだと思うよw
2022/10/02(日) 02:56:58.28ID:5k586C1cM
>>528
全部読ませてもらいました
30歳で持ち物は英語だけ(TOEIC約950点)、社会人は金融3年未満だけど、やめてそこから物販自営業

こんな人間でITってなに?レベルだけどそこそこの資格勉強とそこそこの就活で達成できそうでしょうか?
2022/10/02(日) 02:57:18.57ID:MYIVEISlM
>>557
中高年が那覇なんて行ったら熱中症で死ぬわ
涼しいところにしようぜ
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:57:32.32ID:J4za93tB0
>>535
正直嫌味な奴は別として細かい間違い気にするのは職業病だからしょうがないと思ってるわ
と言うかアスペとかそういう奴のが開発は向いてる
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-0Rk7)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:57:39.12ID:G6z0clqA0
>>1
もうこれ半分ギャグだろ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-Jjap)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:59:45.76ID:ZLTuBtl30
>>542
アメリカの半導体メーカーで働いてたけどインド人とか絶対に仕事したくない
中央アジアと中東の奴等は直ぐに手柄をアピールして中身がない
怠惰なくせに手柄は取りたがるゴミカス多いからマジでカス
中国人は神経質な感じで勤勉だし、タイ人は怠惰だけど仕事中はチームを考えるから一緒に仕事してて楽しかった
けど、インド人とスリランカ人は絶対に許さん
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-pZb8)
垢版 |
2022/10/02(日) 02:59:59.64ID:e56P6gd80
ちょっと前に東京でも40歳からIT職業訓練ってハロワでやってたよ
ヒューマンリソシアだったかな?派遣会社に外注してたやつ
卒業したら派遣登録
まぁ就業は確保されてないと思うがね
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd1f-5GUc)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:00:20.23ID:3Kvj81H6d
>>560
うーん、一応就職は可能だと思うけど、
他の職の方がいいような気がするんだよな。

この業界は俺みたいにこれしかできないってやつがやるもので、
他の業界の仕事もできるなら、あんまりお勧めできないな。

だって、この仕事やってきついとき逃げられるじゃん。
どうせ逃げるなら、最初からやらない方がいいんじゃないかと。
2022/10/02(日) 03:01:01.17ID:tusuz2cB0
ITの仕事は適性によるものが大きいので35歳以上でも自分で楽しんで勉強できるなら全然問題ないんだよな

何でも教えてになるときついけど
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:01:41.94ID:vDrJSD750
>>560
全然余裕でなれる
眩しいレベル
なんなら30時点の僕より職歴美しい

ITは英語が使えると情報量が圧倒的に違うのでそれは大きなアドバンテージです
30歳は資格なし未経験でも第二新卒扱いでポテンシャル採用されるレベルなので

金融系のエンジニアを目指すのがいいのでは
業務知識あるならば

割とマジに普通にいくらでもあるので
資格を取る前にこれでバッチを取ろう

https://trailhead.salesforce.com/ja

レンジャーのバッチ100個取るぐらいなら履歴書で資格なくて未経験でもそこまで勉強しましたって言える感じ
https://trailhead.salesforce.com/ja/trailblazer-ranks

バッチは技術方面もあるけど社会情勢ぽい項目もあって飽きることなく取れると思う
これは無料です
2022/10/02(日) 03:02:21.53ID:gAPC2OXEM
プログラマ最高だな
見習いでも時給1200円も貰える
https://i.imgur.com/hWnBiKE.jpg
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fba-Sudb)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:02:46.78ID:9XMfimAK0
ゼネコンだけど仕事きつすぎて転職したい
建設も情報も「インフラ」って言うしなんとかならないかな
2022/10/02(日) 03:03:08.17ID:tusuz2cB0
>>569
安すぎやろ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff38-isAn)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:03:27.52ID:F5HmYaGw0
ムリだろこんな奴ら

https://i.imgur.com/6HiAeeP.jpg
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f5d-bEnZ)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:03:52.47ID:P83IJ9TS0
アートがないとね
理論で捨象されたすべてが結果にインパクトを与える
いくらデザインパターンを暗記しようともそれをいつ・どこで使うかは個人のセンス
ある入力に対してある出力を生み出すシステムは無限に記述できる
すべての選択が積み重なりゴミカスと雲上人の差を生み出す
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd1f-5GUc)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:04:04.41ID:3Kvj81H6d
>>572
山上か
2022/10/02(日) 03:04:06.52ID:I0ve+/dI0
そういや沖縄になんかそういった企業やデータセンター構想があるんだっけ?
2022/10/02(日) 03:04:26.04ID:FdthaSao0
自分ですか
つまんねー糞スレ脱いでるよじゃ
ケンモ終わりでづね
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:04:47.98ID:vDrJSD750
>>560
つか本当ならそれこそSFDC本社の就職目指せば?
働き甲斐のある企業ナンバーワンに選ばれてるし
平均年収も高いし
今はリモートワークだけどフリーで東京駅近くに出入りしてた時はオフィスに無料の軽食食べ放題だったし
教えたがり多いから色々教えてもらったし休みも取りやすいしスーパーホワイトだった

英語できるなら資格もいいけどすぐに登録してバッチ取りつつどういう会社か勉強してみては?
2022/10/02(日) 03:05:10.82ID:A3B9W4O+0
>>522
それはあるな
おれもガキの頃から誰に教わるわけでもなくゴリゴリコード書きまくりだったし
表に出さずとも同じ臭いする奴はよく出会う>>560
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-Jjap)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:05:33.61ID:ZLTuBtl30
>>570
サブコンだけど仲間だ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-0Rk7)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:05:51.95ID:G6z0clqA0
35前後の奴で使える奴なら普通こんな研修以前に辿り着いてるやろ
40過ぎは趣味でやるならいいけどいまさらハードワーク無理だろ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e34e-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:06:23.91ID:an/xTcfP0
期待か反発か知らんが全うなスキル身に着けさせる気があるわけないだろ
何次請けかの人海戦術要員コピペソルジャー作成がしたいだけ
それでも非正規よりかは所得は増えるからな
なお潰れてもよいものとする
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-VbfW)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:06:27.21ID:oqa4ptM90
全てが遅い
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f60-OfUd)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:06:45.21ID:RrFwQK/E0
正直単価八十くらいでのんびりやりたい
2022/10/02(日) 03:06:56.91ID:A3B9W4O+0
>>560
https://note.com/neko_chan0214/n/n3a64bc1e1412
読め
こいつは天才だから技術方面の真似は無理だがそっちに振らなければいい
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-Cmoy)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:07:02.35ID:JNQaPk/L0
40前になんとかしてえなぁ
>>562
まぁ間違いはいいけどね…
2022/10/02(日) 03:07:40.50ID:03CE9GVF0
新しいもの大好きでガジェット系は使いこなしてた俺でも
50越えたらビデオ録画出来ないおじさんっぽくなってきてワロタ

iPhoneの新機能の大半が使いこなせてない
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:08:28.73ID:vDrJSD750
>>564
僕職場にインドの人いて割といい関係だったな
嘘か真か知らないが韓国の人に日本で労働ビザをもらうのに毎年資格を取り続けないといけないとか言われて、すごい勤勉に努力されててそら優秀だよなぁと思った
基本的に日本に来る技術者、特に中国や韓国あたりは日本語は当然できて英語も普通にできるから、ベトナム人技術者で日本語も怪しいのに仕事できていたのはちょっとびっくりした
さらにびっくりしたのが品川のタワマンを日本でのITの仕事だけでローン組めて購入したってところにびっくりした
僕なんか持ってないのに
2022/10/02(日) 03:08:42.00ID:tusuz2cB0
>>584
この人は優秀だけどこういったらなんだが性別バフがあるからな
女は男より競争が激しくない
2022/10/02(日) 03:09:13.38ID:ezkZHDbf0
>>568
てか転職時期に余裕あるならPathFinderオススメしたら良いのでは?
異業種転職事例って紹介する側も美味しいから事前選考受かりやすそう
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5302-H8c3)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:10:02.11ID:esGGMgFo0
>>2
沖縄失業率高いんだっけ
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:10:22.72ID:J4za93tB0
>>588
LGBTじゃなかったっけ
2022/10/02(日) 03:11:05.56ID:tusuz2cB0
>>591
あっそうなの?
女かと思ってた
2022/10/02(日) 03:11:25.42ID:nuIgsjjwM
>>568
ありがとうございます
TrailheadでSFDCの資格やりつつ、AWSも勉強するって感じでやってみます

金融の業務知識はそもそもあまり興味持てなくてやめたのでうーん...って感じですがw

職業スキルって憧れてたんで需要あるなら試してみたい
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:11:37.61ID:vDrJSD750
>>589
確かにそっち教えた方がよかったね
アドバイスありがとう

>>560
未経験ならこれも見てみてね
https://www.salesforce.com/jp/company/careers/pathfinders/
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd1f-5GUc)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:12:05.66ID:3Kvj81H6d
技術力がある女は大抵元男(台湾のやつとかも)
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:12:34.02ID:vDrJSD750
>>593
>>594もよんでね
アドバイスくれた人いたから思い出した
30歳で若いし英語できるし職歴綺麗だしこっち向きかもしれない
2022/10/02(日) 03:14:38.73ID:MYIVEISlM
>>595
人生イージーモードなのにITなんかやる必要ないからな
運用は女が多い気がするがアレも夜勤アリで潰しが効かない仕事だから営業に飛ぶか結婚ゴールだろうな
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:14:43.92ID:vDrJSD750
で試験受験料半額だし就職斡旋じゃないけどパートナー企業へご紹介できる
パートナー企業を見たらご存じの企業ばかりでホワイトなのも知ってるかと
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-Jjap)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:15:26.90ID:ZLTuBtl30
>>587
シリコンバレーに比較したら家賃がバカ安だからじゃない?
ダラスのど田舎なのに豊島区ぐらいの家賃取られてたし
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:15:31.67ID:vDrJSD750
SFDCばかりじゃなく日本のグループウエアでホワイトといえばサイボウズも相当ホワイト
ここも30歳で綺麗な経歴ならIt未経験でも全然目指せると思う
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:16:03.51ID:J4za93tB0
>>592
すまん特にそんな記述はなかった
多分他の人と勘違いした
602佐藤 ◆XZhMW0FXEc (ワッチョイ e3af-YhZA)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:16:27.21ID:LT0tsIgH0
今の業界のIT詐欺師隆盛ぶりを見てると
まだまだ業界は腐ってんだろうなと思うよ
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3a-GuQ4)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:16:32.40ID:TAUaQXXI0
氷河期っていつまでプライドの高いガキなの?
ジジイなのを自覚しろよ
2022/10/02(日) 03:16:32.99ID:tusuz2cB0
>>600
この前サイボウズの人と飲んだけど結構体育会系だったな
もちろん人によるんだろうが
2022/10/02(日) 03:16:35.42ID:nuIgsjjwM
>>584
>>594
今一時的に海外に住んでて電波混雑して頻繁に返せないですが絶対読みます!ありがとうございます

目標管理してくれそうなTrailheadはすぐに始めようと思います。Noteも読みます
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdf-3+IH)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:16:35.52ID:HNCgwe260
若い頃にサービス潰れる怒号が飛び交う中で手動デバッグしてメモリ破壊を見つけ続けたり
若い頃に総務省に反省文出したり会社傾くようなサービス運用しくったりしないと
この世界では生きていけない
この世の大半のプログラマーは、ただのコーダーで、商売サービスのことを考えないバカばっか
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b319-g9Lb)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:16:41.15ID:Dv9SCmI+0
31だけど今から始めれますか?
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:17:14.80ID:vDrJSD750
>>599
んーでもベトナム人で日本語がそこマッサージ流暢じゃない方だったので、そこまっで需要ある技術者になれるんだなあと。日本が母国な僕ですら買えないので・・・

アメリカで日本語しか話せないのにマンション買えるほど仕事途切れないとかなさそうじゃない?
2022/10/02(日) 03:17:28.05ID:dnQUwUMm0
博士退学(4年時)、その後職歴はバイト皿洗いのみ、ニート、概ね若い
有機化学、量子化学、ケモインフォマティクスあたり専攻

TOEICは院試かなんかで一回受けさせられ850、もちろん失効してるが、多分上がってる(はず)

癖のある言語が好き
使う順にcl, fortran(2008まで), pwsh, tcl, forth(ANS系)で自分用小物作ったり専攻だった化学計算で毎日遊んでる程度

IT職業訓練は助成で学んでお金貰えるらしいので興味はあり、就職できるかは、まあスレ見る限り怪しい感じか…
2022/10/02(日) 03:17:57.32ID:KqsEaH0m0
懐かしい業界の話だな
昔、struts使ったサーバサイドJavaとかBREWやらimodeやら携帯アプリの開発やらやってたけどもう技術が違うんやろな
PostgreSQLとかも最近あんま聞かん気がする
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:18:37.04ID:vDrJSD750
>>604
趣味充実してる人多い印象
休み取りやすいって言ってたし1ヶ月休んで海外旅行する社員いるとも聞いたし

>>605
がんばってねーって言わないでも頑張ってあっという間に追い抜かれそうだ
いい未来を
2022/10/02(日) 03:18:42.93ID:YZp7clDc0
今どきのオッサンはPCなれてるから覚えるのはやいんじゃね
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-Jjap)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:18:50.72ID:ZLTuBtl30
黎明期抜けたらITも建築業界みたいに激務薄給の旨味のない世界になってしまうのかね?
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sadf-M3OU)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:19:03.06ID:H5ZYhBLPa
那覇でやるところに目的は別にあるとわかる
派遣の募集みたいに「ITは難しそうなら介護はどうでしょう?」みたいな感じで
2022/10/02(日) 03:19:05.40ID:MYIVEISlM
>>610
ポスグレはクラウドで普通に現役だぞ
シャーディング出来るように魔改造されてる
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdf-3+IH)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:19:56.55ID:HNCgwe260
本番失敗するイベントの時に3つくらいのバックアップが全部ダメになるとかそういうの
研究系のボンボンが最強のアーキテクチャやらせようとした時にそれをゴテゴテに運用コーデしたり
2022/10/02(日) 03:20:30.51ID:tusuz2cB0
>>610
ところがどっこい保険や金融業界だとstrutsもサーバーサイドjavaも現役なんだよな
IT土方の墓場ともいう
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sadf-M3OU)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:20:34.29ID:H5ZYhBLPa
気づいたらトラックドライバーに誘導されてる
2022/10/02(日) 03:20:45.55ID:uJ7s9aPt0
MSXでbasicは少々やってたぞ
今どきの若いもんには負けん
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-fxWw)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:20:53.58ID:+fesUa6D0
なんかこの>>358中央省庁向けってワードでわーわー長々話してるけど手順書作る要員の話でここまで熱くなれるのは笑える
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:21:28.97ID:vDrJSD750
AWSのも貼ろうとしたらアマゾンでNGワードで引っかかって貼れない
2022/10/02(日) 03:21:31.93ID:r6Lj0gOfM
>>614
それありそうw
2022/10/02(日) 03:22:08.42ID:YZp7clDc0
こういう試みって首都圏ではやらないのは何でだろう
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:22:08.53ID:vDrJSD750
>>614
いや関係ない
結構前からセンター作ってる
2022/10/02(日) 03:22:24.91ID:r6Lj0gOfM
>>619
goto 10代
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:22:54.46ID:J4za93tB0
>>609
バックグラウンドがクソ有用そうなんだがそれで就職できないのか…
2022/10/02(日) 03:23:05.84ID:KqsEaH0m0
>>615
へーそうなんや、自分が散々使ってたミドルウェアまだ使ってるって聞くと何となく嬉しいな

>>617
墓場なんか 笑
15年前ぐらいにまさにデスマーチ散々味わったが
2022/10/02(日) 03:23:26.15ID:dnQUwUMm0
fortran(FORTRAN?)はにわかに需要あって高収入ってるスレ立ってた覚えが
多分求められてるF77あたりは規格の仔細や作法まではカバーしてないので、ちゃんと学びなおせる所があればいいのだけれど
職安のチラシ見てもPythonとかjsとかしかなちね…
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:23:39.69ID:J4za93tB0
>>620
まあここから読み取るのは経験の差だと思うよ
知らんってことはそう言うこと
630佐藤 ◆XZhMW0FXEc (ワッチョイ e3af-YhZA)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:24:29.91ID:LT0tsIgH0
>>111
未だにこういうこと言う子がいる
2022/10/02(日) 03:24:47.46ID:dnQUwUMm0
>>626
鬱で退学したから、そもそも就活とかしたことないこどおじですよ
2022/10/02(日) 03:25:10.44ID:r6Lj0gOfM
>>626
そうなんだよね
この業界に適性の1つに
これしか出来ないやつがある
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2378-zh0N)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:25:23.62ID:J4za93tB0
>>615
むしろ最近案件でめっちゃ聞くわポスグレ
話題性はMSSQLのがありそうだけど
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-Jjap)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:25:24.18ID:ZLTuBtl30
>>608
アメリカは億ションが標準みたいな感じだから
品川のマンションはお得感あったんじゃない?
ベトナム人でもGAFAとかに勤めてたら給与は良いんじゃないかな?
銀行の審査をすり抜けた可能性もあるけど

アメリカで英語喋れないけどメーカーで仕事してたからその辺はなんとも言えない
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:25:27.25ID:vDrJSD750
しょうがない
Amazonはれないからサーバーワークスの動画
チャンネルに色々構築レクチャーあるので
見れば簡単だと理解できる

https://m.youtube.com/watch?v=EE0lxDXdoCo
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3a2-Jyj8)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:26:51.04ID:JJzrjtRl0
諦めて交通誘導とか深夜警備とかやれよ
おっさんが技術で生きていけると思うな
2022/10/02(日) 03:27:12.95ID:tusuz2cB0
>>631
ベトナム人の英語は聞き取りづらいんだよな~
インド人のほうがまだ聞き取れる
ベトナム人には絶対言えんが
2022/10/02(日) 03:27:21.45ID:A3B9W4O+0
>>609
座学出来るなら余裕
職人技術は別才能なので間違えてゴリゴリのエンジニア目指そうとすると挫折する
適正なかったら公務員に逃げたほうが楽な気もする
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:28:07.93ID:vDrJSD750
>>634
まあ技術者としては優秀だったから貰って当然だけどさ
日本で仕事をするのに日本語も英語も当たり前かつ技術も優秀な外国人ばかり見ていたからちょっとね

アメリカでも英語必須じゃないのかー
オーストラリアどうだろう
今の会社で満足してるけど最近は給与格差問題で隙があれば外国行きたいなーって思ってはいたので語学が足を引っ張らないなら行きたいなあ
2022/10/02(日) 03:29:06.56ID:tusuz2cB0
>>631
年齢どれくらいか知らないけど貴方ほどの学歴ならアラサーまでくらいなら全然いけるよ
ただ会社は選んだほうがいいけど
2022/10/02(日) 03:30:20.83ID:dnQUwUMm0
>>638
公務員は考えたけど募集要綱が30歳までだったので諦め
2022/10/02(日) 03:32:56.85ID:tusuz2cB0
というかほんと日本は柔軟性ない社会だよな
新卒逃したら中々いい会社入れんし、いつも年齢見られるしそりゃ衰退するよ
コミュニケーションとるにもいつも年上か年下気にしてる
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8384-4svY)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:35:24.09ID:vDrJSD750
>>584
この人はとても優秀だからすぐに比較できないけど
いわゆる一流の企業が「面白そうだ」と思ったらアプローチかけてくるところとか
最初から書類審査じゃなく会話してみないですかー的な敷居の低いコンタクトとか、現役や元社員がアドバイスくれるとか一致する部分は自分もあった

僕は高卒でこのブロク主のようなエリートとは程遠いから新卒じゃそもそも絶対に入れる企業じゃなかったが
大企業でホワイトだと経験者なら学歴も年齢もそこまで重視されないのは身を持って体感したから、このアプローチからオファーまでの経過はよくわかる
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-ZiFT)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:35:27.04ID:/wwjJMDp0
>>623
そりゃいきなり首都圏でやるわけないでしょ
効果がなかったらどうするの?
昔から行政のモニタリングは全国一悪いところで試して効果があったら全国普及
沖縄でやるのは沖縄の失業率が全国一だからよ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-Jjap)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:36:46.66ID:ZLTuBtl30
>>639
言語よりも生活様式とか食文化がハードル高いかも
役所とか病院とかで英語は必要になるし
ちょっとした怪我で化膿した時や家の中に虫が出た時に
薬局とかデカいモールで買い物するのに苦労した
それも今となっては良い経験だったけど
2022/10/02(日) 03:37:32.63ID:+9e/5zDU0
氷河期世代も使っていかないとマジで終わるぞ
2022/10/02(日) 03:39:52.59ID:K7Ux+Gy5M
偽装派遣で使い潰しておいて今更ITに戻れるかってんだい
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fad-bokk)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:40:59.15ID:yKdGU0Fe0
時代的にITに興味を持って取り組んだ人間も多かったと思うが
企業がITについて行けなくて専門以外のIT能力はほぼ無用の長物だった時代
雇用のミスマッチ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2310-p0Ip)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:42:34.95ID:HksdbF090
ITの適性がある人の割合ってどれくらいいるんだろ
2022/10/02(日) 03:44:56.59ID:Ikdh3CJh0
氷河期世代ってアラフィフぐらいじゃなかったっけ?35歳まで氷河期だったのか?
2022/10/02(日) 03:45:31.03ID:A3B9W4O+0
>>641
自治体と職種による
35とか40とか制限無しもある
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:48:08.52ID:eD0+mugS0
いまさら働くわけないじゃん
そもそもなぜ働いてもらえると思ってるのか疑問
働かずに生活保護受けるだけだよみんな
2022/10/02(日) 03:48:21.53ID:WgwHII1P0
特に氷河期でもないゆとり33歳だが普通にモバイルアプリ開発者目指してるが
嫌儲のBEでもなってるやつ居るし
なぜIT=SIerだと思ってそっちに行ってしまうのか
2022/10/02(日) 03:49:24.14ID:ytapXlsLp
プラクティショナーって初心者でも取れる?
基本情報とどっちが簡単?
2022/10/02(日) 03:50:48.16ID:A3B9W4O+0
>>649
職人技術の才能に限ってはクラスに2、3人とかじゃない
けどコミュ力一本でショボSEやって食ってくみたいな手もあるから色々広いよ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83af-ZiFT)
垢版 |
2022/10/02(日) 03:52:48.03ID:/wwjJMDp0
>>649
適性のある人は結構いると思うけど
ただ希望者はさしていないと思う

うちの地域でシステムエンジニア養成コースとか設けてるけどなかなか埋まらない
これ個人スコアの高い人に自己評価の低い人が多いからなのよ
逆に個人スコアの低い人に自己評価の高い人が多い
結果、中くらいのコースに希望者が殺到して上と下のコースが埋まらないという
2022/10/02(日) 03:53:57.61ID:dnQUwUMm0
>>651
うちの県と国が30切りだったので一律と思い込んでたわ
国が院卒採用に力入れ出した頃だったので滑り込みで試験だけ受けて資格は取れたんだが、官庁訪問してるうちに上京する金が尽きたので諦め、皿洗い…
2022/10/02(日) 03:53:57.84ID:A3B9W4O+0
>>653
開発はムズいし
2022/10/02(日) 03:54:15.90ID:6HFhoad60
IT技術者がピンキリ過ぎるから。
スクリプト掛けるぜうへへってレベルなら60代でもなれるよ。
数学をガチで学ぶ言語系作ったり基礎関数作るわけでもなし。

目指すのはルビーの開発者じゃないだろ。
2022/10/02(日) 03:57:03.99ID:6HFhoad60
>>617
えっ、サーバーサイドのJavaって普通じゃないの?いつの間に世代交代したん?
2022/10/02(日) 03:57:22.57ID:3RHCJnRA0
マイコン世代の60代もまだまだ行くでー!
2022/10/02(日) 03:59:08.00ID:dnQUwUMm0
コーディングは多分並にはできると思うんだが、そんなもんはIT業界において些細な事だと気付いてしまった
webの仕組みとかアプリ設計とかdbとか、もっと大切な事が幾らでもある
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-0Rk7)
垢版 |
2022/10/02(日) 04:01:49.68ID:G6z0clqA0
>>584
この人元々下地があるしほとんど超人だろ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 04:04:38.43ID:eD0+mugS0
>>657
生活保護受けなよ
鬱なんじゃないかなキミ
一度休んだほうがいいよ
2022/10/02(日) 04:04:54.36ID:6HFhoad60
>>663
中身が無い記事だし釣りじゃね?上級国民が良くやる手口。
啓蒙セミナーとかのカルト系とほぼ一致するんだけど。
2022/10/02(日) 04:08:24.82ID:A3B9W4O+0
>>657
ショボいとこで過去倍率が低く更にTOEIC加点してくれるとこを探す
667!omikuji (ワッチョイW ff8b-yrym)
垢版 |
2022/10/02(日) 04:08:44.12ID:qPDPEM/z0
自宅警備しながら働けるようにしてやれば
多少はやるかもね
2022/10/02(日) 04:08:55.14ID:A3B9W4O+0
>>663
完全な超人だと思う
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c397-Lbk3)
垢版 |
2022/10/02(日) 04:11:13.73ID:gT8UQyhM0
>>10
なるほどじゃあRustを代わりに始めようか
英語読めるんだし楽勝だよね
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3a-4pDq)
垢版 |
2022/10/02(日) 04:12:02.01ID:BVOavuME0
山上の乱は統一教会問題ではあるけど氷河期問題も背景にある
あの事件には氷河期世代の社会的自殺という側面がある
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 04:13:48.18ID:eD0+mugS0
>>670
というか人間はどの世代でも追い詰められたら抵抗するんだよね
自殺していく馬鹿は洗脳が完了してるってだけ
その洗脳を解くことができればたくさんのジョーカーが大暴れしてこの社会を変えることができるだろう
2022/10/02(日) 04:14:40.25ID:WgwHII1P0
>>241の方法でAndroidに辿り着いた訳だが
エンジニアの需要が高いんだよな
将来的には組み込み領域との兼ね合いでFuchsiaに置き換わると言われてるからDartの勉強もしないとなとは思うが

>>658
むずいか……?
って感じる時点で向いてるんだろうな俺は
2022/10/02(日) 04:14:42.94ID:UaHfO94o0
>>8
ぶっちゃけこれだけど
棄民するとジリ貧だからなんとか再教育しなきゃいけないんだよなあ
2022/10/02(日) 04:17:54.12ID:8LBb+0qJa
20前後あたりでネットの黎明期体験してるから
適正ある奴は多そうなんだけどな
2022/10/02(日) 04:18:28.26ID:dnQUwUMm0
>>666
まあ現実逃避に英語再勉強してみようかと思う、思った以上に重視されてるようなので
ただ最近はTOEICを独自英語能力試験の代理に受け付けてくれるところ少ない気が…
出身大学の院試も今は英語はTOEIC落としてTOEFLのみになったし、ITじゃないけど会話重視の外資製薬もTOEICは外されてたり

安いから受けて損は無いし、とりあえず目指そうと思うが
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 04:18:48.83ID:eD0+mugS0
安い給料で働けって言われたらそりゃ生活保護のほうがいいやって思うのが人情だよね
みんな働かずに生活保護受けて無料コンテンツを楽しめば良いんだと思う
そういう生き方をすれば昔の貴族以上の暮らしは楽に送れる
677!omikuji (ワッチョイW ff8b-yrym)
垢版 |
2022/10/02(日) 04:18:56.55ID:qPDPEM/z0
氷河期に限らずだが
精神やんで退職した奴とか
家にいながらならやれそうな奴いるんだし
家で作業するだけで最低賃金ぐらいは貰えるような
システム作れば多少はやろうってやつ
居ると思うんだよ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 04:20:24.92ID:eD0+mugS0
>>677
最低賃金なんかでやるわけないだろw
人間は不平等を一番嫌うんだよ
なんで自分の労力で他人を儲けさせないといけない?
俺はそれが嫌で働いてない
他人が儲けるのが嫌なので
2022/10/02(日) 04:23:19.47ID:AuKADu7G0
若い頃にITを基礎からぶち込んだけど、ジジイになってからじゃ無理だと思う。
2022/10/02(日) 04:25:43.11ID:rO0fiw8t0
海外でも工場労働者のおっさんをプログラマーに転換するとか普通にやってるぞ
日本だけ出来ない理由はない
2022/10/02(日) 04:27:27.16ID:KqsEaH0m0
>>677
地元の農協でIT系の仕事の需要ありそうって聞いて行ったけど、ほぼ最賃の契約社員とか聞いてアホらしくなって帰った
2022/10/02(日) 04:27:46.97ID:4wJ6GMr30
これオランダやらドイツの真似だっけ?
底意地の悪い日本人経営者だと無理だろこれ
2022/10/02(日) 04:28:07.29ID:A3B9W4O+0
>>672
開発の適正はすぐ解る。無理なやつは苦しくて続かない
2022/10/02(日) 04:29:11.88ID:A3B9W4O+0
>>675
教免あるんでTOEIC900とった時に教採調べたら山ほどあった。合格確実じゃんってのもな受けてないけど
10年近く前だがそんな変わってないんじゃない
2022/10/02(日) 04:29:17.22ID:6HFhoad60
>>681
馬車馬と同じ。
胃潰瘍抱えながら勉強して上級の養分になるだけの暮らしが自由主義。
2022/10/02(日) 04:29:43.57ID:WgwHII1P0
>>683
ああやっぱそうなんだw
そもそも10代の頃からゲームプログラミングしてたし多分開発の適性ある側だわ俺
ちなみに英語も受験偏差値70弱だったからドキュメントも英語で読み書き出来るんだよな

どう見ても適性あるしやっぱりIT行ってみるわ
2022/10/02(日) 04:30:17.51ID:dnQUwUMm0
>>664
確かに大うつの診断は受けて、要介護だったので介護士と保健師が付いて、生活保護は強く勧められたけど
疎遠な親族に扶養の要請が行けば、間違いなく親族が払う、身内の恥と思われてるので
というか一度聞いた、厚かましいとお叱り受けたよ…
2022/10/02(日) 04:31:17.82ID:6HFhoad60
>>683
開発はクリエイターの仕事だからIT技術じゃないんだよな。
IT理解できる絵描きとかが向いてる職業だから、経営者適正ある奴からの顧問も受けないと上手く行かないけど。
2022/10/02(日) 04:33:05.37ID:A3B9W4O+0
>>677
リモートの案件爆増してるけど最低賃金バイトみたいなのはないんじゃないそんなの信用ないし
そういうのは実質時給200円ぐらいでクラウドワークスにぶん投げ
2022/10/02(日) 04:33:19.81ID:6HFhoad60
>>686
ゲームプログラミングの時点で適正ないだろw
売れない漫画化枠だわ、一発は有るけど頑張る?(競馬風)
2022/10/02(日) 04:35:08.52ID:0pxMHST10
クソ真面目なスレ過ぎて怖いよお前ら
2022/10/02(日) 04:35:10.05ID:WgwHII1P0
まあ良いや寝るわw
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6314-1VM/)
垢版 |
2022/10/02(日) 04:36:37.21ID:ewKgMKsm0
この手のスレって氷河期世代の怨嗟とそれへの叩きで埋まるものだと思ってた自分を恥じるわ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 04:37:27.61ID:eD0+mugS0
>>687
そうか…
古い考えの親族がいると逆に苦労するな
まあ親族がそう言うなら遠慮なく養ってもらいなよ
キミは自分の人生を生きたほうがいい
2022/10/02(日) 04:37:37.87ID:6HFhoad60
『IT』とか『開発』とかって話者しだいで認識が天と地ほど違うから会話成立しない罠www
2022/10/02(日) 04:38:40.54ID:dnQUwUMm0
>>626
学生の時に民間プログラマと共同研究したことあるんで少し知ってるんだが、たぶん専門の絡むプログラミング関係の仕事に、IT専攻の人は皆無

化学ソフトウェア開発やってる企業なら、ほぼ化学博士持ち+コーディングできる人がやってる感じ
修士、しかも年限オーバーしてすら博士退学なんて、学歴のみで門前払い
2022/10/02(日) 04:45:03.62ID:A3B9W4O+0
>>686
やる価値はあるんじゃない
高齢ならエンジニアもどきのオペレーターも視野にいれつつ
2022/10/02(日) 04:45:20.21ID:d3gT74RrH
農業やりたい
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38f-MfG6)
垢版 |
2022/10/02(日) 04:45:21.86ID:p3zEeAEm0
CSSやwebデザインやJavaScriptやら覚えるだけなら何歳からでも可能でしょ
うちの爺さんとか定年してから自分で勉強してDreamweaverで HPデザインしてたよ
2022/10/02(日) 04:47:46.76ID:6HFhoad60
>>696
数学とコンピューター言語だったら、数学の勉強の方が工数かかるからな。
ガチでやってる技術者にITドカタとか要らねぇ。
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM1f-NAdK)
垢版 |
2022/10/02(日) 04:47:56.40ID:dL8yDEcmM
死ねってことだよ
言わせんな
2022/10/02(日) 04:47:58.14ID:dnQUwUMm0
うわ鬱憤溜まって怒涛のレス吐き出してたら、もう4:44じゃん

ニューホライズンという中学か高校の教材のCDを見付けたので、これ掛けて寝るか…
2022/10/02(日) 04:49:27.29ID:A3B9W4O+0
>>688
開発気取りのドカタも多いよ
クリエイターだと胸を張って言えるプログラマーって少ないかも
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc1-NLPi)
垢版 |
2022/10/02(日) 04:50:04.37ID:ochLHwIg0
ITがこれからの産業ってことで資格取ったりしたけどほとんどがIT土方で肉体も精神もボロボロになって辞めたケンモメン多いだろ
2022/10/02(日) 04:51:54.70ID:dnQUwUMm0
>>700
数学と形式言語はかなり近いとおもうけど

化学や実験物理はいくら理論やろうが、実際に最低7年リアルドカタもやらなければ決して身に着くものではないので、ちょっと例として悪かったかも
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-0Rk7)
垢版 |
2022/10/02(日) 04:54:24.53ID:G6z0clqA0
楽しむだけなら何歳からでもできるしやればいいだけだけど仕事としてやるのはハードワークがついてくるからな
40過ぎまでうだうだしてるやつはたいていメンタルに問題あるから無理だろ

地震の知らせで寝そこなったけどそろそろ寝るかな
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff56-KQ/N)
垢版 |
2022/10/02(日) 04:55:05.22ID:gZEYTQmA0
死ね
2022/10/02(日) 04:57:52.76ID:/seb9lfH0
氷河期は生まれた頃からファミコンあってゲームしかやってないゴミ世代だからな
前の世代はマイコンでプログラム組んでたのに
2022/10/02(日) 05:02:38.18ID:Y+w/MW7Ia
Ind○○dとかでフリーター ネットワークエンジニアで求人ググると
未経験なのにそこそこ待遇の良さと3か月研修ありでスキルを身につけるっていう会社がちらほら引っかかるけどこう言うのってよくある奴隷土方情弱ビジネス?
2022/10/02(日) 05:03:56.40ID:dnQUwUMm0
IT+α業界にも種類があるな
数学は資料もオープンなので自習できるけど、化学物理は個人で資料漁って自習するにも膨大な金がかかる(数頁閲覧に数千円)ってのもある
趣味で続けてるけど、本当に金がかかって困る
2022/10/02(日) 05:14:02.14ID:WgwHII1P0
>>709
うん
SIerとインフラエンジニア系はヤバいから関わらん方がいい
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83af-7fmZ)
垢版 |
2022/10/02(日) 05:17:50.08ID:vZ4LOv0l0
氷河期世代は20年前に
実務経験がないと切られたんだが?
今更何言ってんの?
2022/10/02(日) 05:18:52.59ID:qpx7Yei6H
>>709
ほぼそう
その3ヶ月研修が地獄のようなカリキュラムで耐えれる奴以外を振い落とそうとしてるか、
OJTの名の下に入社後1週間で現場に連れてって使い潰すかのどっちか
2022/10/02(日) 05:19:06.72ID:WgwHII1P0
SIer行くなら新卒で入る以外ない
2022/10/02(日) 05:19:23.19ID:g35qzRu30
嫌儲のくせに良スレではないか(´・ω・`)
2022/10/02(日) 05:20:31.12ID:qpx7Yei6H
未経験歓迎!とか言って速攻で採用するとこはどこも罠だよ
ちゃんとしてる会社は採用からめっちゃシビア
つまりまともな会社だとスレタイみたいな35歳未経験は弾かれるんだが…
2022/10/02(日) 05:20:51.43ID:dnQUwUMm0
物理はオープン過渡期だけど化学はほんと出版業界が腐り切ってる
貧困層が化学ITエンジニアに自習してなりたい、なんてほぼ無理なんじゃないか?
俺も趣味と言いつつ諦めきれてないけど、多分食費よりかかってる、ほんとクソみたいな参入障壁
2022/10/02(日) 05:26:48.68ID:6HFhoad60
>>705
7年もかかるか?
微分まともに使えるようになるのにプログラミング言語複数ぐらいの工数かかると思うが。
結局言語系は関数の英単語憶えられるかどうか程度の暗記系だと思うんだが。
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b34e-3Qfj)
垢版 |
2022/10/02(日) 05:28:48.80ID:LfSqTIBB0
なぜ全体の給料を下げて正採用の公務員の数を増やすと言う簡単な政策をしないのか(主に地方で)?
関係会社に税金を還流させるのが目的で、民間に雇わせる為の対策なんてやる意味が無いのは分かっているだろうに(経験の無い歳食った素人を雇う会社があると考えているなら余りにも民間会社を舐め過ぎ)
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d2-VoqI)
垢版 |
2022/10/02(日) 05:31:47.63ID:4tiHuxo50
>>667
https://pbs.twimg.com/media/CB_oU8BUkAEYUmP.jpg
2022/10/02(日) 05:34:14.22ID:J1grWN9b0
いくら資格を持ってても、親が全部献金してたら
安倍晋三を殺すしかなくなると思うけど
2022/10/02(日) 05:35:29.30ID:6HFhoad60
>>721
兄が誘拐されて変死体になっても母親が「ぐへへ、下痢蔵」とか言ってたら全員殺すしかないwww
2022/10/02(日) 05:36:47.16ID:dA65n70r0
いけるいける
VBAでもできれば立派なIT技術者だ
2022/10/02(日) 05:40:14.12ID:s01htx2M0
>>349
壺民のせいで負け組になったんか
酷い話だな
2022/10/02(日) 05:40:23.12ID:6HFhoad60
>>723
おい止めろドカタ以前のゴミ技術だ、HTMLって書いた本買いましたってレベルの奴と変わらんwww
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 63d1-bUV3)
垢版 |
2022/10/02(日) 05:43:27.88ID:i/njr7cl0
この世代でパソコン使うやつは全員オタクとか今のチー牛より扱い酷かったんだからそう言うイメージで触りたがらないだろ
使えなくて何が悪いの?て開き直ってるのもこの世代
2022/10/02(日) 05:45:25.78ID:6HFhoad60
>>726
チー牛って流行ってんの??
嫌儲ぐらいでしか聞いた事無いんだが、カルト工作員のレッテル貼りちゃうん?
2022/10/02(日) 05:46:38.77ID:Xo+caE2J0
20年ぐらい遅いだろバカタレ
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d2-EUDy)
垢版 |
2022/10/02(日) 05:49:41.16ID:iOuKrwwv0
>>727
チー牛はどちらかというとなんJで盛んに使われてたな
嫌儲民にはこどおじの方が刺さってた
2022/10/02(日) 05:49:48.75ID:6HFhoad60
チー牛
>『ガジェット通信 ネット流行語・アニメ流行語大賞2020上半期』にノミネート
>ガジェット通信(ガジェットつうしん)は、東京産業新聞社が運営する日本のニュースサイト。

やっぱり壺じゃねぇかwww
2022/10/02(日) 05:49:59.10ID:UdjApGSL0
氷河期世代より若い世代の非正規を何とかしてやれ
2022/10/02(日) 05:50:26.94ID:wuYF9cuqM
新人なんてヘルプデスクと大して給料変わらんやろ
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf05-KQ/N)
垢版 |
2022/10/02(日) 05:51:14.90ID:uUYkGm1D0
お荷物の氷河期をどうするかっていうといまさら力仕事も無理だし簡単にできるITで生活保護レベルの金を死ぬまで稼いでもらうしかないもんな
2022/10/02(日) 05:52:35.69ID:gg5eJIgLx
無理
2022/10/02(日) 05:56:22.40ID:Xo+caE2J0
何をするにしても遅すぎなんだよあほんだら
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-kHtH)
垢版 |
2022/10/02(日) 05:57:55.22ID:shzIbIV3M
対中国最前線に送られる
2022/10/02(日) 06:01:13.94ID:R8/+emnOa
35ってなんからリーマン世代やろ
2022/10/02(日) 06:03:35.22ID:2wBoCHNl0
つーか、氷河期世代救うって20年以上遅いだろw
こうなるの分かったただろうに
2022/10/02(日) 06:04:09.44ID:qGpF2DUi0
無理無理。
資格あっても45歳、未経験でどこの民間が雇うんだ?

そりゃ台湾のIT担当大臣クラスなら三顧の礼で迎えられるだろうけど
2022/10/02(日) 06:04:45.58ID:qGpF2DUi0
>>8
その中には使い潰されて廃人になったのが沢山いるんだぜ
2022/10/02(日) 06:05:52.71ID:2wBoCHNl0
もう手遅れなんだから、無理に就業なんてさせないで、生活保護申請されたら、すぐ認めてナマポだしてやれ
これが一番の氷河期世代救済策だよ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-U8IT)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:09:59.85ID:TV3rJ+r9d
統一教会の指示?
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-yQVV)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:10:47.98ID:cZglfGQV0
itパスポートとCCNAしか持ってねえわ今の会社出て行きたいわ
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMff-u2MV)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:16:07.57ID:uTS7/UGfM
きちんとコミュニケーションが取れる人なら年齢に関わりなく育成できるよ

ソフトウェアって自然言語で語られるクライアントの要求仕様を、解釈し対話しながら、最終的に機械言語にブレークダウンしていく仕事だから

きちんとコミュニケーションできる人は論理的思考ができてるし

何十人と指導してきた経験上、そう

逆にまともな会話ができない奴には無理
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-YvGp)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:16:18.22ID:TKD42sNCd
>>8
有能無能よりあの時代に付いた上司ガチャだよ
運が悪い奴は90年代後半の業績の上がらない時代にバブルの価値観そのまんまの無能な上司に責任を押し付けられ潰されて心を病んで辞めていった
俺はたまたまそのレールを避けられたけど入って数年の今の時代なら謎の万能感で夢見るようなガキが全責任を押し付けられてずっとタバコ吸いながら独り言言って辞めていったあの姿は忘れられんよ
2022/10/02(日) 06:16:41.22ID:eLK4lbEc0
これはグッジョブ
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c395-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:16:59.11ID:upHItgz20
遅すぎる。ただ何もしないよりははるかにましだ
その世代が人口が多いんだから無視するわけにはいかない、今まで30年間もの放置してた方がどうかしてる
ずっと見てみぬふりしてたんだ誰も彼も。偉そうな事はいえない、俺も自分の生活・仕事をまず優先して誰か何かしないとと何もしてこなかった
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMff-u2MV)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:18:43.37ID:uTS7/UGfM
これ訓練の委託先が派遣会社と関係してるから、卒業すれば就職は約束されてるのでは?
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMff-u2MV)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:19:20.55ID:uTS7/UGfM
>>747
氷河期世代
https://imgur.com/jKe8qdb.jpg

2050年(地獄)
https://imgur.com/3cy9oiW.png
2022/10/02(日) 06:19:55.02ID:DxadOgwo0
鬼かよ
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6397-V7du)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:20:32.18ID:RZTHc2nn0
>>8
有能しか定職につけないとか悲惨すぎる世代だろ
ほとんどの国民は無能なんだから
2022/10/02(日) 06:21:16.63ID:1OBjUJIx0
>>32
30代後半や40代で医師免許取ったやつなんてやつ聞いたことないわ
いたとしても超レアケースでいくらでもいるというのがそもそも間違ってるだろ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c395-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:21:53.66ID:upHItgz20
>>749
しかも過去にない速度で少子化の勢いがマシてるってんだからな
本当にこの先どうなるのか。また見て見ぬふりしないようにしねえとな
胃がキリキリする
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-U0im)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:22:37.66ID:wzQdKgea0
飯塚はスマホもSNSも使いこなしてたし、技術者なんてのは歳取っても割と何でもできるもんだよ
第一線の仕事ができないってだけで
2022/10/02(日) 06:24:36.03ID:kF8A7vW80
年金暮らしの60代や70代からやらせた方がいいだろうよ
年金も減る傾向だし配達とか肉体労働はかなり厳しいだろうしボケ防止になるし
氷河期世代はまだぎりぎり肉体労働が行けるからそちらの方を優先したほうがいい
氷河期世代で身体にガタきている人はIT系に回せばいい
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-atM5)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:26:24.17ID:JuwRp1/c0
30過ぎると頭の回転も覚えも明らかに衰えてるから厳しいだろ
20代と同等のパフォーマンスできないんならわざわざとるメリットもないし
2022/10/02(日) 06:27:13.62ID:MYIVEISlM
>>748
派遣会社に登録することを就職とは呼ばない
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMff-m0Us)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:29:36.12ID:/jvYk5HvM
いつも思うんだがなんでおまえら10年前にもっと騒がなかったの?
民主党時代は天国だったんでしょ?
鳩山さん、菅さん、野田さんは安倍とか岸田よりはるかに有能な政治家だったんでしょ?
10年前の民主党時代に「氷河期世代を正社員にしろ!」なんて書き込みほとんど見なかったんだけど
あなたたちは10年前何をやってたんですか?

10年前の2ちゃんねるで人気があったのは「ふくいちライブカメラ」の実況スレ
「今日はもくもくしてる」「再臨界してる!」とかそんなのことを延々と実況してた
ちょうどいまのミヤネ屋実況スレと同じような感じで
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:30:00.71ID:eD0+mugS0
>>741
それな
生活保護を受けてもらってまったりと暮らしてもらうのが良い
生活保護受給者が増えれば彼らの間でコミュニティもできて楽しくなる
生活保護を楽しめる社会にしないといけない
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:31:11.89ID:eD0+mugS0
>>758
ど底辺ネトウヨが発狂しててワロタ
なんでお前みたいなゴミのために俺らが騒がなきゃいけないんだよアフォw
壺と一緒にさっさと死ね
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:32:59.71ID:eD0+mugS0
>>747
危機感あるだけ偉いよ
日本猿はなーんも考えてないサルばっかりだよ
知能が低いとここまでアホになれるんだなって思うは
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e30e-7uza)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:33:18.64ID:djSzmzAa0
中尾嘉宏もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (5)
2:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (29)
3:24:54こんなのひろった【離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内 (8)
4:中尾祐太さん(息子)厚別区もみじ台南七丁目5番10号011-897-7012 (69)
5:中尾祐太さん(息子)札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 011-897-7012 (16)
6:中尾嘉ゼロ・ピンクちゃんねる取締役厚別区中央二条五丁目2番1号 (80)
7:西村フレンズ晒しスレ】中尾嘉宏自宅電話番号011-897-7012 番号通知会社電話番号 011-893-5871 (23)
8:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津 (24)
9:■中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (23)
10:離婚】配偶者氏名・中尾嘉宏従前戸籍・青森県青森市中央三丁目391番地・津内口弘志 (99)
11:中尾嘉宏従前戸籍青森県青森市中央三丁目 (93)
12:中尾嘉宏 株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012 (
2022/10/02(日) 06:33:19.74ID:QKQWdkC50
ハロワで雇えよww
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa7-HtV3)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:34:49.49ID:4tkWfHOzM
俺40歳でエクセルでif関数使えるけど、プログラマーになれる?
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3a2-np92)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:35:14.01ID:XQVvBZ8A0
現場は35歳まで
50代以上には開発の権限すら持たせちゃダメ
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf00-p3bp)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:37:40.09ID:O+gGUBER0
ドライバーの1本も書けなきゃ食えるわけねーだろ。

最後は、コンビニバイトに逆戻り。
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa7-HtV3)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:38:41.98ID:4tkWfHOzM
>>749
年少の世代よりも80過ぎのほうが多くて笑うわ
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83af-ox1+)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:39:23.51ID:f59PTAh00
>>760
やめたれ(笑)
2022/10/02(日) 06:39:37.72ID:2wBoCHNl0
就業させるにしても、氷河期世代が付け入るところなんて、まともな職種のとこは今の日本に無い
あるのは、低賃金ブラックなところで、そんなとこは高齢者や外国人奴隷で埋まってる
そこに氷河期世代入れたとこで誰が考えても続くわけ無いじゃん
今更、焦って無理に就業させるなんて無駄
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-ppsE)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:40:08.63ID:qkcm0gcwM
ムリでは?
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-2pVc)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:40:54.89ID:zSpCm2FP0
20年遅れでこれって無能の極みだな
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-yQVV)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:41:18.26ID:GdNZg8V9r
>>749
これもう国として機能しないだろ若い世代は移民の方が現実的じゃないのか
2022/10/02(日) 06:41:30.25ID:qGpF2DUi0
>>144
だからそれを45過ぎてからイチから身につけられるのかと。
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:43:31.24ID:eD0+mugS0
まあ氷河期世代はマジで生活保護一択だよ
働いても搾取されるだけだから絶対に働かないほうがいい
そのほうが社会も困って弱者に落ちるやつが増えるから弱者のためになる
あとは就労支援プログラムみたいなのを受けて就労はせずに色々学びながら生活保護受け続けるといいよ
暇つぶしにはなるだろ
嫌なら遅刻したりバックレればいいだけ
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-XcTz)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:43:34.62ID:dA5Fg0P2a
奴隷は出来ないでしょ
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83af-ox1+)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:43:43.41ID:O8DLB/cc0
わざわざ氷河期を作って主要ポストから排除させ今の老人世代を金持ちにしたのに
今更焦って就職させようとしてるのか 自分で穴掘って埋める馬鹿しかおらんな
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-2pVc)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:43:52.32ID:zSpCm2FP0
若者いなくて老人があるりとあらゆる仕事してる国になりそうだ
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:45:19.20ID:eD0+mugS0
>>776
これな
優秀な人らが就職して出世するのが当たり前なんだろ?
だったら優秀なやつらで社会を豊かにしろよ
弱者は権利を利用して生きていくからさ
それが公平な人権ってもんだろ
2022/10/02(日) 06:45:25.00ID:tO6RVxGdM
それよりトラック運転手とかの待遇を改善してやってもらったほうがいいと思うけど
40代でもまだ若い業界だからそのうち物流が大変なことになる
2022/10/02(日) 06:45:34.39ID:qGpF2DUi0
>>124
氷河期ほどIT業界がどれだけ人を使い潰してきたか知ってる世代いないだろ

いくら美味しい話ししても、いまさら騙されるかよ(笑)の気持ちが強いかもね。

入社初日渡されるのは寝袋で、チームの8割が鬱で一年で脱落、次に放り込まれた新卒は前の連中の恨み辛みの籠もったスパゲッティコード解読して続きやるとか。
2022/10/02(日) 06:46:43.86ID:2wBoCHNl0
>>776
かなり前にこの世代が立ち行かなくなって、国の財政を圧迫させるってレポート出てるのよ
その危機感が目の前に迫ってきて焦って来てるんじゃなだろうか
2022/10/02(日) 06:46:56.32ID:5KBeY9ng0
>>594
これ初回の時申し込んだら落ちた
当時は知名度高くなさそうでTwitterでもほぼ誰も呟いてなかったのに
出来レースじゃないの?
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3a2-np92)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:47:31.47ID:XQVvBZ8A0
>>779
40代で若手扱いされる業界に行けばいいのに
新卒が圧倒的有利の仕事ばかり希望する氷河期の自業自得
2022/10/02(日) 06:47:59.22ID:Xo+caE2J0
介護される年齢の人間が介護の仕事する美しい国ニッポンまであと少しだな
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:48:05.27ID:eD0+mugS0
上級どもをどうやって殺すか考えないといけないな
弱者切り捨ては絶対に許されない
それをやったら上級と金持ちどもは安倍みたいに惨めに死んでもらうよ
2022/10/02(日) 06:49:13.38ID:nCYcQgKr0
>>55
誰でもできるから、露骨にコミュ力と調整力問われるから氷河期だから丁度良いとかそういう問題じゃないポジション
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:49:14.59ID:eD0+mugS0
>>783
じゃあお前が行けばいいじゃんw
2022/10/02(日) 06:51:02.38ID:SpHNpwLna
まず頭がかなり高度に素早く働かないと仕事では使えないと思う
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:51:14.51ID:eD0+mugS0
日本猿はコミュ障だらけだよ
コミュ力あると勘違いしてるやつは自分らさえ良ければ良いってクズばっかり
ちゃんと社会正義や弱者の権利について考えてないとコミュ力あるとは言えない
2022/10/02(日) 06:52:23.20ID:1E08Cdcla
まともな教育体系がなくて経験則だけでやってる業界なんだけど
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:52:58.35ID:eD0+mugS0
>>781
金持ちのクソッタレどもからもっと税金取るしかないね
こいつら寄生虫が日本の害だから
2022/10/02(日) 06:53:05.54ID:w2B15HV0a
頭の働きの鈍い人は工場とかでライン作業のが向いてると思います
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-/KVG)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:53:18.62ID:zhpADHZaM
35からでも不可能ではないけどそんな有能は氷河期でも就職できてるはず
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:54:11.46ID:eD0+mugS0
>>792
向いてるかどうかより自分がなにをやりたいか
やりたいことをできるのが人権であり強制させるのは人権侵害の奴隷制
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:55:20.10ID:eD0+mugS0
俺は超有能で働いてないな
働くなんて奴隷のすることだと思ってるよ
俺のような超有能は社会をつくり変える力を持ってるからまあ見とけ
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 330d-fusf)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:57:10.10ID:MaS4F5VU0
高卒ライン工だけどITの資格取れば情報システム部に異動出来るかしら
本社の情シはまだしも工場の情シなら付け入る隙はありそう
SAPと村田機械のシステムとか改善の余地ありすぎる
2022/10/02(日) 06:57:12.05ID:CpFNaBET0
ジャップは非論理的だから、プログラム書く以前の問題だよ
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-dxv8)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:57:24.45ID:vry4IynZd
氷河期を生み出したことがこの国最大の失政だと思うわ
2022/10/02(日) 06:57:42.00ID:50zr8Dy+a
やってる感を出す為にこういってるだけで中年とか余程できる人でないと採用されない
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-IdCC)
垢版 |
2022/10/02(日) 06:58:21.12ID:lHTnTQFs0
定員割れ高専の席を間借りして
専門科目の座学と実習経験させて、人気薄の企業に就かれたら良いのにな

土方の現業と違ってIT系ならある程度の学力とか担保してないと企業も嫌がるだろ
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:00:06.31ID:eD0+mugS0
できるとか優秀とかどうでも良くね?
同じ時間働いたらみんな同じ給与でいいんだよ
それこそが平等でフェアな社会だろう
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3a2-np92)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:00:12.94ID:XQVvBZ8A0
>>800
安倍が氷河期をトヨタの下請けで働かせるとかやってたけど
あれどうなったんだ
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffaf-+dWp)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:01:17.59ID:3vjk39r50
やる気あれば大丈夫だけどそんなやつ少ない
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-2pVc)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:01:46.25ID:zSpCm2FP0
>>781
20年前にわかってることを先送りし続けるってなんなんだこの国
2022/10/02(日) 07:02:17.83ID:AHJ0IuUZ0
>>801
https://pbs.twimg.com/media/D6c3pdfUEAAR2aj.jpg
2022/10/02(日) 07:02:30.45ID:yYwuGrvra
35歳で未経験でIT業界は極めて難しいとは思いますが営業とかで実績があるのなら考えてくれるかも
まぁ入社しても営業に回されそうだけど
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-/4Uy)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:03:42.61ID:sKYYprDe0
20年遅かったな
もう何をしても無理
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-/4Uy)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:05:08.28ID:sKYYprDe0
>>1
>テキスト代1万円、損害賠償保険千円などは自己負担

内職詐欺みたいなやり口だな
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffaf-+dWp)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:05:11.33ID:3vjk39r50
>>804
少子化も同じだろ
上が無能なんだよ
政治がダメすぎる国
2022/10/02(日) 07:05:22.87ID:qGpF2DUi0
>>68
上の世代が、プログラムなんてカチャカチャやってるだけ。みたいな認識で、納期3日前に機能追加とか平気で受けてきて使い潰した。

やらなかったわけではなく、バブル崩壊と業界の未成熟のせいで悲惨な目にあっただけ。
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83af-6+/z)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:06:19.13ID:gZb3bYNm0
人生って一回しかないのにコドオジって何処に需要があるんだよ
よーしこの一生は子ども部屋おじさんと洒落込もうか、とはならんだろ
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:07:12.35ID:eD0+mugS0
マジレスすると氷河期世代がどうしたいのかをちゃんと理解しないとダメだよ
お前ら壺自民みたいなクズの言うことだれが聞くかよw
氷河期様のご希望に合わせた社会を設計するしかないよ
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-KTZ1)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:07:17.27ID:xfv5JSo9M
ざっと読んで100近く書き込んでる人が
官庁と仕事したことないのに
しったかで語ってるのが面白かったなw
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:08:08.84ID:eD0+mugS0
>>811
人生って一回しかないのに嫌々仕事行く死んだ目の奴隷になってていいの?
2022/10/02(日) 07:10:20.12ID:YQkSPITv0
沖縄なんて地獄に行くくらいなら首都圏ナマポのほうがマシだそ
2022/10/02(日) 07:11:03.11ID:/dGaZ9Yp0
育成は手遅れです
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fce-eUBN)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:13:14.60ID:uZ7hqUcM0
おれ氷河期元技術職モメンやけど過重労働で既にうつ病や
ついでにその会社はもう潰れた
育成より救済が欲しい
NGNG?2BP(1000)

未経験から就職したけど、勉強頑張ってたし、運が良かったからなあ

年齢関係なく実力で採用しますよ、っていうのを押し出した企業があれば
そこに応募する人は多いんじゃないかと思う
実力はあっても「自分は無理だろう、年齢的に」と諦めてる人が多いんじゃないかね
2022/10/02(日) 07:15:05.46ID:OzFM454g0
俺は40代で基本情報取ってIT技術者になったぞ?
40代未経験でも派遣なら余裕だし、派遣で数年やってその後派遣会社の無期雇用になるか
もしくはSES・派遣事業メインの会社なら正社員採用はかなり緩いからおすすめ
2022/10/02(日) 07:16:26.59ID:kyC/gHkZ0
抽選でIT技術者正社員が当たる!
2022/10/02(日) 07:16:27.33ID:YQkSPITv0
今ならクラウド・サーバ系がおすすめ
未経験でも450万以上は確定だよ
2022/10/02(日) 07:17:18.25ID:JbSPkP1V0
まあ15年前にやれよって話だ
2022/10/02(日) 07:17:26.37ID:2j4RGFVjM
30代はともかく、40過ぎた未経験のおっさんに来られても困るだろ
郵便物の配布と掃除でもやらせるのか?
おっさんも同僚も不幸になるだけ
2022/10/02(日) 07:17:40.14ID:U7QjT20q0
そもそも教えられるやついるの?
2022/10/02(日) 07:18:10.53ID:AHJ0IuUZ0
>>819
よく気力もったな
同じようなやつ他にいるか?
2022/10/02(日) 07:18:39.57ID:morl8o7Ta
やってる感を出してるだけ
現実は甘くない
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc6-1lDj)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:19:37.46ID:DxadOgwo0
糞みたいな資格より経験が最重要なのでどっか潜り込んでAWSかじりつけば単価6000ぐらいにはなるよ
2022/10/02(日) 07:20:26.47ID:G/cSieOW0
アラフィフだけど iPhoneアプリの開発やらされてるぞ

「IT技術者」 かどうかは疑問だけど

年収400万以下でいいなら 仕事はいくらでもあると思う
2022/10/02(日) 07:21:53.01ID:ddnO70Vva
開発経験はありますか?
いえ
不採用
他に経験のあるやつもたくさん受けるからな
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:22:35.96ID:eD0+mugS0
>>828
メルカリみたいなアプリつくれる?
金銭のやり取りは必要ないからネット決済は不要
2022/10/02(日) 07:23:16.39ID:YQkSPITv0
「未経験」が職種未経験なのかIT未経験なのかによる
もしITの何らかの分野で経験があるならいくらでも盛れるし
事務系でもVBAやRPA使ってバリバリ自動化してましたってなら余裕で正社員なれるよ
2022/10/02(日) 07:24:19.86ID:+yUlorGoa
中途の採用とか精々1人くらいしかない
そこに応募者が多い
そりゃ選別される
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-USQS)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:25:45.20ID:Rc7hKg0ha
>>8
だな
いとこが氷河期直撃だったけどフリーターから着実にキャリアアップしてた
ダラダラ今のままでいいや~そのうち景気が良くなったらと若いうちを怠惰に過ごしてた奴が無職や非正規のままなんだよね
2022/10/02(日) 07:26:58.99ID:SL4bJJ100
去年だったかな
NTTとKDDIが氷河期世代向けにグループ会社への就職斡旋やってたよ
IT未経験でも対象だったはず
まあボランティアみたいなもんだ
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:31:11.26ID:eD0+mugS0
>>833
世代差別の問題を個人の問題とすり替える低知能なコメントはもう通用しませんよ出来損ないのおっさん
2022/10/02(日) 07:32:18.88ID:h05TF1W4a
会社としては派遣を使うとクビにしやすいからそうしてる
NGNG?2BP(1000)

>>835
個人の問題を世代の問題にすり替えてもダメだよ
2022/10/02(日) 07:32:45.08ID:G/cSieOW0
>>830
つくれない

まだ、できるのは GUI部分のみ。アプリ開発経験半年の
おっさんだから その程度

諸々の処理をWebサーバー側がやってくれる前提と思うので、
スマホではGUIと通信処理のみと思う

通信処理が分からんけど、明確な仕様書さえあればパンチ
していける気はしてる
2022/10/02(日) 07:34:56.29ID:YQkSPITv0
1つ確かなことは都内だったら未経験のおっさんでも就けるIT系の仕事があるってこと
最初は選ばないけどね
逆に辺鄙な地方に行っちゃうと完全に詰む
沖縄なんかに行くのは自殺するのと同義
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:35:03.82ID:eD0+mugS0
>>837
ワロタ
だったら氷河期どうこう言ってる政府に言えよ
アフォw
NGNG?2BP(1000)

>>840
努力してるけど恵まれなかった人にはチャンスを与えるってことでしょ
個人の問題で失敗した人はどうしようもない
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:36:18.86ID:eD0+mugS0
>>838
そうか
でも半年でも基本的な部分はこなせるようになるんだね
これからも頑張って良いプログラマーになって俺のことも手伝ってくれ
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc6-1lDj)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:36:50.55ID:DxadOgwo0
>>838
半年でそれならだいぶ順調
十年働いても未だに全角半角区別付いてないようなの普通にいるからな
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:37:34.82ID:eD0+mugS0
>>841
だからそれなら氷河期云々言う必要ないじゃん
どの世代でも同じことなんだからさ
自分のアホさがこれで理解できたか?
2022/10/02(日) 07:38:05.74ID:vyR3ESUU0
使い捨て人材を育成するとかまさにやってる感だな
不幸が増えるだけ
やるんだったらeスポーツ人材を育成と称してゲームでもやらせておけばwinwinだろ
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-2pVc)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:38:27.94ID:zSpCm2FP0
>>798
民間が採用絞ってるときに公務員も減らそうとした鬼畜国家だし
2022/10/02(日) 07:39:02.96ID:bnUi4QtC0
稼働できる時間が短いからスキルがーってよりはいきなりできる仕事を下駄はかせた待遇でやってもらうほうが
そういう仕事につこうとしてる若い人教育したほうがいい
2022/10/02(日) 07:39:21.31ID:pDih5dola
東京で未経験で中年のおっさんとか普通雇わないよ
募集要項満たしてないでしょ
NGNG?2BP(1000)

>>844
新卒正社員を逃したというのが氷河期特有の問題でしょ
でもその後努力すればまあまあの仕事はできるというのが>>833なわけじゃん
他の世代に比べて不平等ではあるが、それでも仕事にはありつける

無職なのはやっぱり個人の問題だよ
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:39:58.02ID:eD0+mugS0
>>846
差別やばいよね
弱者を助けるって発想が微塵もないのが怖すぎる
これからは金持ちほど悪だから殺せって時代になるかもしれないな
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d351-LoSy)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:40:23.60ID:B0dsHGNU0
ベーシックインカムしか手打ちない
諦めて払え
山神で懲りろ
██てえのか?
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc6-1lDj)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:40:29.21ID:DxadOgwo0
ぶっちゃけ「育成」は無理だよ
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-2pVc)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:40:53.67ID:zSpCm2FP0
>>833
まーだこんな奴いるんだ

個人の問題だで誤魔化し続けて国ごと沈むんだから世話ねーわ
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43d2-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:41:06.65ID:gXVmsZHN0
のろますぎるが何もしないよりはマシか
2022/10/02(日) 07:41:40.89ID:NIfaczHf0
その政策20年くらい遅くね…

??「今まで何やってたんだ?んん?」
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:41:45.20ID:eD0+mugS0
>>849
何度も言うけどさぁキミ
だったら氷河期云々って政府が言う必要も合理性もないだろって
お前理解力ないサルは普段からイラつかれないか?
お前みたいな低知能な社会のゴミこそ不要なんだよクソ猿のゴミが
2022/10/02(日) 07:41:51.44ID:kjsKQVwR0
>>848
実務経験3年以上が求人に書かれてるのが多いね
2022/10/02(日) 07:42:08.32ID:YQkSPITv0
その未経験が社会人未経験なら当然無理だが
それともIT経験者なら職種未経験でも余裕
事務→ITも職務経歴書や面接時のアピール次第では普通に行けるよ
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-2pVc)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:42:12.48ID:zSpCm2FP0
>>849
このスレは社会問題を語るスレで問題はもう無能な政府もとうとう無視できなくなったくらい深刻化してるの
NGNG?2BP(1000)

>>856
そうだよ本来必要ない
でも氷河期の対応をしないといけないみたいな空気がネットで出来上がっちゃったので
やらざるを得なくなってる
それだけの話だよ

本来は就職あっせんじゃなくて、今ちゃんと働いてる氷河期と他の世代の格差を埋めることなんだけどね
NGNG?2BP(1000)

>>859
今の社会問題は氷河期じゃなくて、氷河期以降の若い世代の給料が上がらないことだよ
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc6-1lDj)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:43:55.01ID:DxadOgwo0
>>849
もはやそういう次元ではなく一刻も早く就労に就かせないと社会保障費がヤバいという問題
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-zRhs)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:43:57.18ID:CrtX4nBI0
氷河期って35どころじゃないでしょ
2022/10/02(日) 07:44:15.46ID:Q69YX8Xda
https://togetter.com/li/1532537

SUM関数ひとつ覚えただけでExcelの達人扱いになるのが世間だ

大丈夫、やれるよ!
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:44:19.38ID:eD0+mugS0
>>860
やるなら軍師でワロタ
だったらお前が政治家になってやれよw
ただの底辺のゴミが自民様にたてついて意味不明なこと抜かしててワロワロリーンw
ゴミ(´∀`)
2022/10/02(日) 07:44:20.86ID:mcwnwasZM
嫌儲はリーマン世代も消えたなあの頃は年齢制限25歳までに落としてた
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMa7-HtV3)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:44:30.55ID:4tkWfHOzM
>>784
もうそれなってるぞ
2022/10/02(日) 07:44:45.57ID:ia++MhzQa
この世代って親の金で奇抜なカッコしてカラオケや観光旅行やって遊んでばかりいたのに、
将来は弁護士とか官僚とか大企業社員になれると思ってた連中だろ。
就職事情が自分達の親と同じだと思っていた連中。
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43d2-tkC2)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:44:51.48ID:u9UQCmXw0
実務経験のないitストラテジストとか一番仕事ないだろ
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d351-LoSy)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:45:27.46ID:B0dsHGNU0
報酬で済むタイミング過ぎてもう賠償だから諦めて山神軍団化する前にベーシックインカムにした方が良いよ
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-2pVc)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:45:28.78ID:zSpCm2FP0
>>861
それは氷河期をほったらかして人余りを恒常化させた結果だろお?

問題はこっちだ!で誤魔化してるんじゃないよ、全部繋がってるし
氷河期だけ棄民して無かったことにできるようなものでもない
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c397-Lbk3)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:45:42.98ID:gT8UQyhM0
>>784
還暦過ぎて介護してる人とかザラにいる
2022/10/02(日) 07:46:20.84ID:YQkSPITv0
IT人材のサービス会社なんてピンキリだからね
1つ知っておいたほうが良いのは、今はどこも経験者の争奪戦やってるってこと
だから未経験者でも教育前提で受け入れてる会社は増えてきてる
特に数年前に設立したばかりのSES事業会社とかね
ただしガチの未経験なら相当給与は絞られる
それでも数年やれば残業代込で450万以下はない
2022/10/02(日) 07:46:45.02ID:E9tqFfaz0
氷河期に出来るのはネットでロリ画像探すぐらい
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f4e-eE0s)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:46:51.05ID:GFz1lTyb0
知らんけど30年以上前からパソコンには触ってるなぁ
もうその頃にはプログラム授業あったし
結構先進的だったな
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc6-1lDj)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:47:05.17ID:DxadOgwo0
>>869
実務経験で何も身についてないITステラジストがわんさかといるからなあ実に不平等
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hff-BIDJ)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:47:19.49ID:LIv5R5TGH
おいおい、国がIT土方の斡旋かよ
自民党はやることが20年遅いわ
2022/10/02(日) 07:48:17.28ID:YQkSPITv0
俺は今近所に住む小中高生向けのIT塾を開くための資金を貯めてる
2022/10/02(日) 07:48:18.99ID:xm+Dj/dNM
指南役として国が4000万円田口くんを雇えばよくね?
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-2pVc)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:48:44.64ID:zSpCm2FP0
>>868
バブル世代と氷河期混同してるバカがこんなところに
これもネトサポが前からやってたキャンペーンなんだよな

こんなことばかり20年繰り返してなに手をつけなかった惨状が今なんだけど
もう氷河期どころかその下の世代含めて心中だよ

それ言うと今度は氷河期を殺処分!とかできもしないこと叫んで
現実逃避するんだけどな
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-LoSy)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:48:47.62ID:ZD0MYpzZa
資格業者さん頑張ってるな
最近厳しいのかな
パチンコも落ち目だし
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:49:21.06ID:eD0+mugS0
IT学ぶのはいいけど企業に勤めるのは嫌
一円たりとも資本家のゴミどもに搾取されたくない
資本家のゴミどもが払った税金で働かずに暮らしていきます
NGNG?2BP(1000)

>>862
求職自体してない人が100万人いるらしいけど
求職してない人を就労させるのは無理じゃないの
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-2pVc)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:49:54.52ID:zSpCm2FP0
>>881
人不足で派遣業界崩壊はくると思う
NGNG?2BP(1000)

>>865
なんだネトウヨか
しょうもな
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:50:59.16ID:eD0+mugS0
>>878
資金なんているかそれ?
パソコン何台か買えばいいだけじゃん
それより俺のためにアプリ無料でつくってくれ
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3d3-6vFm)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:51:15.48ID:TF/BO48o0
実務経験は?ない?不採用
あ~人手不足~
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:51:50.39ID:eD0+mugS0
>>885
お前の親玉に逆らうなって言ってるんだよゴキブリウヨク
日本は弱者のための国だ
氷河期は弱者であり被害者だ
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc6-1lDj)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:52:01.27ID:DxadOgwo0
わー社(二次請け)に着てるSES要員紹介はクラウド未経験、Java,VBA,試験運用みたいな糞ばかり
AWSできますって言うだけで入れ食い状態よ
NGNG?2BP(1000)

アプリ設計やプログラミングもAIでなんとかなりそうなところに来てるのに
今更プログラマとか増やしてどうすんのかしら

あとちょっとしたら、必要な情報を文章で入力して
それをAIがローコードでパパっと作って
あとはそれに手を加えるだけって時代になって
大不況来るっしょ
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfed-qu/8)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:52:17.80ID:BmSj2GvA0
Office使いこなせるだけで上位層なんだからあれこれカッコつけて学ぶ必要はない
2022/10/02(日) 07:52:24.82ID:7KPVJidi0
>>1
ってゆーか氷河期時代なんてITぐらいしかまともな働き口無かったのにそいつらどこ行ったんやってゆーね
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-atM5)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:52:38.24ID:EwGdgcRY0
プログラムみたいなものやっているとPCが踏み台にされた時、とんでもない冤罪事件に巻き込まれる
NGNG?2BP(1000)

>>888
氷河期が損をしているのは否定してないよ
でも努力すりゃ無職にはなってないよ
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-2pVc)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:53:25.36ID:zSpCm2FP0
>>892
ITドカタで心身壊して退職した連中とかたくさんいるのにな
2022/10/02(日) 07:53:27.73ID:7KPVJidi0
>>8
それもあるが有能な奴がブラック労働で潰された時代でもあるんだよなぁ
2022/10/02(日) 07:53:50.29ID:YQkSPITv0
1つ確かなことは都内なら40代IT未経験でも正社員採用してくれる会社があるってこと
結局選んじゃってるんだよ
NGNG?2BP(1000)

IT技術者になりたかったネットに情報ごろごろある時代だろ
とくに昨今はいろんな大学が初歩的なコンピュータサイエンスの情報を
ネット講座として公開してる
それすら自分でやらん人にIT技術教え込んでどうすんのよ
2022/10/02(日) 07:54:26.60ID:4l0CGirBM
落ち着けw
団塊世代の介護要員として育成するのだ
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-yysg)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:54:29.77ID:/XGGkkC60
無駄無駄
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2362-IlCp)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:55:31.04ID:SE66iiLg0
こういうのは若くて労働基準法が関係ない学生の頃に何日も研究室に泊まり込んでプログラムを書き続ける経験がないと無理でしょ
NGNG?2BP(1000)

>>899
介護職の給料をあげて、そこにあっせんするのは有りだと思うけど
今の氷河期無職はこじらせてる人が多いからやらんのだろうね
やる気がある人はすでに介護職でもなんでもやってるわけだし

今無職の人は「氷河期さえなければ俺は大企業の正社員!」みたいなのをずっと夢見てきて
それ以外の生き方を否定してる人なんじゃないかね
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3d2-2pVc)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:58:02.02ID:zSpCm2FP0
>>901
だから実際にはそんな連中はいる、というかいた、んだよな

今はもう就職斡旋どころか、あらゆる業界で人使い潰して死屍累々のフェーズなのに

まだクソコテが無職ハー努力ガー言ってやがる
2022/10/02(日) 07:58:22.00ID:YQkSPITv0
35なら余裕で第一線まで昇れるよ
おすすめ分野はやっぱりクラウド系かな
ただ未経験で参加は難しいので、まずはサーバ監視やれば良い
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f22-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:58:43.43ID:4QkRcgc10
>>1
経産省が主張していたIT人材不足は「先端IT人材」で従来型IT人材ではない
IT人材と呼ばれる人間の大半は無能で先端IT人材への移行はおそらく不可能なので、従来型IT人材は不足しない

そもそも市場で価値が低い労働者が採用されるには「若者に人気がない職種」「極めて高い有効求人倍率」を満たす必要があるが、情報処理・通信技術者はどちらも当てはまらない
したがって素養や技術がない高齢者は採用されにくいと考える方が自然である
2022/10/02(日) 07:59:03.30ID:4l0CGirBM
>>902
それを県や区で雇って、65歳までの安定雇用にする
生活保護申請者のうち、働けそうな人はそっちの職業訓練コースへ行けばいいかと
2022/10/02(日) 07:59:33.38ID:hJutSCb30
放送大学の情報コースに入ったよ😡
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3af-atM5)
垢版 |
2022/10/02(日) 07:59:50.20ID:EwGdgcRY0
現業が無難
介護工場が良いよ
2022/10/02(日) 08:00:54.13ID:nalJDtQx0
無理
粗大ゴミを現場に送りつけるな
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-BQOA)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:01:21.00ID:AuKADu7G0
>>11
>数秒前にネット検索した単語すら思い出せないもん
お前の代わりにブラウザが覚えてくれている
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc6-1lDj)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:01:23.17ID:DxadOgwo0
今はSES人材会社も仕事選ぶ時代だから夜勤・出社ありみたいなのは集まりが悪い
足りない経験を肉体で補え
2022/10/02(日) 08:01:32.66ID:xAZ7MWuo0
Rustっていう言語を習得してLinuxのコミッターなればワンチャンあるで
NGNG?2BP(1000)

>>906
そうだね
そうすりゃ介護問題も解決できるし、win-winなんだけどね
2022/10/02(日) 08:02:11.54ID:kjsKQVwR0
>>908
そんな仕事斡旋しても続かないだろ
続かなきゃ意味ないよ
2022/10/02(日) 08:03:19.94ID:Iw79bz7D0
15年おせーよウスノロ
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:03:43.66ID:eD0+mugS0
>>894
氷河期が損してるのならやっぱり個人の問題じゃなく社会的問題じゃんw
ダメだこいつ…
NGNG?2BP(1000)

>>916
二行ちゃんと読もうよ
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:04:55.40ID:eD0+mugS0
>>902
介護嫌です
まる
NGNG?2BP(1000)

>>918
何がしたいの
何ならできるの
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:05:32.48ID:eD0+mugS0
>>917
キミみんなから馬鹿だって言われるでしょ?
NGNG?2BP(1000)

>>920
人のせいばっかにしても解決しないよ
2022/10/02(日) 08:06:24.53ID:NIfaczHf0
日本だけ時が止まっているような政策
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-LoSy)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:06:47.75ID:ZD0MYpzZa
騙される奴は何度も騙される
2022/10/02(日) 08:06:52.00ID:NMbyPPKpM
東京1400万 VS 九州沖縄1400万

顔面偏差値    九州の勝ち(まぁ当然)
ノーベル賞    九州の勝ち(九州系7人東京以前に東日本ゼロ)
大企業創業    九州の勝ち(ソフトバンク、ユニクロ等)
芸能人タレント  九州の勝ち(まぁ常識)
歌手       九州の勝ち(松田聖子から安室奈美恵まで)
スポーツ野球   九州の勝ち(ホームラン王は歴代殆ど九州人w)
スポーツサッカー 九州の勝ち(歴代ストライカー&代表は殆ど九州)
漫画家      九州の勝ち(鬼滅の刃、ワンピース、進撃の巨人、2軍に松本零士とか控えてるレベル)
結婚率      九州の勝ち(東京は殆ど結婚できず人生を終える)
出生率      九州の勝ち(日本で最初に少子高齢化を脱すると言われてる)
金メダリスト   九州の勝ち(まぁ当然個人種目は殆ど九州、内村航平とか柔道とか)
総理大臣     九州の勝ち(当然)
食文化      九州の勝ち(ラーメン~から焼酎まで無敵)
陽キャ度     九州の勝ち(陰湿な日本人とは違う)
犯罪の少なさ   九州の勝ち(犯罪発生率46位鹿児島47位長崎)
災害の少なさ   九州の勝ち(1000人以上の死者をだした災害は250年前)
女性の幸福度   九州の勝ち(男尊女卑は?)
育メンランキング 九州の勝ち(1位佐賀2位長崎3位福岡)



すまん、、、、うすうす気づいてると思うけど人種的にも九州人ってあきらかに日本人より格上だよね

九州人 vs 関東人
https://www.kahaku.go.jp/exhibitions/ueno/special/2005/jomonvsyayoi/img/imagetop.jpg
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:06:56.39ID:eD0+mugS0
>>919
ほしいのは平等だ
すべての仕事を同一賃金にしよう
それで人手不足になった職は賃金を上げていく
いまはコネで賃金が決まってて能力とかやる気は関係ない
わかるでしょ?
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc6-1lDj)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:07:35.41ID:DxadOgwo0
外国ってこういう世代間就労格差あるんだろうか
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:07:39.57ID:eD0+mugS0
>>921
政府に言いましょう
みんな生活保護受けたら困るのはだれかな?
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMe7-gNV0)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:08:05.93ID:f5GVDR1JM
20年前にやっていたらよかったのにな
NGNG?2BP(1000)

>>925
正社員の仕事は人手不足だからバイトより高いんだよ
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:09:21.82ID:eD0+mugS0
>>929
アフォだこいつw
大手正社員に応募来まくってて介護職は人手不足なのになぜ介護職のが低給なの?
2022/10/02(日) 08:09:42.57ID:NIfaczHf0
>>924
九州と沖縄一緒にすんなし
NGNG?2BP(1000)

>>927
大人しく生活保護受けさせたほうがいいんじゃないの
やる気ない人を今更仕事させても誰も得しないような気がするけどな

生活保護制度を改正して、ルームシェアでも良いとか、生活保護同士で結婚しやすいような設計にして
スリム化すりゃええよ
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:11:06.06ID:eD0+mugS0
>>932
人権侵害
生活保護はもっと手厚くしていかないといけない
そうしないと生活保護者がジョーカーになってお前ら皆殺しにしちまうぞ?
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr47-Bl9o)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:11:43.28ID:ZKwIRyFur
若者がスマホ主流でPC触ってないからタイピングもできないやつ多いし人材育成はしておかないとまずい気はする
2022/10/02(日) 08:11:52.39ID:4l0CGirBM
>>932
その前に生活保護の引き締めが始まってるから、やばいやばいという風潮を作り、介護職でもいいからあり就きたいという流れになるかも
NGNG?2BP(1000)

>>930
あ、ごめん
能力と人出は違うね
悪かった
でも君、介護職やりたくないんだよね?
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-yQVV)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:12:34.06ID:cZglfGQV0
itもチーム作業だから結局チーム内と客先コミュニケーション取れないといかんから先ずはここからなんだよなあ
2022/10/02(日) 08:12:41.99ID:QYGtkucc0
35とか40代で、20代の若い技術者に指導されたりして、すんなり受け入れる様な人間はとっくに就職もしてるだろ
NGNG?2BP(1000)

>>933
山上もジョーカーもちゃんと働いてたし
2022/10/02(日) 08:13:02.61ID:ia++MhzQa
氷河期世代はな、学校の先生に洗脳されて教科書の音読(笑)ばかりしてたんよ。
でもリアル人生において教科書と同じ問題が出るなんてことはないわな。原理原則を学んでそれを応用していかないといけない。
それでこの世代は失敗したのよ
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-+llO)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:07.62ID:wv5yIPOZ0
>>14
デジタル化で事務処理なんて次々なくなる
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:14:25.25ID:eD0+mugS0
>>936
キミさ…
悪いが俺も暇じゃないんだ
弱者を放置してたら必ず後悔するぞ
弱者を舐めるな
それだけだ
2022/10/02(日) 08:15:18.54ID:qX5EEj190
ブラックの派遣先で働いてるけど年齢はマジで重要
たまに50代でも柔軟なやついるけど、それ50人に1人くらいで使えないクソばっかり
2022/10/02(日) 08:15:50.62ID:KB/SNQMwp
沖縄に仕事あんの?
NGNG?2BP(1000)

>>935
今の生活保護の引き締めは厳しすぎると思うなあ

それでも介護職はやりたくない、って人も多そうだとは思う
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-aaY2)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:16:13.38ID:eD0+mugS0
>>939
氷河期も働いてたんだよ
みんな頑張ったけど差別されたんだ
お前は人間のクズだぞ
もう少し人情や想像力を身につけろや
舐めた発言するなゴミ
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:16:19.76ID:ZCEVj9YN0
>>13
ですよねぇ・・・

まぁ、仕事に使えるかどうかはわかりませんけどね
NGNG?2BP(1000)

>>942
俺は弱者だけど頑張ったので
皆頑張るのが一番いいと思ってるよ
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:17:39.22ID:ZCEVj9YN0
>>14
実務経験があれば・・・ね
NGNG?2BP(1000)

>>946
俺が苦労してないと思うなよ
2022/10/02(日) 08:20:57.49ID:m9u/JsBi0
35なら余裕で採用圏だと思う
2022/10/02(日) 08:28:52.84ID:AHJ0IuUZ0
無職の弱者男性>>946が発狂しててワロタ
お前が来るスレかここ?
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM1f-bjA+)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:30:07.00ID:HQpvDpbtM
プログラミングできるとマジで楽だぞ
周りがみんなプログラマみたいな職場に潜り込むのはキツいが、統計やマーケティングのチームに潜り込むのは比較的簡単だ
しかも「職場でプログラミング出来る人間が自分しかいない」みたいな状態だと仕事の裁量が自分にあるからサボりまくれる
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfba-+pZx)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:30:55.94ID:o1UjoWFz0
35までならいいけどそれ以上で未経験
無理だろ
2022/10/02(日) 08:32:12.46ID:vCZWmL460
20年手を打つのが遅いわ
もう老化しきった無職ロートルなんて単純作業以外無理だわ
2022/10/02(日) 08:32:40.27ID:Ja6YKoJa0
プログラムっていっても何を勉強すればいいんだろうな
2022/10/02(日) 08:37:09.67ID:bOXBAxDu0
現役のエンジニアだけど無理だよ
新しい事が頭に入って来ない
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッププT Sd1f-5GUc)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:38:00.03ID:3Kvj81H6d
https://tankishikaku.jiet.or.jp/
ここか。でも、なんかおかしいんだよな。

>短期資格等取得コースでは、ITエンジニアとして基本となる技術(Java言語/C言語/ネットワーク・サーバ技術)を平日コースにおいては3ヵ月、土日コースにおいては6ヵ月で習得を目指します。
って書いてあるのに、一番下の選べる受講内容では、C#が書いてあるがC言語はない。
しかも、アイコンがなぜかC++になっているし。

CとC++とC#の違いが分かっている人が作ったサイトかどうか怪しいぜ
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffaf-+dWp)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:44:03.62ID:3vjk39r50
本気なら給料補助とかできるからな
保育士とかもそう

やってる感だけでやる気ないよ

氷河期やリーマンショック震災世代と比較していまは甘甘の時代だよ。だからこの世代で就職活動してた奴らの大変さはいまのやつらにはわからない。本来は、時代という抗えない要素で人生左右させちゃいけないわけで、だから新卒採用なんていうただの慣例でやってるようなのははやくやめるべき。民間生え抜きバカ経営陣が無能だから政府から強制的にやめさせるように法令作ればいい
2022/10/02(日) 08:44:18.59ID:QddbVKky0
この業界のクソさは未経験は24/365のサーバー監視やれとか平気で言うところな、奴隷業務に加担しなければ業界にすら入れない

まず搾取されなきゃ認められないっていうクソさ
2022/10/02(日) 08:54:22.78ID:7N4e5tyrM
空白のコロナ世代も可哀想だとは思うけどな
ここでアラサー組は婚期逃した人も多そう
まず人と会うな、だからな
2022/10/02(日) 08:58:46.16ID:nEfuLAAMa
とりあえず動いてるからヨシ!で良ければ
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-fm5e)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:59:19.60ID:mBIbPKe80
55が氷河って初めて聞いた気がする
大卒時22歳だとして55ー22=33年前
2022ー33=1989年
バブル経済まっただ中で就職戦線異常なし
ほうアレで「氷河」ですか?
あの時代の就職を「氷河期」と呼んでいいんですか?
内定者数全然足りてなくて秋どころか冬まで会社が募集してたあの時代が?
役員様の口癖です未だにコンプ引きずってるw
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e356-mxg/)
垢版 |
2022/10/02(日) 08:59:23.64ID:ZwY+JARN0
テスターが限界じゃないか
脳みそ固まってるとif文とかで脱落するぞ
2022/10/02(日) 09:00:00.52ID:hXlDYsBPa
55歳は団塊ジュニアだよ
2022/10/02(日) 09:00:40.28ID:+CnoQITK0
使えるんなら使ったほうがいいんじゃね選り好みしてる場合じゃねえだろ
2022/10/02(日) 09:01:27.05ID:lF/Q8uew0
>>926
今だけに限ると中国は20代の就職率が絶望的(コロナで)
政府が雇用を統制するほど景気や情勢に左右されやすい
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa27-LoSy)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:02:13.93ID:ZD0MYpzZa
スレ読んだけど
未だに自演wする業者っているんだな
2022/10/02(日) 09:02:39.24ID:kgF6d6Cva
高学歴有能氷河期救済はできるけど、今から始めるのは介護が限界やろ
良さそうな職で釣って、介護に誘導するのもありか
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c38f-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:02:49.24ID:O1GOZCnx0
無能はジャップだから救うことなど不可能であり
個人の自己責任ということにして無かったことにするのは不可能

ジャップはこれまでもこれからも無為無策で時間を空費して
不可避の社会保障費増と負担増に耐えてくださいね
2022/10/02(日) 09:03:04.51ID:kPANijz2M
>>963
最初の目的とは別の方にずらすのはよくあるよ子供食堂も同じ
氷河期は自分らでNPO作って何かやった方がましだね
それだけの学歴と経験はあるはず
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM87-2eWf)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:04:23.80ID:syc0Lnm2M
死ぬしかないのか
2022/10/02(日) 09:05:32.31ID:iFb7jQXja
結局未経験は一生未経験
働いてる奴が勝ちなのに、何故お前らは勘違いした
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-fm5e)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:07:00.10ID:mBIbPKe80
我が国には「努力」という素晴らしい概念であり教えがあるのですから年齢は関係ないんじゃないんですかね

「努力しろ」ってはじめに言ったのはそちらですよね?
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfdc-pP4l)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:08:04.39ID:gc7Sg4k+0
>>740
どのみち使い物にならねぇじゃねえか
2022/10/02(日) 09:08:49.67ID:6frBXzqf0
seってやってる事は全然難しく無いが色んなスキルが万遍なくいるんだよ
伸びないやつは何かが欠けてる
2022/10/02(日) 09:10:59.00ID:UrtG6VZu0
島流しかよ
2022/10/02(日) 09:12:07.31ID:tO6RVxGdM
>>965
もろバブル世代だろ
2022/10/02(日) 09:15:25.79ID:uejJ3L4v0
就職できるなら勉強するけどね
低賃金なら意味ないが
意味ないってのは老後どうせナマポしかなくなるってこと
それと民間が採用するかっていうのが問題だと思うが
2022/10/02(日) 09:17:17.09ID:+/3YjlF90
予算消化するのにちょうどいいダシにされてる
どこまでもコケにされバカにされる氷河期さん
NGNG?2BP(1000)

>>979
親の介護しなきゃいけない年齢が近づいてるのになあ
生活保護もらえるようになるのは親の介護が終わったころだから
60くらいか、下手すりゃ70くらいからかもしれないよ
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fff9-yFWV)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:36:03.04ID:2qx47yiG0
何十年経っても未だにあぶれてる氷河期はもう無理だって
そんなやつは氷河期関係なくいつの時代もダメだよ
何十年チャンスあったと思ってるんだ
みんなもう分かってるだろ
やってる感出してるだけ
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e345-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:36:57.36ID:ABvM/gWC0
ペティオンとかジャップスクリプトなら35以上でも普通に出来ると思うけどな
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-Cmoy)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:37:58.04ID:/JyO47iK0
>>790
セミナーで聞いたが就きやすそうなとこはそういうので億劫
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f1a-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:38:00.46ID:Ium8ocj00
>>982
セルフネグレクトで周囲もネグレクトしてたらノーチャンスやろ
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c38f-JU49)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:39:08.62ID:h2ZqsPfn0
もともとはそれなりの学歴だったりするんだろうけど、手遅れだわなぁ・・・
本人のモチベも続かないでしょ
2022/10/02(日) 09:44:05.12ID:dy7c5Lu9a
>>358
釣り案件でしょ?アデコでよく見た
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-ZLJR)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:46:20.64ID:2EtgXy5I0
>>982
それだけ日本は新卒の就職が一番大事という事!!
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp47-+dWp)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:46:58.40ID:cHd5lqTsp
一生懸命暗記学習で資格取っても、実務になったら応用の連続だから
学び続ける人じゃないと活躍は難しいし、企業はそういう人を求めている
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f1a-pIDl)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:52:04.63ID:Ium8ocj00
国が言うようにガチで70まで働ける環境作ればまあ遅くはないとは思うんやけどな
そんな環境日本が作れるわけないわな 労働環境クソ悪いし
2022/10/02(日) 09:57:40.57ID:dGLPJj120
知能労働だよ?
頭が凝り固まった35歳からできるわけねえよ
2022/10/02(日) 09:59:03.72ID:MAM9WCqe0
>>430
氷河期世代と今じゃ大学に入る難しさが全然違う
世代人口が180万人くらいと今の世代の倍の人間がいて、大学進学率は25%くらい。当時は推薦入試もあまりなくて学力試験一択。今は同世代が半分しかいないのに大学進学率は50%。
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c38f-ubej)
垢版 |
2022/10/02(日) 10:08:26.76ID:sgKbGOwV0
>>500
あったっぽいけどもう募集終了してるよ

https://tankishikaku.jiet.or.jp/lecture/
2022/10/02(日) 10:13:09.05ID:xUmCeQ7z0
>>989
生涯ベースだとその辺の町医者より遥かに勉強量あるんだよね
圧倒的にコスパが悪い
2022/10/02(日) 10:16:03.58ID:VNOtUGQD0
だから大半の氷河期は最初躓いたけど、30歳までには軌道修正済
同程度の能力の他の年齢層に比べて強制的に1~2段下からのスタートになっただけ
今もダメなやつは、他の時代に生まれてても今と大差無いよ
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f22-OkE5)
垢版 |
2022/10/02(日) 10:18:39.19ID:QrD+D8K60
スマホがなくてパソコンを使うデジタルネイティブはこの辺だけだからワンちゃんある
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-NCYP)
垢版 |
2022/10/02(日) 10:23:59.22ID:N3lzw8BB0
なにもかも遅すぎる
せめて氷河期が25歳のときにやるべきことだろ
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-NCYP)
垢版 |
2022/10/02(日) 10:26:10.54ID:N3lzw8BB0
>>995
キャリア形成が数年遅れることをしかたないですませるから日本は終わってんだよ
世代丸ごと数年もキャリア形成遅れたら婚期も遅れるし生涯賃金にも差が出るだろ
だから少子高齢化が加速してんだよ
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-poG4)
垢版 |
2022/10/02(日) 10:26:54.39ID:EeJy3PVD0
IT未経験なら介護よりハードル高いだろ
NGNG?2BP(1000)

>>998
韓国とアメリカはもっと自己責任だけど日本より成功してます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 49分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況